X



【反逆のソウルイーター】玉兎/月桂総合スレ ××四人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d802-MOU1)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:53:51.01ID:0lsu/Iyd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を1行冒頭に追加してください(1行分は消えて表示されない為)

ここは玉兎(理想郷PN月桂)氏の総合スレです

・次スレは>>990が宣言してから立ててください
 >>990が立てられない場合はアンカーで代理を指定、立つまでは書き込みを自粛してください
・スレタイの××はエサでも義妹でも花嫁でも好きにはめ込んで読んでください

■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らしです
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から
・「それ書くんだったら○○書けよ作者」及びそれに類する言葉は禁句とします

■前スレ
【反逆のソウルイーター】玉兎/月桂総合スレ ××三人目【ヒロインは何人?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1636987824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ cd60-TkQT)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:04:22.45ID:/yqmEDMW0
公開延期となっておりました『反逆のソウルイーター ~THE REVENGE OF THE SOUL EATER~』第9章について、
7月14日に公開が決定いたしました。申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいませ。

描く気は一応あるのか・・・
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ 857b-0UEB)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:23:28.71ID:cM0I0b3n0
本当ですね、コミカライズ、通知ありましたね。
書籍に準拠すると、ルナマリアがソラの豹変に驚愕、恐怖しつつもソラが置き忘れたお金を届けに行く、謝罪するも拒絶されるところ。
ミロスラフは、お仕置き、囮で誘拐ですが。

今回のお話で、コミカライズの方向性、原作になるべく忠実に行くのか、独自路線で行くのかはっきりしそう。

なんだかんだと話数たまってるので、2巻分の量はありそうだけど、出るのかな…?
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ ed42-0UEB)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:54:44.54ID:RmXxKGEy0
今の空は鬼人族よりも御剣家を敵とみなしているね
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ 4532-kiqj)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:03:19.48ID:nIke0lLa0
>>243
世界の真実はほぼ明らかになったけど
空周辺の謎と言うか因縁はまだまだ隠されたままだな
鬼界の問題を引っ張った割にソフィア一人をお膳立てに乗っかって片付けて
大体解決しちゃったのはちょっと肩透かしだった
と言うか今の所式部にずっといいように使われてて全然反逆できてないんだよな
0251この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spa1-Dx9f)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:16:08.10ID:FfYacjaGp
本当に今更なのだが、ソフィアわ光神教はソラを御剣家の直系と認識しているのは間違いないが、ソラが既に御剣家(青林八旗)に属してはいないという事は把握しているなだろうか?
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dd0-dZSM)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:13:13.66ID:fQbBqebw0
この作品は基本死にません路線なのかな?
そろそろ敵は死んでもいいよね
復讐物といいながら嫌がらせされても基本生かします路線だし
名前有りで死んだのは、不死の2人と青林旗士1人、鬼人族の元首領と護衛、武術の首領と期待の若手
このくらいかな?
0264この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-BXm0)
垢版 |
2022/07/15(金) 02:20:26.67ID:6gSPobfea
やっぱり式部はじめ御剣家は敵陣営に思えないんだよな
どちらかというと帝国の法神教ノアを牽制しているように見える
最終的には鬼人+御剣家+空+夜会VS法神教率いる龍な気がする
0265この名無しがすごい! (ブーイモ MM99-PGRq)
垢版 |
2022/07/15(金) 13:28:37.10ID:7u5aHuryM
夜会(つうかラスカリス)は味方だろうなぁ
御剣家がどうなるのか判らん
原理主義者と現実主義者で分裂しそう

>>253
人形劇風デフォルメSDキャラ可愛かった
なお一番可愛いと思ったのが蝿の王とその周囲のモブ魔物たちw
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ 455d-nGw7)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:04:29.88ID:AnOAyrmm0
敵対フラグみたいな事もちょくちょく言ってるけど地の文でシャラモンに苦戦描写されてたノア教皇が神子というのもなあ
力は神格降臨するとしても「あそこで主人公に助けて貰ったお陰ですよね?」ってなる
0267この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spa1-Dx9f)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:10:29.69ID:vdgZOGUJp
>>264
蛇の存在と危険性を認知している鬼人とラスカリスは協力体制を築けると思う。
御剣家は正直式部次第としか言えない。
ゴズみたいに式部の判断に盲従するだろうし、ギルモアとかは裏で画策するだろう。
またソラに御剣家への臣従を前提としたような態度をすれば、ソラもキレるだろうしね。

