X



この本のタイトル(題名)教えて! その14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:48:24.25
「内容は憶えてるんだけど、どうしてもタイトルが思い出せない!」
そんな時、お互いの知識を持ち寄って解決するスレッドです。
回答をもらったら、感謝の気持ちを忘れずに。回答者の善意で成り立っているスレです。

●質問テンプレ
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]

本の内容、読んだ時期、翻訳ものか日本のものか、
出版社、内容は似ているけれども明らかに違う作品など
分かることは何でも書いた方が回答つきやすいです。

※ライトノベルス、ミステリー、SF・ファンタジー・ホラー、絵本、児童書
 については各板のタイトル検索スレが判明しやすいかもしれません。
※オススメ本を紹介するスレではありません。
 そのような類似スレ、他板タイトル検索スレ、過去スレは>>2-3辺り

■前スレ
この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/
0280無名草子さん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:43:38.58
[いつ読んだ]
30年ほど前
[あらすじ]
文明社会に生まれ育った少女(しかしその生活に適応しかねているところがある)が、なんらかの事情で一時的に生活を共にした原始的な生活を送る部族を自分のいきる場所と考えて、その部族の一員として生きていこうと考える話
[覚えているエピソード]
・主人公を含めた子供たちは大型のドームのような所で管理され生活している(家族単位ではなく集団生活だった記憶)
・生まれ育ったドームによって名前が決まっている(ドームAで産まれたら、アメリア・アリシアのようにAで始まる名前のような)
・実習か事故かなんらかの理由で、そのドームをでてイヌイットのような生活をおくる部族のところで生活する
・その部族のところで生きていくと決めたとき、
部族の長老的な人物に「巣の中の鳥の卵が、親鳥にとっては我が子であると同時に、人間にとっては食料である」と、自分が見方によってはこの部族の人間でもあるというようなことを言う。(主人公を本当の娘のように思う家族がその部族のなかにいた気がする)
[物語の舞台になっている時代・国]
近未来の地球で、部族のいるのはすごく寒い地域
[その他覚えていること]
リング・ループ・ドームといった丸いものを表す名称がタイトルにあったような…
曖昧ですみません
0281無名草子さん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:46:13.69
[いつ読んだ]
20年前くらい
[あらすじ]
富豪の家に父の隠し子という女性が現れて一家が混乱する
その家には幼い子供が3人いて確か末娘には何か軽い障害がある
その女性が実は隠し子ではなく一家の祖母の看護師だったかヘルパーで亡き祖母の意を受けて弟妹を毒母から守る為に現れた
[覚えている事]
タイトルは「父の秘密の娘」と思っていたが検索しても出て来ないから違うようです
0284無名草子さん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:40:44.11
初めて投稿します。

[いつ読んだ]
2000年代

[あらすじ]
女性の一生を描いたもの。

[覚えているエピソード]
母親が家で密造酒をつくっていて、それを知って家出をする。
アルコールで髪の毛を脱色して不良になったり、その後OLになったりする。

[物語の舞台となってる国・時代]
現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー

[その他覚えていること何でも]
日本の女性作家のものだったと思います。

よろしくお願いします。
0285無名草子さん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:15:03.24
>>255
森絵都「風に舞い上がるビニールシート」かな
>>263-264
連城三紀彦「少女」
>>284
森絵都「永遠の出口」だと思うけどOLになってたっけ?
0286無名草子さん
垢版 |
2019/03/12(火) 02:08:06.47
>>285さん
>>263です
すごいです!!
この表紙、思い出しました!
ずっと探してました
ありがとうございましたm(__)m
0287無名草子さん
垢版 |
2019/03/17(日) 03:53:38.01
「内容は憶えてるんだけど、どうしてもタイトルが思い出せない!」
そんな時、お互いの知識を持ち寄って解決するスレッドです。
回答をもらったら、感謝の気持ちを忘れずに。回答者の善意で成り立っているスレです。

●質問テンプレ
[いつ読んだ]最近発売されている
[あらすじ]エッセイか哲学のジャンルなのかもしれませんが、女性の生き方みたいなテーマ
[覚えているエピソード]1週間前、アメブロの広告に出ていた物で、マンガで読書のお時間ですで探せばいいやと後回しにして、あとから調べても全然見つからないんです。恐らく漫画ではないと思いここで質問しています。
[物語の舞台となってる国・時代]昭和と平成
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]真っ暗のバックに可愛らしい女の子が二人か三人の顔が描かれていて中々お洒落でした。
[その他覚えていること何でも]私たちはどう生きるんだろう、女性の多用な生き方、迷う、夜、お茶というキーワードが広告にありました。それと著者は女性の生き方をよく論じている人、みたいなことが書かれていました。

何度もキーワードでググったり、本屋で探してみましたが手掛かりがありません。どなたか宜しくお願いします。
0288287
垢版 |
2019/03/17(日) 03:54:43.05
わーすみません、最初の方コピペ消し忘れましたお恥ずかしい
0289無名草子さん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:11:24.17
[いつ読んだ]9年前
[あらすじ] 街(世界?)に、だいたい象くらいの大きさの4足歩行のスライム状の生き物が溢れかえる。
その生き物は、甘くて魅惑的な蜜を分泌し、その蜜に人は群がる。人々のほとんどは頭が狂ってしまっていて、その生き物に人が殺されようが、人面犬があたりを歩いても気にしない。
狂った世界を描いた話でオチは特になかったような。
[覚えているエピソード] 生き物の股かお尻の穴から蜜が出ていて、踏み殺されたりする人がいるのも意に介さずちゅーちゅーしていた。
[物語の舞台となってる国・時代]日本、現代?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも] スライム状の生き物は紫色と描かれていたような気がする

