X



【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 311 【web版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ラクッペペ MMff-YX0H)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:28:53.90ID:tX32BsLGM

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0780この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-cgnq)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:23:41.86ID:lW+WFV82a
ヴィルヘルムさん最初から妻がこの程度のに負けるわけない的な事言ってた事ね?
0782この名無しがすごい! (スッップ Sd62-k2jD)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:29:51.29ID:QyH4cEV8d
>>781
自分が馬鹿だと確定して大変だな9
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-QOB5)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:29:59.38ID:DRXCBJo20
>>780
確かに言ってたな 後付けじゃないじゃん
0786この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf1-i98h)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:41:36.59ID:nctcWng6p
読解力がなさ過ぎてアンチになったんか
0788この名無しがすごい! (スッププ Sd62-eWD4)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:50:18.59ID:2wTJDTNYd
どう読んでも>>601>>575から説明を受けて理解出来たって話をしてるだけだろ?
その説明を介護とか言う言語チョイスも
死に戻り更新が言われるまで分からなかったというのもツッコミ所ではあるが
ヴァイツが要介護者と言ってる!なんて勘違いするのはそれを上回ってる
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ 4144-Uudr)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:06:32.94ID:D53nyCxK0
ところでこの手の呪具は呪具を水に浸してその水を飲ませるといった使い方がスタンダードだと思うのだが
グスタフさん飲み水にションベン混ぜてた可能性がが
0792この名無しがすごい! (スップ Sd62-Vgc5)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:21:44.07ID:RdAkdVnzd
id違うけど、779と782は同じやつだよな?
流石にこんな以心伝心の双子のガ○ジいたら怖くてこのスレ来れないわ。
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-kzgB)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:27:29.90ID:Br6nJYem0
>>788
何人にも同じ事を教えてくれて訂正してもらったことを自虐的に卑下して介護して貰ったと言ってるのにな
どこをどう転がって頭打てばヴァイツは要介護!頼れない!になるのか意味不明過ぎてホント草
0796この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-/qpf)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:47:28.11ID:QFcdELSOr
>>770
あーそういう可能性もあるのか
たとえば死に戻る(不調)感覚が30分だとしたら、31分目まで生存して死んだ場合、1分早い場所からリスタートするということか
セーブポイントが変わることに規則性を見出せていないと思ってたけどこういう見方もあるのね
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-9YPt)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:53:03.72ID:Roj8rcFL0
ちなみに今日は多分更新あるぞ
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ d2bd-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:22:59.77ID:AexX0bf20
ここの人の文章は猫よりヘタクソで萎える
変な比喩に変な比喩を被せすぎて何を言ってるかわからないから普通に書いて欲しい(お前らの考察は別に嫌いじゃない)
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ ad05-kquw)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:32:14.30ID:S+k4IiwC0
なんであんだけ怖い怖い言っときながら大した策もないままに正面から突っ込むねん
逆に誰かが5人がかりならいける、とか言ったとしてもそこを止めるべきなのがスバルの役目やろ
死に戻りを最大限に活かして不意打ち食らわせるくらいのことしいや

嘘も通用せんしまともに戦って勝てる相手じゃないのも良くわかっとるやろうに
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-bA8F)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:43:22.35ID:SApZPips0
トッドの強さがやっぱりよくわからんな 
上等兵の上って名前忘れたけど女好きの人の位だっけ?
あの人は戦闘が専門じゃないけど
でその上が蟲宿しの人でその上が九神将?
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ c210-lp5D)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:46:00.87ID:ekiHYRFD0
今のところ最も厄介な障害がトッドってこと考えると
スバルの周りが王選関係者だらけってこともあるけどやっぱりルグニカの戦力ってぶっ飛んでんだな
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ a29d-7skT)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:49:07.28ID:PK4SkUw20
でも腕力というか大人スバルが防げるくらいだから超常的なモノはないか
逆にスバルがトッド絶対殺すマンに成れたら10回20回で倒せそうな気がする
普通の人間にそれをやれないのがスバルの弱点か
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-O3lh)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:58:13.71ID:pBastNER0
不殺主義なのがとことん相性悪いと思うわ油断しない度とか考えても
直近だとオルバルトの方が絶対相手にしたくないけど、オルバルトは
ふっ、おもしれー男..してくれるのに対してトッドはそういうの無いし...
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ 4605-HyZI)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:06:37.45ID:GnGPgaiQ0
オルバルトさんに幼児化治してって頼んでも嫌じゃぜって言われそう どうやって戻るのかな
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-vW8K)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:12:37.35ID:AR6zssen0
落し胤ってのは反乱に関わってない第三者騙すのには使えるけど当事者には何の意味もない情報だからな
大将が替え玉だと知ってても知らなくても敵だ
0819この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-NOrl)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:20:51.35ID:aWYZBtllr
ヴォラキア帝国の階級は上から
一将(九神将)>二将>三将>上等兵>一兵卒

