X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 869冊目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/12(金) 01:21:04.69ID:WPeVVD9I
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

※前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 868冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1659793947/
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 19:52:47.43ID:Uz3ROgVs
ジェルの記憶をのぞいたら、フェルとロゼマがひとつのグルトリを分け合ってることまでは当然わかる。分け合ってる理由(ロゼマが身食いでフェルに染められてる)ことまで、じじさまが説明してるかは不明
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 19:55:43.01ID:VbhMMZrp
>>850
オルタンシアと結婚してもずっとヴァラマリーヌを想い続けてるっぽいから、死んだというか、忘れたことないんじゃないだろうか
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 19:56:26.34ID:ftfFeDbX
>>849
あいつにマインが平民なんて教えるのらゲオかゲオ部下D子くらいだろう。間違い?
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 19:59:23.37ID:KcjA31la
エグはロゼマが元平民と知っても特段変わらなさそう
もちろんそうできない立場でもある訳だけど
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:02:21.80ID:Uz3ROgVs
>>855
身食いでなくても印はできるかもしれないけど、身食いでなければ元の魔力に戻るから完全には染められないよ
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:05:01.72ID:aWuCSb1A
ゲオはロゼマを意識的に無視してるように見えない事も無い
男というだけで生まれた時から次期領主が決まってたヴィルを押しのけて多くの領内貴族から次期アウブにと望まれ王族からも望まれる女とか、「女だから次期領主を下ろされた」という境遇の自分の全否定になる
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:05:22.13ID:KcjA31la
>>854
ゲオたちの事は知らんけど
ジェルはロゼマをマインと呼んでいるから少なくともじじ様から聞いて貴族でない(身食いである)事は知っているのではないかと思った
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:07:52.75ID:2HgtxK5I
>>858
平民と思ってるから思考にないだけでしょ
貴族は平民に敬われて当然、と身食い兵とのやりとりで読んでて思う
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:10:21.06ID:ftfFeDbX
>>859
じじ様から見たら人間なんてみんな魔力持った魔術具、平民は石ころ。マインの身分なんて関心もない
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:12:30.15ID:7pisUFEI
記憶を除く魔術具は何もかもを覗けるわけではない
うまく誘導シないと見れないから
エグが全く認識してないマインの実食いという話を引き出すのは、ジェルが自分から語りだしでもしない限り無理ゲー
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:18:05.16ID:KcjA31la
>>862
>>865

じじ様ジェルの前で身食いだって言ってたわ
>マイン、其方は身食いで他の魔力を受け入れやすい。
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:18:35.44ID:aWuCSb1A
ロゼマも別の部屋のアダルジーザの実だった・・・は年齢的に無いか
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:23:48.56ID:Dmag9O5p
ジェルがじじさまに会ったときに、マインもクインタも戻ってこないとか愚痴られたかな
グルトリスハイトに最も近づいた領主候補生ローゼマインの名前は知ってるだろうから
マイン=ローゼマインもじじさまに確認するなりして判明
とはいえ名前が短いだけで平民と考えるのは無理そう
自分達のじじさまネームも短いわけで
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:26:02.91ID:Uz3ROgVs
身食い=平民だよ?なにか勘違いしてない?

貴族が死にかけで体に魔石できても、身食いでなければ完全に染まることはないよ
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:30:12.66ID:ULbDL60o
>>875
非人道的な行為をすれば作れる(ロゼマさん談
グラオザムもゲオルギーネの離宮で実験していたみたいだし
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:35:49.90ID:aWuCSb1A
エーヴィリーベの印を持つ子じゃなくて、身食いも人工的に作れるの?
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:38:27.46ID:we7At4ru
身食いって母親が魔力ほぼ持ってないから土地から吸い上げるみたいな感じだと思う
だから属性は生まれた土地依存、同じ親から生まれても場所違えば属性変わる
母親にそれなりの魔力あったら注がなくても母親から持って行くから土地依存の身食いにはなれない
いつ誰の腹から生まれるかわからないものを作れるとは言わないだろう

