X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-ChaJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 08:36:22.06ID:nwEMX1uC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
テンプレを書いていない人はテンプレを書いてから出直してきてください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎ですが上から目線なレスはやめましょう。
【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1666084790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0602この名無しがすごい! (スプッッ Sdaa-zSlE)
垢版 |
2023/02/16(木) 17:50:21.29ID:8XxZ5pXyd
創作多めのエッセイだとそういう題材も人気あるんすけどな……
投影主人公はちょっとね
客観性が十分あるメンヘラはやり方次第でエンタメにできる
まぁなろうよりはもっと一般文芸向けの題材ですが
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e4e-SSNO)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:02:55.68ID:RR3p4vdP0
それかスレチだけどその小説の元になった実話を精神病の体験談サイトに載せてもいいしね
ただ、統合失調症と診断された経緯をネットのいろんなところで書くと「誤診かもしれない」と言われることがある
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a7f-Ij7H)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:29:41.78ID:6QC56LY70
キツいこと言うけど、むしろなんでそんなこと書いたの?
客寄せになるどころか客よけになるのは考えなくてもわかるはず

もしそれが分かってないなら、
小説書く前にやらなきゃいけないことがあるんだと思うよ
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3c-GKbc)
垢版 |
2023/02/16(木) 19:35:18.08ID:xksBKjW60
「わたしの母はビョーキです」ってタイトル(だったと記憶)のコミックエッセイがある
ビョーキは統合失調症のこと
娘の立場から、本人の辛さと家族の大変さがとても興味深く描かれてる
書き方によっては、じっくり何度も読まれる作品になると思う
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ 4635-sLMz)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:00:49.37ID:xD6pGGJW0
主人公を動かすための最初に与える大きなストレスという名の動機
キャラが拗れそうな強いストレスにすると動かしづらくなりそうだし
その場しのぎのしょぼい理由やありきたりな理由にするのは単純に好みじゃなくて
考えれば考えるほどあれも違うこれも違うってなってきた
あんまり拗らせず、でも個性になるような動機とはなんなのか
0615この名無しがすごい! (ワッチョイ 4668-Zj6Q)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:06:23.00ID:bigmk9gJ0
漫画とか絵がある創作はキャラクターとしての共感や同情とかのかわいそうという感情移入で済むけど、
小説とかの文字創作は夢小説とかあるみたいに自己と距離が近いから、辛いとかしんどいという方の移入に行く場合がある
そうなると読者がダメージを避けるために一歩引いた位置についちゃって自己憐憫がウザいとかのヘイトに向かう可能性が高い

女性向け恋愛はそれを避けるためにうまいこと主人公の悲惨さをヒーロー視点やメイド視点とかの別視点で描写してたりする
0616この名無しがすごい! (スプッッ Sdaa-zSlE)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:25:15.59ID:8XxZ5pXyd
>>614まぁ単純に、日間ランキングの上位を参考にするあたりからチャレンジしていきやしょう
最も手近で確実な成功例っすからな
追放やら婚約破棄が多いので……
約束を反故にされる、信用していた相手から裏切られる、身を粉にして尽くしてきた対象から見放される
あたりのモチーフじゃないでしょうか
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a88-vIe9)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:55:39.42ID:EwMELmbp0
旦那に共感しちゃうんだよなあれ
作品のコンセプトはこんな駄目男が酷い目に遭っていい気味だざまぁですわよね奥様もそう思うざぁますよねという方向なんだろうけど

6年無視とか人権侵害もんのイジメじゃんって思っちゃう
こんな毒妻や親に感謝しないクソガキの為に苦しむことなんてない
さっさと離婚して次の嫁さん見つけなよって……
0618この名無しがすごい! (スプッッ Sdaa-zSlE)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:06:16.11ID:8XxZ5pXyd
そらまぁ全部が全部に正面から共感できたら逆に怖いっすわな
共感オバケ
好みや気分ってものもありますから、並の人間じゃランキング作品のほんの一部に共感できれば十分でしょう
0619この名無しがすごい! (ササクッテロ Spa3-uCCU)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:21:41.53ID:MS6bGMWhp
小説の楽しみ方は共感だけじゃないからな
自分と違う人間の視点や思考を体験して見識を得るという楽しみ方もある
普通の人とかけ離れた思考を持つ主人公ってのはそういう楽しみ方をする話なんだよ
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b5d-XT/P)
垢版 |
2023/02/17(金) 09:52:37.95ID:I2Umz33q0
>>615
割と境遇に悲惨さ出した男主人公で一人称やってるけどまあそこそこ読者着いてきてるよ。一歩引いた立場で主人公見た結果、それを想って環境改善を誓うヒロイン応援したりする事で案外主人公にヘイト行かなくなってるっぽい
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ ff11-OqXr)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:50:48.34ID:8TdvQJW10
多くは無いけど、トラウマやらを抱えてる男の子を好む女性が居るからね
何もかも失って家族からも裏切られた付け入る隙をおっぴろげた傷心の男というモチーフ
底辺晒しでは本当によく見かける系

