水滸伝を文庫で読み返してるんだが、袁明が童貫を「あくまで禁軍ではマシな方。実戦を積んでない」って評してたけど、この頃は童貫ラスボスはまだ決まってなかったんだろうか
原典からかなり変えてるんだから梁山泊が勝つ展開が読みたかった
あと不人気だけど個人的には北方宋江好きだ