X



【反逆のソウルイーター】玉兎/月桂総合スレ ××四人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d802-MOU1)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:53:51.01ID:0lsu/Iyd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を1行冒頭に追加してください(1行分は消えて表示されない為)

ここは玉兎(理想郷PN月桂)氏の総合スレです

・次スレは>>990が宣言してから立ててください
 >>990が立てられない場合はアンカーで代理を指定、立つまでは書き込みを自粛してください
・スレタイの××はエサでも義妹でも花嫁でも好きにはめ込んで読んでください

■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らしです
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から
・「それ書くんだったら○○書けよ作者」及びそれに類する言葉は禁句とします

■前スレ
【反逆のソウルイーター】玉兎/月桂総合スレ ××三人目【ヒロインは何人?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1636987824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-3MeF)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:39:42.88ID:Ecnof1lxr
>>899
レベルが上がらない(才能限界レベル1と区別つかない)以外なんか特性出てたっけ?
というか何度がここでも言われてると思うが誰からも才能を嘱望されてた仁が強さ上がらない体質だったとは思えないし少なくとも仁との比較じゃ比定不可能では
0903この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-3MeF)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:05:16.34ID:Ecnof1lxr
>>902
仁君は幼少の頃にレベル上がらないから蠅の王クラスの敵に止め刺させて無理やりレベルを上げる超パワレベをしてたんだよ!!って事?
いや可能性はあるけど無いだろー
0904この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp73-0Pnk)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:17:45.48ID:mVQEKKs7p
式部もアヤカも単に確証があった訳ではないだけじゃないかな。
レベルが上がらない現象で、伝わっているソウルイーターの可能性がある程度の認識。

まぁ、少なくとも仁はソラの記憶時点ではレベルが上がらない状態ではないのは、よく分からん。単にソウルイーターを発現したけど、影響してない程度だったとか、かな?
0905この名無しがすごい! (スププ Sd9f-wT4W)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:25:07.48ID:LJjjaXEid
>>897
>>899
個人的にはアヤカやシーマ兄妹、裏で糸を引いてたとするなら式部やアズライト家らの、空を絶望に追い込んだ側の人間が、空が島から出たところで関わるのをやめてしまうのは不自然だなと
何なら隼の剣すら空のために用意された出会いだった、とかならまだわかるんだけど

弱かったのが駄目なだけなのか、島から出ていくだけで良かったのか、未練なく外の世界に行けるよう放逐する事が優しさだったのか
元からバカにしてた連中やシーマ兄妹はわからなくもないけどアヤカに限って言えば何故空にあんな態度をとったのか、今何も無かったかのように空に対するのはどういう意味なのか完璧な謎
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fd0-ZyYA)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:50:50.65ID:1fGqtgxg0
>>905
あそこまで拒絶してるのに、島に帰った時に仲良くしようとしてるのは謎だよね
そういう意味では空も受け入れては居るんだけど
セシルみたいに相手にしないという事はしていない
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-H0aB)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:04:08.76ID:1L3HztGL0
アヤカの思惑は気になるけどヒロインの一人になるかどうかは気にならない
気になるのは空との戦いがどうなるか?
竜の天敵のアニマとはいえ今の空に敵う要素ある?
再生能力の阻害はともかく勁の防御を上回れるのか?
スピードだって今の空が反応出来ないようなら双璧や式部だって捉えなれないだろうし

じゃあ実力を隠してるのか?
空のように何年も島から離れて強大なアニマを宿したのならともかく、幻想一刀流を習い始めたときから見ている多くの旗士の目を欺けたとは思えないんだよね
0909この名無しがすごい! (スププ Sd9f-wT4W)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:24:18.95ID:LJjjaXEid
>>907
後で書こうと思ってたけど空追放後、空の元に捕らえられているクライア救出をクリムトが同期生に頼み込むシーン

空がクライアを開放すると知っているかのように後でお茶会しようと話すアヤカだけれど、それはクライア救出の為に四旗を動かす許可を得たとラグナが話した直後なんだよね
「空に愛しのアズライトを奪われると不安なんじゃないか」と祭にからかわれた時に「仲間のために頑張ってるラグナに失礼なことを言うな」と嗜めたのもアヤカ

空がクライアを開放することに自信があってラグナが四旗を動かす許可を貰いに行く事を放置するならそっちの方がよっぽど失礼だろ!