でもランキングではほぼ見ない系という悲しみ
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ afe4-uCCU)
垢版 |
2023/02/17(金) 12:05:53.85ID:aRqKlroW0
>>624
共感できると楽しみやすくなるだけで、共感できなくても楽しめるぞ
自分と全く違う生き方をする小説のキャラクターに共感出来る訳ないじゃん
共感しやすいように作られたキャラクターだから共感できるんだよ
0631この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f93-ZTIi)
垢版 |
2023/02/17(金) 13:00:11.31ID:vH7AeNXM0
>>629
横だが銀英伝はラインハルトにもヤンにも共感しなかったなあ
ライトノペルならスレイヤーズとか西尾維新もあんまり共感できんことが多い

なろうなら本好きの下克上とかも共感は一切できなかった
0637この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a88-vIe9)
垢版 |
2023/02/17(金) 13:50:29.77ID:YI51aeId0
>>630
ああ、そういう方面の……
夢枕獏は一時期すっげー嵌ってたわ

でも一番好きなのは新宿の空手道場のやつ 普通のサラリーマンが空手教室に通い始めるの
そうしてみると俺は共感する部分がある程度ないとしんどく感じる人なのかもね
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b5d-XT/P)
垢版 |
2023/02/17(金) 14:32:23.59ID:I2Umz33q0
>>626
メインヒロインがハーレム許容どころかハーレム推進派なうちの作品に女性読者とか居るとは思えないんだけど……
あと感想で覚悟キメ過ぎてるとか言われる感じなんで付け入る隙も正直あんまり……って感じだけど、一応転生転移のランキングの下の方にならちょくちょく顔出せるくらいのポイントは取れるよ。流石にテンプレにはポイントで勝てないけど
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-97Dr)
垢版 |
2023/02/17(金) 15:51:12.00ID:rP3c/jaC0
お邪魔します。なろうで初めて小説を書いて投稿しているのですが、先日40部を過ぎてから、全ての一覧と検索から除外するをチェックして改稿を致しました。
その時、他のサイトからも閲覧が出来るとは知らず何度も書き直しました。


今は全ての一覧と検索から除外するからチェックを外してますが、チェックを付けて改稿する前よりアクセス数が減っています。
やはり週別ユニークユーザーが100未満の、10万文字越えを読むのは、抵抗を皆様は感じますでしょうか?
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ ff11-OqXr)
垢版 |
2023/02/17(金) 15:58:38.68ID:8TdvQJW10
気にする人も居なくはないけど
結局、その作品が面白そうかどうかの方が重要だからなぁ

たとえ100万文字でブクマ一桁でもタイあらで面白そうならとりあえずは読む
きちんと面白い作品は1~2話で、もうすでに面白いからね
5万文字あたりから面白くなるのでそこまで頑張ってほしいとか書いてある作品はそこまで読んでも結局面白くない経験則

タイあらを再検討するとかやってみた?
あるいはここで晒してみるとか
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-XZ/H)
垢版 |
2023/02/17(金) 16:43:01.80ID:rP3c/jaC0
>>641 さん >>642 さん

返信ありがとうございます。
タイあらの再検討は、全く考えてませんでした。

元々、誰かが読んでくれたらいいなぁくらいの気持ちだったので、タイトルも投稿する際慌てて考えたくらいです。
評価をいただいて自分の中で欲が出ましたね。


ここで晒していいレベルでは、ないと思いますが少しばかり感想をお願いします。

なろうの方だともらえそうなので

https:// ncode.syosetu.com/n8679ia/

//の後の空白を消していただければページに飛べると思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7c-uphh)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:03:42.10ID:wC/RdXKp0
>>643
読みやすくていいかんじではある


