【北朝鮮】佐藤優を語る【暴発寸前】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900無名草子さん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:27:45.82
これもついでに

玉木 「政府資料英語版にはリーマンショックが載ってない」と批判

正式英語「the financial crisis」として記載されてると反論されまくる

玉木 「リーマンショックは和製英語でthe financial crisisと書いてあるではないか」と謎ツイートw
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/737531187086774273(削除済み)

※archive.isに魚拓有 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0901無名草子さん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:55:33.24
夏休み明けの子供の自殺問題、
どうするべきか?
0903無名草子さん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:11:36.75
講演会に、赤ちゃん連れてきて喚いたり、
奇声を発する子を連れてきて
何も遠慮するとことがない、という感覚もどんなもんだろうね。。
0904無名草子さん
垢版 |
2017/08/27(日) 03:24:32.85
今の教育は障害のない子ですら自殺したくなるような状況なんだから
俺みたいなデブでハゲの子はさぞかし辛いだろうな…
0908無名草子さん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:31:38.50
世界史の要点、予価6400円かよ!たっけえ…
俺はブクオフで美品950円だったから良かったけどねwww
0909無名草子さん
垢版 |
2017/08/29(火) 06:25:26.41
北海道の上に花火通過させやがったな

まさるさんが勉強会で因果応報の話を
するようだ

人為的でなくても、北鮮にはどんなしっぺ返しがいくのかな
0910無名草子さん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:13:11.77
防衛局職員、反対派に「暴言」
「日本語分かりますか」

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先、名護市辺野古の米軍基地前抗議活動の際、沖縄防衛局職員が「日本語分かりますか」と反対派に発言したことが29日、分かった。
 反対派は、方言差別の歴史を知らない暴言だと反発している。

共同通信 2017/8/29 14:39
https://this.kiji.is/275137960066614774


また、機動隊員の揚げ足とって差別と喚くのかw
0911無名草子さん
垢版 |
2017/08/29(火) 16:08:16.29
どうせ本土から行ってる連中だろ?んで、一人二人沖縄人が入ってる
本土サヨクが話が通じないふりをする
職員「日本語わかりますか?」
サヨク「差別だ」
新聞「差別だ。沖縄人も居たんだぞ。」
こうなる
0912無名草子さん
垢版 |
2017/08/29(火) 16:09:05.76
とはいえ
挑発に乗って「日本語わかりますか」なんて言ってしまった職員もアウトだけどね
頭悪すぎる
0913無名草子さん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:24:20.10
マサルは、沖縄と日本でどちらを選ぶと聞かれたら迷うことなく
沖縄を選ぶと言ってるから、日本人扱いされなくても差別だなんて言わないよなw
0915無名草子さん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:38:51.12
>>913
沖縄が日本である以上は国家による差別は指摘するだろ
0916無名草子さん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:21:13.09
天皇陛下すら琉歌学ばれたんだから、国家公務員は沖縄方言しってて
当たり前だなw
0917無名草子さん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:45:39.89
>>915
日本を捨てると啖呵切っていざとなったら助けてくれかw
0918無名草子さん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:54:34.17
>>917
「どちらかを取れと言われれば沖縄を選ぶ」だろ
今、どちらかを選ばなければならない状況ではないと言ってるんだが?

> 沖縄が日本である以上は
0919無名草子さん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:55:23.48
それと、俺は佐藤優ではないから「助けてくれ」と言った覚えはないし
沖縄を選ぶつもりもないよ

頭大丈夫か?
0920無名草子さん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:08:08.46
週刊現代の連載で渡部昇一先生の事を書いてるな
保守論壇の重鎮だったから嫌ってるのかと思いきや
(言葉はそのままではないが)劣化保守論壇は渡部先生の書いてることを
きちんと受け止めるべきだ、という事を書いていた
0922無名草子さん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:08:09.88
天下国家だの論壇村だのどうでもいい
漫画100選でも出せや
あとロシア美女(美少女)100選をよろしく
日露の懸け橋になるだろ
0924無名草子さん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:02:24.29
優は国家と神とマルクスについて語る作家だから
ロシア美女について語って欲しい人は他当たった方が良い
0926無名草子さん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:18:54.03
沖縄の問題を通して国家と神とマルクスについて語っているのだから問題ない
0928無名草子さん
垢版 |
2017/08/31(木) 05:19:01.28
創価との付き合い、人間革命の読み解きを通じて、キリスト教神学を語っているのである
0929無名草子さん
垢版 |
2017/08/31(木) 05:28:47.68
国家、マルクス、人間革命