よろしくおねがいします。
0290無名草子さん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:17:12.85
[いつ読んだ]
3年ほど前に大学の講義(恐らくは外国文学系の基礎教養科目)で取り上げられていた作品です。
[あらすじ]
『人間の身分を決めるものは、含蓄された知性の程度である』ということを証明するために、インテリの男は下女(あるいは奴隷階級)の少女を使って、ある実験を行う。
その内容は、無教養な少女を己が手で1から教育し、高い教養を身に付けた少女を舞踏会で社交界デビューさせ、そこにいる貴族たちが彼女のことをどう評価するのか観察するというもの。
男の当初の目論見通り、少女の優雅な立ち居振る舞いを見た会場の男性陣は、目の前に佇む下層階級の女性を何処かの令嬢と勘違いし大いに持て囃した。
こうして実験は無事成功に終わったのだが、自身に教育を施し立派に育ててくれた男に対して、いつしか少女は恋慕の情を抱くようになり――。
[物語の舞台となってる国・時代]
近代化革命以降、WWU以前の欧州だと思われます。
[その他覚えていること何でも]
学部時代の講義で知った(外国)文学小説であり、正確に記すと当該作品は読んでいません。
その講義自体もメインストリームは別の作品群で、今回の作品は軽い紹介説明のみに留めていたため、あらすじには多分に虚偽や脚色が含まれている可能性があります(ex.恋愛感情を持ったのは少女ではなく、男の方かもしれません)。
0291無名草子さん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:23:56.04
>>290
ミュージカルですが、『マイ・フェア・レディ』はどうでしょう?
0292無名草子さん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:26:26.53
>>290
バーナード・ショーの戯曲「ピグマリオン」でしょうか。
0293290
垢版 |
2019/03/18(月) 22:38:37.83
>>291
>>292

お二方ともありがとうございます、多分この作品で間違い無いと思います。
外国文学で触った作品だから小説だろうと勝手に思っていましたが、戯曲(舞台)でしたか……。
意図していなかったとはいえ、結果的にスレ違いで申し訳ありませんでした。
0294無名草子さん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:42:38.08
●質問テンプレ
[いつ読んだ]2017年ごろ、本自体はもっと古いもの
[あらすじ] よく覚えていない
[覚えているエピソード] 多分ミステリー?だったと思う
[物語の舞台となってる国・時代] 日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 電子書籍
[その他覚えていること何でも]
「レジテロ」という単語が出てきたことだけ覚えています。
検索しても某バンドの歌しか引っかからない・・・
某バンドが書いた小説でも無いことも確かです。
どなたかわかる方よろしくお願いします。
0295無名草子さん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:35:10.72
●質問テンプレ
[いつ読んだ]約25〜6年前
[あらすじ]中高生向けに現代の経済、経済用語をかみ砕いて解説する。
[覚えているエピソード]
「税金」について、「むだなお肉をぜい肉といい、むだなお金を税金という。というのは冗談だが…」というマクラがあった。
「「アメリカの双子の赤字」について、「双子の赤字の内、莫大な貿易赤字はドルが世界経済の血液となって、
 世界経済を米国経済に内在化させた。米ドルに対抗出来る通貨が生まれない限り、米国としては問題無い。」」
 等、中高生向けの一般的な解説の振りして結構尖がった内容の本だった。
[物語の舞台となってる国・時代]現代(と言っても、読んだの4半世紀前だから、その頃の現代。)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ジュニア新書だったと思う。出版社は覚えていない。
[その他覚えていること何でも] 中学校の図書室で読んだことぐらいかな。
0297無名草子さん
垢版 |
2019/04/03(水) 01:11:34.46
>>296
レスありがとうございます。
読んでみましたが違ったみたいです・・・。
せっかく教えてくれたのにすみません。。
0298無名草子さん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:49:56.65
[いつ読んだ]1997年-2000年くらい。恐らく当時の新書
[あらすじ] 女子高生か男子高生が主人公で、処女を捧げるようなくだりがあり、エロい内容。
[覚えているエピソード] 覚えておりません。。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本、現代。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバーでした。イラストのセーラー服が装丁いっぱいに書かれている。
[その他覚えていること何でも] 高校の図書館で借りたので、見た目は真面目な本のようですが、中身はとにかくエロく、ドキドキしたことを覚えています。