ただ「レティシアはこの世界を学ぶ」のところで、
すでにレティシアが何歳なのかわからなくなって混乱した
ページの始まりでこの時点でレティシアが何歳っていうのがわかると
状況が想像しやすくていいかもと思ったけど
0649この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-S0hK)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:04:46.36ID:rP3c/jaC0
>>644さん

ご指摘ありがとうございました。

一応、先程なろうの方に「初心晒し中」とキーワードに加えてきましたが、別スレだったのですね。

ありがとうございます。


>>645さんも読んで下さりありがとうございました。
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-S0hK)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:06:30.56ID:rP3c/jaC0
>>646 ありがとうございます!

そうですよね、年齢に関しては初めあまり触れてませんでした。
読み手をエスパーにしてました。
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-S0hK)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:07:16.82ID:rP3c/jaC0
>>648
先程入れてきました。ありがとうございます!
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-S0hK)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:16:54.32ID:rP3c/jaC0
>>643です。
テンプレートも守らず申し訳ありませんでした。


指摘観点】小説として面白いか。読みやすいか。

【辛さ】甘辛から中辛

【その他】今の段階でタイあらをしてもいいか。

【〆時間】テンプレートやルールを無視してしまったので、18時に締め切ら切りたいと思います。
0653この名無しがすごい! (ワッチョイ afe4-uCCU)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:17:05.74ID:aRqKlroW0
>>629
主人公がクズだったりうじうじしてる作品全般
主人公のケツを引っ叩く側に共感する

なろうだとセブンスが最初全く共感できなかったな
レビューサイトで評価されてたから我慢して読んだら面白くなったけど、自分だけの評価だったら最初でブラバしてたわ
実際それで転スラはブラバしてるしな
0654この名無しがすごい! (ワッチョイ ff11-OqXr)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:25:29.88ID:8TdvQJW10
レギュレーションは満たしているみたいなのでこのスレでいいかと

>>643
タイあらが分かり難いね
どういう主人公のどういう話なのか、物語のウリというか面白ポイントは何なのかが分からない
深読みすれば知識無双なのかなと見当付けられなくはないけど、
その知識が魔法知識なのか、おしごとのノウハウなのかみたいなのが不明なので、やっぱり面白さがわかりにくいね

1~3話はちょっと冗長です
人気作品ならこの内容をさっくり5行ほどにまとめてしまって1話からレティシアの人生を始めているでしょう

そのレティシア編ですら要らない説明が多いです
この時点で大陸の名前なんか列挙しても誰も覚えませんし突然獣人の設定なんて説明されても頭に入ってきません
ここで必要なのはレティシアの能力や家の状況、そして当面であれ長期であれ目標です
特訓を始める前に目標を提示しないと読者もモチベが上がりませんからね

あとまあ世界観も分かりにくいです
前世と同じ世界の〇年後とかじゃないのこれ? 魔法とかのいくつか共通点があるだけで全く別の世界?
なにやら無駄に設定が複雑な気がします
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-S0hK)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:40:20.86ID:rP3c/jaC0
>>654 さん感想ありがとうございます。

過去で経験した事を書くのも、どうかと思って省いてしまったので、そこら辺が曖昧になってました。

レティシアの能力や目標などは、締め切り後に改善したいと思います。
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-S0hK)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:40:21.54ID:rP3c/jaC0
>>654 さん感想ありがとうございます。

過去で経験した事を書くのも、どうかと思って省いてしまったので、そこら辺が曖昧になってました。

レティシアの能力や目標などは、締め切り後に改善したいと思います。
0658この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-RUlN)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:54:49.68ID:tGx0Ng7ya
あらすじの無駄な空行がイライラする……
とりあえず前半4行は掴みとして悪くないけど、後半はなんやこれ感あるな
あらすじにあらすじ書いちゃだめーの典型なやつ


『 貴方は、何を望みますか? 』
そう問われ、やり直しの人生を選んだ
→これは大ジャンルが何なのかの指針になるからok

あれ?思ってたのと違う気がします!
→これは女主人公、かつその性格の一端を端的に表現しててok

転生する度に、全ての前世での経験や知識を ” 記憶 ”して忘れる事が出来ない女性が、今世は2度目の魔法が存在するファンタジーな世界に転生!
→これは主人公像と世界観を明確化する記述なのでok


