X



異世界設定 議論スレ part98

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-hXXO)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:39:02.86ID:F3xb3I1o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開・設定ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定への愚痴等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart311
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1663903952

※前スレ
異世界設定 議論スレ part97
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1661860158/

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

※ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900この名無しがすごい! (スッップ Sda2-TpVj)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:21:15.52ID:xQxaoQLId
人類がドラゴンに直接敵わなくても大型陸生動物滅ぼしまくったせいで餌不足で間接的にドラゴン滅びるとかありえそう
小回りの聞く中型捕食者に食料ニッチを奪われて滅びる大型捕食者とか進化の歴史にはあるし
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ e224-TfLj)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:22:51.21ID:6X9Y+aX50
そやな いっそのこと恐竜やメガファウナもいっぱいいることにしよう

バイソンや大イノシシがいるにせよ成長しきったドラゴンが生きるには付近の大型生物が割合小さすぎじゃない? ていう疑問も解決するだろうしな
0904この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-llQC)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:35:56.62ID:uhlGwdEBa
で、そうなると人間型種族もそれらの増えた強敵モンスターに渡り合って尚繁栄できるほどのファンタジー能力が必要なわけで
ティラノサウルス程度はワンパンできる怪力とか音速で走る俊足とか1秒で槍を16連突きする奴がでてくる世界になるわけだ
いよいよハイファンタジーらしくなってくる
まぁ英傑世界でもいいが
0905この名無しがすごい! (スッップ Sda2-TpVj)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:38:42.39ID:xQxaoQLId
>>896
うん全部とは言ってない
ただモンスターとかいう人間に対し恐れ知らずに襲いかかってるやつは隔絶して強くない限り絶滅しやすいだろうから
地上にいるモンスターは弱くて多いやつと強くて少ないやつとあとそういう特殊なのとだけ残る気がする

恐れ知らずって個として強くても種として弱すぎる。ネアンデルタール人相手にするならいいだろうけど
恐れを見ず知らずの集団にも伝播させるホモ・サピエンスに対し弱点でしかない特徴と思う
現実のモンスターとは人の恐れの伝播よる集団幻想だから人に対し恐れ知らずなのは当然で、創作のモンスターもその特徴を引き継いでるけど
個人個人は恐れ慄きながら種としては滅ぼしていく結果になると思う
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ebb-sHd7)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:58:57.66ID:4AvVDxgg0
ドラゴンと言っても色々あるが、基本的なイメージとしては

・デカい
いわゆる大型肉食恐竜サイズ。頭から尻尾までは10から15mぐらいが平均的なイメージかな?

・頑丈
普通の剣とか弓とか槍ぐらいでは歯が立たない。攻城用のバリスタとか必要という感じか。

・飛ぶ
猛禽類のごとく自在に飛ぶ。急降下から地面スレスレを掠めて急上昇とか普通。速度もかなり速い。流石に音速まではいかないが、馬ぐらいでは追いつけない。

・炎を吐く
ドラゴンブレス。破壊力は千差万別だが、最低でも火炎放射器レベルはある。低空を維持しながら炎を撒き散らして軍勢を蹴散らすのがお約束。

……こうしてみると、本当に寝込みを襲わんと勝てんなw
空中キープがエグすぎる
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d4b-Ekpf)
垢版 |
2022/10/23(日) 19:06:20.14ID:qudUJmNB0
そりゃまあ、もともと人が畏怖を抱いたり脅威になる存在として創造されたわけだしな
まさか、ハナから人から余裕で狩られる雑魚トカゲとして出すものでもあるまい
0910この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-llQC)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:16.92ID:M8MWjH88a
単純に異世界人をパワフルにしてしまうだけでいい
ドラゴンの巨体が空を高速移動するほどにファンタジーなんだから人間だってファンタジー能力の3つや4つは備わっていて問題ない
鍛えたらドラゴンを素手で切り裂いていいし飛べはせずともジャンプで空に逃げるドラゴンを捕まえていいし手頃な山を投げて落としていい
もちろん魔法もね
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 823d-pQwh)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:22:04.07ID:2QOoHEAp0
強力な獣レベルの脅威であるドラゴンと
剣も通らない鱗に魔法まで使う高い知能とブレスを持ち
神すらも殺し得る脅威である伝説上のドラゴンが同時に存在しても良かろう
0917この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-llQC)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:26:56.22ID:M8MWjH88a
いいよ
しかしその世界でどうやって人間は繁栄してきたんだ、という話で
ドラゴンがピンキリに種類様々だったらエサもその分必要で、養分になるモンスターがたくさんいる中で異世界人類は繁栄できねばならん
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ e224-TfLj)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:31:28.01ID:6X9Y+aX50
ガキの頃のドラゴンは強力な獣レベルの脅威であるドラゴンで、
歳経ると剣も通らない鱗に魔法まで使う高い知能とブレスを持ち神すらも殺し得る脅威である伝説上のドラゴンになることにしよう
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ 823d-pQwh)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:35:31.78ID:2QOoHEAp0
仮に肉食性で大きさに見合った獲物と広い縄張りを必要としたとしても
ドラゴン自体が数多くいる必要も無い