この並びにすると何だか恐ろしいなw
0930無名草子さん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:00:57.91
国家 沖縄 人間革命

人間革命は沖縄で書いたんだっけか?
0931無名草子さん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:49:18.46
>>920
2人とも敬愛してますけど佐藤さんは渡部さんあまり好きじゃないんじゃないか、って勝手に思ってた。
渡部さんを評価してくれるのは嬉しい。
片や英語学・英文学、片や神学・哲学というアカデミックな面のベースがきっちり確立してるからその点での共感なんかもあるのかな。
0932無名草子さん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:46:41.13
専門は英文法だったな、と思ったけど英文法”史”なんだな
ジョセフ・マーフィの潜在意識のシリーズは若い頃の渡部先生が翻訳してる
0934無名草子さん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:00:24.06
渡部昇一の書斎は羨ましい
0935無名草子さん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:48:24.85
ナベショーについて
秦郁彦「現代史の争点」文春文庫、2001年

「渡部昇一氏は、97年9月9日の東幼会総会における講演で次のように述べている。

   先日、ある編集者がラーベ日記のレジメを持って感想を聞きにきた。
  読んでるひまがないので、二点だけたしかめた。
  「何人殺したと言っているか」と聞くと三万人ぐらい、すべて兵士だとのことだった。
  戦争で兵士を殺すのは虐殺とは言わぬ。ラーベ日記の現物をみれば大虐殺はなかったことが証明できる・・・

森羅万象何でもナデ切りにする渡部氏のことだから、少々のことは私もおどろかないが、
この放言ぶりには恐れいった。ラーベを読まずに伝聞か思いこみで切り捨てているわけだ・・・」


「この(ラーベ日記に記載された民間人の殺害数)5〜6万人という数字は・・・・・・いわば論議
の出発点となる重要な数字なのに、

  渡部氏は97年9月の東幼会総会で、ラーベが「三万、すべて兵士だ」と書いていると紹介したのち、
 「ラーベ日記の現物をみれば大虐殺はなかったことが証明できる」と講演した。

ラーベ本人が申し立てた「民間人五〜六万」を「兵士三万」とまちがえて紹介するたぐいの
「放言ぶりには恐れいった」と私は書いたつもりだ。
ところが渡部氏は三月号で今度は、四、五万とまちがえて紹介しているので、私は「恐れいる」よりも呆れた。
どうやら氏はラーベ日記を読まずにラーベを論じているらしいとわかった」


立花隆の渡部昇一評
「反論され論破されてもそれがわからないから、何度でも同じ事を繰り返す」
0936無名草子さん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:49:09.69
中川八洋+渡部昇一『教育問題憂国本』でのナベショー発言

「日本ではもはや小学生のセックスも売春も珍しくありません。小学生の男児が新宿に女を買いに行くのも驚くことではありません。」

「小学校の「赤い女教師」の中には、児童にセックスを奨励するのが増えました。修学旅行のとき男児と女児を同室にして、
セックスをするよう、間接的に教唆する教師もいます。赤い女教師は、子供たちの人格や人生など
メチャメチャに破壊してやろうと、呪いの一心からやりたい放題に暴走しています。」
0937無名草子さん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:50:57.64
「昇一先生の美女対談 不幸からの贈り物が日本人を鍛える (渡部昇一、曽野綾子)」
『WiLL』2011年6月号
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dj19/20110517/20110517233427.jpg

曽野 「もう一つ言うと、私は定年制には大賛成で、ある程度、歳がいった老人は黙ってろ、と思うんです。
けれど、世の中には実にたくさんの体験を持つ高齢者がいらっしやる。今回のような場合、
そういう人たちの知恵を暫定的にどんどん使えばいいと思う。

 放射線の強いところだって、じいさんばあさんを行かせればいいんですよ。何も若者を危険にさらすことはない。
私も行きますよ。もう運転免許は失効していますが、あそこは私有地だから無免許でも構わないでしょう(笑)。