という、恋愛にしても友情にしても仕事にしても、一つのシーンで何一つ行動に統一性が見られないところがアヤカの悪いところだよね
0910この名無しがすごい! (スププ Sd9f-wT4W)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:33:37.01ID:LJjjaXEid
>>908
他の黄金世代のメンバーも空でさえもスピードに関しては全く捉えられていない描写は何度かあるね
回復阻害とスピード有利なら素手で止められて終わりってことはないと思う
0911この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-3MeF)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:44:07.32ID:Ecnof1lxr
魔法とか放出系の攻撃はともかく強者の斬撃は勁で防御するより食らってから再生するスタイルだからなあ
そもそも描写はワームの再生能力が発動しなかった、とあるだけなんで再生だけでなくドレインも阻害できるかも知れない
このまま敵対ルートなら戦うのは空じゃなくてルナマリア・ウィステリア(・ミロスラフ?)辺りの総掛かりかも
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-tEjH)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:18:36.54ID:0+jAMtW10
物語当初、アヤカは突き放す事がベストだと思ったからその態度で臨んだに過ぎず、
そこに言い訳も後悔も介在してない。暗号の事も、伝えるべき情報を伝えに来ただけで
余計な態度はその阻害にしかならないよ。空も実際そう意気込んでたくらいだしね。
そもそもアヤカの態度をどう思うかは空の問題であって、アヤカには関係のない事だよ
0913この名無しがすごい! (スププ Sd9f-wT4W)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:29:34.30ID:LJjjaXEid
>>912
エマがあくまで今までの延長として空を大事に想って行動に移したのにそれを真っ向から否定する態度を取るのがベストだと思う根拠に乏しくない?

あなたが開放した捕虜が身内に酷い目に合わされていますというのが伝えるべき情報?
島の外には四旗しか出られないとしても島の中の身内(友人)のトラブルは身内でどうにかしてやるべきでは?なんでそこを空に頼る?
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc9-0QHa)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:35:35.19ID:aSZvOAoU0
アヤカの空への態度に何かしらの思惑があったのか、それともマジで見限っただけなのかはまだはっきりしないけど、どの道空からすればアヤカもゴズやセシルと同じく「過去の人」みたいだからなぁ
俺を見捨てやがって~みたいな怨みも未練も無さそうだし
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-wmBm)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:37:55.83ID:z3eGWqby0
>>893
それは理解したけど、それについては全員そうだろうとしか言えないからなぁ
例えば、ゴズにしても「一見マトモでも、カルト御剣教の狂信者」って役割をこなしてる訳で
話を聞くって淑夜の代替なのに、討つのが礼儀とか言っちゃうラグナも、滅鬼封神でラリってたらなぁと思えるのは、先人のゴズのお陰でもある
0919この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-foLz)
垢版 |
2022/08/22(月) 18:12:04.06ID:gzwL64bJd
一真は三百年前の真実を九門家とかスカイシープ家の初代からの家臣の家にだけは一子相伝的に伝わるように工夫しておけよ
本当に英雄としての偽りの歴史しか残していなかったとは、もう一真ではなくクズマだ
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-tEjH)
垢版 |
2022/08/22(月) 18:39:06.78ID:0+jAMtW10
>>913
エマとアヤカは違う人間なんだから、判断や結論も違って当然だろう。
より正確に言うならベストじゃなくベターだとは思うけどね
クライアの件は、アヤカにはどうも出来んしね。ベルヒ家の問題に口出し出来んが
空なら違う目が出るかもと思ったんだろう。いずれにせよ、判断するのは空であって
情報を伝えてアヤカが損をすることはない、物は試しってやつだね
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f32-SiT/)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:45:16.62ID:xDVrofr00
>>922
空の血でポーション作ったらヤバいって情報は御剣に流れてないし
流石に全部親父の予定通りは無理があるんじゃね
>>804が言ってるように、計画と言うには杜撰すぎる
淑夜がクライア取り押さえられなかったのは
ミロスラフからラーニングした自爆技破れかぶれで使ったからだし
その後も空ん家息絶え絶えで辿り着いて、もし気付かれずに一晩経ってたら死んでるって有様
空の同調期待して追放って説も同じことが言える
たまたま悪運が強くて上手くいったけど、心が腐って野垂れ死ぬか
無茶してモンスに殺される方が遥かに確率高かった
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-wT4W)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:47:59.85ID:ifEQtmKM0
>>920
エマもアヤカも静耶とその息子の空とはとても仲良しさんだったんだぞ?
そして二人共静耶が亡くなる前に空を宜しくと後を託されてる
同じように思っていたはずの二人が全く違うことをした、そこになにかあるんじゃないかと考察するのが楽しいんであって「別人だからそういうこともあるよね~」じゃつまらんだろ

