X



【なろうコン】ネット小説大賞30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワンミングク MM64-IKBW)
垢版 |
2022/04/25(月) 17:34:53.63ID:YL7xfNtfM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ネット小説大賞について語るスレです

前スレ
【なろうコン】ネット小説大賞28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594384422/
【なろうコン】ネット小説大賞29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631162264/

次スレは>>970が宣言してから立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:24:23.45ID:kpdjUhizd
>>179
ありがとう。
当時まだなろうに興味なかった俺でもタイトルだけは聞いたことがある作品だった。
引き伸ばすんじゃなくて、短編集にして出してたんだな。
一般文芸路線ならそういうのもありなのか。
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:33:11.09ID:g3HkPPpQ0
>>173
前回の第9回でも10万字以下の完結作が受賞してる

今は発売前の番外編大量更新で10万字超えてるけど先月発売された令嬢のやつ
0183この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:33:37.21ID:kpdjUhizd
俺もざっと見てきたけど、確かに20万字って大抵の新人賞では上限として設定されてる数字だな。
あと20万字と言っても正確には「原稿用紙500枚」って指定されていることがほとんどだから、改行とか考えれば実質18万字前後が上限。
これは電撃大賞あたりと変わらんね。
0185この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp93-nqTc)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:26:56.36ID:E/gXQgmyp
なんだかんだ文芸は毎回ひとつふたつ受賞してない?
むしろファンタジー枠が悪役令嬢!婚約破棄!追放!ざまぁ!の流行りもので幅が狭められてそれ以外望み薄な印象
まあ今に限らず異世界転生ブームの時からだけど
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-8b60)
垢版 |
2022/05/20(金) 00:03:48.36ID:4YSPtpoq0
第7回ネット小説大賞落選作品で、後に書籍化された作品一覧

<3巻以上>
・贅沢三昧したいのです!:アース・スターノベル・5巻円満完結 ※第1回ESN大賞佳作(書籍版タイトル「贅沢三昧したいのです! 転生したのに貧乏なんて許せないので、魔法で領地改革」)
・絶対にダメージを受けないスキルをもらったので、冒険者として無双してみる:Kラノベブックス・現在3巻
・転生したら絶滅寸前の希少種族でした。:Cross Infinite World(海外翻訳版)・10月に3巻発売予定/現在は電子書籍のみ(書籍版タイトル「Reincarnated as the Last of my Kind」)

<2巻>
・乙女ゲームに転生したモブは…:TOブックス・2巻打ち切り?(書籍版タイトル「超鈍感モブにヒロインが攻略されて、乙女ゲームが始まりません」)
・マジックイーター(Magic Eater :通称ME) 〜ゴブリンデッキから始まる異世界冒険〜:光文社ライトブックス・現在2巻
・レムシータ・ブレイブス・オンライン:TOブックス・2巻打ち切り
・元英雄は平民として暮らしたい〜勇者パーティを理不尽に追い出された俺。これを機に田舎で暮らし始めたけど、周りが俺をほっといてくれない:アース・スターノベル・2巻打ち切り ※一次選考落選だが、ESN大賞の期間内受賞に伴う辞退の可能性あり
・信長と征く! 戦国商人の天下取り:レジェンドノベルス・2巻打ち切り(書籍版タイトル「信長と征く!」)
・未来人は魔法世界を楽しく魔改造する:スターダストノベルス・現在2巻
・姫騎士に惚れられて王族に婿入りし、軽く内政に関わったりインフラ整備する事にした(案):MFブックス・2巻打ち切り(書籍版タイトル「異世界で姫騎士に惚れられて、なぜかインフラ整備と内政で生きていくことになった件」)
・薬の魔物の解雇理由:TOブックス・今月2巻が出たが、作者が先月末に逝去

