本能が壊れたという大前提だって客観的な事実というわけでなく
生物に対する岸田の解釈にすぎないからな

岸田説のように
人間は正常な本能が壊れたから応急処置で幻想を作った
というのではなく
幻想を介した世界認識というとてつもなく柔軟性の高い超高等な本能を
通常の進化として獲得しただけ
という解釈も出来なくはない

いくら岸田の価値観では人間が他の生物より劣っていると感じていようとも
幻想を発達させたおかげで
他の生物種との生存競争に圧勝しているという現実があるのだから
生物の本来の目的である生存を勝ち抜くという価値観をあてれば
人間が圧倒的に優秀と言わざるをえないのは事実なのだし