X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart321
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウエー Sa5f-M2/H)
垢版 |
2023/02/10(金) 11:35:41.07ID:J3VpQ8OLa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674737696/

前スレ

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart320
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674357682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (アウアウエー Sabf-+LAe)
垢版 |
2023/02/10(金) 11:57:04.90ID:9fAV0xh3a
乙女ゲームの悪役令嬢に転生したけど魔力無しだと馬鹿にされて義妹となった異世界から召喚された聖女に婚約者を奪われて婚約破棄されて追放されたので精霊とモフモフしながら錬金術でご飯を作ってたら帝国の龍の加護を持つ獣人皇太子に番認定されて溺愛されて求婚されたのでお断りしたら浚われて「君を愛する事は無い」と宣言されて犯されて殺されたら死に戻って幼女となったので今度は冒険者としてダンジョンを攻略して魔剣のチートで奴隷達と辺境でスローライフを始めたら何故か魔王が居着いてたので闇属性を極めて勇者と戦います!
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa9-76H+)
垢版 |
2023/02/11(土) 02:31:00.23ID:FqN5OCgu0
>>4
今はカスどもが必死に
ダンジョンユーチューバーを劣化コピー、アレンジオマージュインスパイアしてるな
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 23dd-UhHz)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:29:47.64ID:ay1kwiYP0
負けても運良く誰かに助けられる
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 8336-3lGl)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:12:49.77ID:OnFUcmJp0
>>3
その中だと「自分を放っておいてくれない」が一番うざい
何の責任も負いたくないし余計な人付き合いもしたくないけど、誰にも構われないのは寂しいから、やれやれと酔いしれながら自分からは動かず自分を褒める人間だけの相手してやりたい…みたいな気持ち悪い考えが透けて見える
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ 2354-uphh)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:12:36.91ID:BhEm53ld0
冒険者ギルドって言ってしまうと合法的な国際マフィアやろ
恵まれた立場を捨ててわざわざそんな世界に入りたがるのもわからんし、国家権力に叩き潰されてない理由もわからん
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3d-Il4H)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:48:18.77ID:A98rA9xG0
各国に支店があって多国籍に活動って宗教的な何かじゃないと
超富豪が出てくるレベルじゃないと史実には無いよな

しかも商売として成り立つとは到底思えない業態だしw
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3d-Il4H)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:05:09.47ID:A98rA9xG0
>>23
たとえ異世界であってもなる様にしかならない
あるものはあるべくしてあると言う事は異世界でも史実でも変わらん

異世界だからファンタジーだからロマンだからで思考停止する様な
どんな設定展開でもアッパラパーに楽しめる幸せ者はこのスレにはいないw
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3d-Il4H)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:07:09.19ID:A98rA9xG0
フォーチュンとかはまだレベルとかおかしいよねってスタンスがあって
今のゲームシステム全肯定な風潮とはまた別物じゃないかと思う
0028この名無しがすごい! (スプッッ Sdaa-zSlE)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:11:06.68ID:R6goloZ+d
>>24ID世界にそれは通じないんすよ
インテリジェントな存在が「冒険者ギルドよ、在れ」と言ったらあるしかないわけだ
ギルドカードや関連スキルに神の力が使われていたりするわけだからな
0030この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-tQAt)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:11:52.37ID:cvJNkCBud
>>22
日本の異世界ファンタジー
ハイファンタジーの先駆けはロードス島戦記
メタ異世界の先駆けはフォーチュンクエスト
異世界召喚の先駆けは異次元騎士カズマのシリーズ(黄金拍車)
だと思う
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3d-Il4H)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:16:57.76ID:A98rA9xG0
ゲームシステムめいたものがそのままある世界でかつそれを全肯定の走りって何だろうね
0032この名無しがすごい! (スプッッ Sdaa-zSlE)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:21:15.47ID:R6goloZ+d
ゲームという括りで考えるから分からなくなるのであって
昔話や童話や寓話やメルヘンやら、いやいや成り立たんでしょって商売がごろごろある
別に世界をシミュレーションしてるわけじゃないからその意味不明な商売が成り立っている必要がないんすな
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa9-76H+)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:48:10.99ID:FqN5OCgu0
普通のシロウトがいきなりヤクザ事務所に行って
「ヤクザにしてください」と言えば普通にヤクザになれるらしい
冒険者ギルドももっと簡単にするべき
ヤクザに年齢制限とかスキルの有無とかないやろ?
0039ああああ (スフッ Sdaa-0jGX)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:19:11.40ID:2scsH8wpd
ちょっとカクヨムの現代ファンタジーものを読んで、朝からイライラした
主人公が高校生のやつは大概くそツマランな
0041この名無しがすごい! (スプッッ Sdaa-zSlE)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:49:29.18ID:R6goloZ+d
この、スルーひとつできない精神構造が全てのイラの根本的原因よな
前書き後書きなんて普通読まんわ
好きならそりゃ目を通すし惚れ込んだ作品なら隅々まで読むが
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-Zz2y)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:56:25.56ID:Lf6jas2d0
イラつくというよりステータス画面が出る作品は読む気にならないな
あれ最終的にはアホみたいなスキル数と桁の多い数字並ぶ形に収束しがちだからなぁ
あれだけで文字数稼げちゃうの小説としてどうかと思うし、多分数値化させる以外に登場人物の強さを表現出来ないからなんだろうけど
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ fa4b-K+7B)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:13:14.64ID:zC/OUGRU0
>>44
小説じゃないけど遊戯王くらいかな
低いことにもそれなりに意義を見いだせないと難しいと思う
戦闘値なんてそれが絶対的なら順当過ぎてつまらんし、かと言って覆せるなら形骸化する訳だしなあ
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea4-Zz2y)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:31:41.25ID:9IRpbT8w0
大体あの馬鹿みたいなスキル数を生かしてる作品一度も見た事ない
一度も日の目を見る事なく終わるのがほとんどだろ
0047この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-cF+o)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:39:44.00ID:e8pHdFGTa
蜘蛛ですが何かはまさにクソ長ステータス表示をなんども繰り返し表記する作品だったけど、それやってた頃のほうが個人的には試行錯誤や臨場感を感じて面白かったな
そういうステータスがある理由とかの設定や世界観は良かったけど、終盤は溜め込むモヤモヤに対してスッキリしきれない感じになってしまった
0049この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-cF+o)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:52:44.82ID:e8pHdFGTa
序盤のスッキリしたスキル構成ならともかく、数え切れないくらいのスキル羅列なんか読み飛ばすに決まってる
ステータスやスキルの重要な変化についてはどうせ言及されるし
コミカライズとかもわざわざ全部読めるようにはしてなかった気がする
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 8336-3lGl)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:12:13.67ID:OnFUcmJp0
>>44
『ようこそ追放者ギルドへ』