暗号会話はラグナが空にキャンキャン吠えてるのを挟んでそういうことやってるんだぞ?
他人に内容が理解できない以上、婚約者を差し置いてイチャついてると見られてもおかしくないのはリスクじゃないのか?
しかも空が助けるのを手引したとバレたらベルヒ家の問題に直接口出したも同然だし、それどころの問題じゃ無くなるだろ?
物は試しなんてアホな認識でやるような事じゃなくないか?
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-3MeF)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:14:44.72ID:az2jVKUo0
・そもそも会話すら交わしてないし内容もクライアの現在位置を伝えただけでどうしろとも何とも言ってない
・謹慎処分に過ぎないクライアを地下牢にブチ込んで弱らせてるのはいくら家中の処分とはいえ公になって困るのはギルモア
・まずソラと自分しか意味を知らないブロックサインなんで言い逃れも容易
・万一その教唆がバレたとしても嫡子の婚約者でアズライトの姫でもあるアヤカに手を出したり死地に追いやるのはベルヒ家とはいえ至難

総じてアヤカには何のリスクもないな
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 00:41:57.30ID:2HCu9Qo+0
>>925
あのさ。君と俺で同じ作品を読んでても感想はまるで違うだろ、それと同じだよ
エマは正妻ゆえに式部に抗議できる立場だけど、アヤカは違う。立場が違えば
出来る事も違うし、取れる手段や語れる言葉さえも違って当然なわけよ

クライアに対してのあれこれは、他の人が代弁してくれてるからそれを参考にしてくれ
これ以上レスバする気はないから、俺はこれで消えるとするよ
0931この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp73-ymFH)
垢版 |
2022/08/23(火) 07:56:22.49ID:j/mO9HSnp
今更だけどアヤカって青林八旗での所属と序列どうなってるんだろうな。
鬼人襲撃時にラグナといたから三旗じゃないかって予想があったけど、ゼノンが司馬になったらラグナが副将になるのではみたいな話をゴズとモーガンしてたから三旗じゃなさそうなんだよな。
アヤカが三旗ならまずアヤカが副将になりそうだし。
0932この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp73-0Pnk)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:22:43.18ID:rnUHGmAyp
>>931
島外任務担当の四旗と、新兵と心装未発現の八旗も可能性は低そう。

後、ザッと見た際に第二旗だけ現役・退役問わず所属者や部隊の役割に関する言及がない。もしかしたらここかも。
0933この名無しがすごい! (アウアウアー Sa8f-/X6L)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:36:31.70ID:rA7TNTMia
これから『ソラはラグナたち嫡子派トリオを軽く凹す』までは確定だろう。
そのあと、御剣邸の大広間の当主式部の前に、引き摺ってきた
ラグナ@気絶中を投げ出して、やっと本題に入れるのかな。

問題は、300年前の真相を語り効かせたところで、御剣一門が到底同意するはずもない
『鬼人族に即で鬼門を明け渡せ』提案、破綻すると分かりきってる話し合いをする理由だけど、
どうするつもりだろうね?

