X



読書が好きになる一冊を教えてください。
0001無名草子さん
垢版 |
2012/01/30(月) 10:20:33.69
読書好きになる切っ掛けになりそうな本を教えてくれ。
ここで上がった物を読んで読書を好きになれたらいいな、と思ってる。
0137無名草子さん
垢版 |
2014/10/16(木) 17:57:43.29
「僕が会見で本当に伝えたかったこと」野々村竜太郎
ついに発刊。
過酷な会見で平常心を失い伝えられなかった事実が
ついにそのベールを剥がす。
1.日本を変えたい!
2.少子高齢化、危機感を持たざるを得ない実状
3.兵庫県議会の現実
4.僕が会見で伝えたかったこと
5.政務活動費の実際
6.ふりかえり
岩波文庫
0138無名草子さん
垢版 |
2014/10/17(金) 00:20:30.69
>>1 が好きになれるかはわからないけど吉川英治の三国志を勧めとく
俺はこれが大好きで何周もしてるよ
0139人間
垢版 |
2014/10/17(金) 04:41:54.55
アレクサンドル・デュマ「モンテ・クリスト伯」。


まあ読んでみな。人類のもつ感情のすべてがあるぜ。


私の印象では、「アンナ・カレーニナ」「デイヴィッド・カッパーフィールド」と並んで、世界三大小説のひとつだよ。
0140無名草子さん
垢版 |
2014/10/24(金) 23:49:54.38
>>139
> アレクサンドル・デュマ「モンテ・クリスト伯」。

読書が好きになる一冊としては大作過ぎるだろw
0141無名草子さん
垢版 |
2014/11/07(金) 08:15:03.24
呉智英『読書家の新技術』(朝日文庫)
0142Kitte
垢版 |
2015/01/14(水) 15:54:20.98
小説家になろうのサイトに連載中の
「東方の剣士」
とても面白いです。
クールジャパンです!
0145無名草子さん
垢版 |
2015/07/31(金) 00:18:08.63
森見登美彦の太陽の塔
0146無名草子さん
垢版 |
2015/10/09(金) 18:48:54.51
153 :無名草子さん:

詩人の高橋睦郎も『西洋古典学事典』を愛読してやまないと聞いた。
納得した。
素晴らしい内容だから。
もしも三島由紀夫が生きていたなら絶賛するだろう。

総合★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0147無名草子さん
垢版 |
2015/10/17(土) 23:31:22.15
4 名前:名無しさん :

作品社より刊行されている文部省推薦図書
名作『図説 ホモセクシャルの世界史』の第二刷が出たらしい。
誤植が訂正されているから、
いっそう信頼できる良書となっている筈だ。
一家に一冊は備えて置くべき書籍だろう。
お薦めしたい!
0148無名草子さん
垢版 |
2015/10/18(日) 21:15:02.00
http://imgur.com/ADrfdT4.jpg
http://imgur.com/4jiSRSp.jpg
http://imgur.com/0RimaiN.jpg


("しゃますけ"と仲間たちによる集団イジメ)という名前で話題となった腐女子による集団イジメ事件

佐々尾@ssosstk(3069694904)/id=13325633
※"死んで生き返りましたれぽ"の著者、村上竹尾さんの二次アカウント

Twitterより
村上竹尾(やはり人を殴る時は人を殴った感触がほしい、でないと生きてる実感がない)
0149無名草子さん
垢版 |
2015/10/18(日) 21:25:43.34
腐女子に大人気のブラウザゲーム(刀剣乱舞)で活動している
しゃますけ、まつの、佐渡さわ、町田、笹尾、あさくら等の集団による (同カプ作家への集団いじめ・粘着誹謗中傷行為)

http://imgur.com/ADrfdT4.jpg
http://imgur.com/4jiSRSp.jpg
http://imgur.com/0RimaiN.jpg



("しゃますけ"と仲間たちによる集団イジメ)という名前で話題となった腐女子による集団イジメ事件

佐々尾@ssosstk(3069694904)/id=13325633
※"死んで生き返りましたれぽ"の著者、村上竹尾さんの二次アカウント

Twitterより
村上竹尾(やはり人を殴る時は人を殴った感触がほしい、でないと生きてる実感がない)
0150無名草子さん
垢版 |
2015/10/22(木) 23:28:10.65
サリンジャーのフラニーとゾーイーは好きだ。
本好きになった小説だわ。
0151無名草子さん
垢版 |
2015/11/07(土) 19:20:25.41
私も京都大学学術出版会から刊行された大作
『西洋古典学事典』の愛読者の一人です。
傑作なエピソードが満載ですよネ!
最高です。
作品社『図説 ホモセクシャルの世界史』も大好きですよ。
もちろん
0152無名草子さん
垢版 |
2015/11/20(金) 10:08:45.05
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
沖縄食糧、マレーシアに初出荷 沖縄で精米の福島産こしひかり(沖縄タイムス)精米後のヌカは沖縄で肥料や漬物材料として利用され県民を被曝させるのだろう

