語弊があったな
別のゴール達成法ってのがあるわけじゃない
無意識を書き換えてゴールを達成しやすい状況を作るっていう基本は絶対的に変わらない
ただ書き換えの技術やアプローチが違うだけ

例えば、俺が学んだところでは、いきなりエフィカシーを上げようとは試みない
自信の階層構造に従って、まずは、自己受容を促したり、自己肯定感を高める
±0から100にするアプローチだけじゃなくて、−100から±0にするメソッドもある

苫米地は自分自身が優秀だからできない人の気持ちが理解できないんだと思う
俺が苫米地理論で上手くいかなかったのもそこが原因だったな