よろしくお願い致します!!!!
0299無名草子さん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:53:49.07
●質問テンプレ
[いつ読んだ]1997年-2000年ころ
[あらすじ] 女子高生が主役で、恋人である男子高校生と「お楽しみ」する小説でした。
[覚えているエピソード] 一晩で何回できるかに挑戦するんだけれど、男子高校生は十何回とカウントしたが、主役の女子高生は、イッたらカウントしていて、2回だった。という内容を鮮烈に覚えています。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本、現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバー
[その他覚えていること何でも] 装丁いっぱいにイラストのセーラー服だけが描かれています。
0300無名草子さん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:37:06.21
298と299は同じ本で後から内容を思い出したのか
別の本だけど装丁が同じシリーズだったってことなのか
「当時の新書」ってのは新刊って意味でいいんだよね?
0301無名草子さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:48:51.72
[いつ読んだ]十年ほど前だと思います
[あらすじ]わかりません
[覚えているエピソード]
 夜勤勤務の看護師二人
 新人がラーメンを作って先輩に「それはまずい」と言われ
 最終的に呼び出しでラーメンが伸びていても食べている
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]わかりません
[その他覚えていること何でも]
4コマだったので、恐らく4コマ作品をまとめた単行本なのでは、と思います
幼少期に小児科かどこかの本棚に置いてあったものです

何故か十年は経った今でもずっと気になっているので、もしご存知の方がいましたらよろしくお願いします。
記憶違いの可能性もあるのですが、どうしてもこの話だけ明確に憶えているので、実在した作品な気がします
0303無名草子さん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:13:54.80
[いつ読んだ]
約25年前
[あらすじ][覚えているエピソード]
主人公は女子中学生(高校生だったかも)仲良し3人組
おそろいの指輪を購入
「卒業しても大人になってもずっと一緒にいよう」と指輪に誓う

3人組の1人が異世界の王女か何かだった
指輪に誓いをたてたことで、普通の2人も巻き込まれて異世界に飛ばされた
飛ばされた先の異世界では、異世界人だった子・普通の子Aチーム、普通の子Bチームと離ればなれに
普通の子Bの旅は、異世界の子どころじゃない過酷さだった気がする

なんやかんやあって、普通の子2人は現代日本へ戻る
2人が女子大学生(OLだったかも・・)になった頃
なぜかそのうちの1人が異世界の子と再会
「大人になったね」
「あなたは本当に変わらない姿なのね」
みたいな会話があった覚えが・・・

で、再会した方の子は、なぜか異世界へ行くことに
「こちらに1人残していくのは気が引けるけど」
みたいな発言もあった気が・・・

[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本、異世界

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫
[その他覚えていること何でも]


よろしくお願いします
0304無名草子さん
垢版 |
2019/04/22(月) 04:00:12.43
●質問テンプレ
[いつ読んだ]
2006年ごろ(本自体はもっと古かったです)
[あらすじ]
超能力の様なもの(人の考えている事がわかる)女の子が主人公、人の心の声が聞こえているのに嫌気がさしている中、同じ能力を持つ男の子の声が聞こえる。
[覚えているエピソード]
男の子が世の中に絶望したのか、原発だか発電所だかに行って破壊して、色んな人間に被害を及ぼそうとする。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本。近代。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー、絵はあまり覚えていませんがベージュっぽい色合い。学校の図書館になぜか10何冊か置いてありました。

よろしくお願い申し上げます。
0305無名草子さん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:55:03.44
[いつ読んだ]
30年以上前、自分が中学生か高校生の頃です。

[あらすじ]
母を亡くした少年が主人公。
父との仲はあまりうまくいっていない。
ある日の夜、喋る馬と邂逅する。
少年は馬に「あお」と名付ける。
馬は少年との逢瀬を内緒にするようにという。
父に詰問されて話してしまい、「あお」と会えなくなる。

[覚えているエピソード]
終盤で、少年以外の誰かが病気かケガをしたような?

[物語の舞台となってる国・時代]
日本。現代よりは前だったかと。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
当時、国語か道徳の教科書で読んだ話です。

[その他覚えていること何でも]
上記の内容くらいしか覚えてないのです。

古い話で恐縮ながら、どなたかご存知の方が見えましたら、
よろしくお願いいたします。
0306無名草子さん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:32:09.30
小説ではないけど「しゃべる馬」「あお」で検索するとまんが日本昔ばなしのデータベースで
「馬のねがい」というのでしゃべるアオという馬の話が出ています
出典が静岡県の民話になってるのでそのあたりを探すと見つかるかもです
0307無名草子さん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:08:44.65
>>306
ありがとうございます。
確認しましたが、残念ながらこのお話は違うようです。

でも「馬のねがい」は、いいお話でした。
アオ、見た目は貧層でも立派な馬でした。

引き続き、>>305 の件で何かご存知の方はよろしくお願いいたします。
0308無名草子さん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:15:12.43
>>305
小さな青い馬(今江祥智)じゃないかなー


15年前くらいのスレにも、同じような質問をしている人がいたw
0309305
垢版 |
2019/04/27(土) 19:16:16.83
>>308
ありがとうございます。
あらすじを見るに、このお話のようです。

絵本だったのですね。
入手して確認してみます。

>>308さま、>>306さまも、
改めて、ありがとうございました。
0310ホゲ
垢版 |
2019/05/01(水) 23:26:37.71
[いつ読んだ]
ごく最近 1年前以内