 ほうれん草からヨウ素が出たときも、ある人が「五年後に症状が出るなら、そのころは
八十五歳だからちょうどいい」なんて言っている人がいました。」

渡部 「養老院で使うとかね。」

曽野 「かえって元気になるかもしれません(笑)。水道水だって、ヨウ素は八日経てば半減するんでしょう。
私は空き瓶に水道水を詰めて日にちを書いておくことにしました。飲まないでいるうちに八日以上経ちましたから、もういいはずですね。」
0938無名草子さん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:42:35.69
元官僚だから、仕事なら誰の追悼文でも書くよ。
大田でも渡辺でもw
0940無名草子さん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:53:15.24
まあ、記事で引用している部分を強調したかっただけ、という気もするけどね
0941無名草子さん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:19:46.09
>>935
立花ロッキード裁判では論破されまくってたけどな。

まあ奇しくも佐藤さんが国策裁判の実態を広めてくれたから、そちらのロジックでロッキードにも合点が行ったけど。
渡部さんは『角栄を縛る法律は立花も縛るんだぞ』と言って警鐘を鳴らしたが、それは論理的には確かに正しかった。
だが実情には合致してなかったね。なぜなら立花さんが国策裁判の標的になるような国家的キーマンではないから。
30年以上経ってみるとそのようなこともわかってくるね
0942無名草子さん
垢版 |
2017/09/01(金) 01:34:27.27
イスラエルに詳しい優さんはここらへんについて回答になることを
どこかで書いていたりする?

「なぜ、サイモン・ヴィーゼンタール・センターは高須医師を弾圧しようとするだけで
高須の認識の誤りを示す物証なり根拠を示せないのか」これ
0943無名草子さん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:35:48.16
佐藤優の友、前原誠司が民進党で復活。
民主批判の鈴木宗男がどうでるか興味津々
0944無名草子さん
垢版 |
2017/09/01(金) 23:25:43.93
前原は池田大作の隠し子という噂もあるが、
池田、前原、佐藤で並ぶと結構似てるんじゃないかと思ったりwwwすまんw
0945無名草子さん
垢版 |
2017/09/01(金) 23:41:10.74
立花氏は一般人の考え方が
まるっきりわからなかったみたいだね。

頭のいい人が一般人のなかで
生活してどういう考え方をするか
理解すると、トップに躍り出る
ように思う。

角栄も春樹も佐藤氏もそうだと
思う。
0946無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:45:51.12
>>931
私も今日、本屋で立ち読みしました。渡部先生が上智で受けた教養教育の回想を引用して、「渡部先生は、きちんとした教養に裏打ちされた保守で反知性的保守とはちがう」という意味の事をいい、渡部先生は「歴史修正主義」とは違うと言ってましたが、
0947無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:54:55.92
続き
0948無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 01:08:29.59
渡部先生の歴史観は、佐藤さんも了解する範囲の意味での「歴史修正主義」だと思う。私は、歴史は新たな資料や研究によって修正されるものだと思うので、そもそも「歴史修正主義」という言葉自体に悪意を感じますが、佐藤さんの
渡部先生は「歴史修正主義」ではないという評価は疑問に思う。
0949無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 01:37:25.70
歴史修正主義という言葉が使われる経緯
物語られた歴史historyは,見直し=修正revisionの可能性につねに聞かれている.
見直し=修正を拒否する歴史は,イデオロギー的に絶対化された歴史である.
だから,修正主義revisionismという言葉も,かつては必ずしも悪い意味ではなかった.
ところが近年では,「歴史修正主義」という言葉はほとんどいつもネガティヴな意味で使われ,
批判の対象に付けられるべき名前となった.「ホロコースト(ナチス・ドイツによる
ユダヤ人大量殺戮)などでっち上げ」「ナチ・ガス室はなかった」などと主張するホロコースト否定論者たちが,
みずから歴史修正主義者revisionistを名乗って活動していることが大きい.
1990年代後半の日本に,「自虐史観」批判を掲げて登場し,「日本軍〈慰安婦〉問題は
国内外の反日勢力の陰謀」「南京大虐殺はなかった」とまで叫ぶに至った勢力が,
「日本版歴史修正主義」と呼ばれるようになったのも,この連想か働いたためである.

