親子のとか家庭内の関係性はその家庭が置かれていた状況とか外因その他ちょっとしたことで変化し得るものだから法則性とかあんまりあてにならないと思うんだよな
ヴェロゲオ母子にしてもお互いに愛情はあったわけで、その思いを伝えられていないとか、すれ違ってるとか、相手の事が理解できているはずという思い込みによって悪化の一途を辿ってるっぽいんだよな
ジルが生まれた時にジルばかりにかまけていないで、ゲオにヴェロがその時思ってた心情をストレートに伝えられてたら親子の仲も兄弟の仲もかなり変わってたと思う