個人的にだけど式部は人類や世界を純粋に護っているタイプの人とは思えない感じがする。
ソラ視点で式部は強すぎて(つまり周囲が弱すぎて)これ以上の強くなる事ができないらしいから自分が強くなるために蛇を解き放つ事を望んでいても不思議じゃない気もする。

静耶の正体はなんだろうなぁ、あの式部が正妻に選んでいたから絶対何かあると思うけど。
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-TkQT)
垢版 |
2022/07/15(金) 16:37:10.15ID:EtLyJyX20
御剣家はなんだかんだで協力するんじゃないかな
空の言う通りクソ真面目に義務とか使命とか言ってる奴らなんだし、
感情的に鬼人は皆殺しだーみたいなアホは少数のはず

式部も自分の強さだけを追及する人物と評されるけど、
そのために掟をないがしろにするようなクズには描写されてないから何とも
というかこいつ私欲らしきものが一切描写されてないんだよね……
0269この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-yh8h)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:12:35.70ID:FOu50JPya
皇太子とギルモアの画策とはいえ掟を曲げて
青林旗士の力を無辜の人間に向けるの決めたの式部だぞ
慈仁坊を選んだのも奴なら、赤の他人がどうなろうと全く興味ないだろ
イサギの件でも、双璧やゴズにも一切関与させず部下が死ぬに任せたし
秘事を嗅ぎ付けたらしいウルスラ父も容赦なく闇に葬っといて
あえてウルスラを真実に近付けたっぽいし
クズかどうかは意見割れるだろうが人格にかなり問題はある
0270この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-L+AA)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:31:34.40ID:ffOj82X9r
ギルモアは自分の権力の土台となるべき御剣家が揺らぐ事態を容認しないと思う。
最終的な帝国乗っ取りまで考えているけど、いくら戦闘力が絶大でも下準備が完了しないままだと、動けないと思う。

空の発言を世迷言扱いするだろうし。

というか鬼界の内情を式部以外はほぼ知らない可能性があるから、やっぱり式部次第かな
0271この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-L+AA)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:43:32.71ID:ffOj82X9r
>>268
モーガン・スカイシープが鬼人など害獣とか4巻でいっていたから(相手が腐れ外道のオウケンだけど)、鬼ヶ島を捨てることに同意しても鬼人を開放することは断固拒否すると思う。
鬼人を皆殺しと考えなくても、鬼人達が世に解き放たれては都合が悪すぎるだろうし。
御剣家としては一般市民を疎開させて鬼門の防備を精鋭で、固めれば良いし。
0277この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spa1-Dx9f)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:08:03.66ID:WiprMEO8p
法神教が抑えているカリタス聖王国の大腐海とやらの規模次第じゃないかな。

恐らくカナリア王国の南側という地理から300年前にヒュドラが現出したと思われる地域。
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ 761f-Bh6R)
垢版 |
2022/07/16(土) 08:11:21.86ID:tl9NZIZ00
初代以前から使えていた昔から続いている家はある程度の真相は知っているでしょ
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ 91da-+FA8)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:04:46.22ID:Z1vle62M0
鬼人は極悪非道で300年前の戦争で他種族が団結して戦った
というのがこの世界の歴史で空が真実を言っても信用される訳無いし
それなくても当の鬼人達も人間恨んでるからそんなのを外に出せと言われて頷ける訳無い
0284この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp75-3+h2)
垢版 |
2022/07/16(土) 14:48:19.57ID:sU3XUE0Lp
>>283
そういえばオウケンに初代の事を突っ込まれた時、初代様がそんな事をするはずがないってキレてたな。
実際は思い切りやってたけど
スカイシープの現当主のモーガンが知らないなら九門も知らなさそう。
0286この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp75-557i)
垢版 |
2022/07/17(日) 06:06:44.25ID:TqFpp/yHp
>>285
不明だね。ソフィアや方相氏なら知っていたと思うけど、全員あの世に行っちゃたしな。