偶然見つけた身食いを使ってエーヴィリーべの印を持つ子を作ることはできるけど
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:45:46.17ID:KcjA31la
身食いを作れたとしても、貴族の子から身食いを作る訳ではないだろうから平民って事になると思うんだけど
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:46:44.88ID:7pisUFEI
グラオザムのそっくりさんは貴族に成れなかった兄弟や親族でエーヴィリーベの印作ったんだとしても
ゲオのそっくりさんって、どうなってるの?
魔力を同じには出来ても、顔を同じには出来ないでしょ

もし他人に顔を変える魔術具なんて有ったら、最早エーレン侵攻なんてする必要無いじゃん
エーレンに居る子飼いにジルの側近にでも化けさせたら、殺す機会なんて幾らでも有るわ
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:48:14.88ID:JjOArbsk
勘違いしてる奴いるけど、
見食いは染めても元に戻るぞ
貴族よりは時間がかかるだけ
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:51:02.24ID:JjOArbsk
体内に魔石があると染まって戻らなくなる
魔石がない普通に身食いなら戻る
ロゼマもユレーヴェ2回後は魔石溶けてるので普通の身食いの状態
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:51:46.88ID:Ad6YAZxM
>>884
だから人工的に印を作ってたんじゃないかと

ただあくまでも平民産まれの天然身食いを入手する必要がある
貴族の血を引く要らない子供とかじゃダメ
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:55:38.33ID:KcjA31la
>>863
確かにエグがロゼマの出自はさてなんぞやとジェルの記憶を除くわけではないからね
ただジェルがユルゲン侵略を考えメス書取得する過程でクインタとかマインの話が出て来るかなと
エグがどの辺の記憶を除くのかで違ってくるけど
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:59:01.30ID:JjOArbsk
>>886
貴族に魔石を作って身食いの代用できるかは書かれてないので不明
でもグラオザムは身食いを集めてたわけなのでわざわざ貴族は使わないと思われる
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:01:17.53ID:0J/Yh4Uq
体内にエーヴィリーベの印を持つ貴族生まれの子なら、身食いより染めるのが面倒なだけで染めた後の挙動自体は平民生まれで印を持つ身食いと同じだろう
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:02:43.75ID:fsXMTDci
>>848
>当時の第三王子(エグの血縁上父)が一家暗殺された時点ではラオブがトラと関わりなかったことは確定
こんな確定情報あったっけ?
どっちにせよ政変で筆頭護衛騎士として活動もしくはそれに準じるような位置にいたことは確定という事でいいんですね?
だったら煽って粛清しまくるように誘導したという事で問題ないでしょう。

「故意に情報を遮断されている」状況に王族を落とし込むためにね。

ようは政変中の虎王周辺に洗脳薬で煽ることができればそれでいいんだから。
ちなみに最新刊で「私は当時からジェルヴァージオ様こそがツェントにふさわしいと」
とか言っていたはずだからそのためにユルゲンシュミットの王族をしっちゃかめっちゃかにして力を削ぎ
憎悪をバラまき団結できないように工作する動機は十分だと考えます。
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:03:49.12ID:XobK6ELS
>>883
実際の昔の影武者って背丈格好だけ合わせれば良いものだったらしいな
写真とかない時代は有名人でも外には顔を知られてないことが多いからそれで成り立つ
だから身内相手には使えない
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:07:18.77ID:Ad6YAZxM
>>890
第二王子の暗殺も反撃で第一王子が共倒れになったのも第三王子の暗殺も
政変の一部なんですけど?
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:14:58.54ID:KcjA31la
身食いって言うのは親から引き継ぐ魔力の属性を持たない魔力持ちの事で
なので魔力持ちの貴族の子供は魔力が低かろうと身食いにはならない
と理解してたんだが…
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:15:21.85ID:fsXMTDci
>>892
誰も最初から政変に関与していたとは言っていないし、
誰も第二皇子の暗殺をラオブルートが暗躍してやったとも言っていない。

