X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.32
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f6bb-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:50:40.88ID:PS0/BR+i0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に3行になるようコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

晒し主は自作の面白い部分、具体的に何をするから面白い物語なのかを明確に あらすじに書きましょう。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【作品のウリ】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。

※前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1662447999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 16:50:57.91ID:UhjnXxuh0
晒しです、宜しくお願いします。
諸事情により返信が遅れます、すみません。

【タイトル】 歌撃少女リリィ〜鋼の乙女達〜
【あらすじ】
世は平成。争いの無い日本に突如警報が鳴り響く。
アンドロメダと呼称される謎の機械達が日本の首都東京に現れたのだ。
そのエイリアン達を駆逐すべく、聖エデン女学院の演劇部の面々は歌や踊りをパワーに変換するプレリュードシステムを搭載した
人型機動兵器”RS(リリィ・スレイブ)”に乗り込み戦場へ赴くのであった。
そしてそこには海の向こうパリからやってきた天性の歌声を持つ少女リリィ・アケザワの姿が。
亡き母の母国である日本、そして母の母校でもあるエデン女学院に胸膨らませた初日にアンドロメダの強襲に巻き込まれる。
天使の如き歌声を持つリリィは目の前にあった無人のRSに乗り込む。
それからRS操縦者としてそして演劇部員としてのリリィの波乱の人生が始まるのであった。
【ジャンル】大ジャンル、ファンタジー、小ジャンル:ローファンタジー
【キーワード】ギャグ シリアス 女主人公 学園 平成 現代 ロボット ハッピーエンド バトル SF 演劇 歌 アクション R15 残酷な描写あり
【作品のウリ】主人公リリィの演劇部員としての成長と他の部員との交流。
【指摘観点】主人公をどう思うか、世界観は伝わるか。インパクトはあるか(タイトル)。
【備考】部員の個性を記述したらどうか等修正点あればよろしくお願いします。
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ 2590-7myW)
垢版 |
2024/04/03(水) 17:22:57.90ID:mYoSMpAy0
>>306
タイあら読んでも何が起きるのかさっぱり分からん
そこにある内容って漫画なら連載初話の前半でアニメならAパートでしょ?
必要なあらすじとは『本編全ての要約』

正直なとこ設定だけでは何の興味もわかないし読者も完全スルーする
よくあるアニメっぽいから読んでもらえるなんてことは皆無で本当に絶無
そういうジャンルが好きでも素人作品に手を出すのは非常にハードルが高いのよ

あらすじに必要なのは『波乱の人生』の中身を分かるようにすること
歌でどうするの?戦いオンリー?機械エイリアンを操って世界征服?
学園でイジメてた奴らへの復讐?それとも人類軍のスーパーエースになるのかアイドルになるのか
そこらへんを書かないと価値がない
設定端折って『エイリアンと戦う人形兵器に乗った主人公が何をしてどうなるか』を書いてね
0308この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 17:39:32.20ID:UhjnXxuh0
成程、具体性が無い訳ですね…
一応亡くなった母を追って演劇部員として大成するっていう夢と
RSの開発に犠牲になった母の無念を後で知って晴らすって動機があるのでその辺を書けばいいですかね。
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ 43be-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 17:46:39.31ID:7fLcuCqq0
覚えなきゃいけない固有名詞が多いですね
固有名詞が多い割りに人名と言えるものがリリィ一人だけで
アンドロメダという敵対勢力があるという情報くらいか
SFだから登場するガジェットをまず語りたいのは気持ちはわかるんですが
人間ドラマパートをどちらかというと知りたいですね
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ 2590-7myW)
垢版 |
2024/04/03(水) 18:13:24.96ID:mYoSMpAy0
>>310
サブキャラ紹介はいらないよ主人公さえ何者かもわからないのに
読者の興味をかきたてようとせずに物語の紹介をしよう

例えばEVAなら
14歳の碇シンジは突然父の開発した人型決戦兵器に乗せられる
兵器にはシンジの母の魂がこめられておりシンジ以外には操縦できない
人類を滅亡させる使徒と呼ばれる敵を残り数体まで倒すがシンジは多くの友人を失う
シンジは最後の戦いを乗り切るが人類は一つの生命体となり事実上全滅する