色んな戦略・戦術取れるだろうけど、可能性高そうなのは、
ソラは御剣家の注意を引きつけておく囮で、300年前の真相を話して
ああだこうだと議論で時間を費やしてる間に
姿を隠す神器を使って順次、鬼門を抜け出して(※神器の数が少ないので一度に数人づつ抜け出す)
鬼人族の主戦力が御剣家の広間を包囲、ソラと共に御剣家を制圧してゲームセットか。
0934この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-Hw/t)
垢版 |
2022/08/23(火) 09:07:20.41ID:PCgfRXqOr
>>933
なんか式部はソラが鬼門で知ったことを話したらあっさり肯定するかも。

式部は皇帝から徹頭徹尾、己にしか関心がない。ゴズからは己の剣と鬼門守護が関心ごと。

鬼門守護の関心ごとがソフィアと蛇なら式部は御剣家や鬼ヶ島にもう拘らないかも。

もっとも、そうなったら御館様に梯子を外された青林旗士どもは大困惑だろうけど。
0935この名無しがすごい! (アウアウアー Sa8f-/X6L)
垢版 |
2022/08/23(火) 09:44:34.14ID:rA7TNTMia
>>934
>式部はソラが鬼門で知ったことを話したらあっさり肯定するかも。

あー、それもサイコパス式部なら如何にもやりそう。

ソラが語った内容を補完する形で、式部自らが300年前の真相を一通り語り、
そこに鬼人族の戦闘部隊にも囲まれて、大混乱に陥った御剣邸の一同を尻目に
その上で、鬼門開放を賭けての勝負をソラや脳筋中山鬼王4兄弟に持ちかける、
とかやりそう。
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-SiT/)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:06:24.71ID:Y1jmU6XU0
というかそもそも、空を鬼界に向かわせた目的がソフィア&蛇の討伐っぽいし
そこから鬼界が崩壊するから鬼門解放のために空が戻ってくるのも式部の想定通りじゃね
めっちゃ嬉しそうな雰囲気出してるってあるしw

あとは御剣一族の使命が根底で崩れているのを式部が知ってるかどうかだな
意外とあっさり認めるのは確かにありそう
0938この名無しがすごい! (スププ Sd9f-wT4W)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:38:59.13ID:8hkXDMl7d
>>932
ラグナよりも格上という点でもそこがしっくりくるけどじゃあ将は誰なんだろう?

ラグナが三旗四位
ウルスラが一旗十位
「第一旗を除けば青林八旗屈指の精鋭部隊である第三旗」って表現もあるし二旗は力関係ない相当な特殊部隊?
今更名前の出てない新キャラが旗将として出てくるのも考えにくいしアヤカが二旗の旗将でもおかしくないのかも?
0939この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-3MeF)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:00:53.07ID:HeZiIVGjr
ラグナと並んで数年の内には副将間違いなしとか前に言われてたので旗将・副将は流石に無いかと
いつ出てきても柊都でラグナやらイブキと一緒なので最前線の一旗ではないと思われる
三旗四位のラグナより序列が格上で副将でないならラグナとは別の隊(二旗?)の三位としか
0940この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-TJ8D)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:49:51.29ID:7NbqvAVsa
一旗→ウルスラの発言から除外
三旗→ラグナと並んで〜から除外
四旗→島外活動から除外
五旗→クライアとは別部隊
六旗→シドニー歌姫発言から除外
七旗→モーガンの発言から除外
八旗→八旗管轄エリアの襲撃時にいなかったことから除外
だからアヤカは二旗三位でほぼ確実だろうね
第零旗みたいな突飛なものがなければ
0943この名無しがすごい! (アウアウアー Sa8f-/X6L)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:29:42.91ID:rA7TNTMia
>>940
ナイス分析乙!

ところで話はゴロッと変わるけど、
Web版だと『第十三話 選択』(141/280)でソラから解放されて島に帰ってきた後、
ギルモアにムチ打たれ尋問されて、ベルヒ邸の地下牢に幽閉される家内制裁されてた
クライアについての謎というか、素朴な疑問なんだけど、

>あらためて眼前のクライアを見る。
>
>地べたに座らされ、後ろ手に縛られ、その手を高く吊り上げられた格好は、あたかも俺にひれ伏しているかのようだ――

↑↑この格好で、トイレとかどうやってんのかな?
0945この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-Hw/t)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:21:17.46ID:2ihLU5sfr
一旗と三旗は両方とも精鋭部隊だけどラグナが三旗なのは、単純に死なれたら困るからかな。

