X



ハーメルンのウマ娘について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウキー Sa5b-uFYI)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:47:11.82ID:N7lOBKYVa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」に投稿されている「ウマ娘」作品について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ハーメルンの本スレ
ハーメルンについて語るスレ895
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633522212/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1627819601/

○ハーメルンについてヲチスレ61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1622880667/

○ハーメルン R-18★1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1632270523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7c-Xdwh)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:16:31.50ID:hn5YpALo0
>>300
あれ本当に良いよね
お陰ですっかりカフェ沼に嵌ってしまった
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ 19f0-XM6C)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:34:57.32ID:j/5KnLAZ0
本スレで回線切り替え自演叩きがバレる前か5ch以外で工作してないから他のサイト群の定時スレで同じこと言ってる人間が不自然なくらい全く居ないとか言われる前ならこういうのも真に受けられてたんだろうなあ
0316この名無しがすごい! (スプッッ Sd81-g2P6)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:43:24.93ID:6Ukm5TEHd
本スレで、過去にId切り替えてルシエドを叩いていた奴がいたのがバレる前か
5ch以外のサイトで同じような批判をしてる奴を見たことがないと指摘される前だったら
こういう工作(ルシエド批判)も真に受けられてたんだろうなあ
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ f902-f66j)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:46:17.24ID:cyOnJCDR0
工作云々は脇において、まったく批判がない作者ってのも怖いけどな
批判だらけだったらアレやが、ルシエド好きってやつもハメスレには存在するわけだし
0320この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-EmSt)
垢版 |
2021/10/22(金) 14:08:25.52ID:X7eUQT0Fa
んまあ実際にどうあれ評価が分かれる作者と特定サイトの掲示板にだけ粘着が居る作者って分かりやすくはあるわな
リンカネとかは良しも悪しもどこでも言われてることあんま変わらない気がする
低評価入りにくい平均評価高い系の作品に作者粘着が行くと何故か低評価してる人数より掲示板で悪し様に言ってるワッチョイの数の方が格段に多かったりもするから魔境〜
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ 828c-B6QP)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:01:13.32ID:92QxVfPW0
よくわからんが取り敢えず批判=工作ってのはなんか違うような
成り済ましとかは害であることは間違い無いけど、そこまでして作品を貶めたい何かしらの要因がある可能性もあるし、
一概に工作だから言い分まで不当だってのは変な話かなとも

ちなみに永遠の帝王なんか最初の方読んでウマ娘の本筋からズレてるように感じたからそれ以降読んでないんだけど、面白くなってくるのかな?
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 828c-B6QP)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:02:57.39ID:92QxVfPW0
>>320
それってつまりリンカネには長所も短所も明らかに存在してるっていう認識でおけ?
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-aF3m)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:25:12.84ID:dR2di4AW0
平均評価トップ3のリンカネ目無しブルボンRTAはアニメ見てウマ娘二次漁り始めたばっかの人に薦めるには鉄板
ウマ娘二次の推薦は一期の頃から書かれてるのにこの三つだけでハメのウマ娘の総推薦数の1/4以上を占めとる
0325この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp11-VXJC)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:03:43.64ID:jTZeWzEgp
>>321
ウマ娘の二次創作というよりはトウカイテイオーとの恋愛がある現実の競馬と芸術の話って感じ
レース部分?は最後に一回あったけどあれをレースと言えるかは微妙
主人公の病気とか障害にテイオーの怪我も独自設定の愛の力で全部治ってハッピーエンド
ウマ娘として読むべきでは無いな
0326この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-Ig84)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:07:09.09ID:8mDjMh4Ea
あんなウマ娘二期前提の二期リスペクトでほぼ話作ってる二次にウマ娘として読むべきでないって
二次の方が読んでないかウマ娘二期見てないかどっちかでないと出てこない感想だな……
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 82e0-AtPB)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:21:51.32ID:3d1sDe370
まあそもそも二期その後でありつつも補完系だからな永遠の帝王
ウマ娘世界の勝者・敗者・トレーナー・観客の解像度がクソ上がるタイプの二次
ウマ娘として読むべきで無いどころか二次創作でトップクラスにウマ娘である意味が強い作品だわ
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-XM6C)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:28:10.06ID:3KT4L7zK0
最後のレースの盛り上がりやばいんだよな永遠の帝王
元の競馬とアニメの話と二次の話の総結集みたいな…トウカイテイオー過去最強の強敵とのレース
お気に入りの二次はここすき表示でも読み直すんだけどここすき一話だけで3500くらいあって笑った
0331この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp11-VXJC)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:29:57.63ID:jTZeWzEgp
ここでは前科とか言ってるすごい信者がいるのは分かった
それでも二期のあの終わり方の後に実は他のキャラクターでは出来なかったオリ主との真実の愛のおかげで怪我は完治しレコードを塗り替えその後もレースを無双しましたってストーリーでリスペクトって言われても困る
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e7c-cLjY)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:29:07.37ID:klmgM62F0
ルシエドさんの作品は未読で今後も読む気はないんだが(最終話の最後のシーンだけ読んだ)、知識量で殴るって具体的にどんな事してるの?
競馬の知識が凄くて随所に小ネタが入ってるとか?
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ebb-Af3H)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:54:40.83ID:MKsa42J50
>>148
あれはあれでアリではあると思う
あからさまなヘイトとかならともかくそれが無いならこういう作品があっても良いと思うな

