X



この本のタイトル(題名)教えて! その14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:48:24.25
「内容は憶えてるんだけど、どうしてもタイトルが思い出せない!」
そんな時、お互いの知識を持ち寄って解決するスレッドです。
回答をもらったら、感謝の気持ちを忘れずに。回答者の善意で成り立っているスレです。

●質問テンプレ
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]

本の内容、読んだ時期、翻訳ものか日本のものか、
出版社、内容は似ているけれども明らかに違う作品など
分かることは何でも書いた方が回答つきやすいです。

※ライトノベルス、ミステリー、SF・ファンタジー・ホラー、絵本、児童書
 については各板のタイトル検索スレが判明しやすいかもしれません。
※オススメ本を紹介するスレではありません。
 そのような類似スレ、他板タイトル検索スレ、過去スレは>>2-3辺り

■前スレ
この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/
0664無名草子さん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:32:01.49
情報少なすぎて見つからないと半ばあきらめていますが、
藁にも縋る思いでこちらに書き込ませていただきます。

●質問テンプレ
[いつ読んだ]15〜20年くらい前
[覚えているエピソード]
ゲームの中の世界なのか、別の星での話なのか全く覚えていませんが、
主人公は荒野を彷徨い、敵?に殺されないように、見つからないように行動していたように思います。

終盤のエピソードで、敵チームのボス的なキャラクターが、
仲間に食べ物を必要以上に食べさせるのだが、これは優しさからの行動ではなく、
放っておけば食べ物が腐ってしまうので、無駄にしないように仲間に食べさせておき、
食べ物が無くなった時に仲間を食べるための行動だった。
つまり、仲間は歩く弁当のようなもの。
このシーンが脳裏に焼き付いていて、もう一度読まないとスッキリしないんです。

[物語の舞台となってる国・時代]
ゲームの中の話か別の世界の話?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本

こんな些細な情報で分かる方が居られることを祈ってます!
0666無名草子さん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:51:07.53
>>665
わーー!
速い!すごい!!こんな情報でわかるなんて!
ほんと、ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況