現状だと御剣家の裏側を知ったから殺害されたくらいしか想像できないな。
もう式部に確認するしか分からない。
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 91da-+FA8)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:46:19.02ID:vA7bbi4T0
経緯はどうであれ結果として鬼界消滅の引き金引いた訳だしね
鬼人としては消滅までに御剣家打倒し自分達の土地を手に入れるしか道はない
鬼門が竜門に戻るのならそれを欲した連中との戦争になるだろうな
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 6db0-eHP4)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:14:12.48ID:mBkrwPHO0
死合いとはいうけど半分模擬戦みたいなモンだし今度はクライアウルスラも気兼ねなくトイレいけるだろ
本人達は便意も戦意に変換することで無問題らしいし
0301この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp75-557i)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:43:47.54ID:hVvN7GlRp
>>300
俺はカガリとの戦闘はアリですね。

考察は好きですし、御剣家の連中と事を構える前にソフィアの魂を喰らったソラがどれくらい強くなったか、どれくらいレベルが上がったのかを知りたい。
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de6-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 16:21:21.82ID:ddLaTvmH0
空とカガリの死合いは中山から見たら実は空は敵だった、クライア達から見たらカガリが襲ってきたとしか映らないと思うんだが……

それはそうと、カガリの心装はなんだろうな
黒狼という二つ名から最初は愛し子だと思ってたけど、愛し子や武器だとすると「それ」が姿を現したという表現は合ってない
ゴズの空装みたいに全身鎧化するようなタイプかな?
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 7532-You7)
垢版 |
2022/07/20(水) 22:24:36.28ID:gcjC2N3j0
第一旗が鬼神戦後、空に好意的になったのをこっちでもやろうって話だし
ガチ殺し合いじゃなければ決着の後理由を明かせば無問題だろ
心得がある連中なら敵意のぶつけ合いか武の競い合いか、肌で感じられると思うし
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de6-cIkS)
垢版 |
2022/07/21(木) 06:38:41.37ID:xcf5TwNU0
>>304
式部>ドーガ>双璧>空≧カガリ>ソフィア>ラスカリス>ゴズ>ノア>アヤカ>ラグナ>ウルスラ>クライア>クリムト、かな

ラスカリスとアヤカは過大評価だと思う
ラスカリスの『始蝗帝』は凄まじい規模と威力だったけど、ソフィアの魔力はそれ以上だったらしいしな
アヤカはまだ副将になれてない時点で実力はたかが知れてるだろ
0306この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp75-557i)
垢版 |
2022/07/21(木) 10:31:21.16ID:pJ9eXzUvp
>>305
アヤカとラグナはある程度の年功序列関係でまだ副将になれないだけの可能性はあると思うよ。

数年内の副将への昇格が確実視されているという事は、それだけの力量があると見做されているという事だし。
0307この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-Fpak)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:33:14.90ID:5X6KGUOba
>>306
ラグナは鬼神戦当時で圧倒される位なのでかなり下位になると思う、アヤカは三味線を弾いている気もあるので不明だけど
0308この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de6-cIkS)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:52:49.63ID:xcf5TwNU0
>>306
そういえば、蔚塁はウルスラを旗将、副将クラスでもおかしくないと評してたな
とすると、アヤカやラグナも実力的には旗将、副将クラスの可能性はありそう
あと、旗将や副将になるには功績や奥伝の会得とか他の条件があるかもね
0309この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-WPwA)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:19:35.96ID:yTz4AZI9r
>>307
第一旗の連中は不完全な鬼神に薙ぎ払われて三十数名の死傷者を出しているので、ラグナは全体から見て弱い訳ではないと思うが、今のソラと実力比較したら悲しいくらいの実力差はありそう。
アヤカはソラより純粋に強いとは思わないけど、タイプ相性がありそうだからな。
0310この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp75-3+h2)
垢版 |
2022/07/21(木) 23:55:30.91ID:mXYX6fObp
ラグナはカガリに秒殺されたイサギより格下みたいだし弱くはないだろうけど、強くもなさそうなイメージしかない。