同じ精鋭部隊でも任務の危険度はだいぶ違うだろうし。

後、三旗は指折りの精鋭集団、武勇と功績により専用の修練場を持つとか書いてあるけど一番強いのは一旗で良いよね? 鬼門だと強さ兼燃費が良い能力が求められるとか?
0948この名無しがすごい! (スププ Sd9f-wT4W)
垢版 |
2022/08/23(火) 18:31:27.82ID:8hkXDMl7d
>>947
読み返してみたら正確じゃなかった
爺さんじゃなくて老人
食事も用足しも同じ部屋で行うしかない、としか書いてないから動けないわけではないかも?
飯も犬喰いだろうしトイレがあるのかわからんけど
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f9f-TJ8D)
垢版 |
2022/08/23(火) 19:49:16.04ID:H2CEiUE80
いくら空といえど三旗のトップ3を相手はきついだろう
単体では勝てるだろうけど
三人がかりで空の首が落とされる間際にアヤカあたりが乱入するんじゃないかな
ゼノンがアヤカに不信感を抱いてる話が直近で出たことも布石な気がする
0950この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-98KR)
垢版 |
2022/08/23(火) 19:50:14.70ID:/SleFB+nd
>>949
いや、普通にいけると思うけど。
0951この名無しがすごい! (スップ Sd9f-1jR/)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:19:22.56ID:oqOr3iAsd
八卦最大奥義を心装なしで無効化できる相手に喧嘩を売り続けるほどゼノンさんは愚かではないよ
なんといっても双璧、ゴズに次ぐ青林旗士第4位の実力者だし
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-3MeF)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:55:47.08ID:irpSBI270
八卦最大奥義は951に乗っかったネタだから…(言い訳)
天つ剣ってどこに出てましたっけ?

神鳴ってぶっちゃけ見た目は雷属性?の振り下ろし斬撃でしかない
以前戦った折にゴズが繰り出して通用しなかったなんて本気にしてなかったんだろうなあ
正直現時点のラグナはもう相手じゃないだろうし適当にあしらって御剣家一党とのレスバパートに入って欲しい
0958この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-purt)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:35:16.97ID:a4Sj2vqg0
第四旗は島外任務も担当するが柊都防衛も割り当てられてる
多分祭は四旗の一桁だろ
一旗 ウルスラ(確定)
二旗 アヤカ
三旗 ラグナ(確定)
四旗 祭
五旗 クライア(確定)
六旗 シドニー(確定)
七旗 クリムト(確定)
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-i74b)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:21:49.32ID:E6c8SQLA0
交渉は決裂するだろうけど鬼人族は何処を落とし所と考えてるんだろう?
鬼ヶ島を占拠しても龍穴目当てに法神教が帝国というか人類軍組織して攻めてきそうだし
仮に何もして来なくても長年人類と戦い続けて恨みが蓄積された種族がそこで止まれるのか?
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3c-ymFH)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:35:24.34ID:dckj+RFr0
>>949
普通に空が勝つと思いますよ。
レベル26時点で消耗してたとは言えゴズ、クリムト、クライアの三人を圧倒してましたし。
今の空は少なくともレベル40くらいだと思うので、ゼノンとルキウスがゴズ以下なら加勢してきても問題なく勝てると思います。

あと心装使いは心装を出すと勁が大幅に増えるみたいなので、心装を出してない空に奥伝使ってダメージを与えられないラグナは何やっても空に傷を付けられないかと。
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-H0aB)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:40:22.54ID:nGxYgY9x0
>>960
交渉決裂しないんじゃないかな?
交渉決裂するということは式部とも戦うことになるけど、回収してない伏線がまだまだあるからね
今回の帰郷はラグナが嫡子を外されるまでじゃないかな
0964この名無しがすごい! (アウアウアー Sa8f-puPk)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:47:15.89ID:TwaBt+i0a
キャラデザ初めて見たんだけどウルスラや公爵の次女が僕っ娘なの変ってかあってないな
個人的に僕っ娘が嫌いなのもあるけどこの作品で一番に僕っ娘でもおかしくないのはミロスラフかな絵的には
キャラとしては僕っ娘だとあわないけど