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】

    自宅でも進んで食べて応援

    1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
    2年後・眼球から出血は半年に一度
    3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
    4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

    2015年に亡くなった著名人

    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳

俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (魚危ない! 寿司食べるな!)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。
0153無名草子さん
垢版 |
2015/11/27(金) 17:38:58.04
http://www.kyoto-up.or.jp/book.php?id=1993&;lang=jp

朗報で〜す!
『西洋古典学事典アプリ』
が出ていますよ。
ヴァージョン・アップしている上、携帯に簡便です。
私は、これを愛用・愛読しています。
i-padで読める世界初のCLASSICAL DICTIONARYです。

購入は App Store からOK!

古代ギリシア・ローマはもとより、地中海世界やオリエント史を知る必須のアイテムですね

紙本のほうも、どんどん改良されて行っているとの由ですよ

誰もが興味深く読める必読の一冊ですね
0154無名草子さん
垢版 |
2015/11/28(土) 14:12:12.86
パウロコエーリョ 「アルケミスト」
伊坂幸太郎「アヒルと鴨のコインロッカー」
特にアルケミストはきっかけとしては最適
0155無名草子さん
垢版 |
2015/12/01(火) 02:18:47.60
新耳袋
0156無名草子さん
垢版 |
2015/12/02(水) 21:52:00.24
新田次郎さんの本で面白い順番教えて下さい。
読書初心者です。
0157無名草子さん
垢版 |
2015/12/29(火) 22:23:44.70
断然、『西洋古典学事典』。

この一冊が私を本好きに変えた。
0159無名草子さん
垢版 |
2016/01/04(月) 18:19:00.53
必ずしも自分が好きな本=お勧め本ではないんだよね。まず相手がどんなジャンルが
好きなのかを考慮しないと(あるいはそれさえ分からないって言う人もいるし)。個人的には
理屈抜きで誰でも楽しめる究極のエンタメ本はジョン・バカンの「三十九階段」、
リチャード・アダムスの「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」あたりかな。
0160無名草子さん
垢版 |
2016/01/04(月) 19:57:58.18
読書って、やっぱり小説とかを指すもんなの?
0161無名草子さん
垢版 |
2016/01/04(月) 22:44:17.24
>>159
三十九階段かあ…
今読むと古さは否めないし
結論にに無理があると思うが
0163無名草子さん
垢版 |
2016/03/08(火) 13:15:27.48
>>160
随筆とかでもいいんじゃない
0164無名草子さん
垢版 |
2016/03/08(火) 19:32:25.11
クレヨン王国の12か月

兎の眼
0165無名草子さん
垢版 |
2016/03/13(日) 21:24:51.55
「ドグラ・マグラ」「黒死館殺人事件」「虚無への供物」
www
0166無名草子さん
垢版 |
2016/03/17(木) 09:47:57.90
個人的にはだけど、
ミステリを読み漁るきっかけになったのは、たまたま読んだ貫井徳郎「慟哭」。

SFも好きになったきっかけの本は、神林長平「敵は海賊」のシリーズ。

ほっこり系も好きになったきっかけの本は、梨木香歩「家守綺譚」→「村田エフェンディ滞土録」」。

随筆も読むようになったきっかけの本は、内田百閨u百鬼園随筆」。

こんな感じだったと思う。
ちなみに今は、日本聖書協会の聖書読んでるw
キリスト教とかの信者ではないけど、一度は最初から全部読んでみようと思って(´・ω・`)
0167無名草子さん
垢版 |
2016/03/17(木) 12:26:52.89
保育園児の頃から本好きだったけど、児童向けではない本を読むようになったきっかけは中1くらいに読んだ「氷点(上・下)」(角川文庫)だったと思う。
あ、単行本の「太陽の王ラムセス(1〜5巻)」だったかもしれないw
0168無名草子さん
垢版 |
2016/03/25(金) 14:04:16.43
>児童向けではない本を読むようになったきっかけは中1くらいに読んだ「氷点(上・下)」(角川文庫)だったと思う

いいなーかっこいいな
私でそれに該当するのは小1で読んだ「三毛猫ホームズの運動会」だったよ(´・ω・`)
いや、面白かったけどさ…
0169無名草子さん
垢版 |
2016/03/25(金) 19:35:29.06
ところで、このスレ>>1は、まだこのスレを見ているのだろうか…
0170無名草子さん
垢版 |
2017/04/27(木) 13:18:14.62
こんな世の中だ。
おまえら、もう1度、真摯に考えよう!!
なぜ、人や生き物を殺しちゃいけないの????
で、こんなの見つけた。
    ↓
上松煌(うえまつあきら) 作 
★友だちを殺した (なぜ、人を殺してはいけないか)★
 http://slib.net/71069

