X



小口研磨してある本は買いたくない Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:23:01.41
本を買う時、本の側面を見て小口研磨がかかっていない物を選ぶ人居ますか?
私はそうです。小口研磨された本は、手触りも見た目も悪いし、汚く見えるので避けてます。

小口…書物の、背の部分を除いた三方の辺。上辺の天・下辺の地・背の反対側の前小口の事。
小口研磨…小口にヤスリをかける行為。

★スレ住人への煽り、中傷は禁止でお願いします。
★ここはあくまで「小口研磨について話す」スレです。

※本の状態を気にする人の話題や悪口は全くのスレ違いです。

小口研磨のサンプル写真ページ
http://umetake.d.dooo.jp/kenma/

【前スレ】
小口研磨してある本は買いたくない Part13©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1451484578/
0521無名草子さん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:07:20.93
>>519
それを分かってやっているだけに、日本の出版業界の腐敗はかなり深刻
しかも最近はハードカバーの小口まで、平らにして研磨できる装幀に変えてきている
0522無名草子さん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:34:26.92
クレーの造形思考を探してたが上巻無研磨、下巻研磨が2軒連続で参ったわ
3軒目でやっと無研磨の上下巻確保した
なんで上下巻で研磨してるしてないに別れるんだ
0524無名草子さん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:11:39.81
>>522
上下巻同日発売なんだな
それぞれ初版と重版だったとか?
0525無名草子さん
垢版 |
2018/01/22(月) 04:43:16.06
未研磨本をさがして書店めぐりなんて時間の浪費だからね
こちらは、その無駄な時間が嫌で電子書籍に切り換えている
0526無名草子さん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:48:10.90
>>525

小口研磨本発生の一因となってる人
そして眼科医の飯の糧になってる人
0527無名草子さん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:13:52.96
まさか電子書籍を売るために小口研磨を・・・
0528525
垢版 |
2018/01/22(月) 22:42:01.58
>>526
小口研磨はもう30年以上続けられており、自分はずっと我慢してきた
いまさら、電子書籍への切り換えが小口研磨発生の一因なんて、デマもいいところ

電子書籍登場前から、出版業界は再販制を利用し、好き勝手に研磨を増やしてきた

あと、電子書籍は液晶端末ではなく電子ペーパーで読んでいるため、紙と同程度の
読みやすさで、とくに目が疲れやすいと感じたことはない
洋書など、紙質&印刷が悪いものと比較したら、むしろ電子書籍端末の方が活字も
キレイで読みやすいというメリットがあるほど
http://umetake.d.dooo.jp/kindle/photos/001.png
0529無名草子さん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:01:09.75
大手ネット書店で買った新品が研磨本だった
発売から約2年経ってるけど最近映像化されたから綺麗な重版が届くだろうと油断してた
届いたのは研磨されてる上に全体的にページが黄ばんでいる初版
カバーより中身が一回り小さくなってるし手触りザラザラすぎるし削った紙の粉も落ちてくるし
削り口も汚すぎて本文の黒い印刷部分が白くなってるしで最悪
0530無名草子さん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:04:13.63
小説は余白あるけど
漫画だとページ全部に印刷されてるなんて普通なのに
中身削れてんの出版社はどう思ってんの
0531無名草子さん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:14:36.35
ネット通販でちょっと前に出た本を買うとほぼ研磨本だな
0532無名草子さん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:24:35.61
今まで運が良すぎたのかネット通販で少し前の本を買っても研磨本が届いた事が無かった
今回初めて一目で研磨されてるのがわかる本が届いたから思わず何これ?もしかして中古本?と不安になり調べて研磨本の真実を知った
本当余計なことするなよ…研磨されてる中古本が嫌だから新品で買ってるのに…
既に研磨されてる本とか中古と変わらねぇよ
カバー外したら多分研磨した奴が付けた物であろう脂っこい指紋もベタベタついてるしで尚更気持ち悪い
0533無名草子さん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:32:07.77
むしろ中古で探した方が研磨されてなかったりするよ
0534無名草子さん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:05:52.38
でも中古で買うと売り上げに貢献できないからなぁ…新品と中古両方買うとスペース取って嵩張るし
感想やファンレターを送らない分せめて新品を買う事で作者を応援したいという気持ちもある
0535無名草子さん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:46:15.67
2017年12月20日発行の「毎年、記憶を失う彼女の救いかた」(講談社タイガ)が研磨されてる
0537無名草子さん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:31:12.66
2017年12月15日発行のSB新書が研磨されてる
0538無名草子さん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:35:03.72
綺麗に研磨してあるならまだわかるけどさ
|\__ ←こんな感じでページの端だけ研磨されててなくて無駄に尖ってたり
口絵のカラーページの小口がギザギザに研磨されてXXXXXXX←こんなんなってるのは流石に止めて欲しい
見た目汚いし痛みやすい
0539無名草子さん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:13:29.56
年越し研磨
0540無名草子さん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:44:00.37
低迷をつづける出版業界で、いま一番有能な人材がそろっているのが小口研磨部門
仕事が早いうえ、次の仕事をどんどん取ってくる他の追随を許さない営業力がある
0541無名草子さん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:45:26.40
「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出そうな勢い
0542無名草子さん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:19:40.57
研磨をもっと知ってもらいたいならageて書き込めよ
0543無名草子さん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:50:58.54
これでいつでも研磨を気にせず本が買える?

