X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 830冊目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/28(火) 20:43:20.10ID:5sPKWtzg
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

※前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 829冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632187794/
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 01:00:56.52ID:/V9MZsSu
詰問 アーンヴァックスがなぜ御満悦だったのか理由を10文字以内で答えなさい
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 01:17:35.49ID:N3pY08gc
>>875
フィリーネどうこうより、領主一族の不興を買った事かも
ロゼマだけなら未成年だし挽回出来るって考えそうだけど
領主弟のフェルからも睨まれてる状況はさすがにマズイって思うんじゃないかな?
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 01:20:08.61ID:T7pQDMRz
普通に刀剣乱舞みたいなくらいのビジュアルにしたら女性は金落としたろうに
女の子キャラ交えて考えるならはめフラみたいなビジュアルにしても良かったと思う
これもくまクマの出版社みたいに、子供向けにしたいとか、変なポリシー持ってる人が編集とかにいるせいなんだろうか?

本当に余計なことをしてくれたものです、とヴィルや彼の側近たちの席を睨んだときの番長の気持ちはこんな感じなのだろうか
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 01:30:19.05ID:lJgt0DFd
婿入りした本人は、フィリーネ母が死んでから使えなくなった家の魔術具とかあるのわかってるはず
跡取りがそのまま家にいて成人していれば共同で使えるはずだったのが使えなくなるかもしれないのもたぶんわかるから青ざめた
サヨナラはわかってないから安堵した

と、解釈してる
ここの表情の意味がわかるのってフィリーネが跡取りだって出てきたときなんじゃないかなと思ったので
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 01:55:02.95ID:Y2WVwk/B
後妻を妊娠させたらまずそうだとか(これなんかダメだと警告されてるのに)、側近だと言ってるのが事実かどうかは確認するべきだとか、実弟を見捨てられたフィリーネが当主になったらどうなるのかとか
そういった想定して当然の事が何も対応できてないから、本当に無能でフィリーネに決別宣言されるまでこれはまずい事態だってのに気がついてないだけだと思う
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 05:47:40.68ID:xozkpeJD
存在価値のわからないカサンドラちゃんは旧ヴェロ派だともうおしゃれ大好き枠くらいしかキャラが空いてないから、服の話とかでシャルロッテと楽しく盛り上がってないかと妄想してみる
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 08:01:02.69ID:VDB0deBt
ジルヴェスター
声-井上和彦 ドラマCD3〜 / 鳥海浩輔 ドラマCD1、2

……か
月が導く異世界道中の商人レンブラントさんもだったな
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 08:20:28.61ID:h0SGN5e+
>>869
まあわかる。渋い声の若手声優って最近の若手声優では割合少ないもんね。
でもドラマCDでベンノ役だった武内くんも10代でのデビュー当時でおっさん声って言われてたから、年不相応の声って意味ではアニメ版フェルの声は自分的には許容範囲内
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 09:19:17.62ID:zBhkG9RX
>>888
のんびり農家のように、元々蟹を食べる習慣はなかったかもしれん。
であれば「蟹に似せた蒲鉾」なんて意味不明過ぎる。
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 10:13:40.13ID:NB8RJZUg
櫻井さんが外れたのは基本歌を歌わないからだと勝手に思ってる。