<1巻>
・余命一年と宣告されて入院したら、余命半年の少女と出会った話:ポプラ文庫ピュアフル ※なろう版削除後 (書籍タイトル「余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話」) ※一次落ち・単巻
・Doggy House Hound:オーバーラップノベルス・現在1巻 ※第6回オーバーラップWEB小説大賞金賞
・『種族:樹人』になりました! 〜小さな樹人は異世界で薬草探しの旅をする〜:レジーナブックス ※なろう版削除後
・目指せ樹高634m! 〜杉に転生した俺は歴史を眺めて育つ〜:宝島社・1巻打ち切り ※第8回なろコン受賞
・スキルトレーダー【技能交換】 〜辺境でわらしべ長者やってます〜:ダッシュエックス文庫・1巻打ち切り
・世界に復讐を誓った少年:BKブックス・1巻打ち切り (書籍版タイトル「世界に復讐を誓った少年 〜ある暗黒魔術師の聖戦記〜」)
・ホムンクルスはROMらない〜異世界にいるホムンクルスがレス返ししてきた件〜:アース・スターノベル・1巻打ち切り ※第1回ESN大賞佳作
・その人形に不用意に近づくな!〜彼女はプレイヤーにして近接最強のレイドボス〜:スターダストノベルズ・1巻打ち切り
・私、引き籠って研究がしたいだけなんです!:宝島社 ※第8回なろコン受賞
・12ハロンのチクショー道:オーバーラップノベルス・現在1巻

番外
・自宅にダンジョンが出来た。:BKブックス・1巻打ち切り ※期間内受賞辞退
・ユーガリア戦記:コミカライズのみ ※第8回なろコンコミックシナリオ賞受賞
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-8b60)
垢版 |
2022/05/20(金) 00:04:14.79ID:4YSPtpoq0
第8回ネット小説大賞落選作品で、後に書籍化された作品一覧

<3巻以上>
・「不屈の冒険魂」 [ISAO]The indomitable spirit of adventure online:ダッシュエックス文庫 ※第一回集英社WEB小説大賞金賞・3巻
・「お前には才能がない」と告げられて追放された少女、"怪物"と評される才能の持ち主だった:TOブックス・3巻

<2巻>
・縁の下のチカラモチャー 〜僕だけが知っているスキルツリーの先〜:ドラゴンノベルス ※なろうBAN
・オタク同僚と偽装結婚した結果、毎日がメッチャ楽しいんだけど!:電撃の新文芸 
・迷宮最深部(ラスボス)から始まる美食(グルメ)探訪記:アルファポリス ※なろう版削除後
・長い夜の国と最後の舞踏会:オーバーラップノベルスf ※作者逝去後

<1巻>
・12ハロンのチクショー道:オーバーラップノベルス・現在1巻
・会話もしない連れ子の義妹が、長年一緒にバカやってきたネトゲのフレだった:ダッシュエックス文庫 ※第一回集英社WEB小説大賞金賞
・葉隠桜は嘆かない:アース・スターノベル・おそらく打ち切り ※第2回ESN大賞入選
・世界に復讐を誓った少年:BKブックス・1巻打ち切り (書籍版タイトル「世界に復讐を誓った少年 〜ある暗黒魔術師の聖戦記〜」)

<発売前>
・聖女様はイケメンよりもアンデッドがお好き?!〜死霊術師として忌み嫌われていた男、英雄の娘に転生して癒しの聖女″となる〜:? ※第1回キネティックノベル大賞 大賞受賞
・許嫁が出来たと思ったら、その許嫁が学校で有名な『悪役令嬢』だったんだけど、どうすればいい?:ダッシュエックス文庫 ※第2回集英社WEB小説大賞・金賞 ※6月発売予定
・錬金術は魔法より圧倒的に強い 〜転生した最強の錬金術師は、劣等とされる錬金術で無双する〜:アース・スターノベル ※第3回ESN大賞入選
・異世界ラーメン屋台、ラーメンを求め続けたエルフとラーメンの最新トレンドを輸出する男:PASH!ブックス ※第10回ネット小説大賞期間内受賞
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-hFP2)
垢版 |
2022/05/20(金) 03:17:02.50ID:tPh9ibws0
>>187
【BS STUDIO】
・ファンタジー(ハイ・ロー/鋳j女問わず)
・現代ものでファンタジー要素のあるもの(タイムスリップや生まれ直し、特殊能力など)
・女性向け大人の恋愛もの(オフィスラブ、不倫など)
【ututu】
・不倫、売春、虐待等、センシティブなテーマ
【kanata】
・恋愛と冒険をテーマにした王道ファンタジー少女マンガの原作