僕っ娘嫌いだわ
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f32-SiT/)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:58:56.14ID:GuGZfuNs0
>>960
鬼ヶ島占拠するつもりはないみたいよ
アズマは積極的に人間と対立する気はないし、大陸に帰還するのが一番重要な目的
交渉が決裂したら、門番は死にもの狂いで倒すしかないけど
後はそれによって証明される武力を背景に、再度人間側と交渉の場設けるつもりじゃないか
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-i74b)
垢版 |
2022/08/24(水) 00:09:04.07ID:rEZgERoc0
>>965
大陸への帰還とか歪められた歴史しか知らない人間が受け入れられる訳無いし
御剣家も役割から考えてそれを許す訳にはいかんだろうからな
問題なく暮らせる人類未踏の別大陸でもあればそこへの移住で終われそうなんだが
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-wmBm)
垢版 |
2022/08/24(水) 00:44:42.50ID:iMDk9tdI0
>>967
皇族も(多分、三大貴族も)、御剣も、本来の歴史を知ってる訳だから、彼らの鶴の一声でどうにでもなるでしょ
民衆の不満は高まるだろうけど、お上の判断には逆らえない訳で、自分の生活捨てて反乱まで行くには弱いし
武力的にも御剣さえ除けば、鬼人の方が圧倒的に優位なんだから、帝国も鬼ヶ島の決着に従うしかないと思うわ
0971この名無しがすごい! (アウアウクー MM73-/X6L)
垢版 |
2022/08/24(水) 02:49:26.48ID:wljeCH9aM
『反逆のソウルイーター』第7巻の表紙で、
ウルスラが持ってる剣の立体的なガード(鍔部分)見たとき、
「なんで蜘蛛の意匠デザインにした?」と思ったけど、
これ、『彼岸花』なのか……
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-dbST)
垢版 |
2022/08/24(水) 04:21:45.01ID:fn0yWKaL0
彼岸花はあの雌しべと雄しべが特徴的なのに何で描かなかったんだろうな
美しい剣って表現されてるから装飾品のように付けて問題無いだろ
どうせ細かろうが脆そうだろうが強度は勁に依存するから関係ないし
それとも空装で変化する?それなら逆にアリだが
0973この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-wT4W)
垢版 |
2022/08/24(水) 05:57:27.49ID:dh7WD2eE0
>>968
鬼ヶ島を鬼人が支配するってのもそのまんまでいいけど、空側のメンバーはぜひ森で心装を会得して対鬼ヶ島の拠点にしてほしい
非道を繰り返すお前らこそ鬼ヶ島で引きこもってるのがお似合いだとかなんとか言って
0976この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-98KR)
垢版 |
2022/08/24(水) 10:00:28.66ID:y+8Fb5uNd
>>971
おそらく彼岸花だろうね
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-H0aB)
垢版 |
2022/08/24(水) 11:30:58.53ID:Pz+FSiqQ0
>>968
大勢の鬼人(しかも強大な軍を持つ)帝国内を通過させるのも、受け入れるのもハードルが高いと思う

島民だったら帝国民ということで国が援助するだろうけど
0978この名無しがすごい! (アウアウクー MM73-/X6L)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:36:23.91ID:wljeCH9aM
今まで互角以上の戦力で、鬼人族を押し留めてたとしても、
剣聖を除く御剣家全部に、ほぼ一人で対抗できるソラが鬼人族側に付くんだから、
現在の御剣家側にはもう鬼門を守りきるのは無理じゃね?

というか、当主の剣聖パッパ本人が、もう大義も意味もない鬼人迫害にはウンザリで
恐らく、300年前の暴挙を後悔しだした光神教のソフィア教皇と組んで動いてたのでは?

まあ、式部パッパは自分の強さにだけは興味あるから、
鬼門を賭けて最後の勝負するのは間違いないだろうけど。
0979この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-i74b)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:47:02.84ID:X0Aysm6Ga
空が居なくても中山勢力に接近戦だと初見殺し持ったのが二人もいるしその時点でキツいんじゃない?
剣聖に次ぐ実力者の双璧も雑魚狩りしか描写無いからなんとも言えんけど

あと式部は過去の因縁とか興味なくてどうでもいいんじゃないかな
理由も特になく強くなれればそれでヨシってタイプな気がする
0980この名無しがすごい! (アウアウクー MM73-/X6L)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:56:51.43ID:wljeCH9aM
ソラ vs ソフィアwith封印龍の300年間の鬼人迫害の罪の清算戦が済んで、
青林旗士の鬼ヶ島領 vs 中山統一鬼人国 という総力戦に入りかけてる現状。