[あらすじ]
わからない

[覚えているエピソード]
わたしは…わたしではないみたいな。
戸をくぐった私とそこにいた私は同じ私ではない、みたいな文言があったはず…です。
[物語の舞台となってる国・時代]
外国?かと。外国の建築家の著書のようです。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
本自体は読んだことがないのですが、赤坂憲雄の本のどこかに引用されていたはずなのですが、見つかりません…もし詳しい方がいたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
0311無名草子さん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:45:10.52
地元の図書館で借りて中学の頃読み、再び購入して読もうと思って探しています。
数年になりますが、どうやっても見つかりません。
何冊かに別れていたと思います。

[いつ読んだ]
 ・およそ30年前、1990年ごろです。図書館で見つけたときにはボロボロだったので、
  発売はそれよりもだいぶ前かもしれません。

[あらすじ]
 ・世界で有名なショートショートを編集し集められてました。

[覚えているエピソード]
 ・「アルジャーノンに花束を」が収められてました。
 ・タイムマシンが完成し、スイッチボタンを押すと文章が
  全く逆になって最初まで戻ってしまう話が収められてました。
 ・一冊の本に文字を一文字ずつ並べ替えていくと、
  自分の人生とか世界の歴史をすべて網羅する本が出来上がるが、
  宇宙全部が本だらけになってしまう話が収められてました。

[物語の舞台となってる国・時代]
 ・現代、未来などSF物多数。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 ・ソフトカバーでで文章は上下二段に分かれてました。
 ・編集者(?)がショートショートの作品ごとに一言添えられてました。
 ・挿絵はありません

[その他覚えていること何でも]
 ・アマゾンで購入した「世界のショートショート傑作選」も調べてみましたが違いました。
 ・何冊かに別れていたように思います。

どうか宜しくお願いします。
0312無名草子さん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:45:29.59
地元の図書館で借りて中学の頃読み、再び購入して読もうと思って探しています。
数年になりますが、どうやっても見つかりません。
何冊かに別れていたと思います。

[いつ読んだ]
 ・およそ30年前、1990年ごろです。図書館で見つけたときにはボロボロだったので、
  発売はそれよりもだいぶ前かもしれません。

[あらすじ]
 ・世界で有名なショートショートを編集し集められてました。

[覚えているエピソード]
 ・「アルジャーノンに花束を」が収められてました。
 ・タイムマシンが完成し、スイッチボタンを押すと文章が
  全く逆になって最初まで戻ってしまう話が収められてました。
 ・一冊の本に文字を一文字ずつ並べ替えていくと、
  自分の人生とか世界の歴史をすべて網羅する本が出来上がるが、
  宇宙全部が本だらけになってしまう話が収められてました。

[物語の舞台となってる国・時代]
 ・現代、未来などSF物多数。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 ・ソフトカバーでで文章は上下二段に分かれてました。
 ・編集者(?)がショートショートの作品ごとに一言添えられてました。
 ・挿絵はありません

[その他覚えていること何でも]
 ・アマゾンで購入した「世界のショートショート傑作選」も調べてみましたが違いました。
 ・何冊かに別れていたように思います。

どうか宜しくお願いします。
0314無名草子さん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:47:16.43
>>311 現物を見た事はないんですが、「アルジャーノンに花束を」が収録されてるってことで調べてみたら、
ハヤカワSFシリーズ・ヒューゴー賞傑作集(1.2)の模様です。
https://www7.atwiki.jp/brunner/pages/426.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B000JAIGPM

1967年刊行、ソフトカバーで上下二段組、アシモフ選なら間違いなく編者コメントがついてます。
当時海外SFに興味を持った人が、手近の図書館にあったら、まず読んでみる本だったのは間違いないですね。
0316無名草子さん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:56:03.87
>>315 ぼろぼろのソフトカバーでおそらく分冊と質問者は言ってるし。ハードカバーで単巻のは違うんじゃないかな。
…ってよく見たらここ一般書籍板か。SF板の質問スレも一応貼っとく。

この作品のタイトルが知りたい! Part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1491088188/
0317無名草子さん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:11:59.70
>>314-316

本当にありがとうございます!!!
世界SF全集31〜33です!!!
絶対に買って読みます!!!

教えて頂いた書籍の中で「金剛石のレンズ」というのが有り、
当時それを読み余りの事に頭がクラクラした覚えがあります。
ハードカバー版ではなくソフトカバー版で私が読んだのは、
もしかしたら、別バージョンの形でも出版されていたのかもしれません。
はるか昔、長編になる前の「アルジャーノンに花束を」を読んで
晩ごはんが喉を通らなかったのをはっきりと覚えています。
アシモフ選のヒューゴ賞傑作集もぜひ読んでみます。

世の中何でも知ってる親切な人がいるもんだ…。
長々とすみません。
本当にありがとう御座います。
0318無名草子さん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:17:37.40
追記:ソフトカバーだったのか怪しくなってきた。
30年程まえの記憶の為、間違っていたら申し訳ありません。
0319無名草子さん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:18:36.94
金剛石のレンズってサンリオSF文庫になかったっけ
0322無名草子さん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:57:36.73
記憶が曖昧で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
2008-2012ぐらい(曖昧です)