まあ拾われるジャンルが広がるのは確かだろう
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ eb72-IiCa)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:52:39.31ID:+FXJpAQP0
ここ何年かのラベノで3巻出る確率はギリ3割だけど、なろうコンで書籍化したのが3巻出る確率とか今まで調べた人居た?
自分で調べる気が全く無いけど以前そういう書き込みの覚えがあったら教えて欲しい
正直なろうコンだと2割五分未満になってそうとは思ってる
0198この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-AwpM)
垢版 |
2022/05/20(金) 23:28:39.04ID:4YSPtpoq0
>>196
貼り担当&出版スレで3割の数字出した当人だけど
なろこん限定では調べたことない
調べる予定はないのであしからず(数字出したらなろこん以外のコンテストはどうなのとかコンテストごとで分けろとかキリが無くなるパターンに突入しそうだしw)
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ 03da-8jyA)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:20:46.11ID:T2Ok2wQW0
ブクマを3日で剝がしたり、さんざん悪口を書き連ねて趣味にしているようなのがいるな
かなり精神を病んじゃったようで、これが生きがいになっているようだ。
0201この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bad-Lsrx)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:25:49.79ID:JMLbZ5B90
この後の流れを知りたいんだけど二次発表の後に受賞なら初めて連絡が来る感じ?
二次落ちだろうけど通過できたらワンチャン拾い上げ期待できるのかな
0202この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 13:23:36.56ID:6ukfybfi0
>>200
個人的印象だけど、悪口を感想に書く人って、一度も作品を書き上げたことのない人が多いイメージ。
書いたことないから、自分だったら上手く書けるのに!みたいな目線で言いたい放題してんなって。面倒臭い性格だよね。

もしそういったアラシ行為をする輩が現れたら、そいつらからも注目される作品なんだと思えば良いよ。

自分は一時通過しても、感想もブクマも増えずに若干寂しい思いをしてるぜ☆
0204この名無しがすごい! (ワッチョイ c772-8jyA)
垢版 |
2022/05/21(土) 13:52:06.26ID:lmngc7uZ0
どんな人かなんてどうでも良い。変なのは即ブロックするだけ
ここに居る作者は目標書籍化だろ?そうなればキチの数は数百倍。1秒でも相手にしたら大損よ
0205この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:22:53.14ID:kJtZ+m8S0
>>201
受賞者しか実際は知らない流れなんだろうけど、二次発表後に連絡来るんじゃないかなぁと思ってる。

本当、どういう流れで受賞を知るのか、地味に気になるよね。
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:58:02.02ID:kJtZ+m8S0
>>206
そうなんだ、情報ありがとう!
連絡くるのもっと早いと思ってたけど、結構ギリギリなんだね。
0210この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-erWw)
垢版 |
2022/05/22(日) 05:05:07.38ID:GwUUb1Zea
今更確認したけど一次通過してたイエー
1作しか応募してないから通過1分の1だわ
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:53:04.15ID:D/MTjMGt0
>>210
おめでとうー!
共に二次発表までの1ヶ月間、ソワソワしながら過ごそうぜ!
0212この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f59-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:41:51.94ID:HeSqL6HN0
>>208
去年の発表ページ見てきたら23作ってなってたけどどう数えたの?
今年は協賛増える分受賞作も増えるだろうけど
コミック・それもWebtoon原作目当てっぽいから状況は違うよなあ
0213この名無しがすごい! (スププ Sdba-h84h)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:25:31.28ID:adNJFHhHd
>>212
受賞作は23作だけど現在書籍化した若しくは予定があるのは16作みたい
残り7作は現在どうなったかは分からない
何作かは既に書籍化作家混じってるしなんか有るのかも
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-qsnZ)
垢版 |
2022/05/23(月) 08:38:39.44ID:w+UXdGMb0
>>212
https://www.cg-con.com/prize_novel/
ここから掘ったら16しかなかったから勘違いしてたよ
そこで調べ直してみた

・聖女になりたい訳ではありませんが 宝島 6月9日発売
・#濡れ衣 #炎上 #ウェディングプランナー ?けれどその火は、消えることなく? 宝島 情報なし
・死刑囚、魔法学校にて教鞭を振るう Amazia まだコミカライズ準備中
・絶望オムライス 宝島社 情報なし
・鷹は瑞穂の空を飛ぶ 宝島社 情報なし
・外れスキル『コンビニ』を与えられて、役立たずだからと フレックスコミックス コミカライズ準備中
・捨てられ騎士の逆転記! サーガフォレスト 5月13日発売済み