それを考えると、これからソラ vs アヤカ戦のイベントを入れようにも、
『えー?今さらですかあ?』感が強すぎて、とっくに賞味期限切れてるのが残念。
0983この名無しがすごい! (スププ Sd9f-wT4W)
垢版 |
2022/08/24(水) 15:22:42.06ID:mNN6TAsxd
>>980
終始無難なやり取りしてきちゃったからねぇ
今更というか突っかかってくるラグナに対してすら今の扱いなのに、完全空気のアヤカと喧嘩する必要性がなさすぎる

鬼ヶ島にスズメが来ていてそれを躊躇なく斬り殺しでもするならともかく、アヤカは他の旗将と違って鬼人にいきなり拒絶反応出さないような気もするし
0984この名無しがすごい! (アウアウクー MM73-/X6L)
垢版 |
2022/08/24(水) 16:42:38.66ID:wljeCH9aM
>>983
>アヤカは他の旗将と違って鬼人にいきなり拒絶反応出さないような気もするし

アヤカ「鬼人を殺せるのかって?
    殺せるよ、普通に。何か殺しちゃいけない理由でもあるの?」

と、古井戸の底の水面みたいな昏い眼でソラに返答しながら
サクッと斬殺しそうなイメージなんですけど……
0985この名無しがすごい! (スププ Sd9f-wT4W)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:03:07.07ID:mNN6TAsxd
>>984
ソフィアとの繋がりがあると仮定するとありえる話じゃないかなという希望的観測ですので悪しからず

「アヤカと復縁希望→アヤカの本質は昔のままだよ→アズライト家に縛られてるとこはあるかも→ラグナ憐れだしこのままNTRても構わないけど」派の個人的意見です
0986この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fd0-ZyYA)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:47:31.11ID:2s/0YpDj0
帝国3大貴族
カーネリアス家(ノア)、パラディース家(エマ)、アズライト家(アヤカ、ソフィア、ソフィア父(光神教の創始者)

ソフィアとアヤカが元は同じ家で
ソフィアとノアが宗教繋がりなんだよね

諸悪の根源がアズライト家ですとか今更やるには描写されなすぎだよね?
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-wT4W)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:25:34.71ID:dh7WD2eE0
こうしてみると御剣家どんだけ大手の血を取り込もうとしてるんだって感じだけど、今までの歴史でもう3大貴族とは混血完了してる感じかな?

となるともう御剣家と家の繋がりを持ちたいってのはその世代だけのピンポイントな関係だけなのかな?

この目線で見ると今まで付き合いのなかった某高貴なる血を持った静耶の唯一の息子である空との婚姻を求めてアズライト家がアヤカを差し出した説も出てきそうだね
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-i74b)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:43:55.57ID:rEZgERoc0
アヤカを次期当主の婚約者として用意したのは御剣家への影響力を強める為だったのかな?
もしかしてティティスの森の鬼人族が滅亡寸前で数年後には龍穴確保出来るのを見越して
鬼門への侵攻を本格化させ陥落させた後に御剣家を動員してアンドラに攻め込む予定だったりした?
0989この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-XvCx)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:02:41.41ID:fn0yWKaL0
御剣家が大手の血を取り込もうとしてるんじゃなくて、大手が御剣家の血を取り込もうとしてるんじゃないの?
何せ世界最大の暴力装置だから、世界の覇権を握ろうとする輩は結びつきを濃くしようとするだろう

まぁ…ソラ、濁エル悪魔憑き、鬼人族の連合(+咲耶派の貴族)が出来たら帝国のお偉いさん方は顔真っ青だろうけど
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-i74b)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:21:02.42ID:rEZgERoc0
散々叩き込まれて文字通り身体で覚えた訳か
攻撃も防御も方向性が違うだけで勁の操作技術ってのは変わらんからな
空みたいに再生能力無しでこれやられたらその時点で終わりだから恐ろしい
0999この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-H0aB)
垢版 |
2022/08/25(木) 00:00:39.85ID:WT7VlVOf0
>>995
スレ勃て乙です
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況