主人公オンリーでここまで書いていいのよ
だって商業作品じゃないんだから本編を隠したら誰も読まない
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 18:39:16.81ID:UhjnXxuh0
ありがとうございます。
ネタバレになるのを覚悟で終盤まで書いてみました。
さすがに主人公勝利でハッピーエンドになるのは分かり切ってるからかかなくてもいいですかね?
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:55:31.61ID:UhjnXxuh0
遅くなりましてすみません。
この辺で〆させて頂きます。
変更点としてはあらすじに終盤までの要約を書くのと
主人公の目的をちゃんと書くことにしました。
タイトルはなろう特有の長いのは合わないと思ったのでそのままにしておきます。
ご助言ありがとうございました。
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-VcJY)
垢版 |
2024/04/04(木) 00:53:36.96ID:CQ5tMpJw0
作者さんもしかしてストパン好き?
女の子達が乗るメカ、死んだ両親、謎の機械っぽいエイリアン、部外者だけど才能あふれる主人公が集団に属して活躍していくストーリー
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bbf-7myW)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:40:56.10ID:Lpu1/uI70
俺なら訴訟起こすよ
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでないやろ他所探せやとなる
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-a8nZ)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:59:40.10ID:AP3N7fRx0
ああそうかプリペイドカードの審査もあるか
これは副作用は初日だけあってその後爆上するけど
100株主の総数の項目が緩和されたからとかかな
ほとんどがダイエット目的で使うてのを時々やりますが
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb6-7myW)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:06:28.35ID:bNbs+cl10
ラップってキモオタの趣味じゃなくても、30代まではあったけどなぁ
ドラレコ収集、記録もちゃんと新作がアクションで笑ったわ 
腐敗しきって
賃貸は国外にとどまっていてはダメなんか?
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a7-7myW)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:09:26.12ID:gn0C9Ked0
軽い失敗があるんや
0321この名無しがすごい! (スププ Sd43-Zlz1)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:33:47.57ID:CNDz6wtid
怪盗ロワイヤルもそう。
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-+f+P)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:38:43.98ID:LkYYX8tm0
もったいな
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-+qGW)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:00:30.52ID:mV8CW+B90
晒します
【タイトル】
ここはマスケール魔法学校

【あらすじ】
魔法が当たり前のようにある夢のような世界でも、それらを簡単に使えるのは血筋を継ぐ貴族だけ。
平民はその代わりに"科学"と呼ばれる技術を使って生きている…ここはそんな世界だ。

そして、15歳から20歳までの5年間、魔法適性のある人全員が通う学校…それがマスケール魔法学校。

魔法を主軸に様々な義務教育までを受けられる素晴らしい学校、というのが表向きの情報だが…
実際は貴族と平民の差が激しく差別が横行し、貴族に至っては世間一般の常識すらマトモに学べない、まさに地獄。

そんな中で、全生徒から当然のように見下される"天災"クラスに焦点が当たった。

自身に様々な問題を抱える他六人とは違い、人種という理由で隔離されているレスト。

彼はひょんなことから学校のマドンナであるレイリエスター・フュルー・ロウ公爵令嬢…人呼んでレイリー嬢と仮の恋人になる事に。

波乱を背負って連れてきた彼女は、科学技術に興味津々。「レイ」という仮名を使って天災クラスの新たな一員となり、貴族社会にも科学を広めるために学園を奔走する!

これは、そんな彼女と破天荒な天災クラスの面々とのほのぼの(?)学園物語。

【ジャンル】
ハイファンタジー 

【キーワード】
日常 恋愛 バトル 学園 魔法 科学

【作品のウリ】
大きな身分差による技術発展の違い、という世界観と"仮"恋人だった二人の進展。

【指摘観点】
世界観に奇をてらいすぎてないか、タイトルがしょぼすぎないか、など。

【備考】
わかりづらい部分がないか是非教えて下さい。
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd6-PZY8)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:39:10.45ID:ynl+xRjh0
>>323
文法や言い回しにクセを感じるため情報が頭に入りにくい
人物を出す順序も、他6人(誰を除いた?)→レスト(はじめ人名とは気付かず)→レイリー(主人公これなん?)というのはよくない
また魔法に対する(?)科学をプッシュしたいのかもだが、それぞれが作内でどんな価値や役割を成しているのかが見えない
なおタイトルはただの舞台名称のうえ「ここは」があるせいで軽くなり力が抜ける
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-+qGW)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:52:06.55ID:mV8CW+B90
>>324
確かに、順番が準レギュ→主人公→ヒロイン、なのはインパクトに欠けますね…ご指摘ありがとうございます。

一応、生活圏が貴族街と平民街で完全に別れていて、それぞれ基盤となる技術が魔法と科学で別れています。照明を例に挙げると、貴族は魔法石で平民は電球を使ってます。
世界観を売りにするならもっと書き込んだ方が良かったですかね…。