キングは泥だらけで頑張るイメージが強いしそれが魅力でもあるけどG1勝ちまくって無双するキングを見れるのは二次の特権みたいなもんだし自分は好き
あり得なかったり可能性の少ないIFを書けるのは二次の強みよ
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e68-O7x+)
垢版 |
2021/10/22(金) 19:07:23.16ID:LFSbzMZY0
競走馬が芸術として扱われた歴史→ウマ娘世界ではウマ娘が芸術として扱われた歴史を題材にしたエピソード
昔の足が折れても三本脚で圧勝し続けた19世紀最強の海外馬→ウマ娘世界では足が折れても勝ち続けた19世紀ウマ娘の人生の物語とその影響を受けた後世のウマ娘のスタンス描写
伝統的な芸術のお遊びを使ったりした恋愛描写
現実であったマルク→カール→次の世代の子供達へ、と繋がっていった馬の絵による夢の継承をルドルフ→テイオー→次の世代のキタサンブラックへ、と繋がっていったウマ娘の夢の継承とリンクさせたりなど
色々やってましたね
はちみー要素が時たま顔出してたの好き
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ d146-TSw9)
垢版 |
2021/10/22(金) 19:58:47.29ID:J/ikx/rD0
ウマ娘になって意思疎通できるようになった事でそういうのが改善する可能性あるなら
結果が史実と変わるの自体は別におかしくないっちゃないのかな
0349この名無しがすごい! (スププ Sda2-rtxE)
垢版 |
2021/10/22(金) 20:48:44.17ID:6aAomwppd
ぶっちゃけキングヘイローに泥だらけになりながらひたむきに頑張るイメージないわ
馬場悪いと走らなかったじゃん…
勝ちたいのに勝てなかった言われても頭下げろとしかいえないし…
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ 11ba-8Piu)
垢版 |
2021/10/22(金) 22:01:37.34ID:1+usfttj0
ものすごい才能あるけど別にレースとかウイニングライブに興味なくてトレセン行かない勢とかもいるんかな、ウマ娘世界
基本的にウマ娘だったらとりあえずトレセン行くかー、って感じだけど
0358この名無しがすごい! (スプッッ Sd81-rUda)
垢版 |
2021/10/22(金) 23:35:08.74ID:N4oY9eYkd
>>354
気性的にすげー臆病なやつとかリアル競馬じゃ逃げ馬になったりするけどウマ娘の世界だとそもそもレースに出たくなくて他の道にいくとかありそうだけど
ただやっぱレースにまったく出ないとなると「それウマ娘じゃなくてよくね」ってなりそう