6作品がまだみたい。最終発表が去年の10月だからコミックはしょうがない
未発売の物も受賞作品の履歴に入れてあげればいいのに
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:51:49.41ID:MCqgAloq0
>>225
うぅ。悲しいこと言うなよ……

いっその事、一時通過作品全部受賞書籍化してくれねぇかな
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-Lsrx)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:19:24.21ID:3bNWeDGb0
>>220
なんか凄い人だな
どうやら鷹は瑞穂〜〜も途中までオバラのタグをぶら下げていたみたい
https://megalodon.jp/2022-0523-2309-45/https://mypage.syosetu.com:443/mypageblog/view/userid/1980903/blogkey/2845505/

>>217
>>215に加筆してみる
第9回(およびそれ以前)のネット小説大賞受賞作品・未出版作品一覧(5/23現在)
※ 発売予定日が決定している作品は除く

●宝島社
・ブラックホールをふさいだ日、(第5回) →音沙汰なし
・カワイイ俺とキミの嘘(第5回) →書籍化断念、書き下ろし作品「北鎌倉の嘉風堂 裏路地神社の扇子屋さん」が2019年10月4日発売。当該作自体は電子書籍レーベルから上下巻で発行すみ
・捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです(第6回) →音沙汰なし
・辺境のんびり父娘―おやこ―生活(第7回) →音沙汰なし、なろう版削除済
・死神の絵の具 (第8回)
・遠い声 (第8回)
・#濡れ衣 #炎上 #ウェディングプランナー ?けれどその火は、消えることなく?(第9回)
・絶望オムライス(第9回)
・鷹は瑞穂の空を飛ぶ〜プラスチックの専門家が華族の娘に転生したので日本は化学立国になります〜(第9回)

●Amazia
・死刑囚、魔法学校にて教鞭を振るう →コミカライズ準備中?

●フレックスコミックス
外れスキル『コンビニ』を与えられて、役立たずだからと(長すぎるので以下略) →コミカライズ準備中?

4年以上放置されているブラックホールもアレだけど、のんびり父娘生活のなろう削除ってのが音信不通っぽくて不気味
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:45:05.51ID:LbyJqiPw0
死神の絵の具は今年の3月に出てるよ
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-Lsrx)
垢版 |
2022/05/24(火) 00:07:41.95ID:K606PGBp0
修正

第9回(およびそれ以前)のネット小説大賞受賞作品・未出版作品一覧(5/23現在)
※ 発売予定日が決定している作品は除く

●宝島社
・ブラックホールをふさいだ日、(第5回) →音沙汰なし
・カワイイ俺とキミの嘘(第5回) →書籍化断念、書き下ろし作品「北鎌倉の嘉風堂 裏路地神社の扇子屋さん」が2019年10月4日発売。当該作自体は電子書籍レーベルから上下巻で発行すみ
・捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです(第6回) →音沙汰なし
・辺境のんびり父娘―おやこ―生活(第7回) →音沙汰なし、なろう版削除済
・遠い声 (第8回)
・#濡れ衣 #炎上 #ウェディングプランナー ?けれどその火は、消えることなく?(第9回)
・絶望オムライス(第9回)
・鷹は瑞穂の空を飛ぶ〜プラスチックの専門家が華族の娘に転生したので日本は化学立国になります〜(第9回)

●Amazia
・死刑囚、魔法学校にて教鞭を振るう →コミカライズ準備中?