タイトルは繰り返し本文で使って代名詞にしようと思っていたんですが、やはりタイトル単体だとインパクトがないですね。

あと文法や言い回しは完全に無意識だったのでよければどのあたりに癖があるのか教えていただければ幸いです…
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd6-PZY8)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:56:07.15ID:ynl+xRjh0
あと三人称のナレーターに主観や意見を持たせたり何か含ませるのはマジでよくない
「夢のよう」「まさに地獄」←いやそんなん聞いてないから
「表向きの情報だが...」←最後まで説明しろ!
ってなる
0327この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8a-czDg)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:02:27.25ID:pNDoONiu0
>>323
魔法と科学の立ち位置がよく分からないなあ。科学ベースの世界に魔法が存在するの?それとも逆?
インフラ整備するのは基本平民だから科学ベースの世界になると思うけど、貴族は魔法ベースの生活してるんでしょ?
上流階級の貴族が魔法生活用のインフラ整備もしてるの?
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b5-ReYB)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:07:21.82ID:2s61qs020
>>323
そこそこ単純そうなストーリーなのにあらすじを読んでもまるで内容が入ってこないと言う地獄のようなあらすじ
作品の全体像を読者につかんでもらうために必要な要素だけを抜き出して適切に組み立てたら1/3以下のテキスト量にできると思う
魔法と科学、貴族と平民というわりと重要そうな対立構造がタイトルからまるで汲み取れないのはどうなんだろう
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-+qGW)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:09:10.53ID:mV8CW+B90
>>327
科学ベースの社会ですが、魔法適性のある血筋で固めた貴族は、権力の象徴として魔法を使っています。

インフラ整備は魔法学校を卒業した平民が雇用されます。平民が学校に入る意味そのものです、なので下働きが決定している平民への差別が激しくなっています。
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-+qGW)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:14:58.17ID:mV8CW+B90
>>326
ナレーターが主観を持つのは確かに読んでいる側からすると意味不明で読む気が失せますね…指摘されて初めて気づきました、ありがとうございます。

>>328
確かに余計な説明が多く、逆に重要な説明が一文で終わっていたりと一貫性が無いですね。どれが大事なのかわかりづらいと言うのはあらすじとして致命的なので教えていただきありがとうございました。
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ 5790-Re2L)
垢版 |
2024/04/15(月) 01:07:47.52ID:Wco3oD+Q0
>>323
1990年代にタイムスリップしたような既視感があるなあ
ヒロインが「凄いわレスト! やっぱりあなたは発明の天才ね!」って言いそう

あらすじは冷静に書こう
これから凄い物語が始まります!読んで読んで!ではなく
主人公Aが何処で何してこうなりますとざっくり書くのがあらすじ
ストーリー情報もが少ないので読む理由を見つけるのに苦労する

>魔法学校に入った主人公は人種を理由に差別されていたが美人な公爵令嬢が味方になり
>科学の力で周りを見返す
このあらすじ二行の方がまだ読まれるよ
これから何が!?ではなくこうなりますと書かないと読者を確保出来ない
ネタバレは絶対に必要
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ 7742-WkzT)
垢版 |
2024/04/15(月) 04:08:38.82ID:oJPMOYy60
>>323
ウリが恋愛なのに構造的におしいと思う

これってロミジュリがしたいんじゃないの?それならヒロインが科学に最初から興味があるのは微妙。主人公がきっかけなら別だけど

現状、ヒロインに重点が置かれてて主人公が空気になってる。主人公が主人公たるゆえんをしっかり書くべき。もしくは主人公を入れかえるとか
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 07:04:07.81ID:TsuEDnFD0
>>331
本文の内容を出し惜しみしすぎても駄目なんですね…勉強になります。
確かに世界観に比べてストーリーは最後にちょろっと書いてあるだけなので物足りないかもしれないです。ありがとうございました
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 07:14:39.53ID:TsuEDnFD0
>>332
基本的には恋愛なんか二の次で科学一直線のヒロインが、平和をを希求する主人公を振り回す構図です。
ヒロインは周りから反対される中なんだかんだ手伝ってくれる主人公に、主人公は周りの視線に負けずに頑張るヒロインにだんだん惚れて─っていう流れを想定していたんですけど。

確かにヒロインに設定と分量を詰め込みすぎました。そもそものストーリーを理解してもらえないとあらすじとして失格ですね…。
0335この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-1S7i)
垢版 |
2024/04/15(月) 07:24:17.92ID:NK+TUPjRa
>>323
タイトル→『こち亀』っぽい
内容がコメディであえて狙っているならいいが、そうでなければ微妙

あらすじ→
・指示語が多すぎ
それらを その代わりに そんな世界  それが そんな中で そんな彼女
※短い文章なのに指示語が多くて回りくどく(持って回った表現)感じる

・書き手の主観はいらない
夢のような まさに地獄

・言葉の選択が不適切?
当たり前=珍しくない、平凡な、普通の
魔法が『普通』にある世界なのに
簡単に使えるのは貴族だけ/平民は科学を使って生きている
ちょっと矛盾している気がする

・貴族に至っては世間一般の常識すらマトモに学べない
15歳から20歳までの5年間通う
いわゆる高等学校&大学なので一般常識を教えなくてもよいのでは?

・全生徒から当然のように見下される"天災"クラス
天災=地震・台風・雷・洪水など自然現象によってもたらされる災難

人間には避けようがない災難という意味で使ってる? 見下しているクラスにそんな大層なあだ名をつけるかな?