政変当時から暗躍していただろうと言っているだけ。
繰り返しますが政変は、大規模粛清がすべて終わるまでを指して言っています。
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:15:28.44ID:2cr2g/NV
ラオブが政変や粛清にどこまで関わってるかはわからんが関わってたら結果がちょっとアレなのがな
ヴァラマリーヌは処刑されるしロゼマがいなかったらジェルもグル典に辿り着けてないし
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:15:58.18ID:3aNWIjSD
>>889
貴族生まれの子のエーヴィリーベの印は元々の自分の魔力の色をしてるじゃないかな
それと同色の魔力が次々と生成されているから他者から染められても良くて半分しか印が染まらないと思う
そして他者が染めるのを止めた時点から自分の魔力で印を染める事になるから平民の身食いの印持ちを染めた場合の挙動とは違うはず
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:18:00.96ID:fsXMTDci
念のため追記。
下手をすると初期から関与した可能性すらある、というのは可能性として挙げた。
けど初期から関与していた、とか、初期から政変に関与していないと政変時に暗躍していたとは認定しない、
等とはだれも言っていない。
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:26:58.10ID:aWuCSb1A
ラオブが最初期から政変を仕組んでたのだとしたら、グル典の入手方法が失伝するのは想定外だったのかな
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:27:36.09ID:Ars4UpiU
ラオブルートはシュツェーリアの盾を見たらしいが、いつどこで誰が使っていたのか気になるな
あとは頬の傷
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:37:07.57ID:we7At4ru
>工ーヴィリーベの印を持っ子というのは身食いの一部を指すらしい。
>平民の中に生まれた魔力持ちの中でも、死にかけても死なずに何度も工ーヴィリーベの手から逃れ、生きているにもかかわらず死人が持っはずの魔力の塊ができている者のことだそうだ。

メスティオノーラの書
「身食いの一部、平民の中に」
と書いてあるので貴族生まれはならない、以上
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:42:47.10ID:xVT07xJf
身食いでなくても死にかければ体内に魔力の塊は出来る。それを染められると貴族でも中々戻らない事態も有り得るって話ではないの?
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:55:54.77ID:xZelJ0Mr
別にエグがその部分のジェル記憶を読んでなけりゃ済む話
または読んだとしても相手はガチで女神魔力を垂れ流していたし名前を捧げて縛られてる

ディルクみたいな経緯で貴族登録されることもあるしな
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 22:16:14.95ID:aWuCSb1A
>>905
名捧げをされてても寝首をかかれる可能性があるのはバルトルトが示した
エグならアナにロゼマが平民とバラして良からぬ企みをする事も出来る、もちろんやるかどうかは全く別として
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 22:19:55.74ID:xZelJ0Mr
>>907
だからそれは「エグがジェル記憶のロゼマに関するその単語記憶を覗いた場合」の前提だろう?

作者がその可能性を作品に使わなければそれで終わる
二次創作のネタとしてエグがロゼマに敵対してフェルに全力で憎悪されて死ぬ話を書きたいなら止めないが
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 22:56:20.33ID:3aNWIjSD
大事なのはフェルが『ジェルが何をどこまで知っているのか』をどう考えてるか
自分達に不利になるような事をジェルは知らないという前提で動くようなフェルではないと思う

ある程度は知られている前提で、リスクがあるけどあえてジェルの記憶を覗くように進言したのか、エグに知られてもリスクにならないと判断したのか
やばそうなことをいろいろ知っていそうなラオブ記憶を誰が覗くかについては進言しなかったから後者のような気がする
圧縮を習う時の契約の裏をかくことを考慮していたフェルなので名捧げした者が裏切ることを全く考慮しないとは思えないし
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:02:26.69ID:dKmJLDyo
エグがメス書にロゼマ平民ってのってたなんて主張してもツェント乱心で片付けられる
そもそも権威の裏付けをおとしめる意味はないからなぁ。
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:04:31.98ID:XZc9xZ37
まあそもそもメス書にロゼマのことが記載されるのはロゼマが高みに上がった後なんだがね
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:09:51.27ID:0h3ntwJb
そして書籍版でその部分が書かれるのは次々巻だろうから
なろう版とは違う筋になる可能性もまだある
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:11:51.53ID:aWuCSb1A
ロゼマが平民でフェルディナンドが敵国人とメス書所持者にバレる頃には、孫が大領地の血を引く由緒正しき家柄になってる
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:16:46.03ID:lsWWxFHX
フェルだけじゃなく、ランツェの血が入った領地の人は遡ればいるだろうし、そんな珍しいということではないと思う
中領地で上位領地並に遇されているところは傍系王族が降嫁した領地らしいし
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:21:19.94ID:aWuCSb1A
領主夫妻が二人とも本来が貴族になる予定が無かった者って事は滅多に無かったと思う
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:25:01.84ID:efIbvZ8C
平民で貴族を殺せるランツェ騒動が起きたばかりなのに、
ロゼマが平民だなんて言いだしたら余計騒動になるだけだしな
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:28:00.73ID:dvapxQLm
>>827
ランプ兄とアレクシスはまだマシだったから
ぽややん勢ではあったが