ナローシュ「最近はステータスの数値が低いだけでパーティメンバーを追放するのが流行ってるらしいな。でも、目に見える数値だけが全てじゃない!俺は鑑定スキルで隠しスキルを見れるからそれで選別するぜ!」

ナローシュ「こいつ数値は普通だがスキルが無いな。どうしようかな」

悪役「お前は数値じゃなくて自分だけ見える隠しスキルで相手を選んでるだけだろ。よく数値が全てじゃないとか綺麗事言えたものだな。数値だけ見てる選別してる奴らとお前は同じ穴の狢なんだよ!」

読んでて思ってたことを悪役さんが代弁してくれたわw
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-Zz2y)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:27:58.26ID:Lf6jas2d0
追放、ザマァ系あるあるとしてはやたらと虐げられる描写がリアルな割に恋愛描写はフワフワしてるところ
0055この名無しがすごい! (スプッッ Sdb3-t+Hw)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:50:18.79ID:yC9tcqyqd
日本で成人した人間が死んで可哀想だからとか、第三世界や戦地ならもっと不幸で可哀想な人間なんぼでもおるじゃろ?と思ったりもする
間違えて死んじゃったんでお詫びに系は、そもそも寿命を司る神は酒肉を受け取って寿命を書き換えるような連中なんでまあエエかとなる
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ eff1-wyQN)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:52:25.59ID:Rz7t2+ZC0
いうてアフリカで死んだ人間を連れてきても知識チートできないしなあ
だからってアメリカ人なら、なんでもかんでも銃とガムテープで解決しようとするだろうし
0057ああああ (スフッ Sdaa-0jGX)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:53:53.64ID:2scsH8wpd
地球が意思持って、全生命体に祝福与える小説があるんだけど、どう考えても人間優遇
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-Zz2y)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:09:07.09ID:Lf6jas2d0
>>57
カクヨムの主人公が龍人のやつかな?
作者のそれぞれの外国に対する感情がダイレクトに伝わるのがキツくてやめた作品だった
0060この名無しがすごい! (スプッッ Sdb3-t+Hw)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:26:42.64ID:yC9tcqyqd
>>56
日本人を転生させたい理由があるんなら「可哀想」みたいなおためごかしは要らんと思ってまうんよね
まあ「信仰を知らぬ哀れな魂よ!非科学的な世界に転生するがよい!」みたいな感じに言ってくれれば納得する程度だが
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3d-Il4H)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:32:04.23ID:A98rA9xG0
ドリフじゃないけど、そこら辺の凡人より歴史上の偉人連れてけって思うw

成し遂げた人達って誰も彼も肉体的にも精神的にもすごいタフだし
どんな世界に投げ込まれても何かしら偉業を成すだろうなって感じがある
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa9-76H+)
垢版 |
2023/02/12(日) 04:10:06.25ID:iHVOxQbw0
>>62
しむら「だいじょうぶだぁ〜」
かとう「かとちゃんぺっ♪」

王様「ダメだこりゃ…」
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a4c-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:29:14.97ID:PnxUmeCw0
「時代と共に言葉の意味は変わる!」ってやつだろ。
俺も今までさんざん言われたよ。