・仮の恋人
唐突すぎる
平民が差別されて地獄のよう、人種隔離と書かれた後にサクッと仮の恋人になると書かれても違和感でしかない

・波乱を背負って連れてきた
背負ってきた/連れてきた どちらかにした方がよいのでは?

『彼女は〜貴族社会にも科学を広めるために学園を奔走する!』
→ヒロインが主役であり主人公は添え物なのかという印象を受けた

以上です
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ b790-Re2L)
垢版 |
2024/04/15(月) 13:49:19.59ID:TLGUYybm0
かわいい女の子が主人公振り回せばなんとかなるだろうは
絵があるアニメや漫画の手法だからなあ
漫画やアニメを参考にして小説を書く作者はなろうには滅茶苦茶多いけどね

基本的に小説だと主人公が喋り考え行動していかないと駄目
オタコンテンツによくある受け身の主人公で作るのはかなり難しくて人気も出ない
0339この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6b-dePo)
垢版 |
2024/04/16(火) 02:21:24.88ID:rZLPjYk8M
人気作だと「このすば」とかも一見アクの強いヒロインに振り回されてるように見えて主人公が制御できてる話だからね
なんだかんだ主人公が手綱を握ってないとWEB小説では受けにくいんだろう
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ e965-K5o/)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:29:11.48ID:ZiUkAc560
【タイトル】コンビネーションに全てを捧げます!〜相方と協力すればどんな敵も倒せます〜
【あらすじ】
20歳の伏屋徳人(フシヤノリト)はテロに巻き込まれて異世界に転移することになった。
その間に神様から女神ハーシャをコンビとして紹介された。
徳人自身は普通の人間でしかなく、凄腕の冒険者が多い異世界では弱い存在。
しかし、ハーシャとコンビを組むことで絶大な力を発揮するのだった。
手を重ねることで力は発揮され、街に現れた強力な賞金首も難なく倒してしまう。
それどころか周辺にある難しいダンジョンもどんどんクリアしていくのだった。
一気に最高ランクの冒険者にまでなると期待され、もてはやされるが
徳人の出世が気に食わない連中も出て来るようになり、不穏な空気も生まれてくるが
徳人の異世界出世物語は留まることを知らなかった。
【ジャンル】ハイファンタジー
【キーワード】コンビ 冒険者 異世界転移 最強 魔物 ハーレム 仲間

【作品のウリ】ちょっと異質なコンビ物です。力の源である女神との分断を狙った敵とか出てきます
基本は最強ものです
【指摘観点】意味は通じていますか? わかりやすく書けているかどうか
面白そうと思って貰えるかどうか知りたい
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e90-vdLX)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:46:52.15ID:RHtiSYQp0
>>344
主人公に制限を加えることは創作では普通なんだけど
なろうの場合はわざわざ異世界にまで転生したのに足かせを付けて
単独で強くて自由な主人公に勝てると思ってんの?になる
この系列が人気出てるのはほとんど見たことないんだよね・・・

タイトル
上述の通りコンビ売りはほぼ死亡だが作品の根幹なので変えられ無いから仕方ない

あらすじ
賞金首を倒すもダンジョン攻略もありふれてヒキにならないので消しても良い
メインのあらすじが分かり難いのが気になる出世とはなんぞや?
世界を救うはずの女神を主人公が独占しちゃって仕方なく主人公が代わりにやる
とかなら相方の価値も出るんだがあらすじに『コンビにしたメリット』が一切ない
主人公にマイナスしか見えないあらすじでなくプラスの部分を見せるあらすじにすべき

面白いかどうかは上にも書いたけどこの設定が成功するはずないと思ってる
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e90-vdLX)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:51:34.94ID:RHtiSYQp0
女神が付いてくる系の代表作はこのすばだけど
これのフォロワーってことごとくコケてるし読者受けも悪いんだよね
7年くらい前の異世界転生全盛期ですら女神と一緒はハネなかった
読者は駄女神を嫌いじゃないけど選んで読むほど好きでもないと思ってる
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e90-vdLX)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:00:56.13ID:RHtiSYQp0
>>347
マイナスに見えちゃうのが問題かな
実際は美少女の女神とずっと一緒なんだろうがあらすじでは伝わらない
というか漫画みたいな扉絵さえあればこういうのはありなんだけどね
最初にキャラビジュアルを見せられないなろうで足手まとい付きは苦戦する

せめて女神が特定ジャンルの加護でそのスキルを駆使しますならまだ
主人公も女神もふわっとしたことしか書いてないから余計にマイナス部分だけが目立つの
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ ac8b-WRaK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:06:09.50ID:Zd8p15dE0
>>344
・タイトル
「〜ます。〜ます」という語尾は変えた方がいいのでは?
タイトルに個性がなく「コンビで戦う、無双」の二点しか伝わらない

