技術の発展は「気付き」が出来るかだから〇〇は出来るよって結果を教えればそこに辿り着く事は出来るだろうが……
例えば氷を作るなら熱交換の原理と空気の圧縮膨張による温度変化を示せばいける
ただそれを理解させて構造作れるように教えるとなるとね
作者がそんな地味な話は面白くないとバッサリ切ってるのか思い当たらないのか