1冊単位で製本、48時間以内に配達 KADOKAWA
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26357790R30C18A1X35000
>KADOKAWAは31日、1冊単位で製本・販売する「プリント・オン・デマンド(POD)」を活用し、注文から48時間以内に書籍を届けるサービスを2020年以降に始めると発表した。
>会見した松原真樹社長は「タイムリーに出版ニーズに応え、確実に届ける」と述べた。日本では約4割の本が売れ残り、出版社に返品される。松原社長は「返品率の削減に効果がある」と強調した。
0544無名草子さん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:03:58.53
21世紀はセルフ製本が流行る!
0545無名草子さん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:23:52.04
>>543
通販とか全部これでいいわ
届くのが遅くなるのは別にいいし
0546無名草子さん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:51:07.25
>>543
製本が雑になりはしないか
短気な人達のことは考えたことはあるのか
4割の本が売れ残るならその分を出版縮小すればいいだけのこと
出版社の思考回路はどうなっているのか?

今まで紙の書籍を消費者のニーズ無視でばらまいてきたからこうなったのではと
0548無名草子さん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:37:37.17
>>547
印刷工場じゃなくて出版社からでしょ...
まあ流通の具体的な形態について言ってるのだろうけど
0549無名草子さん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:17:31.81
お前ら「やったーこれでアマゾンで買えば小口研磨じゃないぞー」
河出「研磨地獄から抜け出せると思うなよ?」
0550無名草子さん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:22:36.87
押切蓮介 @rereibara
先日、講談社が管理する工場に行ってきた。ここには返品や不良品と化した単行本たちが容赦なく裁断される恐るべき場所である。
けたたましい轟音と共に作家の魂とも言える単行本たちはバラバラにされ、ひとまとめにされ、再利用としてトイレットペーパーになる運命にある。
中には己の単行本の存在も。
http://pbs.twimg.com/media/DU9QCPYVoAApWKp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DU9QDJCU0AI2yPe.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DU9QEDyUMAEOsU6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DU9QE0XUQAEYaqI.jpg
https://twitter.com/rereibara/status/959074722641162242

押切蓮介 @rereibara
売られることも無く裁断を待つ単行本たち。今日も明日もこの工場にたくさんの本達が運ばれてくると言います。
さすがに精神にくるものがありましたが、作家や出版関係の方々は自分の目で一度見るべき光景だと思いました。
http://pbs.twimg.com/media/DU9SZJ9UQAARxx8.jpg
https://twitter.com/rereibara/status/959076920347435008
0553無名草子さん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:44:04.08
河出が研磨率日本一なのか?
0554無名草子さん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:54:44.10
>>553
河出は多いね
他に角川、祥伝社、ハヤカワ、光文社古典新訳文庫も多いと思う
0555無名草子さん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:16:43.53
研磨は絶対嫌だから新刊の発売日チェックは欠かさない
0556無名草子さん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:03:50.10
>>555
新聞を見る時にいつの間にか出版社の広告を最初にチェックするようになったよ
0557無名草子さん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:55:41.96
地方に住んでいると、新刊が発売日に書店に並ばず、2〜3ヶ月遅れてから、
都市部で返品された研磨本が新刊として書店に入荷することも珍しくない