人はドラゴンの縄張りの外側で数を増やした、でいい
0921この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-llQC)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:35:37.80ID:M8MWjH88a
植物や土を食べたり大気から魔力的なものを吸収してるなら人間を襲ったり町を破壊する理由もないし、人間がドラゴンを倒す必要もなくなるな
住み分けができて平和でいい
話にはならないが
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ebb-sHd7)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:41:55.87ID:4AvVDxgg0
基本棲み分けしていて、たまにかち合った個体に対してのみ英雄譚が生まれる
そんな感じの話の方が多い気がするが
種族としての生存競争をかけた戦いとか逆に見た記憶がない
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-s//X)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:49:18.20ID:lZWidYlM0
まともに闘っては勝ち目のないドラゴンの類いの秘められた弱点を突くor一回限りないし選ばれた者のみが成しうる特殊攻撃で倒すってのが神話の時代からの王道よ

ただこのやり方はまかり間違うと今までの死闘ってか展開はなんだったんだってなコトにもなる
短編ならいいが長編にしたいならクライマックスに至るまでの闘い展開がムダな周り道でしかなかったと思わせないようにせねばならない
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e7c-7fdE)
垢版 |
2022/10/23(日) 22:03:00.32ID:/lIKLSwJ0
>>916
ファイアーエムブレム世界だと
竜人族は神レベルに強く賢い種族(というか場所によっては信仰の対象になる)だけど
竜としての本性を封印しておかないと知能が劣化して獣同然になる設定だったな
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e7c-7fdE)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:00:13.20ID:MQCq/+MU0
ロシアのズメイは男になり人間の女を誘惑し、
フランスのメリジェーヌだかも女になり人間に男と結婚したり
人になるドラゴンは実際の伝承でもそこそこあるねえ
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 823d-pQwh)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:47:55.66ID:vVBlT97i0
メリジェーヌはドラゴンと言うより水妖かなぁ

メリジェーヌの影響か女体化する様になったドラゴンはヴィーヴルかなぁ
額の宝石が弱点なのに取り外して水浴びとかすると言う、お前頭ハスキーかよって言うドラゴン
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e7c-7fdE)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:59:17.28ID:MQCq/+MU0
まあ日本の羽衣伝説も天女さん羽衣ないと帰れないのに
羽衣外してのんきに水浴びするから
異種婚姻譚で異性の上位種が無防備ムーブかますのは一種のテンプレや
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 8110-4yM8)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:19:45.78ID:QAoAcxhZ0
神にも並ぶような存在なら、さすがに数十頭とかはなかろう。いても片手に収まる程度じゃないか。
その上で、というか、そういう設定とするためにも生物を超越している存在にするだろう。

逆に獣の様に生物として存在し生殖を行うならそれなりの数が必要だと思うけど、存続のために必要な数ってどう見積もればいいんだっけ?
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ fd5f-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:40:07.11ID:wur4SglK0
>>931
ゼウスも白鳥に化けて、人妻をNTRしたんだっけ?
異種婚姻なのか神婚なのか分からんが、そもそも神々も狙ってやってる説ある。
ラグナロクだかハルマゲドンだかで滅びる宿命を知ってるから、ハーフを作って種を残そうとしているみたいな。
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 82f7-s//X)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:11:15.99ID:7q4br2jR0
ドラゴンが人間に化けるのの逆で人間がドラゴンと化すのもあるなファフニールとか
ファフニールは正確にはドワーフだがドラゴンよりゃだいぶん人間寄りだろう