「歴史/修正主義」(高橋哲哉・岩波書店)p.iiiより。

佐藤さんの使い方も概ねこの線でしょう
0950無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 02:03:35.80
>>948
マサルは、沖縄の集団自決への軍関与が教科書検定で削除された問題で、文科省を批判していた。
0951無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 02:16:39.43
歴史を修正して良いのは戦勝国だけなんだよ・・・(´・ω・`)
0952無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 04:19:36.30
麻生のナチス発言を国際基準ではレッドカードといってる
0953無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 05:32:03.18
麻生の真意はともかく、悪意の切り取りで危険な発言と取られる言い方をした
政権への信頼感が揺らいでる今、気を付けないといけないことだね
0955無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:56:18.76
>>952
いや、国内だってレッドだよ。
そもそもそういう例えやキーワードに踏み込むこと自体回避すべきだね。
君子危うきに近寄らず、だよ
0956無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:02:03.18
発言全体見ればセーフだがね
レッド出るような編集が可能な言い回しだからレッドてことだよ
0957無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:36:51.93
>>949
そう、だから渡部先生の歴史観が「歴史修正主義」ではないということはない。
0958無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:39:35.49
どっちの意味で言ってる?本来の意味か、揶揄される意味か
0959無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:40:46.04
>>955
まったく同感します。政治家は結果だしてなんぼだから、わざわざ揚げ足取られるような発言はしない方がいい
0960無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:42:59.08
>>958
佐藤さんの使っている意味で
0961無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:01:36.08
>>960
別の人かもしれないけれど、佐藤はこういう内容のことを書いている訳ですよね
> 「渡部先生は、きちんとした教養に裏打ちされた保守で反知性的保守とはちがう」という意味の事をいい、
> 渡部先生は「歴史修正主義」とは違うと言ってましたが

けれどあなたは、渡部先生は佐藤の言う歴史修正主義だという
具体的にはどういうことを指しているのですか?
0962無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:18:20.33
>>961
渡部先生は南京大虐殺否定派ですよ。
0963無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:36:23.62
>>962
もうちょっと具体的に
検証が不十分であるにも関わらず渡部氏のイデオロギーから主張されてる事なのですか?
「南京虐殺なんかあったはずがない。だから無かった。」的な主張をする人もネットには居ますが
そういう論法なのですか?
0964無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:51:31.68
>>963
渡部先生の著作を読めばわかりますよ。南京大虐殺は否定しているし、いわゆる「東京裁判史観」も否定しているでしょ。これって、左翼からみたら歴史修正主義でしょ。
0966無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:48:06.28
"では、歴史修正主義者とは何者か。
「私たちはどこで誤ったのか」という視点から歴史的事実を冷静に検証する態度、
つまり歴史に対する謙虚さが欠如した者たちということになる。"
佐藤優 超したたか勉強術(朝日新書) P.92-93

「何者か〜ということになる」というのは逃げの利く微妙な言い回しだがw

ちなみに、反知性主義についてはアメリカで言われていた原義に当たって
言い直してる本があった
ここら辺の流行り言葉は案外適当に使ってる事もあるのではないかな
読者に伝えたいことを説明するために便宜的に使ってるだけだろう
0967無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:52:51.58
>>959
何度も何度も
さらに何度も何度も何度も痛い目遭って来たはずなのにね。
学習能力低めのようだね。
0968無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 20:51:38.94
>>921
かわいい 石原さとみに似てるね
0969無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:14:36.94
麻生はもうジイサンだからな
それなりに教養もあるようだが、楽天的過ぎるのだろう
また自分のやって来たことに自信がある
非難される謂れはないと思ってるんだよ
そういう幸せなジイサン
0970無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:20:12.57
麻生太郎くらいになると、ひよっこの新聞記者なんか孫に見えるだろ
孫「お爺ちゃん、ヒトラーはダメだお?」
麻生「そうかそうか、それは済まなかった。ごめんよ。」
そういうノリだと思うw