[あらすじ]
覚えていません

[覚えているエピソード]
途切れ途切れにしか覚えていないのですが、一般人の頭に機械が埋め込まれてるのが当たり前のような世界でした。(機械はかなり大きい)
主人公には機械が埋め込まれておらず、小さい頃に父親に抱っこされた際に父親の機械を弄ってしまい、母親に怒られるような描写がありました。
主人公が学生で同級生のヒロインが出てきた気がします。
物語の最後には、機械を埋め込まれた人たちの視界が映し出されたテレビのようなものが大量にある場所を、主人公が見つけたシーンがあったと思います。
それを見つけて驚いている主人公が振り向くと機械を埋め込まれた人たちが(ヒロイン含め)こっちを見て立っている、みたいなシーンで終わった気がします。

[物語の舞台となってる国・時代]
現代だと思いますが日本かどうかは不明です。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本だったと思います。
表紙には機械が埋め込まれた人間の頭が描かれてたと思います。

[その他覚えていること何でも]
翻訳本ではなく、日本人の作家が書いた作品だと思います。
ラノベとかではないと思います。
0323無名草子さん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:11:11.61
>>322

オチの部分と表紙に覚えがあるのに一致するのは脳髄工場
0325無名草子さん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:40:34.63
[いつ読んだ]
2000年頃、中学の先生から国語の授業で紹介されました。 少し長めに見積もって1999年から2004年までの間のはずです。
[あらすじ]
何かのお祝いに、ペットショップで小学生ぐらいの男の子と女の子が黒い猫を買う。 (二人だったと思いますが、一人かも……)
仕事から帰ってきた父親からは「なんでそんな不細工な猫を」と聞かれ、この黒猫は明日で生後一年で、殺処分されてしまうから、ときょうだいが答える。
猫の名前は?と聞かれて「月」と答える。 理由を聞くと、「今夜が新月だからですよ」と天体が好き?な長男が関わって命名したのだろう。
(長男は買いに行った子供達とは別。三人きょうだい?なぜか敬語)

[覚えているエピソード]
ここまでしか知りません。

[物語の舞台となってる国・時代]
当時の現代日本。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
上記の冒頭だけコピーしたわら半紙刷りで紹介されましたが文庫本だと思います。
[その他覚えていること何でも]
同じ先生から伊藤たかみの「ミカ!」を紹介されました。 (こちらは検索で特定できました)
この二冊しか覚えていませんが、印刷された本文が同じ雰囲気だったので同じ判型だと思います……。
翻訳とかではなさそう?

検索してもポーの「黒猫」と小説投稿サイトしか出て来ず……。
よろしくお願いします。
0327無名草子さん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:51:50.13
ここ数日ずっとモヤモヤしています。キーワード検索ではどうしてもたどり着けず…。お助けください。

[いつ読んだ]
15年ほど前に高校の図書室で読みました。
[あらすじ]
美しい三人の兄弟(兄、妹、末弟)が互いに閉じた世界で病的な愛情で結ばれながら、みんなで闇落ちしていく感じ。
兄と妹は漢字名で成人、末弟はカタカナ名の少年(リト?みたいな)。誰かは血がつながっていなかったかも。


[覚えているエピソード]
雰囲気しか覚えておらず…

[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
表紙は緑っぽい色味で3人が抱き合っている彫刻のような写真だった気がします。ハードカバー。

[その他覚えていること何でも]
無名の女流作家の作品だと思います
0328無名草子さん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:17:22.66
>>327
閉じた世界というのは引きこもり3兄弟なのか とか
両親や友人はいないのか とか
そういうの覚えてないかな?
0329無名草子さん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:36:41.37
3人兄弟で思い浮かぶのは

よしもとばなな-哀しい予感
小川洋子-琥珀のまたたき
東野圭吾-流星の絆
西加奈子-さくら
0331無名草子さん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:10:27.49
>>326
ありがとうございます!
あらすじを読んだ限りではそっくりだったので、可能性はあると思います。
その先生は絵本が好きだと言っていたので、小説ではなくて絵本として紹介されたのかも……。
ってか猫ではなく犬だとは。
とりあえず探してみます。
改めてありがとうございました!
0332無名草子さん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:20:37.45
>>328
基本的に舞台は自宅だったと思います。別にその家が社会から隔絶された場所にある訳ではなく、兄は社会人としても有能だったような…。

兄弟以外の登場人物の印象がありません。

真ん中の姉が精神を病んでおり、兄と弟が「〇〇は弱いから僕らが守ってやらなきゃ」みたいな会話をしたかと思えば、
姉は姉で小さい弟は私が守るというような独白をしていたり、
兄は弟妹のために生きることで自分を保っている…というような、
とにかくお互いがお互いだけしか見えていない息苦しい世界観でした。

>>329
ありがとうございます。
でも挙げていただいたようなメジャーな作家さんの作品ではないと思います。
0333無名草子さん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:07:12.82
15年以上前、小学生の時担任に読んでもらった小説が思い出せません。(2005年位)
内容は以下の通りです

とある人が誰も住んでいない館?(ここはうろ覚えです)の前で何かを探知してるようなガーガーと音のなる探知機を拾います
その探知機はとある家の前で強く反応を示しました。
その家に住んでいるのは至って普通の夫婦なのですが、その探知機はその町の住民の不安を大きく煽りました
次第に住民達はその夫婦が何か危険な事をしでかしているのではと疑い始め、立ち退きを要求したり嫌がらせは次第にエスカレートしていきました。
心身共に参ってしまったその家に住む夫婦は、一家心中してしまいます。
その後、誰も住んでいなかった屋敷にとある発明家が戻ってきます。
謎の探知機が住民の不安を煽るのを見かけた発明家は
「それはワシが作ったのじゃが、壊れていて何の関係も無くガーガーとうるさいので捨てたのじゃ」と言います
住民達はそれを聞き「誰も悪くなかった」と納得します、おわり。