・あらすじ
「絶大な力」←ここが他作品と差別化するポイント
なのに、ここまで曖昧だと読者の興味を引けないんじゃないかな

コンビネーションというよりも女神本体まで駆り出している女神チート
女神無双に主人公がおまけでくっついているように読めてしまう
主人公のこれぞという魅力や特技を書き加えるのを勧める

「不穏な空気」←これも曖昧
もう少し詳しく具体的に書くのを勧める

タイトルもあらすじも、蕎麦屋で注文したら出汁だけ注がれ具材が入っていない状態に近い
作品イメージが伝わるような単語を追加しないとスルーされてしまう予感
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ e67c-4AlN)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:16:06.98ID:r+9dU9R00
>>345
なんだっけ、ヒロインとキスすると短時間無敵モードになる勇者みたいな作品見たことがあるんだけど
そういうほうが萌えない?

赤魔導士が賢者モードで本当に賢者になるみたいな作品で、勇者は遠慮してんだけど
ヒロインは躊躇してる風なんだけど内心ノリノリなのに
勇者が微妙に察してくれなくてヒロインがヤキモキしたりモダモダしちゃうみたいなのとか
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ ac1e-H9FE)
垢版 |
2024/04/25(木) 00:32:34.33ID:q3dWA2IF0
>>344
これね逆に言えば、相方と協力しないと強敵は倒せませんと言ってるのと同等ですよ
あと主人公が何する物語なのか分からない
レベル99のパーティが延々スライム狩りするのを見てても楽しくないやろ?
主人公の目的を提示しないと
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e90-vdLX)
垢版 |
2024/04/25(木) 00:44:54.18ID:+XNzbS6q0
>>355
人気作のヒロインには価値があるんだけど
新規作だとまず人気作になるために主人公やアイデアにリソース使う必要がある
上にもあるが絵が上手くて可愛い女の子を描けるならあり

小説で最初からヒロインで読者を惹き付けるなんて難易度最高レベル
作者の脳内にある可愛いヒロインは読者に伝わらないからね
だから復讐や見返しや最強さすなろなどでまず主人公に感情移入させるか
斬新か隙間を付いてこれはと思わせるアイデアが必要
主人公とアイデアが死んでる作品はどーにもならん
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ ace6-4H1T)
垢版 |
2024/04/25(木) 08:20:49.90ID:Aowxiu4Z0
>>344
タイトルに疑問
コンビネーション?
単なる制約にしか見えない
そしてあらすじ
いろいろ書いてあるようだが
「転移主人公は無能力だけどパートナー女神の手を握れば能力開放!行くぜ異世界無双!」
しか内容がない
さすがにこれでは興味惹かれない
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ e965-K5o/)
垢版 |
2024/04/25(木) 09:48:34.85ID:t0vlVYGu0
>>355
かなり萌えますね
手を繋ぐだけではそういう萌えがないですね
>>356
主人公の目的が不明瞭でした
手を繋ぐというのは足枷にしかなってないようですね
>>357
もっとざまぁとかを入れて書き直すくらいでないと
人気は出ないようですね
>>358
コンビネーションが既に制約になってるのとあらすじ全体で
不明確なところが多いのが駄目なんですね


たくさんご指摘いただきましてありがとうございます
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b11-Uocn)
垢版 |
2024/04/25(木) 10:59:32.04ID:vgBN1fln0
ヒロインが必須になっちゃうと
『女の力を借りないと一人で立てないヘナチョコ野郎』って事になっちゃうのよなぁ……

こうなると男の子の本能がションボリしてしまうので
いくら報酬を良くしても出世できる事にしても難易度は上がっちゃう
むしろ情けないヒモ野郎的な印象すら出てきちゃう

過去にキスが必須な晒し作品があったのは自分も覚えてる
作者さんの思惑としては毎回美少女とキス出来るとか御褒美のはずやん的な発想だったんだろうけど
男心をぜんぜん分かってないというかなぁ
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ ace6-4H1T)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:58:11.15ID:Aowxiu4Z0
>>359
そうではなくコンビネーションというと「持ちつ持たれつ」という関係性を想起するけど、これそうではなく単なる一方的な制約にしかなってないよねと
タイトルでコンビネーションと言われても「どこが?」という印象にしかならない
そして不明瞭なところが多いのが問題なのではなく主人公が何を目的として何をするのかが具体的に全く書かれてないため興味を惹かれないという事
変わった設定つけた(それほど変わってるとも思えないが)最強主人公が何か冒険とかするぜ!
じゃ「面白そう!」とはならない
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ e965-K5o/)
垢版 |
2024/04/25(木) 18:05:02.14ID:t0vlVYGu0
>>360
ヒモ的に見えるのは大きなマイナス点ですね
変えないと見てもらえない要素でした