気儘に生きた転生馬物語 がレースはレースでも峠でクルマ相手にイニDやってたりしてぶっとんでて好きw
0362この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-IgWf)
垢版 |
2021/10/23(土) 04:59:27.42ID:h25BoOyyd
四本脚のリアル競走馬オリ主からやる作品はウマ娘の二次ではなく歴史/ファンタジー?のウマ娘クロスって感じで別枠にならないかな、原作の原作の架空戦記でウマ娘世界までいかなかったり毛色が違いすぎたりで同じ並びだと違和感がある
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ 828c-B6QP)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:35:27.28ID:Jr+jSfWN0
>>341
っていうより、リンカネは母親とのエピソードが薄いのが一番の減点
超エリート血統が勝ち切れないってのがキングの本質だってアプリでもやってたでしょ、スペやウンスに勝てないとか、一流じゃないとかそういうのはその上で出てくる言葉だろと
ちゃんとストーリーを読み込んでなさそう感が溢れてる
0365この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-dRjM)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:52:22.12ID:+Yg13Shka
>>363
そもそもキングのオカンがキングを走らせたくなかった理由は素質以前にキングが優しすぎて他を蹴落としてでも勝つことに耐えられないだろうから、ということをどれだけのオタクが知ってるんすかね
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ 828c-B6QP)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:00:09.46ID:Jr+jSfWN0
>>356
それアニメ二期でマックイーンがライス関連の辺りで言ってたと思う 割と罪深い設定w

なんかウォッカとかオペラオーとかライアンとか、ウマ娘じゃ一番人気じゃないけどドラマ性ある子が主役なのありますかね…?
0367この名無しがすごい! (スププ Sda2-rtxE)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:20:43.15ID:jzUz//L1d
古馬になってからのオペラオーは1-1-1-1-1-1-1-1-4-1-2-1-2-2-5
引退間近は衰えたってのは本当だとしても並の馬じゃないからドラマ作るのは厳しいぞ

ドラマ性ならオグリかステゴだけど、オグリのアニメ作るのは駄作になると本気で叩かれないしステゴは許可取れないしな
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 828c-B6QP)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:26:15.25ID:Jr+jSfWN0
>>367
成績云々以前に、年間無敗の中でみるみる増える敵に心を軋ませながら、トレーナーの励ましの中で必死に王様を演じて最後に執念で有馬取って覇王になるってだけでも充分だと思うけど
あの有馬の包囲網とか題材にしたらすげぇ胸熱だと思うけど、例のcmみたいに
0369この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-TSw9)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:40:01.48ID:jZyHS2L1a
ウマ娘のオペラオーはギャグ以外で動かしにくそうだもん。
元馬のドラマ(弱小厩舎、新人騎手、嫌われ者馬主)のほとんどがリギル所属じゃ使えないし。

もし一から設定できるなら、幼馴染のトレーナー(新人で失言ややらかしが多く敵が多い)と
苦笑いしながら失言を現実にして見返すために走る、みたいにしたいかなあ。

あと、普段は別人みたいにのぼーっとしていて(ドトウからも同一人物と思われないレベルで)
あのキャラは練習とレース時だけとか。
0370この名無しがすごい! (ワッチョイ 828c-B6QP)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:47:14.20ID:Jr+jSfWN0
>>369
まあちょっとギャグに振れすぎてるとは思うけどさ…でもあれちょくちょく素が出るあたり道化っぽいし、嫌われてても挫けないで笑ってる感もあるかなって