爺ちゃんは、初志の如何によらず間違いを犯すことがある
そうならないように気を付けなければならない
と言いたかったのだが孫には早かったという訳だ
0971無名草子さん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:42:05.18
>>970
パヨク崩れの記者なんか問題じゃないんだよ。
ざっくりした第一報がネットで世界中を駆け巡っちゃうことが問題なんだろ。
第一報の第一印象を覆すのにどれだけかかるか、ってゼロに戻すのはほとんど不可能だろう。
そういう話には乗らないか、運悪く土俵に上がっちゃいそうになったら『ナチスは絶対悪。それ以外に感想はない』
って済ませればいい話。
乗ってる時点で術中に嵌ってる。
0972無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:01:18.41
その通り、世界は反知性主義で溢れ返ってるからな
0973無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:25:34.22
>>952 >>955
ちなみに、それはマスメディアが安倍政権の敵になっている
ということが前提条件になるわけだけれどね

メディアがどちらかの旗を掲げている場合ということを
トランプになってから世界は意識し始めているので
ひっくり返しようがない、とまでは思わない

・2017年8月31日、中国メディア・参考消息によると、米メディアはコラムで、日本人が持っている平和主義の
考え方に矛盾があると指摘した。
http://www.recordchina.co.jp/b189300-s0-c10.html
0974無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:27:47.02
>>966
AERA2015年8月増刊号
佐藤優特別編集長「歴史修正主義はなぜ生まれたか」をみるかぎり、サヨクと同じ意味で「歴史修正主義」をとらえてるよ。彼らからみたら、渡部先生は「歴史修正主義者」だよ。
0975無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:36:52.08
どちらが反知性主義なのか、歴史修正主義なのか
それは誰が決定するのか、どちらが善でどちらが悪なのか
善だと思っていたものが半周して悪に成りかねないし
簡単に負け組に転じてしまうことがある

そのグルグルとした追いかけっこの中に埋没することなく
最後に何を目指すべきなのか?それは国を残すことだろう
最後に残るような国であるような体制なり思想を残すことだ
佐藤はどの著書でもそれを語っているんだよ

決してアタマが悪いわけでないのに
ここが読み取れない人も多いみたいだけれど
佐藤優という作家が自分に合うかどうか、もあると思うが
不思議な事だね

ともあれ一体、何が反知性主義で、何が歴史修正主義なのかなんて
佐藤優はそんな定義なんか多分どうでも良いと思ってると思うけどね
グルグル回ってバターになる虎みたいなもんだよ
そこに立脚した論理を組み立ててもグズグズになっていく
その上で、話のフックにしていると思うよ
0976無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:42:58.20
左翼ってのは

「健康のためなら死んでもいい」
というのと同じ考え方をするから
困ったものだ。
0978無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:52:39.03
俺はよくネトウヨと言われるが
佐藤優について解せないのは草加関連だけだな
ここをクリアしたら佐藤信者だw
0979無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:57:36.60
>>975
定義がどうでもいいとは思っていないと思いますよ。佐藤さんは数学や論理学の重要性を強調してるじゃないですか。定義がどうでもいいなら、数学の重要性など言わないはずです。
0980無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:00:04.33
神学というのは論理整合性の高い方が負ける、とも言ってる
あまり読んでないよねあなた
0981無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:05:05.35
>>980
確かにそんなことも言ってましたね。それでは、何で数学を重要視してるのでしょう?
0982無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:16:16.29
いや、それはわからないと…
人間の共通の言語、思考様式だからだろ

最初から論理無視で飛躍することの危険性を指摘してる
始めに飛躍してあとはステップを踏んでいくというのは神秘主義と同じ構造で
実はサヨク構築主義もよく似ているとのこと

ギリギリまでは理性的に共通の理解の出来る論理性を持った議論をするべきで
それでは超えられないことは現実問題には必ず出てくる
それが危機であり、危機神学の出番だということ
0983無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:25:37.84
で、佐藤は神学の有用性を説いてはいるが、それは専門だからでもあるだろう
要するに、理性的なものを踏まえて超越性に触れる考え方が重要なのであって、
国体論きちんと学べば欧米人に議論で負けないと言ってるよ
「日本国家の神髄」に書いてある
この議論というのは、いわゆる諜報インテリジェンスの現場を含めたものであって
すなわち神学的な非論理的飛躍、詭弁にも対抗できるということだろう
0984無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:40:48.40
>>983
なるほど、よくわかりました。保守は左翼と違い全面的に理性を信用していないからね。しかし、渡部先生が歴史修正主義かどうかということは、そんなギリギリの問題ではないでしょう。普通の論理の次元の問題ですよ。
0985無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:41:42.54
結局は、>>975に書いたことの繰り返しになるが
「安倍は歴史修正主義だ」と言った場合、そこに書いてある範囲内で
安倍さんのおかしいと思われている部分、危険性をもった言動についての指摘をしている
(まさか”右”なら安倍さんの全てを肯定しろ、なんて言わないよね?)