>>361
劣等生と同じにすればワンチャンありそう……ですか?
>>362
コンビネーションの捉え方も間違っていました
あと主人公が何を目的としてどんなことをするかを書く必要があるんですね
金持ちになるのを目的としてモンスター討伐して金を得る
みたいな感じでしょうかまあこれだと読んでもらえないのでしょうけど
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ ace6-4H1T)
垢版 |
2024/04/25(木) 18:53:16.37ID:Aowxiu4Z0
>>363
つまり大した目的はないのね
じゃあ金持ちとか出世とかじゃなくて「彼らはやがてその名を世界に轟かす事になる」ぐらいの曖昧さで締めときゃいいかな
となればフックとなる部分はやっぱり「パートナー女神と手を重ねると無双」しかないよね
そこの部分の面白さをいかに書くかだわな
「一人じゃ最弱、二人なら無敵!」ぐらいのわかりやすいキャッチーさがほしいところ
0366この名無しがすごい! (スップ Sd9e-KPV4)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:02:12.33ID:7pMTQts9d
うーんやっぱり他の異世界転生主人公が気軽に貰える無双できる力をわざわざ女神に触れなきゃ使えないのが非常にしんどいね
女神という介護職員に付き添われる異世界転生はさぞつらかろう…
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ f600-t3I8)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:13:35.54ID:93Q+t0Gm0
「手を重ねることで力は発揮され…」と言えば、数年前のTVアニメ「ハンドシェイカー」および続編「W'z」(ウィズ)があったな。
( http://project-hs.net/ , http://wz-anime.net/ )
これらは主人公やヒロインが単体でも随分いい感じだった。

また、近年サービス終了したTCG(トレーディングカードゲーム)「ラクエンロジック」のTVアニメ版
( https://web.archive.org/web/20200131145757/http://luckandlogic-animation.com/ )
これは日本人少年と異世界人のカップルが合体した状態でないと敵を倒せない作品の一つだったが、
主人公の少年は元々同じ立場の仲間たちの中では成績最優秀者として描かれていて特に違和感なかった。

これらの各作品ではコンビで活躍するキャラが主役ペアの他に何組も登場し、主役ペアと同様に一般民間人とは一線を画している。
そして主人公が単体でも一般民間人に比べれば確実に頼れる存在として描かれている。
しかし >>344 の作品には元々そのような要素が微塵も感じられず、主人公が単なる足手まといとしか思えないから、正直ちょっと手を出したくない。
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ 1290-WRaK)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:42:08.85ID:yn0PoIP00
諸星あたるが主人公になれたのは、あんなに可愛いラムちゃんに塩対応して、他の女の子にばかりちょっかいを出していたから
もちろん作画やキャラ設定、ネームが秀逸なのがヒットした理由だけど、
あたるがラムちゃんの尻に敷かれていたらあそこまで売れなかったはず
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ 4c10-o3fy)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:42:52.17ID:fxs78YN80
このすばも主人公以外の奴がヒロインとパーティ組んだら扱いきれなくて破綻する展開までご丁寧にやってるからな
やっぱり大ヒット作は伊達じゃないんよ
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ df11-TfPO)
垢版 |
2024/05/01(水) 05:21:42.08ID:+IPFnkpv0
どうも自信がないので晒してみます。
よろしくお願いします。

【タイトル】
邪神ちゃんとゆく悪役転生〜ゲームの悪役に転生したら邪神に「力が欲しいか?」と聞かれたので、素直に契約して暴れてみた〜

【あらすじ】
気付けば俺は、やり込みまくった18禁RPG【魔女と騎士の黙示録】の世界に転生していた。それも原作で主人公に倒され悲惨な最期を遂げる悪役、○○○として。
こうなった背景には何やら邪神共の企みがあるようだが、ぶっちゃけ俺にはどうでもいい。以前から俺は疑問を抱いていたのだ。“この○○○というキャラは、極めれば最強キャラになれるんじゃないか?” と。
このゲームを極めた一人のゲーマーとして、俺はこの理論が正しいかどうかを証明してみたい。
ちょうど謎の邪神系幼女ことアザトースちゃんが契約を持ち掛けてきたので、一緒に世界最強を目指してみることにした。
原作やら邪神やらが邪魔してくるが関係ない。俺の第二の人生を邪魔するものは、全て破壊するのみ!!