プロフィール ←自殺とかイジメはいけないとかけっこう意識高いぜ。
http://slib.net/a/21610/


題名はちょっと怖いが、
人や生き物を殺してはいけない『3つの理由』がここにある!!
0171無名草子さん
垢版 |
2017/08/14(月) 07:36:23.89
深川図書館特殊部落

同和加配

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用
0172無名草子さん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:09:17.27
丹羽宇一郎 死ぬほど読書  幻冬舎新書
0173無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:49:10.48
本を読んでる人は認知症になりにくいらしいな
特に紙の本

本が好きになったのは中学生けらいからかな
べリャーエフの生きている首を読んでから
0174無名草子さん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:54:59.77
>>160
偶然知り合った大学生(俺より20歳以上年下)と話していて本の話になり
彼が「僕も本読むのが好きなんですよ」と言うので、うれしくなって
「作家ではたとえば誰が好き?」って聞いたら。
「ホリエモンとか」。それ以降、本の話はしなかった。
0175無名草子さん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:30:33.93
文庫になってる落語名作選みたいなのも良いよ
古きよき江戸時代の情緒たっぷりな噺は聞いてよし読んでよし
元々口で話してわかる話だから文字ならなおさら難しいことはない
0176無名草子さん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:38:35.86
洋モノならシャーロックホームズとかいいよね
高尚な文学でございという気取りもないし
親しみやすい英国文学
0177無名草子さん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:38:26.17
「となりの億万長者」
読むことで考えが変わる、本当はそうだったんだという意外性
そういう知的興奮が味わえるのが読書
世界が無限に広がると同時に力がわいてくる
0178無名草子さん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:28:55.37
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

QGXPI
0179無名草子さん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:22:11.16
カズオ・イシグロ『忘れられた巨人』最高よ
セローの『極北』もオススメ
0180無名草子さん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:38:45.51
一般書籍よりもおすすめてきに下痢ネットで得する白紙領収書とか
ググルー検索⇒『ナチス麻生のアベゲリジャップダツゼイ

FUCK4U
0181無名草子さん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:41:00.96
ぶっちゃけカズオ・イシグロさんがノーベル賞取るより
村上春樹が取ったほうが世界中が沸いたと思うの。

知らない人も多かったと思うのにノーベル賞だからって
ことで騒いだふりしてたのね。
0182無名草子さん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:04:11.74
悪いけどイシグロの方が作家として遥かに上ね
『忘れられた巨人』を真似して書いた『騎士団長殺し』は酷かったわ
村上春樹は翻訳で頑張って欲しいです、セローの新しいの翻訳してよ
0184無名草子さん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:25:16.18
サン・テグジュペリの「夜間飛行」と「人間の土地」
0185無名草子さん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:41:48.26
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本を始め、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

単なる読書本ではなく、人生の観方と体験が変わるスピリチュアル本ではありますが、
思索的な哲学書として読んでも面白いと思います。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0187無名草子さん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:46:18.67
文学賞、そろそろ日本文化枠が来るならカズオイシグロとかすごいのにと思っていた
割とノーベル文学賞が好きな系譜じゃないかと
受賞はびっくりしたけど
0188無名草子さん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:38:14.56
RNSPY
0190無名草子さん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:04:55.01
好きな作家、好きなジャンルばかりではなくて色々読めとはいうけれど、なかなかそうもいかないよね。
0192無名草子さん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:23:39.12
司馬遼太郎の『燃えよ剣』
新田次郎の『武田信玄』
フレデリック・フォーサイスの『ジャッカルの日』

この三作品に夢中になって、気付いた時には朝になっていたという経験を三度味わったおかげで、自分は読書が好きになった。
0193無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:09:51.33
●『感染症の中国史、 中国発パンデミック"は今に始まったことではない』
   飯島渉著、2009年発行、中公新書、

 19世紀末、中国は列強に領土を侵略され、劣悪な栄養、衛生状態、海外との
 交流拡大によって、感染症が猛威をふるった。雲南の地方病だったペストは、
 香港や満州に拡大し、世界中に拡散。このとき、中国は公衆衛生のモデルを
 日本に求めた。
  本書はペスト、コレラ、マラリアなどの感染症被害の実態とその対応に
  追われた中国の苦悩とその克服を描いた本。