●フレックスコミックス
外れスキル『コンビニ』を与えられて、役立たずだからと(長すぎるので以下略) →コミカライズ準備中?
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-5qYK)
垢版 |
2022/05/24(火) 00:37:30.18ID:D6tvBuCE0
最近は最初からコミカライズ多いから助かる
正直、多少加筆されていようとも無料で読める小説を買う気にはなれない
この気持ち分かる人おる??
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-1Rfw)
垢版 |
2022/05/24(火) 01:51:32.87ID:K606PGBp0
基本電子書籍勢の俺
好きな作品から順番に
1 もちろん電子書籍版買うし、なんなら紙の本も注文するんで(特典見比べて)どこで注文するかな
2 電子書籍は予約して定価で買うかな、でも紙の本はいらない
3 電子書籍でセールされてるなら買うかな、でも割引率高いセールまで待つかもしれない
4 電子書籍で二桁円の投げ売りセールなら……
5 タダならダウンロードするよ
6 タダでも要らない
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-5qYK)
垢版 |
2022/05/24(火) 02:53:07.40ID:D6tvBuCE0
>>235
面白い意見だわ
参考になる
電子書籍メイン勢力か
一つ聞きたいんやが、ラノベの電子書籍の場合、やはり縦書きじゃないと違和感ある?
なろうみたいに横書きだと買う気失せる?
0237235 (ワッチョイ 0e02-1Rfw)
垢版 |
2022/05/24(火) 07:32:38.67ID:K606PGBp0
>>236
横書きというのを書籍としては購入したことがないのでわからないが
小説に限って言えば俺個人はあまり気にしない(漫画は縦スクロールだめだった)

ただし気にする人はとことん気にするらしい
webだと小説は基本横書きだけど、それが嫌だからと縦書きPDFで読む人もいるし
個人サイト主流の時代は縦書き変換ビューワー用のテキストファイルも配布されてたわけで
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-5qYK)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:20:17.81ID:D6tvBuCE0
>>237
やっぱ気にする人は気にするんやな
ワイは縦スクロールのなろうに慣れているから横書きの方が親近感あるけど、電子書籍は普通の本みたいに読むから縦読みの方が違和感なんだろうな〜
0240この名無しがすごい! (スフッ Sdba-AVyD)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:06:13.28ID:FrIL9Tjtd
死神の絵の具は3月に出たけど
特設ページの準備に時間がかかって書籍化が遅れてると作者が活動報告で言ってたわりには
未だに特設ページ公開されてないよな
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 18:25:01.72ID:g3EazLdG0
>>243
検索除外で応募してる人もいたよ
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:52:58.79ID:g3EazLdG0
>>245
どうやって探すんだろう。
0247この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:57:27.81ID:g3EazLdG0
>>246
途中で書き込んじゃった。
一次通過の中にあったから不思議だったんだよね。
どうやって探すんだろう。と思ったけど、なろうの運営側がちゃんとデータを渡してるのかな。
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-nubO)
垢版 |
2022/06/01(水) 03:34:36.15ID:SRT5NtSP0
コミカライズ賞やネクストチャンス賞?は女性向け以外は期待しない方がいいかもね
過去のコミカライズ賞はどれも微妙な人気だし
今回は女性向けに舵を取るだろう
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-qXVJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:25:45.49ID:XKRNFLYa0
ワイは前に星海社の新人賞に応募した結果
「作品としては面白いけど、商品にはならない」
という評価をされた経験あるんや
各社のコメント読むと、今回も似たような評価になるやろうな〜と覚悟しとる
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-qXVJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:35:40.15ID:XKRNFLYa0
>>254
「「神と呼ばれ、魔王と呼ばれても」」 って作品
テンプレはないね〜
火の鳥みたいな感じの作品
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ 7972-2OYr)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:40:58.72ID:SJz8jwOQ0
星海社軽くググった。ここそもそも新人賞やった時点でふざけてるだろ。作家は不買運動していいくらい舐めてる
かなり経歴のある作家か物凄い偶々か。或いはせめて年間一位くらい取ったら考えてあげても良いですよwwww
という感じの本しか並んで無い。ネット小説だと新しいのゼロじゃない?
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-rISp)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:04:59.41ID:Cqr6+teq0
有象無象の中から才能のある人間探すのが新人賞の役割だろ
ポイント稼いでるから脳死で受賞なんて編集者の意味ねえじゃん
そいつは別に受賞させなくても普通に出版させればいいだけだろ
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:49:15.33ID:QLkSamli0
今日アップされた感想サービスの中で、めっさ褒められてるのに一次落ちの人がいる
私もけっこう褒められてたけど2次自信なくなってきたな
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-d0Qx)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:52:15.22ID:WwjFBVRb0
>>250
2作品ほど、>>56の90位代でスコップしてみた
・「気が付いたら競走馬に生まれ変わっていました。でも、競馬の知識は0なんです!」
 →連載中。12ハロンみたいな馬転生を期待して読み始めた。それは間違ってないのだけど、知識が無いのは主人公だけではなく作者もだというのが……
 話自体は勢いがあって面白いんだけど(主人公おばか可愛い)、作者の知識不足故掲示板描写が無いのが非常に残念。この手の話は(VRMMOものもそうだけど)掲示板話ありきだろうに
 それと時々設定が矛盾してるぞw