じゃあウォッカとかは? 牡牝の区別がないってのは分かるけど、三冠路線ティアラ路線でも十分アプリで描ききってたし、ダスカとのライバル対決なら普通に書けるでしょ
個人的にはライアンのマックイーンとオグリ超えは見たいんだけど、ちょっとデリケートすぎるかな…見たいけど
0373この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-dRjM)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:54:41.01ID:fUJgYz5Ya
オペラオー最大の難関は成績とかじゃなくて普段の台詞全部がオペラからの引用なせいで必要な資料が尋常じゃなく多いことだから、元からオペラの知識がないと書き切れないことだと思う
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ c681-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:54:47.36ID:frEaD/aG0
>>366
ハーメルンじゃないけど渋にオペラオー主人公のSSあるよ。
元々どこかのSS掲示板で書いていた小説を手直しした作品
史実重視系でちょっと物語とか設定が安定してない感じはあるけど。
史実の主戦騎手がモデルの人物トレーナー役で出演してて、ワダオペなんてカップリングタグがある。
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ 828c-B6QP)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:58:26.47ID:Jr+jSfWN0
>>373
ああそうなのか、それは確かに厳しいな
アプリ版で出た台詞だけをストックして出すとかしてなんとか対処するしかないんだろうけど、それでも結構コスト高いのか

>>366(渋って短編はともかくロクな長編はないもんだとばかり…ちょっと見てこようかな)
0377この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-Gp9T)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:38:15.83ID:Rl2uDf7Za
転生物も含めて史実と同じ世代で戦う作品って、テイオー世代が多いのはアニメの影響と考えても、他はディープ世代が大半で他の世代のオリ主や転生が少なすぎじゃねぇか?
シャカ世代に転生してクラシック組で気を吐きデジタルなんかの同期のマル外や、1つ上のオペドトウ辺りとがっぷり四つでやり合う作品ってありそうでないのな
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ 82e0-AtPB)
垢版 |
2021/10/23(土) 22:41:04.18ID:C03JewKr0
健康に不安があると騎手免許は取れない
取った後に健康の不安が発覚した場合は仕事回されることがなくなるので自主的に引退するよう促されることがほとんど
まあ健康でも体重53kg超えるとメジャーなの片っ端から乗せてもらえなくなっちゃう地獄に入るから引退まで好きなもの好きなだけ食うってことはできなくなるけど
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ 828c-B6QP)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:04:32.02ID:Jr+jSfWN0
そもそもなんだけど、何でウマ娘の作品に実馬を入れるんだよ
実馬で物語描きたいんだったらウマ娘じゃなくて原作を競馬とかオリジナルとかにして欲しいわ。何で転生順が現実→馬→ウマ娘なんだよ、そしたら実馬パートわざわざ飛ばさなきゃいけなくて面倒なんですけど…っていうかそういうのに限って大体実馬パートがやたら多くて萎える

いや実馬要素があっても良いと思うけど、原作ウマ娘を語るんならちゃんとウマ娘やれよと
実馬の方が多いならそれは原作競馬のウマ娘要素ありだろと
0392この名無しがすごい! (ワッチョイ 828c-B6QP)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:34:51.15ID:Jr+jSfWN0
>>388
なら原作にウマ娘って書かないで欲しいなぁ、ウマ娘かなと思って開いちゃう事故をどうにかして欲しい
或いは「競馬の話書きたいけどウマ娘って書いとけば人が集まるだろ」って浅ましい集客根性が丸見えで、実際は面白いかもしれなくても読む気が起きない
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d04-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:41:12.94ID:gmmhs0Sb0
モブウマ娘主役でおススメがあれば教えてほしい
ただしオリウマ娘最強モノとかじゃなくて、
なかなか勝てない子が必死に努力して、
1回で良いから勝ちたい、みたいな感じで努力する泥臭いやつ

例を挙げると、
更新停止してる?ダイユウサク主人公のやつとか
デバフネイチャが主人公のやつとか
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ 828c-B6QP)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:48:56.56ID:Jr+jSfWN0
>>394
やっぱそれしかないかな、多少のオマージュ的なやつなら許容した方が良いかなと思ってしてなかったんだけど、ガッツリ系が殆どみたいだし、

>>395
前に見たセラフィナイトってオリウマ娘のやつは結構面白かったよ
黄金世代にぶっ込んでるけど言うて最強系じゃなくてバランス良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況