ドワーフって語もだいぶんナロタジーに浸食されてファフニールだの白雪姫の小人だのをドワーフっていうのになんか違和感を感じるな
神話伝承でもナロタジーでも千差万別なドラゴンはともかくエルフにオークにゴブリンといったところと同様ナロタジーと差別化したいなら避けるべき用語になっちまったか?
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ cdba-9qQz)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:18:44.24ID:vMqM0+XH0
>>935
指輪物語とホビットの冒険の影響だろタコ

ドワーフの扱いは元々RPGモノにおけるゴブリンに近い
っていうかゴブリンが種族化する過程で悪い妖精小人のドワーフのイメージが混ざった
0944この名無しがすごい! (スププ Sda2-Ekpf)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:45:27.67ID:7cLKPK/bd
>>938
白雪姫なのに黒い?目ぇ、大丈夫?
くらい堂々と白雪姫として役を演じればなんの問題もないけどな
演劇なんだから誰が何者になってもええやろ
てか、性別だの人種くらいでいちいち言ってたら
宝塚だの歌舞伎だのアウトなもんが多すぎるわ
0947この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-tGYo)
垢版 |
2022/10/24(月) 13:09:34.21ID:OcxJDrq0a
白雪姫に出てくる、真実を告げる魔法の鏡ってさ
王妃にしか話しかけないから、イマジナリーなんじゃないか?と疑うと
魔女って言っても毒にしても変装にしても、
魔法使ってないように思えてきて
単なる毒親問題をファンタジーな童話に仕立てた気がしてくるよな
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ fd5f-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 14:10:49.42ID:wur4SglK0
>>947
更に言うと、王妃は最後に魔女裁判の方法で殺されるが、
彼女が魔女ではないとすると、

暗殺の企みを看破して、毒すら奇跡的に回避した白雪姫に、
他国の王子と結託されて殺されたことになる。

なろう小説的にいうと、果たして悪役令嬢はどっちだったのか?ということになる。
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-w3aL)
垢版 |
2022/10/24(月) 14:50:59.07ID:lGjTsP8K0
>>932
確か健全に遺伝子が濃くなりすぎないためには200を上回るくらいはいる、
しかもそれらがすべて交配対象としてある程度近場にいる必要があったんじゃなかったっけか?

もちろんどれくらいの子供を作るかとかも関係するから一概には言えないけど。
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-w3aL)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:00:06.33ID:lGjTsP8K0
>>932
ふと思ったが神にも並ぶほどの竜と言うけど、神がしょぼければ竜もしょぼくていいよね。
全知全能()なる神に対抗できるほどなら全知かはともかく全能ではある必要があるだろう。

けど、そんな神は存在しない事が確定しているから、力素神とかの光闇炎水溶岩泥etcの神がいて、
その下位に特定の滝の神とか特定の湖の神とか特定の山の神とかetc

さらには職業神・・・ものつくりの神(職人の神)と農業の神と戦士の神etc
その下位に鍛冶の神木工の神陶芸の神石工の神etc

動物神の下に五行の竜、玄武、鳳凰、白虎、麒麟、その下に猫犬兎山椒魚、トノサマガエルetc

こういった多神教の神なら、各神様もしょぼくてやれることも限定的で、強さも当然千差万別だと思う。
当然ドラゴン(竜)とかも強さが千差万別でよいと思う。
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ ee10-Y/ct)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:47:50.98ID:hBgPKLEx0
>>905
ダンジョンとかから無限に発生するタイプじゃない、
ファンタジー物のよく遭遇するモンスターって、
ゴブリンとか数が多いタイプばかりじゃないか?
あとは、冒険者が無数にいるタイプのやつは、
それこそ、現状で半端なモンスターを根絶していっている最中なんだと思うけど
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ 2101-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:30:24.31ID:XGra+v8L0
>>953
ワッチョイ変わるけど、うん弱くて多いやつばかりになるって言ってる

