X



新書45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん (スップ Sdca-ek7T)
垢版 |
2018/08/10(金) 03:03:31.62ID:yFJg6Wpqd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

一行目に書いてね。

前スレ
新書44
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1514967005/

しんしょ【新書】
出版物の形式の一。B6判よりもやや小型で、比較的軽い読物を収めた叢書。

ルール
■各レスすべからく新書に言及すべし。
 新書から離れたウヨサヨなどに関する自分語りのレス、
 及びそれに対する「ウヨサヨは他所でやれ」だけのようなレスは
 いづれも荒しの一種。華麗にスルーすべし。
■新書以外の判形を扱うべからず。
 ノンフィクション文庫や選書などは他スレを立てるべし。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0242無名草子さん (ワッチョイ 6e8a-PkCJ)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:24:17.09ID:qEkTcPk90
皇太子の指導教員は児玉幸多だったろ
0244無名草子さん (スププ Sd70-sxZV)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:38:41.03ID:CktVYgDRd
この本、いろいろ載っていてよく読んだのにもったいない。
0245無名草子さん (ワッチョイ 0fb9-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:56:39.26ID:d/VsHczt0
児玉幸多は優れた学者だが(小学館のまんが日本史の監修者でもある)、「社会思想」「帝王学」の要素は外部からは見えない。
現皇太子にその方面で影響した学者がいたのかどうか。

今上天皇は昭和8年生まれで11歳で敗戦を迎え15歳の昭和24年から小泉から教えを受けている。
現皇太子は昭和35年生まれで12歳前後にはあさま山荘事件やオイルショックの時代だ。
この時代は社会も安定期に入り「知識人」の意義も小さくなる時代。
当時の皇太子の教師になった昭和24年に小泉信三『共産主義批判の常識』が大きな反響を巻き起こしたのとは全く違う。

知識層がその論を甲論乙駁し合うような「知識人」の影響は次期天皇にはないのかもしれない。
0252無名草子さん (ワッチョイ 9611-SWBM)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:44:44.30ID:dCzG20lw0
「河出新書」2018年11月刊行スタート 60年の時を超え、教養新書レーベルを再始動 11月発売は2点『アメリカ』橋爪大三郎+大澤真幸、『考える日本史』本郷和人
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000199.000012754.html

今後のラインナップ
2018年11月
橋爪大三郎+大澤真幸 『アメリカ』
本郷和人 『考える日本史』
2019年1月
片山杜秀 『歴史という教養(仮)』
3月
苫野一徳 『学校を本気で変える方法(仮)』
4月
永井義男 『東海道五十三次 江戸の性事情(仮)』
5月
山ア雅人 『私たちは何次元にいるのか?(仮)』
0255無名草子さん (ワッチョイ 278a-f3lA)
垢版 |
2018/10/11(木) 03:56:45.43ID:DGgTcTsU0
本郷先生もなー
0256無名草子さん (ワッチョイ dfc2-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:38:19.69ID:5xNIe4fM0
創刊第一弾が橋爪+大澤ってカッパ・ブックス路線なのではと思ってしまう。
そういえば両名とも小室直樹の弟子だった。

歴史が片山杜秀というのもねえ。
0259無名草子さん (ワッチョイ e781-R71C)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:46:14.42ID:2gby9DrP0
永井先生に期待しているのは俺だけでいい
0261Kerokero (ワントンキン MMbf-tfML)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:53:30.24ID:52PDhR8FM
いくら受けがいいとは言え、こんなに新書出してる出版社があるのは異常やな。
20年前に文春新書が出てからか?
0262無名草子さん (ワッチョイ 071a-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:58:32.91ID:KG8dolGb0
大型書店じゃないと
近くの本屋じゃあ新書も新しいものしか置いてないのが現実
岩波、中公、現代新書、ちくまが本棚2段ぐらいであとは一段しかないから
数年前の本でも棚にない
0270無名草子さん (ワッチョイ df61-uNGA)
垢版 |
2018/10/15(月) 06:03:14.77ID:7zPy5DP40
中公クラシックを見て思うのだ。
「本来であれば・・もっとこう・・装丁とかええもん使うて」
「あかんがな これだけ不景気や・・電子書籍にも押されとるし」
ああいう中途半端なカバーに収まったのかね・・と
0271無名草子さん (ワッチョイ dfc2-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:16:36.07ID:qtjnCsHU0
中公クラシックスは50年前の『世界の名著』シリーズを思い起こさせる装丁だ。
中公クラシックスは世界の名著の改訂新装版が多い(日本の名著の新装版も多いが)。