最近では、「意味不明」「あり得ない」「微妙」なんかが代表格か。
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ fa4b-K+7B)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:36:04.06ID:WUqyNRRH0
敷居が高い→ハードルが高い
役不足→力不足
確信犯→故意犯

似た言葉を意味間違えて覚えたままのはフツーに気になる……
意味が変わるだのなんだの言っ
言葉を調べたり学ぶ気がないのを正当化するのもそれはそれでモヤる
0070この名無しがすごい! (スプッッ Sdaa-zSlE)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:38:52.24ID:1fwBhz7Ud
古典的文芸を目指しているならその史跡でいいんだけどねぇ……
いずくんぞいまそかり
今日びの読者に向けた大衆向け娯楽作品となるとやっぱ違うよね
ありおりはべりアーリオオーリオまじありえなくなーい
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa9-76H+)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:40:59.21ID:iHVOxQbw0
あなや!
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a4c-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:46:01.71ID:PnxUmeCw0
例えば「一生懸命」だ。
昔はこれ、国語のテストで?がつく筆頭だった。
間違えやすいから注意しようね、と先生に言われた。
正しくは「一所懸命」だよ、と。

だが、多くの人が「一生懸命」を使った結果、
時代と共に変わった。今では国語辞典でも「一生懸命」と
載ってるし、学校の授業でもそう教えてる。

ここまでくれば、「時代と共に変わった」と言ってもいいけどさ。

ちょっとやそっと、ネットの中やラノベの中だけで
流行ってるからって、「時代と共に変わった」扱いするのはなあ……

地道に長年、下積みを重ねて、辞典や学校に認められるに至った、
偉大なる「一生懸命」先輩と同格ヅラすんじゃねーよ未熟な若造が、
と言いたいわ。
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ fa4b-K+7B)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:51:17.46ID:WUqyNRRH0
力不足の誤用で役不足使う上に、気に入ってるのか多用するもんだから
なんでコイツ卑屈なのに無駄に自己評価高いのかとか
肝心なシーンにも使っていまいち締まらない作品あったなぁ
スルー力が試される
変な日本語使う創作外国人くらいボケてくれたらいっそ楽しめたのに
0075この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-cF+o)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:57:46.42ID:hsj5nUGPa
知的なキャラならなるべく正しい言葉遣いをさせる
そうでないキャラの場合はよくある誤用をさせた上で注釈を入れる
学がないキャラが正しい言葉遣いするともはや違和感ある
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa9-76H+)
垢版 |
2023/02/12(日) 09:08:21.11ID:iHVOxQbw0
虚心軍は延々に不滅デス!
0078この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-cF+o)
垢版 |
2023/02/12(日) 09:13:41.20ID:hsj5nUGPa
全然有り:普通はないけど私は尊重してあげます、または常識的に考えたらありえないけどあなたにはお似合いですね
全然大丈夫:まったく大丈夫ではないけどなんとかします
全然気にしなくていいですよ:迷惑だったり大変だったりするけど今回はこちらが折れてあげます、またはどうせ何言っても無駄なんでしょう?
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a4c-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:17:09.93ID:PnxUmeCw0
「意味わからん」も変な使い方が多いな。

例えば野球やサッカーの試合で、
試合中にいきなり全裸になって踊り出したりしたら、
「あんな裸踊りに、何の意味がある? 点が取れるわけではない、
試合に勝てるわけではないのに。無意味だ。意味が無い。意味がわからない」

これならいい。
だが、物凄いダッシュやらジャンプやらを見せて、
超ファインプレーで得点した時に、

「うわー、何だ今の! 凄い! 意味わからん!」

いや、そのプレーの意味は「点を取る」「試合に勝つ」
だろうがよ。全く無意味ではなく、意味わかりまくりだろ。
なにがどう「わからない」のか。それがわからんわ。

とりあえず、流行語? だからって、「イミワカラン!」と
声を張り上げてるだけなケースが多い。
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e7c-myIR)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:17:35.42ID:crgIZbKj0
MMORPGのタンクって言葉が「貯蔵」からじゃなく戦車からだと思ってた人は議論スレで結構いたし
自分の興味ない分野の言葉や用語は調べようとは思わんのが普通だろうな
0093この名無しがすごい! (スップ Sdaa-3J5L)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:40:15.82ID:G5QGOvuJd
法衣貴族なんて読んだ事無いけど、そんなになろうの闇は深いのか。なろうの貴族制って日本どころか中国っぽいんだよね。国内は全て王の支配下で、隣国に寝返ると裏切り者扱いとか。ヨーロッパや日本の封建制なら転職扱いなのに。国粋主義が多いなろう民は認めないだろうけど。
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3d-Il4H)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:50:05.63ID:4RIRq/Eb0
戦車で正しいからブーメランだぞw
0099ああああ (スフッ Sdaa-0jGX)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:45:51.24ID:ewqULBPMd
ww1にイギリスが塹壕戦打壊のため秘密兵器として戦車開発してるとき、コードネームとして水槽(タンク)って読んでたのが、そのまま戦車(タンク)になった

って話しも、結構有名だと思ってたけど、知らん人もいるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況