こんな状態じゃ、ネット通販で新刊を購入する方が多くなり、地元の書店には
足を運ばなくなるのも当然
0558無名草子さん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:37:22.91
地元の書店に罪はないのにね…
0559無名草子さん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:49:54.06
通販で買っても本屋行っても研磨本しかないなら
もうはなから安い中古でいいやんてなる
作者には悪いが
0562無名草子さん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:53:43.21
そう、本の著者や装幀家、それに製本業者もだんまりを決めて、一切小口研磨の
ことに触れないというのは、明らかに不自然だし異常な状況だよね

作家は自炊業者のことで「本がかわいそう」とか、あれだけの大騒ぎしたんだから、
小口研磨のことも、「本がかわいそう」と声をあげて騒いでくれないとおかしいよね
0563無名草子さん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:04:03.53
何故言えないかというと
自炊業者を批判しても本の出版には影響がないできるが
出版業界を批判すると、編集者から出版のOKが出なくなるからだろうな
作家よりも編集者のほうが立場が上なんだ
作家はかわいそうだよ
0564無名草子さん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:39:08.82
おそらく出版業界では小口研磨業者の立場が一番強いんだよ
出版社も編集者も、小口研磨を批判したら本を出版できなくなる
小口研磨業者の絶大な権力おそるべしというほかない
0565無名草子さん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:44:27.27
編集者が言えずにどうするんだろうなあ
出版文化を守る!!とか勇ましいことを言って、守っているのは自分の高い給料だけじゃないのか?
編集者は本当は本なんか好きでもないんでもないんじゃないか?
0566無名草子さん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:32:13.61
研磨って独立した業者/業界なの?
出版社や取次の内部で返品再出荷作業の一部として実施されてるんじゃなくて?
0567無名草子さん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:52:51.80
研磨作業員は歩合制だから
今日も削って削って削りまくるでぇ〜〜〜〜〜〜
0569無名草子さん
垢版 |
2018/02/05(月) 03:45:50.45
>>562
ほんと同感
どこも誰もこの問題に触れようとしない
異常な状態
0570無名草子さん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:43:33.67
「小口研磨」という言葉は広辞苑第七版に載っていませんでしたが…まだ出版界では周知していませんね
隠しているのでしょうか?
0571無名草子さん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:52:32.37
新潮とか文春とかがスッパ抜けばオモロイ事になるかもしれん
「売れ行きよりももっと酷い出版社の小細工」とか
「紙書籍マニアに対する背信行為」など
0572無名草子さん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:00:01.49
>>568
見れない
0573無名草子さん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:45:13.63
研磨本の問題を語るときにマニアなんて言葉使ったら逆効果だよ
美本にこだわる神経質なクレーマーが目くじら立ててると世間一般に誤解されて終わり
0574無名草子さん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:40:39.10
>>550
このツイートに小口研磨批判を書いたら、たくさんRT・いいねされた
小口研磨に不満を持ってる人はたくさんいる

返信先: @rereibaraさん
出版社は汚れてもいない本を小口研磨(三方研磨)するのをやめてほしい。発行から1〜2ヶ月で研磨本が出回る現状は異常。
美品をどんどんゴミに変えてる。出版業界は頭がおかしい。
https://twitter.com/sakiota48/status/959099238796869633
https://twitter.com/sakiota48/status/959099065169408000
0575無名草子さん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:11:19.19
講談社文庫の「空飛ぶタイヤ」が映画化に合わせて帯が付けられて積んであったけど、
2015年発行や2013年発行のものが未研磨であった

研磨せずに再出荷してるのかな
講談社が研磨を見直し始めたとか・・・?
0576無名草子さん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:21:37.54
明るいニュースだ!
「小口研磨 もうやめにしよう」
0577無名草子さん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:48:37.38
講談社はコミックスをビニール包装にしたり
小説をBOXで出したり
研磨を苦々しく思ってる人がいるのかもね

講談社コミックのビニール包装を全ての本でやって欲しいわ
0578無名草子さん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:55:12.10
小説は立ち読みしないとあらすじが分からないとか
言い出すアホがいるけど
文庫もビニールのパッケージにして
あらすじ裏にでもシールで貼っとけばいいし
0579無名草子さん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:12:43.00
しかし講談社コミックスは読みたいのがないので
一ツ橋グループもビニール包装に追従して欲しい
0580無名草子さん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:23:38.37
最近の講談社コミックスはTAGROさんの別式しか買ってないわ