……なんて調子に乗ってたら原作ヒロイン達の様子がおかしい。ちょっと原作破壊し過ぎたかもしれん。
【ジャンル】
異世界ファンタジー
【キーワード】
悪役転生、無双、ハーレム、クトゥルフ、チート、主人公最強、成長要素あり、学園、ざまぁ
【作品のウリ】
テンプレ悪役転生無双+契約モノ。邪神とか魔女系のヒロインと契約してさらなる力を得る、みたいな。ゴリゴリの悪役っぽく見えるタイトルですが主人公は普通に善人です。
【指摘観点】
十分わかりやすいタイあらになっているでしょうか。
テンプレから差別化を図った結果がコレですが上手く興味を引き寄せるタイあらになってるでしょうか?
割と早い段階でゲーム世界に転生した理由が明かされますがこれは差別化点になりますか?
敵側に原作知ってるやつが複数いる(邪神)けど、悪役転生としての強みを潰してしまってないか心配です。
最後の一文みたく、タイあらでハーレム要素は匂わせておいた方がいいでしょうか。
【備考】
主人公の名前は決まってないので伏せ字にしてます。
タイトルにいる邪神ちゃんことアザトースはヒロインですが、当分はお助けキャラみたいな立ち位置です。主人公の脳内に住んでて会話したり視界を共有したり契約を結んだり。少なくとも序盤は実体がない幽霊みたいな存在です。
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ df90-nVjz)
垢版 |
2024/05/01(水) 05:50:40.72ID:XS8K2amv0
>>379
最初に感じたのは『これ何年前のテンプレだよ』
正直なとこ7割方ネタかなと思ってるけど連休だから真面目にレスする

タイトル
かなり昔に流行ったゲーム内転生モノのリバイバルだがそれ以外のアイデアが見えない
テンプレ人気作を少し変えて読者の再利用をするのがなろうだが復刻が通用するかは不明
あとマストで付いてくる邪神が邪魔になってる

あらすじ
よくある導入部分しか書いてない
あらすじで重要なのは具体的な展開と結果で謎は要らない
更に主人公が最強はプラスだけど最強を目的とするのは大いにマイナス
人気のなろう系で強さを求めて努力する主人公が他に居るかね
現段階では10年前に他の作者達が絞り尽くしたテンプレに
マイナス要素を増やしてるだけで評価するのは難しい

ただしこれほど回顧臭のする懐かしテンプレ物は昨今では珍しい
作者の力量がバカ高ければ一周回って読者を集める可能性すらあると思う
まあこのスレで高評価は無いよ流石に古すぎる
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ df11-TfPO)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:30:57.02ID:+IPFnkpv0
ご意見ありがとうございます。

ただの転生ならともかく、悪役転生はまだまだイケると思ってましたが、違いましたか?
もしくはアイディア自体が古すぎでしょうか。契約して力を得る〜のあたりですかね?
ゲーム世界が舞台ならゲームでありがちな設定にしようかな、と思いまして……

最強を目的にするのはマイナスというご意見はなるほど、と思いました。確かにランキングを見ても、最強を目指すとタイあらで書いてあるのは少数派ですね。
ちょっと突き抜けた性格の主人公にしたかったが故の動機でしたが、結果的に最強になるとかの無難な動機に変更してもいいかもしれません。
あと具体的な展開を書いていなかったのは明確にマイナスでしたね。これ学園モノなんですがタグ見ないとわかんない状態ですし。
どこまで具体的に書いていいものか、正直わからない所です。どうやって最強になるのかとか、どんな風に原作が破壊されるのか、くらいは明示したほうがいいんでしょうか。
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ df90-nVjz)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:36:36.94ID:XS8K2amv0
流行ってるのは悪役令嬢だからね・・・
タイあらで一番難しいのは何処までネタバレして良いのか?だろうけど
結論から言うと全部バラして良い

先々の展開や謎やオチがバレても読者は減らないむしろ安心して読んでくれる
そもそも読者の作品への期待値や期待度ってのが0なんだから
ちゃんと最後まで考えてあるだけで大きくプラスになる

ほとんどの連載は最後まで考えてないからふわっとしたあらすじになる
俺は違うよ結末決まってるからとネタバレするだけでも食いつきは良くなる
0383この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-rwIg)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:56:34.47ID:xDZQQsVwa
>>379
タイトル
邪神ちゃん(邪神系幼女?)と邪神が紛らわしい

あらすじ
何やら邪神共の企みがあるようだが→どうでもよいのであれば、ここで匂わせはいらないような
「理論」に違和感→推測、仮定では?
※理論=「個々の現象を法則的、統一的に説明できるように筋道を立てて組み立てられた知識の体系」。 自然科学(応用科学含む)、人文科学、社会科学などの科学または学問において用いられている。

魔女系ヒロイン?→邪神ちゃん、邪神系幼女とことですか? それとも原作ヒロインのことですか?
学園ものであることは大きな要素だと思うのですが、あえてあらすじで触れない理由は?