空と対峙した時は空の勁に気圧される。
イサギには優勢だったけど、心装の相性とアヤカの援護込み。
イサギが鬼神化したら秒殺されて気絶。
改めて見るとほとんど良いところがないな。
0312この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-3+VX)
垢版 |
2022/07/22(金) 08:11:42.65ID:6PMVLdVHr
そもそも同源存在がハルパー(武器)ってなんやねんっていう
心装が武器名の人達ってもう一人の自分が無機物なのか空装に至るとペルセウスやスサノオが出てくるのか
0314この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp75-557i)
垢版 |
2022/07/22(金) 12:13:31.49ID:pPES3vpcp
>>313
でも鬼ヶ島の御剣家や青林八旗の大半はソラを才能がないと見なして非才、凡骨、空っぽ、偉大なる剣聖の卑小なる息子とか散々馬鹿にしてきた連中だし。作中ではただの因果応報なのが良い。

というか、ソラ自身もそのガチャで得たアニマが特殊すぎて苦しんだし。

完全に格下だと思って見下していた相手から逆に見下されたり、相手にされなかったりするのは、祭みたいに物事をすぐに受け入れられる奴じゃないとすごい屈辱だろう。モブ視点とかあると楽しそう(えっ、ラグナ?)
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de6-cIkS)
垢版 |
2022/07/22(金) 23:35:23.74ID:RB30Pe4M0
>>317
空がソウルイーターと同調できなかったのは、空の在り方とソウルイーターが重ね合ってなかっただけだと思うけど……
ただ、式部は心装が自らの本性を自覚する事でアニマと同調し会得できるとものだと知っているはず
島の外に追放する事で空がアニマと同調するかもしれないと考えて追放した可能性はありそう

もしかしたら、護国救世の誇りや滅鬼封神の掟は邪悪なアニマとの同調を妨げる役目もあったのかもな
慈仁坊のように醜く歪んだアニマを宿す旗士が習得できないように……
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 11da-49nn)
垢版 |
2022/07/23(土) 00:12:09.29ID:NDFZvEJT0
追放したのは何かしら目論見があったのか分からないけど
良くも悪くも自分の本質や願望を直視して受け入れないと同調出来ないのはあるのかもね
なんかペルソナのシャドウ思い出す
0323この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp85-TD20)
垢版 |
2022/07/23(土) 00:34:18.55ID:PUqROE+Tp
>>321
アヤカ、式部はソラのアニマ覚醒を促すための追放だった場合、ソラが御剣家に戻らざるを得ない手段を考えていそうなのが、ちょっと怖い。
ソラの拒絶感から情に訴えても無理なのは分かっている筈。
何を考えているのだろう? まさかソラが静耶の約束を最優先するはずとか思っている訳でもないだろうに。

少なくとも、ソラはスズメのためなら平気で世界でも敵に回すぞ。
0324この名無しがすごい! (スププ Sd33-zdTq)
垢版 |
2022/07/23(土) 02:20:54.33ID:EYbZJ1sVd
>>323
スズメも含めて仲間を人質にされたとかなら戻る可能性あるかもね。まぁ、御剣家がそこまでしたら堕ちるとこまで堕ちたって感じだけど。
0325この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp85-Erzq)
垢版 |
2022/07/23(土) 05:55:25.17ID:2IuznOqep
>>324
御剣家の性質を考えるとフツーにやりそうだけどね。
外道な行為でも滅鬼封神のためなら正しい行いだと思ってる連中だし。
御剣家は一部を除いて大半が滅鬼封神の教条主義者のイメージしかない。
0326この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM55-SoM9)
垢版 |
2022/07/23(土) 12:38:59.38ID:ugN3eV6tM
>>319
それ思う

強い男じゃないとダメなんじゃなくて自分は「御剣家の許嫁」とも言い切ってるしソラが廃嫡された時点で元に戻れないと思っていたはず
同情失望憐憫の目でお見送りの時点でソラに向けてじゃなく自分に対しても言い聞かせていたはずだからラグナとの婚姻はその時点で覚悟完了してるはず