・「ヴェールの聖女 〜脱ぐまで誤解は解けません〜」
 →完結済み。上の作品とは逆に、ゴリッゴリに設定を決めて書いたんだろうなぁ
 一読した限り設定矛盾は無かったと思う
 序盤は作者が文章を書き慣れていないのが凄く判る。とにかく読みづらい
 ヒーロー役のイケメン騎士と絶望ルートの旅に出た辺りから読みやすくなる
 ラストのオチはなるほど思った
0263この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-zmGA)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:16:03.95ID:y5LkCMB7d
>>260
あれはポリアンナレベルの良かった探しと考えたらいいよ
選考とは全く関係無いし特に開始初期の感想は過去の例から選外通知とまで言われてたくらい
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ 7972-d0Qx)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:46:05.26ID:YpquE4ii0
今なろうコンの上から読んでるのだが
もしかしてなろうって小中学校の読者層が相当数居るのか?
厨二と言うのも辛いような子供向けなのが凄いポイント取ってる。精々高校くらいじゃないとなろうには辿り着かないのが普通と思ってたのだけど
それと書籍化したのがかなりあるのは、クロの戦記みたいに打ち切りになったのを別の所で再度。という事かな?今まで再書籍化は凄く不利だったけど、事情変わったんだろうか?
0265この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-+BUs)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:33:53.68ID:6GO1QILWa
>>264
書籍化済で応募してるのはたぶんセカンドチャンス賞狙い

高ポイント作品が子供向けに感じるのは作者のクレクレに何も考えずに応えるのが精神的なものを含めた年齢の低い人がポンポン評価してるせいかと
作品の良し悪しに自分なりの基準がなくて欲しいとあとがきで言われたからその通りに投げてるだけなんだと思う
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-yiPH)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:30:29.67ID:2N0xFOnM0
読者ピックアップはともかく、編集部ピックアップに選ばれる作品が通りやすいとかそういう傾向あったりするんかな
中にはピックアップと感想サービスどっちも載ってる奴いるけど感想の方はあんまり参考にならないみたいだから関係ないのか
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ caf7-iEKe)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:56:07.41ID:xGa/AJ2a0
267には何が見えてたんだ
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a10-h4Uq)
垢版 |
2022/06/07(火) 04:38:39.33ID:KLVhmDPO0
>>258
まったくもってそれな
なろうに数%しかいないはずの5桁台が選考通過にずらっと並んでると
やっぱ数字見てるんだろうなという感想しか出てこないわ
他の大賞よりは遥かにましなほうだが
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-h4Uq)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:42:38.81ID:M5dT5iuR0
高ptだけど無料のネット小説向きで有償の書籍としてはムリ、という作品も多いけどな。
普通に考えて山岡荘八の徳川家康の分量を超える/迫るようなのを書籍化したいと考える出版社はないよ。
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ ea40-yiPH)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:59:22.55ID:6nXy59y/0
真偽不明なネット上の与太話と思って聞いて欲しいが

高ポイント作品は選考段階に関係無く、各社編集が暇なときに上からチェックすると思っていい
だからぶっちゃけコンテスト側が絞り込むのと無関係にチェックされてる
途中選考で落ちても出版社が欲しいと思えば別で声掛かるだろうな
逆に言えば高ポイントでダメだった作品は確実に読まれた上でイラネって判断されたわけだが

低ポイント作品はコンテスト側の大雑把な絞り込みに掬われた上で編集が偶然見てくれなきゃ
まず取る取らないの俎上にも乗らない
良くはないだろうが編集も全作品読むほど暇じゃないしポイント以外に基準が無いから仕方ない
ランキングの流行りに乗ってない面白い作品とかは半端なポイントだからその辺は期待値高いと思う

極低ポイントの書籍化は正直分からん
宝探しのつもりでスコップしてる編集が居るんじゃないかな
売れた事例があるかは知らんけど……
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 1536-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:21:42.75ID:XcXRubux0
一次通過の低pt作品ってPVもあまり回ってない感じ?
それって出版社にも読まれてないってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況