半端なモンスターは石器時代の数万年の間に有史時代を迎える事もなく絶滅するって話なのに
冒険者の時代を例に現状で根絶の最中って言われても、私の発言に対する解釈の齟齬が出てるのかな?って感じる
よくあるファンタジー世界の現状解釈じゃなくて、よくあるファンタジー設定で有史以前から思考実験するとそうなるって話ね
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-yxY1)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:43:17.12ID:PsMqV4i30
>>954
あなたの解釈が成り立つためには、有史以前に既に魔物と人類の活動領域がほぼ重なっていてなおかつ相容れない存在でなければいけないけど、 大抵のファンタジー世界ではそこまでお互いの領域ががっつり重なってるわけじゃないよね
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 2101-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:30:21.24ID:XGra+v8L0
>>955
そうだよ。私は大抵のファンタジー世界みたいに神が「種族と文明をポン置きしておきました。この種はこの辺に住ませて~」みたいな思考アプローチしてないので
物理的に隔ててないのなら数千年、数万年かけて狩猟しながら、進化せずとも千年単位の超高速で現地の進化が追いつかない速度で領域を広げ生態系を破壊していくと考えている
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 2101-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:35:23.22ID:XGra+v8L0
人間が現実レベルから超人レベルまでいる世界なら、空飛ぶティラノサウルスレベルから神レベルまで個人差がドラゴンにもあっていいんじゃないかなと思う
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ e224-TfLj)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:06:17.27ID:GgPkUasm0
古今東西の剣について解説した本ではベルセルクのドラゴンころしも扱ってるらしいけど、
その評価は「握りが短すぎて両手で持てないし触れない。もっと握りを長くしましょう」みたいな感じだったらしい(伝聞)
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ebb-sHd7)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:10:34.13ID:fEaIduAn0
結局、槍とか長巻になっちゃうんだよな
そういや、いつから騎士の象徴が剣になったんだろう
当初は馬に乗れるからこそ騎士で、馬上でしか使えない騎馬槍こそが騎士の誉れだったはずなんだが
マロリーのアーサー王の時にはもう剣なんだよなあ、騎士の象徴って
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 2101-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:12:32.53ID:XGra+v8L0
古典TRPGのドラゴンだとT&Tなんかゲームの時間軸ではずっと寝てるけど
眠りから目覚めたら惑星の統治者であると宣言出来るほど強大で、次元を移動し星々を破壊出来る大魔術師ですら対抗できないレベルが最強クラスだっけか
銀河帝国や宇宙刑事や、惑星を焦土に出来る強さの宇宙艦隊がなければ勝てない普通に強いインベーダー、中世人と"対等な取引"で儲ける異星人がいるので
天蓋に星がはまってるような世界じゃないので星を破壊できるのはヤバイ強さのはずなんだけど
0974この名無しがすごい! (ワキゲー MM96-wH+b)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:28:41.29ID:Y99WQac1M
>>964
後期のケルト人はグレートソードと呼ばれる刃渡り1m前後の両手剣を好んで使用した
特にスコットランドのハイランダーはクレイモアと呼ばれる、より大きな剣を使用している

中世の傭兵ランツクネヒトの長槍部隊が猛威を振るった際は、ツヴァイハンダーと呼ばれる両手剣を手に特攻し、槍の穂先を切り落として陣形を破ったとされる

イスラム諸国は一撃必殺信仰があって、シャムシールでも両手剣がある(よく筋肉ムキムキのイフリートが持ってるやつ)

日本も大太刀がその部類で、家康が野戦においては大太刀がいかに使いやすいかを家臣に語っている
薩摩の野太刀自顕流はその名の通り野太刀を使用することを前提としている(諸説有り)
大太刀と野太刀の区分は曖昧で、大太刀の方が大きいとされているが、野太刀も両手剣になる
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d4b-Ekpf)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:32:11.17ID:WIa+zOer0
>>972
馬に乗りながら剣ってどうなんだろ?
振り回したら誤って自分の馬の首ちょん斬りそうだし、乗ったときの高低差で相手に届くのかとか
薙刀みたいな青竜刀のやつとかならわかるけども
いやほんと、単に知らないだけなんだが
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 2101-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:40:57.14ID:XGra+v8L0
>>975
近世の西欧の騎兵とかサーベルが完全にメインだよ。ランスに比べて練度が低くていい。特に西欧のランスは東欧のに比べ練度が要求されやすく封建戦士しか使えない
歩兵相手だと右手で右側に攻撃する感じだね。乱戦になったら群がる歩兵相手に左手で馬を操作しながら左右側に剣を振る。
ゲームだとM&B2とか見ると分かりやすいんじゃないかな?
0979この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ebb-sHd7)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:46:22.92ID:fEaIduAn0
レコンキスタの影響でスペインのアンダルシア種が主流になると重装騎兵から軽騎兵がメインになってそれに伴い重い槍とか鎧は廃れたから、そのあたりが転換期なのかな
アーサー王の死もグラナダ陥落の直前つっても良い時分だし
0980この名無しがすごい! (ワキゲー MM96-wH+b)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:03:09.78ID:Y99WQac1M
>>975
取り回しについては槍の方が大変
馬の首を跨ぐのは困難なので、敵を右側にするように馬首をめぐらす