これ以降はアウト
次に必要なのはその作品が『どういう内容なのか』
読者としては自分の嗜好に近いか判断出来る内容、その主人公が冒険するのか内政するのか恋愛するのかの情報が知りたいの

端的に言えば、この作品のジャンルが特定の人気作品に似ているとする
その場合、その作品が好きな人はコレも楽しめるわけだ
であればその読者に『この作品のジャンルは人気作の〇〇に近そうだな』というのを分かって貰えるようなあらすじにしなきゃならない
そんな感じ
0660この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-S0hK)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:08:44.38ID:rP3c/jaC0
>>658 さん
ご指摘ありがとうございます。
あらすじの空白、減らしておきます。

それ以降の方も、情報を入れてみようと思います。
ありがとうございました。

>>659 さん
やっぱり、プロローグながいのは、なろうじゃちょっとブラバしがちですよね。
ご指摘ありがとうございました。


18時を過ぎましたので、これで締め切らせていただきます。

ルール違反や連続投稿でご迷惑おかけしました。
読んでくださった方、感想を言ってくださった方
ありがとうございました。
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a88-vIe9)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:50:40.15ID:YI51aeId0
プロローグ長いのは、出版社から書籍書き下ろしの依頼が来るような身分になってからよ
表紙絵でガッツリ掴んで既に金も払わせてプロローグ我慢しないと払った金がもったいない

そういう状況を用意できる書籍作家にだけ許されてる贅沢だから
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ 4668-Zj6Q)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:48:35.96ID:fUW3tnaM0
>>643
10ページまで読んだ
無味無臭。スラスラ読めるけど面白くはない。そういう淡々とした作品で求められる知ってる知識で過剰に褒められるとかのなろう的ポルノがない。

事件がないし対立がないし葛藤もないしキャラクターアークもない。個性もない。

前世の失敗を後悔してるが、その経験から誤った信念(例えば能力がないと簡単に仲間に捨てられてしまうから必死に力をつけようとするとか)を持ってしまってるとかがないから主人公が成長する未来がない。
ウジウジ悩めってわけじゃなく追い立てられるような危うい焦りを持って欲しいね。まあその後悔も長続きせずすぐに雲散霧消したが。

赤ちゃんで魔法の鍛錬とか始めたなーようやくなんか事件起きるかなと思ってたらテレパシーで話し出すとかもう赤ちゃん状況での危険に気づいてるけど伝えられないとかそういうエピソードも消してるし、ほんと平坦な話。

ようやく話が動きそうなのが9話目のクズらしい父親が帰って来そうってとこだけどそこまでに母親及び乳母のキャラクター性を示すようなエピソードがないから興味をもてない。この辺で飽きてて読むの辞める理由を探し出した。
そんな中急に生えてきた元転生者的思考表現のイケメン描写が出てきてブラバ。転生者仲間と語りたいとか喪女的思考の性格あるなら出すの遅いわ。こういう好き嫌い分かれる個性は早めにださないと

とにかくウリがわからない。書きたいものがわからない。
雑でもいいから早めになんか主人公にクセが欲しいな。何かが欠けてるとか何かを異常に求めてるとか

ていうかジャンルはローファンでいいのかこれ?ハイファンじゃない?カテゴリエラーにしてはブクマついてる方じゃないかな。
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-S0hK)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:13:49.83ID:rP3c/jaC0
>>661 さん
ご指摘ありがとうございます。
そうですね、書籍作家さんにだけ許された贅沢かもしれませんね。

>>662さん
感想ありがとうございます。
ご指摘ごもっともです、自分の中でなんか違うと感じていた事に納得が着きました。

カテゴリーは、選ぶさい。
異世界転生は、ローファンタジー的な事が書いてあったので(確か)そちらを選びました。

自分がなろうで読んだハイファンタジー物も異世界転生とかじゃなかったので、そっちの方がいいかな?っと思ったので。
0664この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a7f-VTWb)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:19:18.31ID:TTVHCQCD0
>>663
締めたみたいだから読まないでのレスなんだけど

ローは現実世界に魔法が加わったようなやつ
ハイは世界からしてファンタジーなやつ
みたいな区分けが一般的だと思うよ
0666この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-S0hK)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:00:09.93ID:rP3c/jaC0
>>664さん >>665さん
ありがとうございます。
ローファンタジーからハイファンタジーに切り替えておきます。
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ 2388-bIik)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:35:23.00ID:KpZS0pwX0
本人に適性があったって事では?
自分なんか、異世界恋愛の有名どころは分析のために読んでみたりもするけどけど自分で書こうとは全く思わん