そうそうでっかい本屋行ったら
藤子不二雄さんの豪華な装丁の高い本が
殆ど研磨されてたな
保存版の本が研磨されてたら買う訳ねーだろ

オバQ読みたかったけど研磨されてたから
買うのやめた
0581無名草子さん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:53:40.61
まぁでも一番酷いのは新書だね
新刊を大量入荷して2週間ぐらい平積みして
売れなかったら大量返品でそのまま研磨
未研磨を見つけるのが一番難しいのは発売から2年以上経った新書

発売1年ぐらいの新書だとギリギリ未研磨が見つかることもあるけど
0582無名草子さん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:30:47.28
>>580
藤子F大全集か
あれ俺途中まで集めてたが
当時は金がきつくなって途中までしかないんだよ
で今本屋に並んでるんのなんか全部研磨されてるし
あれ帯も普通のじゃなくて特別な奴なのに帯も無いのしかないしもう揃えんの不可能に近いわ
帯がデザインの一部のなってる奴の帯が捨てられる理由がわからん
まんだらけの中古とかだと帯無しかありで値段まで違うのにな
0583無名草子さん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:34:10.25
ちなみに2016年にアマゾンでTPぼん
三巻買ったら1巻と2巻は帯無し
3巻は帯はあったが
全部研磨されてたな
0584無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:21:12.55
もう諦めて自炊で電子化するって手もあるけど
漫画はともかく文庫や新書は紙で読んだ方が
断然速く読めるんだよな

で研磨本だと手触りがザラザラしてるから
気持ち良い読書にならないし

小口研磨が業界のタブーになってたり
取次ぎを排除できなくて
中間搾取が横行してたり
出版業界って衰退するべくして衰退してるって思う

一番割を食ったのが
末端の書店でどんどん潰れてる

出版社は電子書籍が好調で実は潰れなかったりする
0586無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:35:23.80
つーか何で講談社コミックスのビニールを
他社は追従しないんだろうな
凄い良いのに
講談社コミックスのビニール始まったの2年ぐらい前からだから
それぐらい前の講談社コミックスだったら安心して
通販で買えるし

でも講談社で欲しい漫画ない

講談社ってでかいから結構縦割り行政なのかな
文庫もビニールにすればいいのに
読みたい講談社文庫もないけど
0587無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:56:14.46
研磨した上でビニールかけるとかありそうw
0588無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:08:20.69
本棚見たら
講談社学術文庫と講談社現代新書は
そこそこあったわ
当然探して買った未研磨本

やっぱ講談社に期待だな
講談社が文庫と新書もビニールにして
他社が追従するっていうのが理想的

研磨職人は失職するけど
しょうがないね
転職して銭湯で三助でもやればいいよ
本をこするのも垢をこするのもそんなに変わらんだろ
0589無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:10:14.30
他社「やった! ビニールで隠せば研磨がばれないぞ!」
0590無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:38:37.28
>>580
同感
愛蔵版と銘打ってる本を研磨するとか信じられん
0591無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:42:54.21
研磨職人からしたら500円の本も2000円の本も同じだからな
0592無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:45:20.02
ぶっちゃけ高い本に使ってるスベスベの紙てあれ
日焼けなんかしないだろ
絶対汚れてないのに削ってるよな
0593無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 03:08:03.12
削らないと商売にならないさかい
本の値段、ヤケや汚れ関係なく何でも研磨しておます
研磨をやめようなんて頓馬は、この業界にいませんわ
0594無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 03:14:23.94
削ったら商売にならないから
書店が潰れてるだろ

要らないのは研磨職人と
研磨機メーカーと
取次ぎ
0595無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:04:33.16
初版にこだわるマニアはたくさん居るのに
何で未研磨にこだわる人は少ないんだろう
0596無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:33:04.85
知らんけど出版社が研磨しても新品て言い張ってるから
中古市場もめんどくさくスルーしてるだけで
それこそ歴史的に価値のある本なら研磨はタブーでわ?
0597無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:46:44.69
世の中には不要な仕事がどれだけあることか
研磨職人はその筆頭である
0598無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:14:03.53
研磨で鈍磨している出版業界の良識と常識
0599無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:15:52.61
出版社「(書店員よりも研磨職人が大事)」
0600無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:46:54.09
出版社じゃなくて取次ぎがガンなんだと思う
物を作らずに
物を右から左に移動することで飯食ってる連中は
利権に必死にしがみつく