50年前は新中流家庭にピアノとか百科事典とかがバカ売れした時代だった。
『世界の名著』シリーズもその流れでたくさん売れた。翻訳の印税だけで訳者の学者の家が建ったとか。
0272無名草子さん (スッップ Sdff-5MmB)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:49:36.23ID:xme58HLRd
世界の名著には冒頭にゴツい解説があったんだが、それが薄い解説になり、さらに値上げされてるのが中公クラシックス
0277無名草子さん (ワッチョイ 071a-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:45:08.85ID:WwjbEw9G0
中公は新書以外はあまり話題にならないね
文庫もあんまり扱いよくないし
叢書も目立たない
0285無名草子さん (ワッチョイ 27f2-AxUK)
垢版 |
2018/10/16(火) 05:20:24.41ID:VdMAXN780
旧版のほうは中古で買って持ってる
すでにじゅうぶん厚いよな・・・さらに厚くなるとかどんだけ
こういう本こそリフロー型電書で出すべき
0286無名草子さん (アウアウカー Sa7b-BBzf)
垢版 |
2018/10/16(火) 06:28:05.89ID:KHd1lWv2a
分厚い新書で思い浮かんだのが、
在日一世の記憶 (集英社新書)
だけど、これより厚いのあったかな?
小熊英二は何でも厚いけど
0287無名草子さん (ワッチョイ 278a-f3lA)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:47:11.64ID:dqCWW2bx0
現代新書は分厚い新書の前科ありありだろ
現代思想のキーワード事典とか
0290無名草子さん (ワッチョイ df61-uNGA)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:31:39.50ID:hAW/7N8D0
講談社現代新書で出された哲学や現代思想の分厚い辞典
あれは・・世の中の景気が良かったんだろうなーと思っている。
本棚の肥やしにしかならんかった。流行っていましたよね。今村均とか中村雄二郎とか丸山圭三郎とかチベット行かない中沢新一とか栗本慎一郎とか難解どころでは「済まない日本語で書いてくれ」いう廣松渉とか
0291無名草子さん (ワッチョイ dfc2-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:45:32.32ID:8wKforek0
>>289
星海社新書から今月27日発売予定の『室町幕府全将軍・管領列伝』
どんどん厚くなり540ページ1400円+税で発売予定だそうだ。
ところがアマゾンでは256ページ時の予定価格1036円で買えるらしい。差額はアマゾンが引き受けるのか?

来月星海社新書は『戦国僧侶列伝』を発売するし、歴史マニアには洋泉社歴史新書同様注目レーベルになりつつある。
0295無名草子さん (ワッチョイ f31a-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 14:54:07.21ID:mxs+Jynd0
中公の「プロテスタンティズム」の人、捏造疑惑が上がっている
0296無名草子さん (ワッチョイ 2ac2-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:15:39.20ID:/UREA6eJ0
週刊新潮今週号(18.10.25)だね。

神学の大家東洋英和女学院長が神をも恐れぬ「論文でっち上げ」騒動
ttps://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2179.png
0299無名草子さん (スプッッ Sd2a-vNYI)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:02:49.23ID:zXNegRlPd
現代の日本人の頭の中はバブル崩壊以降ずっと景気が悪いと意識が固着してるから
とにかく金は使わず貯金するのが正義だから
余計にお金は循環せず更に景気が悪い状態は永遠に続くだけ
0302無名草子さん (ワッチョイ 2ac2-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:33:13.56ID:GSSugCyJ0
@ちくま新書12月。
出口治明『人類5000年史U』
大沼保昭『国際法』
中川寛子『東京格差』
小佐田定雄『上方らくごの舞台裏』
橋本健二『アンダークラス 新たな下層階級の出現』
井出英策,今野晴貴,藤田孝典『未来の再建』
ジェームス・バーダマン/里中哲彦訳『はじめてのアメリカ音楽史』
--------
大沼先生の新刊は著者の白鳥の歌となった。

国際法学者の大沼保昭さんが死去
ttps://www.asahi.com/articles/ASLBL5632LBLUTIL02Q.html
0305無名草子さん (スッップ Sd8a-GnXk)
垢版 |
2018/10/23(火) 02:42:58.72ID:7Bn/G3ced
清水書院のセンチュリーブックス(「人と思想」「人と作品」「人と歴史」シリーズ)
も新書カテゴリーになる?
シリーズ全部電子書籍化、あわよくばKindleUnlimitedに追加されたら捗るんだけどな
0307無名草子さん (ワッチョイ db06-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:28:52.13ID:AMWQVPDx0
@講談社現代新書12月
宮崎克己『ジャポニスム』
野澤千絵『老いる家 崩れる街 リスク回避篇 住まいの終活』
倉本一宏『内戦の日本古代史』
菊池正史『闘将死してなお 野中広務伝』

@講談社ブルーバックス12月
佐藤健太郎『すごい分子 世界は六角形でできている』
岸野正剛『今日から使える物理数学 普及版』
宮坂昌之,定岡恵『免疫と「病」の科学 慢性炎症とはなにか』
0310無名草子さん (ワッチョイ c106-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 07:24:58.77ID:4tS1fe7F0
@岩波新書12月
小田中直樹『フランス現代史』
近藤幹生『保育の自由』
首藤若菜『物流危機は終わらない ――暮らしを支える労働のゆくえ』
犬丸治『平成の藝談 歌舞伎の真髄にふれる』
0311無名草子さん (アウアウカー Sad3-t1Bi)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:32:02.87ID:MLcgwmZDa
またフランス現代史でるの?
0312無名草子さん (アウアウカー Sad3-t1Bi)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:35:26.45ID:MLcgwmZDa
またフランス現代史でるの?
0314無名草子さん (ワッチョイ af1a-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:56:31.60ID:i3KAluVb0
岩波の元気の無さ
0317無名草子さん (ワッチョイ 6b61-yZ1h)
垢版 |
2018/10/26(金) 02:27:04.69ID:Ee3KFnK90
>小田中直樹
すごいお名前ですね。
政治家におなりになれば良いかと。覚えやすい。
(ナニが)小さな田中ナオキ

