関連しそうな語句で調べてもまとめ等になく長年モヤモヤしています。
よろしくお願いします。

[いつ読んだ]
20年前くらい。2000年頃?図書館で借りました
でも当時既に刊行から結構経っているようなイメージでした
[あらすじ]
・女性作家一人による恋愛短編オムニバス
・シクテマチックな物語ではなくわりと散文的な書き手
・ひとつひとつの物語に目立つような起承転結もさほどない
[覚えているエピソード]
・やたらとエロティックな食事の描写。肉汁滴るステーキや熟した果物等
・その舞台になる豪勢なレストラン・ホテル・夜景等の描写
・恋愛は真っ当なものでなく職業愛人や不倫メイン
・美人で我儘気儘な女性達
・服飾品の描写も多かったと思います。でも圧倒的に食のイメージが強い
・往年の女優も絡めてた気がする(加賀まりこ、ブリジットバルドーみたいな小悪魔系の)
[物語の舞台となってる国・時代]
東京。バブル期?
当時の現代が舞台の筈ですが所謂トレンディドラマ感はあまりなく、全体的な雰囲気が60年代のお洒落な映画っぽい感じ
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
たしかハードカバーで同作家の同じような本を二作品読みました。一つはオレンジ系の装丁だったように記憶しています
[その他覚えていること何でも]
少なくともwebですぐ出るような有名な女性恋愛小説家ではなさそうです。
インパクトのある作家名でもなかったです。
(自分が思う印象的な名前の例→江國香織、山田詠美、桜庭一樹等)
存命かもわかりません…。
八方塞がりなので力を貸してもらえると幸いです。