フェルは老けて見せる設定だから年相応かとか気にならなかったな。むしろ速水さんで嬉しい。フェシュピール演奏会で低く響く美声と表現されてるし。
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 11:37:38.11ID:j9N2Jv3/
声は若手で歌は千の風の人にでも吹き替えて貰えば良かったのに
アニメの歌サムかったぞ
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 12:03:30.36ID:WgyUeHiw
>>892
いや、無表情な寒い心配性な若者の声ではなく、もうヤクザのマッチョ親分の声になってるよ
最新の原作CMの話ですよね?アニメ見なかったけど声優は違うのですか?
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 12:26:19.98ID:GniUBhkJ
あのフェルの声はおじさんだよな
アニメ見てるとフェルマイ二次のいちゃラブとか熱が冷めていく
マインがまだ子供だからじゃなくてフェルに魅力がない
まあ作画もちょっとあれたけどw
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 12:39:46.85ID:fa4JTLFJ
>>902
アーレンに行くことにしたのはエーレンを滅ぼす為に違いない!
違いない違いない違いない違いない違いない違いない違いない違いない違いない
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 12:44:05.73ID:WgyUeHiw
>>906
進撃のWITか、無職転生のように雰囲気に力が入れるスタジオが必要
MAPPAはファイトシーン派手けれどそれ以外はまあまあ
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 13:07:23.09ID:+GO6ab36
アニメのマインはまだ平民の貧民なので作画も最底辺な貧民レベル
マインが女神の化身になれば作画も神レベルになってるよ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 13:09:48.72ID:0d6IV205
>>909
裏切るというより胡散臭い役の印象強いんだと思う
初期はまるマとかの元気っ子やってたけど
化物語の忍野、FGOのマーリン、モノノ怪の薬売りとか
ジョカゲの田崎とかキャラはわからんけどスパイだし
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 13:09:50.02ID:WgyUeHiw
>>910
設定に献身過ぎるか。なるほど、なるほど
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 13:17:03.15ID:C63OkX0n
裏切るというかアヒャるというかビゾるというか…本人主観で恋人やら相方NTRられて発狂するって役が一時期重なったせいでな
だから裏切ってるわけじゃないんだよなあ…むしろ被害者?ただ大体変態だけど
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 13:38:43.94ID:jFqhFm8k
俺の頭の中だとフェルはジョージの声ねっとり具合除いて少し高くした感じ

具体的にいうとTVアニメの頃のアーカード辺り(2000年前後)
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 17:54:50.76ID:27lYlI8h
ハンネローレ様に「ダメですよ」されたい
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 17:58:19.29ID:ANrBcPz5
速水さんもいいが低い声なら安元さん辺りでも良かったのかなとちょっと思った
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 18:21:47.95ID:3eVxUZko
図書館突撃時のマインと違って圧がないからこそ怖い
自然な流れでうごいてるのに攻撃に転じる
気配の読めない女の子(戦闘時に限る)

読み返してたけどすぎやまさんの衝撃強すぎて手が止まっちまった
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 18:24:21.72ID:Xayc5m2p
半値さんは無拍子の達人だから。ロゼマさんはゴゴゴって感じだけど、半値さんはトンって感じで首が落ちてる。
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 18:28:07.67ID:3eVxUZko
犬にリードつける時も大概だよね
一匹ならともかく動くのまとめてとかさ…
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 18:36:37.43ID:c9l/Ms2q
相手の魔力によって態度を変える犬コロだぞ、
ハンネ様の前では伏せの状態で待機さ。
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 19:04:18.38ID:a64wnZJ1
ハンネローレの魔犬に対抗してローゼマイン様もグリュンを解き放てばインパクトあった
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 19:57:51.61ID:cVnPWzsU
ギュンターも実は転生者でそれに気づいて無双レベルの魔力を獲得したスピンオフが見たかったw
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 20:28:13.56ID:DWGMclLA
スピンオフならディルク、メルヒのどっちかが絶対に面白いんだけど、あんま女性ウケしそうにないのがネックかな
特にディルクとか孤児スタートの平民魔力持ちが貴族に、なんてまさに少年漫画的だよね
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 20:36:35.56ID:NDK7TUjF
ディルクは親友ポジにコンラート、保護者ポジにデリア、そしてロゼマさんが居なくなったエーレンに叛逆者の子供扱いという逆境に加えてお偉いさん枠にメルヒも絡められるという絵に描いたようなジャンプ系主人公w

やだ、普通に面白そう
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 20:37:55.84ID:CCNSXxt/
ディルクとベルトラムの凸凹貴族院生活は見てみたい
転生ギュンター無双はちょっとほかのなろうでも読んでてって感じ
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 20:43:17.19ID:3eVxUZko
そんなの貴族院で会えばええのよ、新キャラよ