何故なら物を作る技能がなく
転職先がないから

ちなみに物を右から左に動かすって言っても
配達してるトラックの運転手は立派な技能を持ってるので
曲解すんなよ
0602無名草子さん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:43:43.17
研磨は汚いし
とても職人技とは呼べない

本の裁断て無茶苦茶奇麗だけど
あれは何だろうね
刃を研ぐ職人が凄いのかな

奇麗に裁断して小口に汚れ防止のスプレーして
芸術的な工芸品レベルの本を
汚く研磨するんだから
無駄な仕事だよな
0603無名草子さん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:33:45.94
>>600
芸人のムーディー勝山が「右から左へ受け流す」で笑いを取っていたが出版社には目障りだったんだな
波田陽区ともども就職氷河期世代は風刺に満ちていたばかりに社会から狙われた そしてテレビから消された

つまり賢かった証拠になってしまい他の世代をはるかに凌駕する存在だったのだ
それでいて現在40代前半の犯罪者を意気揚々とテレビでさらし者にして精神的ダメージを与える
これが出版社と新聞社 さらにテレビ局もグルになってやってきたことだ

就職氷河期世代の言論を萎縮させるから、小口研磨のことは週刊誌でさえも明るみにできないだろう
0604無名草子さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:47:20.22
研磨と自費出版商法は出版界の二大タブーなのか?
0605無名草子さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:42:05.14
やっかいなのは研磨だけだよ

何故なら研磨は
取次ぎと研磨機メーカーが癒着して
巨大利権になってるから

書店で汚れて返品された本を再生するという名目で
商品を右から左に移動するだけで
金になる
こんな楽でおいしい利権を無能な働き者が手放す訳がない
0606無名草子さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:17:49.70
漫画本とかはシュリンクして並べてる本屋がほとんどなのに
研磨する必要ねえだろが
0607無名草子さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:54:53.70
複数の要因が積み重なった結果小口研磨がここまで極端に多くなった

まず最大の原因は本の再販制度
これがあるせいで書店は大量入荷大量返品が可能だ
書店は店に並べてある本は自分の資産とは思ってない為
立ち読みで本が汚れても気にしてない
ジュンク堂などは立ち読みどころか
座って読める椅子すらある

次にこれは再販制度が原因だが
再配本された本が汚れていることにクレームを付ける美本厨の存在
この美本厨は再配本された本が
立ち読みで汚れてたり経年で黄ばんでたりしたことにクレームを付けた

そしておそらく30年ほど前だが
配本業者がその美本厨のクレームに対応してできたのが
現代の出版業界の徒花小口研磨だ

30年前は小さな書店などでは
立ち読みで汚れた本を書店の店員が
一冊一冊手作業で本をやすりがけしていたのだが
大量に本を研磨する為に研磨機などというものが発明されてしまった

そして現代では
書店は倉庫代をケチる為
大量入荷大量返品を繰り返し
出版社は出版点数を増やし続け書店に並ばず返品される大量の本

そして返品された本は汚れてない本でも研磨するという
歪んだ合理主義により
書店に並ぶ本は研磨本だらけという
研磨職人だけが得で消費者は一切得をしないという最悪の事態にまで発展した
0608無名草子さん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:04:04.96
研磨本を好んで選んで買う人はいない訳だし
もうやめようぜ
0609無名草子さん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:16:19.84
>>606
ビニールかかってんのに
一体どこが汚れるんだろうな
わからん
0610無名草子さん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:18:51.42
たまに職人レベルの奴がいるよな
よーく見ても中々わからないぐらいの
0611無名草子さん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:18:25.33
うん、たまーに研磨の上手な本をダマされて購入してしまうことがある
ひじょうに研磨の木目が細かいとか、底面の一部分だけうっすら研磨してあるとか
明らかに職人の手業だとわかる研磨本が時々あるね
0614無名草子さん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:08:05.67
研磨の何がそんなに問題かさっぱりわからん
0615無名草子さん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:55:03.90
ここでそれ言う?
ここでも書いてるけど
愛蔵版とか永久保存版みたいな扱いで売りだしてる本を削るのは
可笑しいだろ
本の装丁どうでもいいなら
一番安い単行本買うつうの
0619無名草子さん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:27:54.71
新車を買ったのに修理歴ありの中古車を納車されるようなもの
0620無名草子さん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:25:58.07
出版業界は研磨したリファービッシュ品を新品として販売するブラック業界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況