なのに弱い男はだめだから結婚しない?
一度目の里帰りのときもラグナを甲斐甲斐しく世話してるくらいなんだからありえないわな
0327この名無しがすごい! (ワッチョイ 21db-Erzq)
垢版 |
2022/07/23(土) 19:37:20.69ID:02fsa1pG0
作者すら忘れてそうな夜会だけど
夜会二位はまだ名前すら出てないんだよな
0329この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM8b-Erzq)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:09:21.75ID:noIqPvsqM
一旗以外の旗将、副将も見たいんだよなぁ
キャラが増えすぎるとまとめるの大変だろうから
無理かもしれないけども
0331この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp85-Erzq)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:41:39.08ID:qhzl5ztep
>>326
言われてみれば妙だよね。
13歳で成人する世界で、成人してから5年経ってるのになぜ婚約者のままなのか。

個人的な見解だけど、年下のアザールと咲耶の婚姻が秒読みだから、まだ適齢じゃないってことはないはず。

もしかしてこの辺りも式部やアヤカが何か思惑を持ってて結婚してない可能性があるのかな。
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-2zUa)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:14:00.81ID:xvXTTeV00
伸び盛りの時期に家に入るだの妊娠出産だのさせたくない都合もあるのかも知れん
15,6で結婚して子供産めというなら青林旗士になる必要ないし前線に出る女性旗士は晩婚晩産なのかも
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-SoM9)
垢版 |
2022/07/24(日) 07:40:52.53ID:JITpehxs0
>>330
>>331

ソラが追い出されるタイミングで親父はセシルを妾として引っ張ってるのも気になるね

ただのエロジジイでなければソラにもラグナにも全く期待していなくて優秀な子供をもっと作りたいとも取れるけど試しの儀の前から決まってたみたいだしそうなると今度は見切りつけるのか遅すぎるんだよなぁ
自分が後継者を増やすことでお互い仲の良かったソラアヤカがよりを戻す時間を稼ごうとした、って親心妄想は流石に無理があるな、時間がかかりすぎる

こうしてみると親父もアヤカも本心隠しを引っ張り過ぎたな
匂わせるだけ匂わせといて何も明らかになってないから真実はこうでした!と今更明かされてもふーんで終わりそうで怖いわ
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-SoM9)
垢版 |
2022/07/24(日) 07:58:21.45ID:JITpehxs0
そうだな、当主は妾持つのも何らおかしくない土地柄なんだから好きだの嫌いだのは全く関係ないんだよな
家の許嫁ならとりあえず婚姻関係を結んで家の繋がりを確立させた上でその他諸々は夫婦間で決めればいいわけで
アズライト家はヤバい家系で御剣家とは切っても切れない間柄
婚姻に至らない理由もそれなりに大事である必要があるけど大丈夫なのか?

裏でコソコソするのもいいけど既成事実が積み重なればなるほどひっくり返すのは難しくなるし納得しづらくなりそう
0335この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-HXCi)
垢版 |
2022/07/24(日) 08:47:53.61ID:mELmZuVzr
>>333
ソラ本人が御剣家に対してはエマとイブキくらいしか情がないから、ソラ自身がふーんになりそう。

式部はソフィアが死ぬことが想定内だったのかで、反応が変わりそうだ。
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-2zUa)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:20:35.98ID:YeHbQIqb0
婚姻あれこれの裏読みし始めると同年齢のウルスラやクライア(、クリムト)が結婚どころか婚約者もいなさそうなのも変って事になるやん?
あのギルモアが婚姻という一番簡単な勢力拡大手段を一族の末端かつ実力はある姉弟を道具として使わない理由がない
ウルスラだって不人気な司寇とはいえ四卿の家付き娘(しかも前当主は死亡)という売り手物件だが
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-SoM9)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:20:56.52ID:JITpehxs0
裏を読むというか普通に読んでて微笑ましい初恋物語をこれでもかとばかりに踏みにじられていながらその手の反撃話が全く無いのがそもそも不思議なんよ
御剣家の血統と島の成り立ちとかそのへんは重要な話じゃない?

恋愛話書けない人も多いけどここまで徹底して人の心情表現しやすい題材が書かれていないってことは親父&アヤカの「実は私達ずっと付き合ってました爆弾」くらいあるんじゃないかと期待してるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況