トッド(一人で魔獣や兵士を皆殺しできる)で上等兵クラスだからヴォラキア帝国の戦力層ヤベーww
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 86ff-Pk8f)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:44:20.91ID:h3Jf8bWd0
大罪司教は普通に殺すくせに他は不殺とかふざけてるだろ。クズは殺してもいいって考えなのか
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ e58c-Jmsa)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:13.52ID:9243Xvet0
ユリウスって強さの秤に便利だけど覚醒後は別としてわりと序盤でも一般人最強クラスではあるんだよね?
よくわからん特殊能力持ちには厳しいけどエルザとかならギリやれそうなくらいには
0823この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-NOrl)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:06:36.50ID:Z68izGCPr
ユリウスを一般人枠に入れるのは流石に草生えますよ
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-QOB5)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:11:49.44ID:Pex7uH0J0
ヴァイツの死で流石にスバルもトッド絶対殺すマンになるだろ
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-7+RJ)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:14:14.64ID:uPVkvnHP0
外伝だとユリウスはフェリスのアシストあって9番目に辛勝だから剣聖除いたルグニカの上澄みは2将〜1将下位相当じゃないか
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ 4910-by1h)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:16:34.77ID:2q41+Fi/0
九神将イマイチな強さばかりでこの程度の戦力で王国にドヤ顔してんのかとは思ってたけど上等兵の異常な強さみたら案外良い勝負になるのかもしれんね
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ 4105-CENE)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:08:27.64ID:LdrPDD+Q0
イドラの生い立ちまじで興味ないから読み飛ばしたらソッコー終わっちゃった
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-9YPt)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:17:10.97ID:p6n1/ihg0
やっぱイドラやんけ
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e7c-0C6+)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:19:37.59ID:ibtaKLxb0
戦ってる場所が想像できないんだけど
誰か教えてくれ
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ 4105-CENE)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:20:09.95ID:LdrPDD+Q0
帝国で1番強いなら対アラキアくらい無傷でいてほしかったな
子供だから仕方ないみたいな感じか
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ d23b-Io2z)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:22:20.47ID:zNNeBx7+0
セシルスがアラキアを倒しているならトッドは逃げるふりして呪具でも拾いに行くか
それともここで2対2になるのか
しかし半身焼け焦げとは幼児化の弱体きつかったのかな
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-9YPt)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:22:48.57ID:p6n1/ihg0
セッシー死んだら面白いんだけど
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-QOB5)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:23:38.77ID:Pex7uH0J0
アラキア殺した後だったりしたら面白い
0845この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-9YPt)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:28:51.80ID:rId3bahgp
アラキアのことが理解できない
行動原理が「アベルを排除してプリシラに帝国に戻ってきてもらうため」だけど、プリシラはそんなことを望んでいないじゃん
記憶を失っていて子供になっているセシルスに殺意マシマシの攻撃をするのも訳が分からない
勝って実力を認めさせたいと長年競ってきた相手でしょ?よくそんなことできるな
頭が残念すぎるし、戦士としてのプライドも失くしたのか?
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ee6-gfXk)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:30:01.88ID:4/QEsBKJ0
いままでリゼロ読んできた中で1番読んでいて苦しかった
同じとこからリスタートだと連載重ねるにつれて緊迫感も薄れてきてたけど
今のこのリスタート地点が短くなっていく仕様いいね!緊張感がハンパないよ
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-9YPt)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:30:16.20ID:p6n1/ihg0
てかタンザこれ死んだ?
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dc7-oUG4)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:37:37.52ID:rcr2V7Mj0
タンザは死んでないだろうねコンコンあるし
それにここでこんな雑に殺すならカオスフレームで死んでるよ
と思ったけど猫は天邪鬼なとこあるし理不尽さの演出の為に雑に殺してる可能性もあるかも
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 8168-phuy)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:37:53.39ID:B2ddx8xo0
サテラ仕事して、大好きなスバルくんが頑張ってるんやぞ
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 8168-phuy)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:44:52.78ID:B2ddx8xo0
アラキアの印象
最初 なんやこの子えらい露出あるな
EX5読破 プリシラと離れ離れになるんか可哀想
現在 トッドに操られて大虐殺してるのなんなんや、プリシラにそのままやられときゃよかったのに
0862この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-9YPt)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:46:01.28ID:jo88yd1Pp
アラキアはプリシラと再会時点で

「アラキア、貴様は今、何故に妾の下へこようとした?」
「まさか、妾が再会に胸を弾ませ、貴様をこの腕に抱くとでも思ったのか? だとしたら、貴様の能天気さにほとほと呆れる他にないぞ」
「プリスカは死んだ。――時が流れ、地位を得てなお、貴様は何も変わっておらぬのか」
「興醒めじゃな。久方ぶりの故郷の土も、こうも痩せ衰えては感慨もない」

と、かなりボロクソに言われてたわけだが、今のトッドの傀儡状態を知られたら口も利いてもらえなくなるな
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-9YPt)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:48:21.72ID:p6n1/ihg0
おい!
× × ×マークはこれ以上戻れませんマークらしいぞ!!
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ ad42-JAUm)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:59:47.33ID:sI1NXg110
格上を殺す方法なら、いくらでも考えてあるんだがな……
がフラグじゃなければいいが
アラキア相手にあの態度なのも切り札的な呪具とか持ってるからかもしんないし
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ 42f7-WgfO)
垢版 |
2022/08/14(日) 02:00:34.72ID:SMG7Oh5S0
よもや舞台の道化からただの傀儡になるとは……これ程つまらん惨めな演劇、初めて見させられたわ

プリシラは元々殺そうとしてたし早く殺したくなるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況