[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)1980年代か90年代
[あらすじ]
源平時代が舞台のギャグ小説。
たぶん源義経が主人公かサブ主人公で源平合戦がメインテーマ。
できるだけ史実に忠実に、という設定で、いろいろ本文に作者や登場人物からのつっこみや注釈が入っていた。
[覚えているエピソード]
義経が出っ歯だったという資料とそうじゃなかったという資料があるため、義経が歯を出したり引っ込めたりしながら進軍する場面があった。
[物語の舞台となってる国・時代]源平時代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本の短編集の一編。たぶん表題作ではなく同時収録作
[その他覚えていること何でも]
作者は筒井康隆か小松左京?