お嬢さんを巡っての先生とKの葛藤があれだけ繰り広げられた一方で、肝心のお嬢さんの意思が完全スルーだったのが何か気持ち悪かった。
きもいって意味じゃなく、違和感とか納得行かないみたいな意味で。
物みたいな扱いだよね。本人も何を思っているのか(何も疑問に思っていないのか)全くわからない。
それもあの時代は普通の事だったのかな。