とあるネットマンガで類似した作品がありますが、15年前以上昔の話なので無関係です、本の姿はよく覚えていません
短編集です、お心当たりありましたら宜しくお願いします。
0334無名草子さん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:59:30.37
10年くらい前、ネットで見つけて内容面白そうだなと思ったけど実際読んでない

内容は、年1回くらい?仲間うちで自作ゲームを別荘でゆる〜くやる、という内容のエッセイだと思う

ゲームといっても昔の話?だからビデオゲームじゃなくてカードゲームだったと思う
トランプとかのルールを改変したりしてたと思う

わかる人教えてください
0335無名草子さん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:30:36.08
小説です
7年前ぐらいに文庫で読みました、装丁等は記憶にないです
主人公は女性
通勤中に知的障害者から性的被害を受けたことが心の傷になり、塞ぎ込んでしまっている
母親が連れてきた謎の男と触れ合う中で、次第に心の傷が快復していくというお話
舞台は日本。登場人物が関西圏の方言を話していたため関西が舞台だと思われる
ジャンルとしては純文学になるのかな?と思います
よろしくお願いします
0336無名草子さん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:28:42.47
【いつ読んだ】10年前くらいに塾の教材で読みました
【覚えているあらすじ】主人公(男の子)の小学校に転校生の女の子がやってくる。
女の子は「後ろ頭を刈り上げてないおかっぱをしていて目が黒目がち」という描写があったと思います。
主人公はなんとなくその子が気になりますが、話しかける描写はあまりなかったと思います。
ある日、主人公が授業をさぼって(それか学校が終わった後に)学校の裏山だか城跡だかに行くと、
その女の子がいて、そこでようやく会話が出来るというようなあらすじだったと思います。
【時代背景】昭和
【本の装丁】塾の教材で読んだので、わからないです。すみません。
どうぞよろしくお願いします。
0337無名草子さん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:26:00.37
●質問テンプレ
[いつ読んだ]15年ぐらい前
[あらすじ]呉服屋の主人が亡くなって、
美人の未亡人に古くから雇われてる実直なベテラン番頭が恋をする。ライバルとして若者が出てきた記憶
舞台は昭和の終戦後からそこそこ復興したあたり?昭和30年代後半から40年代ぐらいか?
[覚えているエピソード]
ない、井上靖とか三島由紀夫とか大江健三郎あたりの大物が著者だったような気がする
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
小学館だかの文庫だった かなり分厚い
ブルー系の表紙だったかな エメラルドグリーンかも
[その他覚えていること何でも]
ずっと気になって時たまぐぐってるけどまるで引っかからない 海外旅行中に読んだ本
0338無名草子さん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:31:51.39
すみません、質問です

[いつ読んだ]未読
[あらすじ]不明
[覚えているエピソード]黄金が不浄とされ、便器に使われている世界
[物語の舞台となってる国・時代]不明
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明
[その他覚えていること何でも]
トマス・モア『ユートピア』のような西洋の古典だと思います。世界史の資料に載っていた気がするのですが…。
0340無名草子さん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:57.77
時々思い出しては探してますが、見つけられず…

[いつ読んだ]
2008〜2015年の間。図書館で借りたものなので、発行は2008年より前かも

[あらすじ]
怪奇話か都市伝説かをテーマにした短編集?

[覚えているエピソード]
短編の中にあって覚えているもの
バーで隣り合った男二人が話している。片方が琥珀を集めていて熱く語る。最後に人間を琥珀に閉じ込めたらさぞかし素晴らしいだろう…とうっとりしている

[物語の舞台となってる国・時代]
たぶんヨーロッパ

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
覚えてないけど、文庫ではなかったはず

[その他覚えていること何でも]
思い付く単語でググったりOPACを調べたりしましたが、見つけられませんでした。よろしくお願いします
0341無名草子さん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:03:53.34
[いつ読んだ]10年くらい前
[あらすじ] 主人公の女の子が島(ほぼ無人島?)で友達のイグアナと暮らしている。
[覚えているエピソード] 母親は行方不明。謎の女性からパソコンにメールが届き、親しくなる。(後に直接会うシーンがある)
[物語の舞台となってる国・時代] 不明
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 表紙の絵は女の子とイグアナ、海が描かれている。絵以外、裏表紙などは青色だった。
[その他覚えていること何でも] 学校の図書館で読んだ。確か実写映画にもなっている?