昭和ならヒロインは一人居ればおk
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 20:43:48.83ID:NDK7TUjF
そういやディルクって普段はどこで過ごすんだろ。
神殿は役職ないから、もう無理だよなあ。
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 20:47:54.09ID:lJgt0DFd
>>933
貴族として洗礼受けたので青の衣にお着替えして神殿で他の旧ヴェロ派の子(洗礼済みで城にいた子)と同じように青色するよ
貴族になる青色と貴族にならない青色が混じるだけだ
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 20:52:58.52ID:NcydmFVn
政変後ガタガタ魔力かつ一番上がせいぜいエグの環境で、石板改造並のシュタープ持ちとかそら宝取りディッターはフェルデイナンド無双ですよねって今更ながらに実感した
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 21:03:44.66ID:nFRTwZb5
転生したら魔力持ちの孤児だったけど孤児院長が女神の化身で俺を貴族にしてくれた件。
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 21:11:20.70ID:oeC5Q1qp
>>928
ディルクが親に捨てられた孤児から貴族になれたのって全属性祝福の効果だったりしてね
癒しだけじゃなく孤児院から出られないデリアを守りたいって神に祈ったらそれが叶ったのかも
フランもフェルドナドナ時に時の女神に祈ったらフェルとロゼマがいるアレキ行けたし
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 21:11:48.42ID:fa4JTLFJ
戦後のエーレンなら貴族兼青色見習いは普通にいるんじゃね
親無し、家無しのディルクは神殿以外に住居に出来る場も無さそうだし
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 21:11:48.51ID:fa4JTLFJ
戦後のエーレンなら貴族兼青色見習いは普通にいるんじゃね
親無し、家無しのディルクは神殿以外に住居に出来る場も無さそうだし
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 21:12:27.39ID:NcydmFVn
魔力なしのフランの願いも届くんだろうか
神々にとってや爺にとっての平民ってどんなポジなんだろ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 21:27:30.96ID:RQ2oyKos
なろう脳炎
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 21:27:31.06ID:RQ2oyKos
なろう脳炎
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 21:27:31.28ID:RQ2oyKos
なろう脳炎
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 21:28:43.42ID:RQ2oyKos
なろう信者の癖に調子乗りすぎw
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 21:29:13.55ID:eLrpdiuC
>>926
すやすや眠っている大グリュン(と周囲からは思われている)
の前で忠誠を誓わされた元アーレン貴族の光景w
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 21:29:55.15ID:UPBJtQJu
>>890-891
ジルヴェスター様は関智一さんをキボンヌしているんだけどねー
Fateのギル様がイメージにピッタリに思えるのでw

ジル様がカカシ先生風味というのはちょっと・・・w
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 21:44:13.06ID:cVnPWzsU
ブリュンヒルデの背中舐めたい
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:44.47ID:DWGMclLA
加護だけなら神殿にいることはメリットしかないからどこまでゲットするか見てみたくはあるよね
得にくいのは成人向けの酒や夜伽あたりだろか
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 22:03:07.40ID:nFRTwZb5
花捧げで魔力を奉納すると花の女神エフロレルーメのご加護が得られます。
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 22:03:43.97ID:NDK7TUjF
あーそっか。今のエーレンの神殿って教育環境ズバ抜けてんだな。
加護も取りやすいし印刷技術は身につくし本は充実してるし事務能力も鍛えられるし。
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 22:07:38.54ID:oeC5Q1qp
>>942
平民でも血液とかに魔力含まれてるし届くんじゃないかな
下町家族だって技術向上とか色々効果あったろうけど
一番の願いはマインに家族として帰ってきて欲しい、だろうし
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/07(木) 23:48:06.53ID:NcydmFVn
イクぅと言うのはやめなさい、君の場合は遥か高みに招かれているようで心臓に悪い(シオシオ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/08(金) 05:24:54.72ID:uIM1Sz+c
そういえばロゼマ様の汚名って青色巫女見習い初の反省室行きと領主候補生初の保護者呼び出し以外になんかあったっけ?
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/08(金) 05:33:01.18ID:qN+RX0WJ
>  エーレンフェストの聖女、「神の意志」を取得に行き、最奥の間で、危うくはるか高みへと昇りかける。
>  貴族院の歴史に、わたしは不本意ながら新しい伝説を刻んだようである。
>無事に魔石は取れたけれど、最奥の間で、遭難した唯一の生徒として、名を残したローゼマイン。
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/08(金) 08:10:45.17ID:ZRSGMP7C
ハルクラの子供、ローゼマイン様の形をした乗り込み型騎獣を作り、中に入って恍惚とするも流石に不敬だと咎められる
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/08(金) 12:20:36.74ID:JHa0etc7
主塗り替えたら新しい服
マ→半→オ→マなわけだが新作に作り替えなくて良いのか

そして今の主は誰だ
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/08(金) 13:00:01.04ID:lZhjnOVr
>>976
今の姫様はハンネさん五年生で新しく貴族院図書館に配属された上級司書になってるんじゃないの?
3話目に書いてあったはず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況