そして、「そういう論理も踏まえた議論をしていますよ」ということでないと
サヨクの人間は聴く耳持たないのは当たり前な話だよね
その上で、本当に危機なのは何なのか、という話をする
そこには論理性を超えた思考が必要になるような、現実の難しさを織り込む
ただし、それもサヨクが聴いてくれるように、話をする
「安倍=歴史修正主義だ」というレッテル貼りで話が終わるような
薄っぺらな議論は、佐藤優も、渡部昇一もしない

佐藤は安倍さんを全面否定しているのか?してない
マスメディアの論調に反して支持率が上がってきたことは民主主義の勝利だと言っているし
プーチンが「北方領土は安倍と解決したい」と言っていることは何度も伝えている

ここを「歴史修正主義だといったから佐藤はサヨク」「プーチン?ロシアの犬め」
という反射的なレッテル貼りから「売国奴」というところまで一気に飛躍させる人がまま見られるがw
そこには、最低限の理性的な思考すらすっ飛ばした「認知バイアス」が働いているだけだ
極端な奴だとすぐに朝鮮人認定するようになるだろ、根っこは同じだ
0986無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:06:08.61
>>984
ええ、そこはギリギリの話では全然ないですよ、そんなこと言ってませんし

「サヨクと同じ」とか「渡部先生の言ってることは歴史修正主義」
と本当に言えるのかというと、どうなんでしょう?
だから、具体的にご教示くださいと言ってるわけなんですね
答えていただけないようですが
0987無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:07:49.45
>>985
しかし、AERAに出てくるサヨクらは「安部=歴史修正主義者」というラベリンクしかしない薄っぺらな連中ですよ。最近は「レイシスト」というラベリンクもしてるみたいだけど。
0988無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:15:11.69
>>986
949に出ている高橋哲也のいう意味では歴史修正主義になるでしょう。渡部先生の著作を読めばわかりますよ。
0989無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:16:06.35
>>987
俺は読んでないので、あなたがそう言ったから信じろという話になるな
非論理的かつ飛躍を強いているね
0991無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:18:42.63
ちなみに、佐藤はラジオで「従軍慰安婦」という言葉を出す時には
必ず「いわゆる従軍慰安婦」と言うことにしている、と言ってたな

吉田清治がフィクションを認め、朝日が誤報を認めた事を言うのも
歴史修正主義だと言いかねない連中が居るのは知っているがw
それとは相容れない立場だね
0992無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:19:56.09
>>989
実際に読んでご自分で判断して下さい。
別に信じろなんて言ってません。
0994無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:24:07.50
ちなみに2015年には「レイシスト」を連呼する連中は既に居ましたよ
いわゆるパヨクですね
0995無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:25:11.70
>>990
そうですよ。佐藤さんが朝日新書では966のように定義しているが、AERA増刊号ではサヨクの定義に乗っかっているの。
0998無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:38:56.46
朝日新書の定義では、復古的右翼だけでなく、AERA増刊号に出てくるサヨクも歴史修正主義者に当てはまると思うが、特別編集長として、彼らに歴史修正主義批判をさせるのは、ひょっとしたら皮肉なのだろうか?と言ったら、うがちすぎか?
0999無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:40:26.03
>>998
ん?俺はサヨク・パヨクこそ歴史修正主義者だと思っているけどね
敢えて言わなかったけど

その上で、長々レスを書いてるわけだが、ともかく具体的によろしく
おやすみなさい
1000無名草子さん
垢版 |
2017/09/03(日) 03:38:12.94
敵陣にも一人で平気で入ってく人なんだよこの人はw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況