まあ、最終的にその二人から失格判定を貰って
廃嫡になったんだろうが

側仕えはすぐに変えると悪影響がある
というロゼマさんの言自体は間違ってないが
せめてオズを筆頭から引きずり下ろしておけば
ここまで悲惨なことにはならなかったのでは
と思ってしまう。

まあ、代わりがいないのも確かだが
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:37:02.58ID:fsXMTDci
>>898
ラオブルートの認識なら、グルトリスハイトは代々の王が継承していく魔術具、でしょう?
ランツェナーベに渡ったジェルヴァージオサイドから情報もたらされるまでは、シュタープに写すものなんて認識はなかったと思うよ。

>>899
過去のローゼマイン、もしくは過去のローゼマインが出したのを見て覚えたフェルディナンドからじゃない?
もしくは、フェルディナンド憎しでフェルディナンド暗殺を当時に行おうとしたラオブルートから、
ローゼマインがかばったフェルの様子を見てとか?
未来の情報を話したフェルサイドは忘れたけど即座に離れたラオブルートは記憶を失わなかったとか。
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:39:10.95ID:70r0xhS9
メスティオノーラが降臨した後、フェルディナンドに起こされた時
ローゼマインの手に握らされてた物は何なの?
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:46:23.19ID:T3LyQoHX
エグはロゼマの秘密とか色々知ってもユルゲンに波風立たないように口をつぐむんじゃないかな
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:56:27.29ID:KcjA31la
>>913
ロゼマ自身の記憶はそうだけど
ロゼマを知っている貴族の記憶は先に死ねばロゼマが生きている間にメス書に載る事になるよね
とは言ってもロゼマの秘密事項を知っていて先に死んでメス書に載りそうなのはジェル以外ジルぐらい?

エグは誰それの出自がどうとかってあまり気にしなさそう
自分の平穏が一番だから知ったところでアナにさえ言わないんじゃないかなと
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:58:37.28ID:zFOQq8Z2
けっきょく>>758,767のゲオはただカンチガイってだけか?

>魔力感知が発現したジルヴェスターは、貴族院から戻ると二歳年上の領主候補生を見初めたと言い出した。

1年終わってジルがエーレン戻って勝手に言い出してる段階って意味か
このあとフロにアプローチは2年!
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:58:58.42ID:3dNmuNYB
次のハンネ5年生
年内更新あるかなあ?
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 00:11:21.78ID:r78/SjJr
>>924
どの程度か分からないけど、高い魔力を持つ者じゃないとメス書には残らない
とりあえず政変前の第一王子の記憶は残ったっぽいかな?
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 00:26:02.06ID:ObwIFXgJ
>>922
名ささげ石とか?メスティオノーラの図書館にいるときに起こすために握らせて起きたら回収したとか?
でも、名ささげした側からは呼びかけできないか
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 00:59:10.48ID:qdL2ek7n
メス書にマインのこと載るの不味いなら、最悪死ぬ直前にシュタープ廃棄になるかな
まあ高みに行けなくなる=メス図書館行けなくなるだろうからやらないか
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 01:20:45.65ID:DiWYBV1M
>>925
ジルの魔力感知は2年かな
ロゼマ3年時のアルステーデにベネディクタ生まれているので
アルステーデの誕生や上級落ちが何時だったのかの問題?
婚姻してからだと駄目かも?ってくらい微妙な差かも