カクヨムの宣伝マンが一生懸命なろうは女性向けと連呼してるけど
男性向けもランキングで目立たないだけで普通にポイントもブクマも付くし書籍化も出来ているからな
0669この名無しがすごい! (ワッチョイ 855d-RsRJ)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:06:58.38ID:+5JYGjXK0
ちゃんとした男向け追放ものを作ろうとした

作品の目的が「自分を追放して自分達の旅の目的だったトンデモパワーを得た彼等に勝てるように強くなりつつ仲間を集める」になってしまったがこれ大丈夫か……?一応復讐ものにはなってるけど今更ざまぁ入る余地がないのはどうなんだろう
0670この名無しがすごい! (スプッッ Sd43-hG0/)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:15:17.55ID:2kaTkQA+d
ダメっすね……
復讐したらざまぁにはならないんすよ
この区別がつくまでは下手に手をつけない方が良いと思いますよ
復讐ものでも人気あるはありますがざまぁのそれとは層が違うのです
追放ざまぁと追放形式導入の復讐ものとの区別がつくまで、なろう作品の読みがまだまだ必要です
0671この名無しがすごい! (スプッッ Sd43-hG0/)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:28:10.38ID:2kaTkQA+d
でないと、ざまぁというには殺意や悪意があり過ぎ、復讐という程には徹底していないし計画性も無い
みたいな半端な路線を辿りかねませんからね
帯に短し襷に長し、というヤツで
0672この名無しがすごい! (ササクッテロ Spe1-F47+)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:30:04.77ID:b2ywpVlDp
>>669
ざまぁに求められるモノは「勝利」より「幸福」なのよ
よく少年漫画のモットーを「友情、努力、勝利」って呼んだりするけど、あれ風に言うならざまぁのモットーは「好評、充実、幸福」かな
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ fd96-/+FQ)
垢版 |
2023/02/19(日) 06:07:06.56ID:uvuTCyPu0
追放モノってのは
追放されたけど俺がいないからあいつらひどいことになってる
今はなんやかんや幸せなのでもう関わりたくないです
ってやつで復讐モノとは別のジャンルと思っている
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/19(日) 07:17:52.78ID:ptRTHp/10
そんな大きくもない国で国の端から端まで馬車で1月半って長すぎるかな
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ 4501-/+FQ)
垢版 |
2023/02/19(日) 07:51:12.76ID:SCm9lJwm0
馬車の話題は>>408あたりからも出てるな
リアル馬車は時速10~20kmってとこらしい

どうしても一ヶ月半かけたいっていうならどこどこで足止めされたなんてすれば
いくらでも理由付けはできそう
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ 4501-hqWf)
垢版 |
2023/02/19(日) 08:43:08.69ID:87tvCTir0
俺は馬車は平民と貴族で分けてる
平民は時速5キロで10時間移動
貴族は時速10キロで7時間移動
くらいと考えてる
それっぽい理由も、話に入れてある
0680この名無しがすごい! (ワッチョイ 855d-RsRJ)
垢版 |
2023/02/19(日) 09:32:50.34ID:vD02JiNm0
>>671
上で書いてるけど主人公はとある目的の為に凄い力を求めていて、パーティ組んでその力に辿り着く。でもそれがアイテムだったから「てめぇを追放すれば好きに使えるな!」と土壇場で追放されてしまう
がスタートで、凄い力をパクられ本来の目的を果たせなかった主人公は危険な闇の力に手を染めて目標を果たし、凄い力を得て栄華を極めている彼等を倒す、が明確な目標になるんで計画性はあるんだ。復讐ものとしてのフォーマットなんだ
0681この名無しがすごい! (ササクッテロ Spe1-F47+)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:02:27.12ID:qfV5B1f1p
>>675
その他の条件がわからんと何とも
長くする分にはやりようはある

山脈を迂回してたら時間がかかったとか
大雨で川が増水して橋が流されたとか
路銀が尽きそうになって金策してたとか
馬車の故障で立ち往生したとか
野盗を撃退したら報復されたとか
道に迷った人を保護したらお礼に歓待を受けたとか

いくらでも思いつくでしょ
道中何も無いならそれこそ「一月半後、国の端に到着した。」で良いじゃん
0683この名無しがすごい! (ワッチョイ ed11-5hl2)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:15:24.13ID:LqlGrqCp0
>>680
聞いているだけでもつまらなそう……
まず復讐以前に、ある目的を押し付けているから共感性が低くなるので読者にとって復讐は他人事
しかも力の源泉がアイテムという事なので自分の能力を振るう他作品の主人公よりかなり、相当に見劣りがする
本来の目的から遠ざかってテーマもボケちゃうし……この設定も構成も、復讐物に使うには足引っ張ってね?