キーワード
主人公の性別がない(検索タグとして重要)
ざまぁ? あらすじで全く触れていませんが……

悪役転生の初期設定(テンプレ既視感が極めて強い)
よくあるやつね的な印象を受けました
無双ものでは、主人公がいずれ最強になる=当然期待される前提、それ自体を主人公の目的としても読者を引き寄せられない気がします
0384この名無しがすごい! (ワッチョイ c784-Rk4D)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:18:28.43ID:gX3i3EFK0
>>379
あらすじから学園ものとまったくわからないのは問題
タグ見て「えっ?」て思ったし
善人というならそれもあらすじてまアピールしましょう
必要な情報とそうでない部分の取捨選択ができてないのだと思う
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-pA+e)
垢版 |
2024/05/01(水) 11:05:27.24ID:8IlJkFAu0
>>379
暴れてみたとか全て破壊する!が抽象的すぎる
具体的に何をするのか書こう。死にルートを回避する、ハーレム作る、原作主人公に復讐するとか
あとハーレム要素あるのに押し付けヒロインが介護要因としてべったりなのはマイナス
あと学園モノなのに原作主人公に◯されるってどんな物騒な学園だよと。校則で人を◯してもOKとかあるの?
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ ffac-rwIg)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:21:21.25ID:+b9rDmUp0
>>379
追記

アザトースの設定がジルバギアス(女魔神と契約)とよく似ていて二番煎じ感がある
アザトースのキャラはよほど作り込まないと読者を納得させられないかも
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ c709-TfPO)
垢版 |
2024/05/01(水) 16:04:56.42ID:XhTmXW/U0
みなさんご意見ありがとうございます。
学園モノ要素をタイあらに書いていないのは単純に忘れていました……
主人公の動機ももっとわかりやすくしたほうが良さそうですね。
最強になることを目的にしてもウケが悪そうなので、何か別の理由にして結果的に最強になっちゃったー、ってのを書いてみたいと思います

押し付け系ヒロインについては、まあ懸念していた要素ではありました……
結構な頻度でアザトースが主人公の側にいるので、アザトースのキャラ自体を気に入らない人はブラバしやすいでしょう。
ただそこについては、申し訳ないのですがこのまま押し通したいと思います。
例に挙げてくださったジルバギアスという作品もありますし(把握していませんでした、教えていただき感謝)
そこ以外はテンプレからあまり逸脱させずに、テンプレの力を大人しく借りようと思ってます。
上記を踏まえて、少し修正してみたいと思います。

あと、この作品はなろうよりもカクヨムに投稿したほうが良さそうな気がしてきました……
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ 8711-uB5R)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:20:25.81ID:6o29KJb10
学園物って現代ラブコメでもないと基本ウケないからね
暴れたら先生が来て退学になっちゃうし、最強系主人公とは食い合わせが悪いよ
むしろ主人公に力の制限を押し付けたい作者さん向けの舞台

邪神ちゃんという上位存在の押し付けと原作設定というレール
たぶんかなり窮屈な話になりそうという印象を受けてしまう

というかヒロインに言及してる時点で主人公の影薄くなりますよ宣言だし。
邪神ちゃん抜きでタイアラ書いてみ?
それが出来るストーリーなら面白くなる可能性はある
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ bf85-R43V)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:05:29.46ID:EQ9zVjMa0
つーかゲームやり込んでる奴ならツール使ってデータ変換ぐらいするだろって思う
転生するまでもなくいつでも試す機会あるやん
この時点で「こいつはゲームやらない奴なんだろうな」って感じでブラバ余裕
改造使わないやり込みゲーマーだってバグ技ぐらい使うやん?
バグ技でデバッグルームに入って普通に遊んでたら使えないキャラを主役にしてゲーム進行したりさ
0393この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-OzCU)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:58:06.31ID:P8iudYfK0
本当にリークのままなら出ないほうがおかしい
0394この名無しがすごい! (ワッチョイ 877c-m0Jf)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:19:15.53ID:lGvVP3Sr0
ナンデナンデナンデナンデ?
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ df33-m0Jf)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:36:19.13ID:y5xs0YzL0
立花はガーシーはサロンも含めて後手後手になったし叩きでしか名前出さないとどんどん腐る
サガスカおもろかったやん
死んでないの
金の使い道がだいたい
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ c710-QWrg)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:46:00.91ID:KscoM6xo0
家事ヤロウ!!!
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ a7a7-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:22:46.45ID:/u0M6Buh0
遅ればせながら買おうかな
0401この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-yjxW)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:22:48.08ID:cBphPzUGa
>>208
今日はネイサンで煽るのは大きいが、評価の分岐点となったらこの生活が9月半ばまでは
何もやらない方がカッコいいし
普通Diggy-MO だよね
0403この名無しがすごい! (ワッチョイ 875d-OzCU)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:31:59.05ID:pdg162br0
それはそれがさ
あいがみで
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ bfb1-QWrg)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:50:09.59ID:KwWuzpBQ0
>>144
ただそれはラヴィットのために
0405この名無しがすごい! (ワッチョイ e72d-OzCU)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:52:39.71ID:FCRbMhuH0
その構文よく他のチャンネル見れるから助かる
0406この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:39:52.99ID:xsvUElRa0
やっと月曜日だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況