一年420日なので春婚姻でその年の冬出産いけるかどうかでも違いそう?
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 01:53:13.63ID:rVAw7N20
>>930
エーレンではディルクが平民初の貴族入りなので、ロゼマの事もやがて身食いの平民上がりがメスティオノーラの化身(降臨)とバレるんだろう。
ディルクはともかく、ロゼマが平民上がりだと貴族に知られても、中々信じない人も要るだろうね。
ディルクは貴族院の後に教会に戻る気だけど、全属性だしどうなるか。
ディルクは貴族院でメッチャ株を上げたら、ロゼマの諸々の事がバレても何て事無い時代になってるかもしれない。
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 02:02:06.88ID:GtK301bp
>>732
メス「ダメですよ」
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 02:07:38.31ID:MIACcjP9
ちょっと整理させて
私の中では

身食い:魔力が適切に処理されず
身体の中を巡り、熱や水膨れのような症状を
引き起こす病気

ゲドゥルリーヒの子供達:両親、祖父母に魔力持ちが
いないのにも関わらず突発的に産まれる魔力持ちの
子供のこと

エーヴィリーベの印:ゲドゥルリーヒの子供達の中で
仮死状態に陥ったり、復活したりを何度も繰り返す
子供に一定確率で発生する特殊な状態
他人から染められるとその他人の属性をベースに
染められた属性を自分の属性として持つ

なんだけど
この認識でいいのかな?
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 02:45:46.09ID:+kagAtoC
>>935
私もそれ。
だから身食いが平民って認識はあんまり無かった?魔力持ちの平民の呼び名になってるだけで、エーヴィリーベの印を持つ子は貴族でも死にかけたらなると思ってた。
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 03:00:54.70ID:rVAw7N20
身食いは、魔力はあるけど肉体に器を持たない平民だから陥る現象。
貴族が魔力のバランスで結婚して、妊娠中に魔力量や魔力の器をいかに増やすかが重要でしょ。
だから貴族の子供は、魔力をある程度体内にためる器があるわけね。
身食いは平民ならではであり、これから研究が進むんだろうな。
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 03:36:38.94ID:KhyRTkJ+
平民ってバラしても特に問題はないんだよな
エルヴィーラの実子で洗礼してるけど実母は明かしてないので平民でも問題にならない
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 03:43:05.93ID:OlKq9Pvm
貴族の子供でも魔術具なくて魔力全く吸い出せなきゃそのうち死ぬわけで、単に平民の魔力持ちが身食いって言われてるだけだぞ
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 03:49:12.59ID:/FdcLecJ
一番分かりやすい(本当に分かりやすいとは言っていない)違いは、身食いは薄い全属性・貴族の子は親か誕生季に由来する属性
貴族の子を殺しかけて体内に印を作らせることは可能だけど、その状態になった(貴族生まれの)子を身食いとは呼ばない(少なくともweb版時点でのメス書によれば)

>>941
平民生まれの身食いだって魔力を貯める器官はある
貴族の子は子供用魔術具か家の魔術具に魔力を流すから器官から溢れそうにならない、平民の身食いはそんな手段がないからある程度の年齢になると魔力を貯めきれなくなって暴走を始めるだけ
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 04:00:01.28ID:1TZa2Gar
やっぱ無いよな
ローゼマインやディルクにはなくて
その他の貴族には存在するような
器と呼べるような何かって
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 04:11:18.18ID:lp60MfeD
5chにわざわざ来るような人でも国語力大丈夫かって人いるんだから、
一般社会の国語力は考えたくないな…
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 04:22:18.67ID:OlKq9Pvm
5ちゃんにわざわざ来るような人が一般人より、ってなんか懐かしいやり取りだな
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 04:23:46.78ID:N5d3UKFm
器がある=魔力が貯まる=魔力が使える=貴族・身食い

器がない=魔力が貯まらない=魔力を使えない=平民
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況