日本は漢字熟語的に略することが文化的に続いてきたので漢字による略語的なものに関しては
略すると無礼ってのはなかったのではないか?
で、外人が「外人って言葉は差別だ」とかいい出してるあたり、
外国では略語は差別という文化があるのかも
それが影響してるか