連想検索サイトなど色々活用したけど未だ見つかっていません。よろしくお願いします。
0343342
垢版 |
2019/06/08(土) 12:42:06.19
>>341 推敲中に切れた…で、Wikipediaで見たところ、原作は、ウェンディ・オルー「秘密の島のニム」との事。表紙絵からしてたぶん間違いないでしょう。
0344無名草子さん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:24:00.93
>>342
これです!!!!
ありがとうござます!!
0345無名草子さん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:25:30.73
>>343
間違いなくこの本です( ; ; )
思い出の本なのですごく嬉しいです!!!
本当にありがとうございます!
0346無名草子さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:15:06.14
>>340
独逸怪奇小説集成 という本に納められた
琥珀(ハンス・ハインツ・エーヴェルス著)
ではないかと
0347無名草子さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:31:26.57
>>346
この本です!
ありがとうございます!
ドイツが漢字だったのを忘れていて、見つけられなかったみたいです…
0349無名草子さん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:19:01.93
>>347
怪奇小説 琥珀蒐集家 で検索したら
すぐ出てきた
面白そうなので自分も読んでみようと思う
0351無名草子さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:51:29.58
大学の授業で日本語訳しながら読んでいた本です。
最後まで読んでいませんし、ほとんど内容も覚えていないのですが、タイトルが気になって仕方ありません。
これかもというのがあれば、教えてください。

[いつ読んだ]
4年前、大学の授業で
[あらすじ]
主人公が少年時代を回想するような話。
馬の世話をする同年代の友人がおり、その子と遊んでいた。
[覚えているエピソード]
主人公が馬に憧れていたようなエピソードがあった。
[物語の舞台となってる国・時代]
アイルランドだったかと...
20世紀前半かその前後が舞台だったイメージ
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
プリントで配られ、読んでいたのでわかりません。
[その他覚えていること何でも]
大学の授業では映画「麦の穂をゆらす風」を観たような気がします。
なんとなく切ない感じの文章でした。


ほとんど有力な情報はありませんが、何かこれかもという作品があれば教えてください!
もやもやしてます...。
0354無名草子さん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:17:51.09
>>351 どこの大学か判らんけど、その授業の講師から調べられん? 
アイルランド 馬 小説 でぐぐったら、そちらの内容に割と近そうな傾向の未訳(らしい)作家について書いた1980年の文章が検索候補に出たけど、確言できないので…というかここに出てる『狙撃兵』面白そうだが…
0355無名草子さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:40:31.64
>>327

佐藤智加の『壊れるほど近くにある心臓』
あげられた内容は全部満たしています
きょうだいの名前が薙景、湊、リト
病んでる姉が錠剤を飲むシーンがやたら丁寧に描写されていたのと
ツワッペンという名前の妄想が印象的でした
0356無名草子さん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:57:54.33
全く読んだことないんですけど、
2chかなにかのスレで本の感想言うみたいなやつで感想答えたら「まぁそんな本ないんだけどね」みたいなこと言われたけどそのあと実際に出版された本の題名が知りたいんですけど誰か教えてください
0358無名草子さん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:59:19.99
自分は読んでいないが、誰かの感想(もしくは誰かから内容を聞いて、それにたいする感想)を、
ネットのどこかで書き込んだら、そんな本はないといわれたが、後日出版されたということ?
雑誌に掲載されたものが、本になったとかそういうことかな。
とりあえず、いつどこで読んだ(知った)、内容(感想や記憶に残っていること)、本の種類(小説なのか、エッセイなのかなど)
作者の性別や何年くらい前なのかを日本語でよろしく。
0359無名草子さん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:39:13.83
見たのはここ2、3年くらいで2chのスレまとめかツイッターの2ch迷言集かなにかで知りました。
そのスレの内容が「スレ主が今まで読んできた本の感想を言う」みたいなもので、いくつか本のタイトルが挙げられていたのですが、その中の1つに実際にある作品であるかのように本の題名(今後、作品Aと呼称)と作者名をレスした方がいました。
それを見たスレ主は読んだことがあるかのように感想を書いたのですが、レスした方が「その本(作品A)は俺が今考えた本だからそんなものはない」というような書き込みをしました。
そこでその話は終わるのですが、それの後日譚としてレスされた方が適当に考えたであろう作品Aが実際に出版されたという話なのですが、その作品Aの題名が知りたいです。
内容はあまり覚えてないのですが、主人公は女の子で作品Aの作家の名前は海外の方の名前だったと記憶しています。確か小説だったと思います。
あやふやな記憶なうえに拙い文章で申し訳ないのですが、お心あたりがありましたら何か教えてほしいです。
0360無名草子さん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:29:24.95
[いつ読んだ]たぶん90年代
[あらすじ]
沖縄の闘牛がテーマで主人公たちは闘牛を育てて出場させるのが生き甲斐で良い牛を探して新潟とかに買い付けに行ったりして、
それに米軍や基地問題が絡んでくる小説。
[覚えているエピソード]
主人公かメインキャラに獣医がいて、彼に恋して憧れて獣医学部を志望する女の子がいて、
ラストシーンは彼女が闘牛の試合に牛を出場させて勢子を務めるシーンでした。
[物語の舞台となってる国・時代] 現代の沖縄
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
それほど厚くないハードカバーの単行本。
[その他覚えていること何でも]
作者は沖縄の作家だったはず。
0362無名草子さん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:27:03.16
>>361
レスありがとうございます。
リンク先で紹介されている作品をちょっと検索してみましたが、よくわかりませんでした。
読んだ本の出版元はメジャーな出版社で、収録されてたのは表題作1編のみだったはずですが、
該当する本が見つからなかったので。
0363無名草子さん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:34:42.81
小説 沖縄 闘牛 でぐぐったら
・ウシ国沖縄・闘牛物語(謝花勝一)
・カーニバル闘牛大会(又吉栄喜)
この二つがヒットした
0365無名草子さん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:21:51.54
ずっと読みたくて探している本があります

