イブキ以外にも10人近く、弟妹がいるぽいね。
ソラが長男、同日同時刻にラグナも生まれたけど、妻の格で次男。

13歳の年期で試しの儀だったと思ったので、みんなその年齢に達していないのかと。
もしくは通過したけどアニマ発現してない感じなのかと。
ソラの様に試しの儀を通過できなかったのはいなさそう、いたら話題になるだろうし。

うろ覚えだけど、ラグナら黄金世代は試しの儀の前の時点で心装励起出きてたので、それ基準で凡才という表現かと推察してる。
むしろ、心装励起できない平旗士のほうが多くて、それ故ラグナらが黄金世代といわれるんだろうなと思う。

過去回からアルラウネの話までを纏めると、アニマ発現の魔力は浴びても、もう一人の自分に気付く切っ掛けが必要。
ルナマリアはウィステリアに嫉妬した事で自分の本性を自覚した事、ウィステリアは死ぬ寸前で回想し、パズスの真意に気付いた事、
なのでけっこう運次第、アニマによっては取り込まれたり、慈仁坊みたいに狂ったり。
また、せっかく発現しても強いアニマとは限らない。

ソラ、式部、ディアルト、淑夜級を引き当てるとなると、百発一中の精神で腰を振らんといけません。

なので、普通に考えるとイブキ君が強いアニマを宿している可能性は低いはず、ご都合主義的な展開は別として。

再戦を望みつつ、アニマ発現しないかショボすぎてお話にならない心装のイブキ君を見て、苦悩するゴズとセシル。
そして試しの儀を越えられなくて、追放という流れになって初めて気づくゴズ、セシルというのを期待しているんだが・・・・