というか、復讐物って大昔からあるけどずっとマイナーだしなあ
ましてやきょうびの競争力の高いスタイルで激しい椅子取りゲームをしているところで
古臭くてモッサリしてて楽しくもない復讐物をやるなら、その、しっかり覚悟はしとこう
0684この名無しがすごい! (スプッッ Sd43-hG0/)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:30:53.79ID:jeLPCqwEd
>>680闇の力に飲まれて復讐、良いと思いますよ
良い意味でも悪い意味でもスタンダードな感じ
バズるとかランキング入りみたいな所はかなり難しいとは思いますが、我々初心者が一度はやって損は無い教材みたいなテーマとして優秀だと思うっす
着実に1作1作書き重ねていきましょう
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ 234b-/+FQ)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:11:47.50ID:YrD19Bsr0
いつまでも経っても幼稚園以下の駄文しか書けない自分が嫌になる
才能ないのは確実だからもうやめた方が良いのかとも思うけど、どうしても創作を諦められない
0686この名無しがすごい! (スプッッ Sd43-hG0/)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:26:42.85ID:jeLPCqwEd
文学的とか芸術的な文章を目指しているわけじゃなくて、娯楽性の高い物語を読者に伝えたいだけなのが我々ですから文章にはそこまでこだわる必要無いですけどね
もちろん文章表現で加点を狙いたい作者を否定するものでもないですが
大抵の読者はなろう作者に文章面の技巧を無理に求めてないですよ
分かればひとまずいい、くらいで
まぁ不安なら一度晒してみると良いと思います
下手とは言われるかも知れないですが、何を書いてるのか伝わってこない、とまで評されるのは割とレアですから
0689この名無しがすごい! (テテンテンテン MMcb-+Daw)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:51:08.75ID:eYvmquRoM
だめだ書き始めて千文字ほどで行き詰まった
受付で主人公と職員が揉めてるとこへギルド長がくるのだが、そこで職員が挨拶するのかしないのか
上司が来たならふつう挨拶はする
しかし上司と職員の形式的やりとり入れるのは間延びする
0691この名無しがすごい! (スプッッ Sd43-hG0/)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:34:29.53ID:jeLPCqwEd
職員が上司と思わしき人物に挨拶した。

で済むような……?
20文字とかからない
何でも実況描写しないと気がすまない作者だとこの先何億回でも同じ形で躓く羽目になるでしょう
0693この名無しがすごい! (ワッチョイ fd96-/+FQ)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:13:22.81ID:O09Gm7aq0
仕事で接客対応中なら挨拶はいらんやろ

おいどうした
ああ、~~でクレーマーに困ってるんです
まったくお前はそんなこともさばけんのか

でギルド長のセリフなり出てきた役目をさせればいい
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ cbbb-Tk/Z)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:47:43.10ID:hqnsP5ei0
揉めてる受付は上司に気がつけるかな?
気がつけないほどヒートアップしてるなら、挨拶は当然出来ない
ギルド長をそのシーンで出す目的は? 主人公との顔合わせ? なら、揉めてるところにギルド長を介入させれば良い
アメドラでよくあるだろ? 刑事物とかでさ

気がつける程度の揉め方なら、いつもの態度を取らせれば良い
そのギルドではギルド長はどう振る舞ってるか決めれば自ずと職員の態度も決まる

そんな難しく考えるこっちゃ無い
そもそもギルド長をそのシーンで出す必要がないなら、登場させなきゃ良いだけだし
0697この名無しがすごい! (スプッッ Sd43-hG0/)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:45:57.31ID:jeLPCqwEd
どっちでもいいと思います……
その差で何を表現したいか、強調したいかの話ですから目的抜きに聞かれても困るだけでして
読みやすさだけなら後者でいいんじゃないですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況