[いつ読んだ]2010、11年頃
[あらすじ] 数学とビー玉が好きな女子高生?
[覚えているエピソード] ビー玉を見ると気持ちがすぅーっとする
数学もすぅーっとするから好き
横浜へ行って海がなくてがっかりしていた
そのあと卵丼の看板に惹かれ、老夫婦がやってる店に入り、とても美味しそうな顔をして食べる
その後この老夫婦の店でアルバイトをする
男子学生に数学サボろうと誘われサボる
[本の姿 ソフトカバーだった気がします
[その他覚えていること何でも]もしかすると短編集 だったかもしれません
よろしくお願いします
0366無名草子さん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:59:36.86
[いつ読んだ]20年くらい前
[あらすじ] 覚えていません。冒頭しか読んでいないのかもしれません。
[覚えているエピソード]冒頭のエピソードです。
新しくやって来た女教師が、一度鼻をかんだ後のティッシュで、もう一度鼻をかむと、しっとりしていて気持ちいいと子供たちに話す。
それを聞いた親達が、困惑しながら、ものを大切に使うことはいいことだと子供たちに返す。
[物語の舞台となってる国・時代]現代の日本だと思います。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]父親が定期講読していた「ちくま」「本の窓」のどちらかに載っていたのではないかと思います。
[その他覚えていること何でも] 多分、何かの賞を受賞した作品だったと思います。
いまだにティッシュを再利用する度に少し思い出します。
ティッシュの話が微妙に官能的だったように思います。
0369無名草子さん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:37:34.42
>>368
確かにこれっぽいです。芥川賞だったんですね。冒頭の文章を読んで、途中でやめた理由もなんとなくわかりました。読んでみます。
0370無名草子さん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:04:39.80
>>367
これです!ありがとうございます!!
久しぶりに読むことが出来ます
本当に感謝です
0371無名草子さん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:13:57.21
>>363-364
ありがとうございます。
その3作は自分で検索した時もヒットしましたが、360と362に書いた要件から一部ずれるので違うような気がします。
0372無名草子さん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:23:39.80
[いつ読んだ]未読 四か月ほど前に「ラノベ おすすめ」 とかで検索して出てきたブログのランキングみたいなので見かけました

[あらすじ] 不明

[物語の舞台となってる国・時代] たしか近未来の北海道だった気がします

[その他覚えていること何でも]ラノベとして紹介されてましたが、ライトノベルを出してるレーベルから出版されていなかったと思います。
それを見かけたときには既に絶版になってました(Amazonや書店に在庫なし)。タイトルにたしか「ワールド」がついていたと思います。情報が少なく、不確かで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0374無名草子さん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:50:41.60
どなたかご存知でしたらよろしくお願いします

[いつ読んだ]10年前くらい
[あらすじ]ずっと不妊の妻が妊娠していると告げるが、本当は妊娠したフリだった。それに姑は気づいていたが知らぬ振りをしたまま時を過ごす。そんなある日、赤子を預かり自分の子として育て始める
子供の母親は自ら手放したのに、子供を探してその家に乗り込んでいく...というようなミステリー?サスペンスのような内容
[覚えているエピソード]子供を取り返しに来た母親が母乳を天井まで飛ばす
[物語の舞台となってる国・時代]現代 京都
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
母親は生活に困っているような、だらしない人間の印象
不妊の妻は京都の名家に嫁ぎ、しょっちゅう子供はまだかといびられていた
0375無名草子さん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:47:44.33
>>374
海月ルイの「子盗り」に似てるけどどうだろう
舞台も京都
0376無名草子さん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:29:13.53
>>373
すみません
違います
0377無名草子さん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:07:36.54
>>375
まさにこれだと思います!ありがとうございました
早速書店に行ってみます
0379無名草子さん
垢版 |
2019/06/29(土) 05:04:42.96
[いつ読んだ]約7年前

[あらすじ]
小学生男子である主人公は夏休みに女の子とプールに行く。
その帰りに主人公は眠くなり、帰り道の途中のベンチで眠ってしまう。
目覚めると10年後くらいで、主人公は歳をとっておらず、小学生のまま。
目覚めるまでの間主人公は行方不明だった。主人公は家族、成長した女の子と再会する。

[覚えているエピソード]
主人公が病院でカウンセリングのようなものを定期的に受けるエピソード

[物語の舞台となってる国・時代]
現代?の日本

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本
表紙は青系でさわやかな雰囲気、人は描かれていなかったような気がします。

[その他覚えていること何でも]
学校の図書室の文庫本コーナー(ライトノベルが多かったです)で見つけた本でした。
おそらくこの1冊では完結せず、2巻以降も存在すると思います。
主人公は優等生でサッカーが得意で、女の子と相思相愛?のような関係だったように記憶しております。主人公には弟がいて、10年後には主人公のようにサッカーが得意になり、女の子といい雰囲気になってたような記憶があります。

乱文失礼いたしました。何か思い当たるタイトル等ございましたら、ぜひお願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況