 著者・飯島渉氏は1960年生。横浜国大経済学部教授など、文学博士(東京大学)。

 第T章 ペストの衝撃
   1 ペストのグローバル化 雲南・香港から世界へ
   2 感染症の政治化 列強の思惑と国際ペスト会議
 第U章 近代中国と帝国日本モデル
   1 公衆衛生の日本モデル 植民地台湾と租借地関東州
   2 中華民国と「公衆衛生」
 第V章 コレラ・マラリア・日本住血吸虫病
   1 コレラ 19世紀の感染症
   2 台湾のマラリア 開発原病
   3 日本住血吸虫病 毛沢東「瘟神を送る」
 終 章 中国社会と感染症
https://books.j-cast.com/2020/06/01011849.html
0194無名草子さん
垢版 |
2020/08/23(日) 09:56:02.23
>>193
複数の病気の歴史を書いた本を読むと、感染源のほとんどが中国の南部だ。
 インドやアフリカ大陸からより、細菌やウィルスによる感染症の発生源に
中国が経由地になっている。 それだけ人の交流があったということだろう。
0195無名草子さん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:27:46.35
徹夜本をおススメするブログ。
「俗物図鑑」(筒井康隆)は面白かった。
https://tetuyabon.wordpress.com/
0196無名草子さん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:00:51.02
>>195
古い本ばっかだが、面白い。
0197無名草子さん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:47:30.31
見城徹「読書という荒野」本を編集する人の本。
いや、別に読まなくてもいいよ。この人、見てるだけですっごい疲れる人だから。
でも好きな作家の小説はほぼ暗記できるって凄い人だわ。
0198無名草子さん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:56:04.91
燕の駅
0199無名草子さん
垢版 |
2021/09/15(水) 05:56:23.35
読書が趣味になったきっかけ

大学時代親しい友人もいなくて図書館くらいしかひまつぶしがなかったから(笑)
読書感想文とか本選びからしんどい人間だったのに、ぶらぶらしたり借りてるうちに読む習慣
ついたような
災い転じて福となすとはこのこと?
0200無名草子さん
垢版 |
2021/09/15(水) 05:59:09.56
すまん一冊を教えてだね〜
図書館ぶらぶらしてたら何かを好きになる可能性があります、ってことで
0202無名草子さん
垢版 |
2022/01/28(金) 02:44:34.80
良夫とかな子
がんばれヘンリー君シリーズ
イリュージョン(リチャードバック)
0203無名草子さん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:45:48.40
神保町に本で詰まったビルを所有している大英図書館特殊工作部勤務の紙使いのお姉さんが出てくるやつ
0204無名草子さん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:02:02.86
>>1
◆●◆ 右翼になりたい人が読む入門書 ◆●◆

書名 「不道徳教育講座」
著者  三島由紀夫

この本を読めば、右翼の物の考え方を知ることができます。

【大いにウソをつくべし】【弱い者をいじめるべし】
【教師を内心バカにすべし】【痴漢を歓迎すべし】
【人の不幸を喜ぶべし】【人に迷惑をかけて死ぬべし】

などのタイトルがついた70章から成っています。
0206無名草子さん
垢版 |
2023/09/24(日) 16:10:18.59
>>204
これは読みたい
0207無名草子さん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:22:10.56
>>199
でいまは友達出来た?
0208無名草子さん
垢版 |
2023/12/16(土) 16:19:59.06
>>204
ビートたけしのパクリのような気もするがこれは面白かった
情報ありがとう
0209無名草子さん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:47:36.52
華氏451
本好きにはたまらん
0210無名草子さん
垢版 |
2024/01/10(水) 16:32:11.04
>>204
凄い本でした
もう3回読みました
人を待たせるべきが特に面白かったです
0212無名草子さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:31:47.97
岩波の荘子は良かったよ。原文と書き下し文は全く読まず、訳しか読んでいないけど。
視点を変えると考えがガラリと変わる良い例。当たり前と思っていた儒教に基づいた
日本の教育に疑問を抱くようになった
0214無名草子さん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:21:27.19
age
0215無名草子さん
垢版 |
2024/04/30(火) 14:19:07.60
間違いなく古典だろう。国語の古典じゃなくて古い書物って意味ね。
おおむね50年以上経過していて定評があれば先ず外れは引かない
新刊読んで外れた時の時間とエネルギーを無駄にした絶望感は半端ない
0216無名草子さん
垢版 |
2024/05/14(火) 16:25:23.10
いやいやえん
初めて読んだ絵本じゃない本
本好きになるきっかけって親からの読み聞かせじゃない?
読み聞かせされてた絵本はにんじん畑のパピプペポ
0217無名草子さん
垢版 |
2024/05/14(火) 16:34:54.69
山田詠美の僕は勉強ができないは?
タイトルから言ってビギナー向きな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況