自分、無教養なので知らないもんだから。
0320無名草子さん (ワッチョイ 1557-31OY)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:06:17.38ID:YDZJ4U290
岩波のイギリス現代史は良書だったと思う。
フランス現代史も読んでみるわ。
0322無名草子さん (スプッッ Sd13-4S8g)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:58:51.94ID:hUIR130Pd
【野球】中日ドラ1・根尾の愛読書が人気急上昇!担当者も驚き、増版決定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540606373/

外山滋比古さんの「思考の整理学」、
近代資本主義の父・渋沢栄一の「現代語訳 論語と算盤(そろばん)」
0323無名草子さん (ワッチョイ 1115-r7tE)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:03:43.73ID:dwCqmJWm0
>>263
トインビー『戦争と文明』 (中公クラシックス)
250ページで2592円 1ページ10円か。
中公クラシックスは日本・世界の名著に入ってなくて興味あるのは
買うことにしているが、さすがに高くなり過ぎだ。
0324無名草子さん (アウアウカー Sac3-8AGB)
垢版 |
2018/11/01(木) 06:24:08.93ID:gn43Adj1a
岩波
はじめての新書、先日のブックフェスティバルでゲットした。
書店でも入手困難になってたから、岩波にオーダーしようとしてた矢先。
0326無名草子さん (ワッチョイ 0306-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:20:15.90ID:INzHtENo0
>>325
どのくらい、誤字脱字があるの。
本屋で手にとってすごく面白そうでしかも格安だったから買おうと思ったが、あなたのレスを見て一旦は見送った。
一般の語はともかくとして、人名・地名など固有名詞の間違いが多いのなら勘弁してほしい。素人の私では読み替え不能なので。
0328無名草子さん (スップ Sd5a-LfWH)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:26:52.80ID:tPKWmldXd
新書レベル。
三大新書以外は除く。
講談社:駅弁下位〜中位、学法中青立関
岩波:駅弁上位、旧帝下位、明立同関
中公:旧帝中上位、早慶
くらいなもんだろ。
0331無名草子さん (ワッチョイ 0306-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:57:00.50ID:pcyG5TDL0
@中公新書12月
坂井孝一『承久の乱 真の「武者の世」を告げる大乱』
小笠原弘幸『オスマン帝国 繁栄と衰亡の600年史』
松田純『安楽死・尊厳死の現在 最終段階の医療と自己決定』
永澤義嗣『気象予報と防災 予報官の道』
増本康平『老いと記憶 加齢で得るもの、失うもの』
--------
応仁(呉座2016)、観応(亀田2017)、文永・弘安(服部2017)ときてついに承久の乱。
皇室への反逆が成功した唯一の例が承久の乱だから、政治過程で語るべきことは多い。
尊氏の後醍醐への反逆は光厳上皇の院宣をもらっているから皇室への反逆とは言えないし。
0332無名草子さん (ワッチョイ 9115-6Aj4)
垢版 |
2018/11/08(木) 00:17:24.11ID:7fCfC0OF0
中公新書の「乱シリーズ」はどこまでいくんだろうね。
「壬申の乱」は既刊
磐井の乱・恵美押勝の乱・橘奈良麻呂の乱・薬子の変
襄平/天慶の乱・平忠常の乱・前九年の役/後三年の役
保元/平治の乱・治承/寿永の乱・由井正雪の乱・大塩平八郎の乱
0334無名草子さん (ワッチョイ 8957-hiLZ)
垢版 |
2018/11/08(木) 01:40:05.79ID:dF4i7Tv90
>>332
乱の名前を列挙されると、自分が勉強不足だったと思う。
保元・平治以外は、乱の前と後で何が変わったのか分からない。
単に乱の名前を覚えただけで、受験して大学に入った。
前九年・後三年なんか、もし本当に本になったら読んでみたいと思う。
0335無名草子さん (ワッチョイ 418a-mDL8)
垢版 |
2018/11/08(木) 05:10:25.00ID:/l+6c2/d0
>>332
加藤の乱
0337無名草子さん (ワッチョイ 4106-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 02:07:26.64ID:DmWZM/Bs0
>>332
来月講談社現代新書から倉本一宏『内戦の日本古代史』がでるよ。
<内容紹介>より:邪馬台国・狗奴国の戦い、壬申の乱、天慶の乱、前九年・後三年の役――古代史上の内戦から日本という国の特質を描く画期的入門書!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況