日本の場合は鎌倉時代までは弓矢を手にしている時は敵を左側にするように馬首をめぐらしていた
ただ、ゆんでぎり(だったと思う)という右側に射る技もあったらしい
坂東武者(東国)は馬術に優れているから薙刀を手に特攻し、西国は弓術に優れるので距離をとって矢を射かけるので、最初の陣地とりが重要で、1対1だと互いに有利な位置に回り込もうとグルグルするらしい
0982この名無しがすごい! (ワッチョイ 2101-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:19:44.24ID:XGra+v8L0
騎乗して弓を使えない西欧の方がレアな気がする。イベリアは弩騎兵がいるからまだ分かるけど

>>979
アーサー王の死とは流石にずれ過ぎでは?伝説が流行った時代にせよナスル朝はそのグラナダ陥落直前から250年くらい粘るからその表現は妙に感じる
他地域では17世紀まで重騎兵いるし、イベリアは山がちだから重騎兵使いにくいのかな?知らんけど
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 8110-4yM8)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:28:42.63ID:QAoAcxhZ0
>>963
そりゃまあ、1秒後とかにする意味が見出せないし。
普通は生じたとき既に強いか、悠久の時を経て強くなるかじゃないか?
まぁ、ナローシュは数年とかで強くなったりするが。
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 823d-pQwh)
垢版 |
2022/10/25(火) 00:52:07.45ID:bN36DJXO0
紀元前からある騎馬民族などの鐙は乗る時に足がかりなだけで
騎乗時の保持としての鐙はもっとあとの時代のものの様だぞ

確認できる最古の例が中国の石寨山出土の銅製騎馬像らしい
4世紀頃の馬に乗り慣れない民族による発明と言われてる
0991この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-s//X)
垢版 |
2022/10/25(火) 05:06:45.12ID:jc4lAl2K0
>>980
次スレよろ&建つまで減速

馬上で弓ってのは同じなのに1on1特化の鎌倉武士とモンゴル兵の集団戦術って対照的だよね
山がちな日本と大草原なモンゴルっていう地形の差が大きいのかな?
0995この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-w3aL)
垢版 |
2022/10/25(火) 12:42:18.51ID:RtmU0JNm0
>>943
何言ってるんだ、白雪姫の方がずっと古い。
北欧神話でもドワーフは鍛冶士だし昔からそうだ。
>ミョルニルはドワーフの兄弟ブロックとエイトリ(シンドリ)が、イールヴァルディの息子たちよりも優れた物を作り出せるかという競い合いの際にグリンブルスティ、ドラウプニルと共に作られ、トールに献上され[2]、彼の所有物となり、多くの巨人を打ち殺した

なんでもかんでも指輪物語を原点にするキチは黙ってろ
0997この名無しがすごい! (アウアウアー Sa96-wH+b)
垢版 |
2022/10/25(火) 12:52:59.96ID:eoE4dhJEa
>>991
鎌倉武士も集団戦してるけどね
一ノ谷の戦いでは義経が70騎の騎兵だけで背後から急襲しており、特に真新しい戦術だったとかの話もないので、騎兵のみの運用は普通のようだ
名乗りを挙げるのは講談で広まったらしい
0998この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-w3aL)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:09:23.62ID:RtmU0JNm0
>>997
???
鎌倉武士の場合、戦の最初は名乗りをあげての一騎打ちだぞ。
その一騎討に助太刀に入る奴がいて(まったく問題ない)、その助太刀の妨害に入る奴がいて、妨害の妨害に入る奴がいて、全軍入り乱れるってのが鎌倉の戦。

奇襲も裏打ちも当然戦法としてはあるけどあんまり誉れが無いから好まれない。

そもそも、鎌倉ぶち時代ってのは同じ家でも両陣営に分かれているのが当たり前で、
「正当性がありそうな方」「勝てそうな方」にコウモリのように行き来するのが当然の時代だった。

当然ながら、勝ち続ければ寝返る奴が続出してどんどん勢力が増える。
しかし、名誉の無い勝ち方をすると人気が出ないからあんまり勢力が増えない。独自の味方も減りかねない危険な選択。
だから、義経の味方はあんまり増えず、兄に殺される結末になるんだよ。
0999この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-w3aL)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:17:24.82ID:RtmU0JNm0
うめる
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-w3aL)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:17:41.11ID:RtmU0JNm0
最後
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況