X



【中谷彰宏】中谷本,中谷塾感想,個人コンサル評判10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:20:01.58
公式サイトの感想欄には書けない、正直な感想をお待ちしています。
高額なバックエンド商品のクレーム、他作家の評判を含む自己啓発業界への話題も可です。
過去に中谷信者、中谷彰宏事務所関係者が、パワハラ、セクハラ、猥褻な言葉等を書き込みました。荒らしはスルーでお願いします。

【過去スレからのまとめ】
○女性受講者に9センチのヒールを履くように強要する
○旅行業務法違反の疑い「遠足塾(現・体験塾)」開催
○中谷彰宏事務所に都合の悪いクレームは「一流はクレームを言いません」と無視or隠蔽
○東大卒、医師が参加すると広告塔としてサイトで本人許可なく自慢
○「借金をしてでも高額セミナーを受けよう」と誘導
○他作家の本から無断借用したコピーをセミナーで配布
○他作家のアイデアを中谷の作品として発表
○セミナーにて異性の受講者といきなりダンスを強制
○中谷彰宏と提携のシャツ店や高級テーラーで服を作らないと本やセミナーでディスる
○不倫セクハラを肯定しないとセミナーで笑い者
○ミスインターで貧乏な家の候補は選ばないよう主催者に指示したとセミナーで自慢
○セミナー受講者の個人情報を本、サイトに無断掲載
○中谷彰宏事務所60代男性秘書が匿名掲示板にて猥褻コメントを連投
○中谷彰宏事務所60代男性秘書が塾生女性へ執拗なストーカー行為
○中谷彰宏事務所60代男性秘書が偽物の中谷彰宏になり匿名掲示板にて中谷塾へ勧誘

【中谷塾パーティートラブル商法問題】
セレブ主催のパーティーに、服だけは最高級に仕立てた低〜中所得の塾生を参加させる。
事前に、中谷彰宏事務所特製の職業を消した名刺を持たせて、富裕層に近づくようにワークショップやセミナー等で指導する。
パーティーで塾生が富裕層とトラブルを起こすと、中谷彰宏が公式サイトにて「僕のセミナーやワークショップ、個人レッスンを受けないので、一流人脈に入れません」と宣伝。
高額セミナーに誘導する。 もしくは「反省会をします」と参加者全員に、高額セミナーの参加を促す。
*トラブルが起きたパーティー主催者にはトラブルを隠蔽。

過去スレ
【中谷彰宏】中谷本,中谷塾,個人コンサル評判9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1591882278/l50
0410無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:39:14.59
>>408
自分も高卒の知り合いがいないから
「あの程度のレベルだろう」くらいしか
分からないけど。
0411無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:44:55.65
>>409
バカにしているというよりも、未知との遭遇なんだ。
こんな人たちが、この世にいるのかと。
いい経験だったけど、長くはいらない。
0412無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:52:06.39
また都心感染者200人越え
Go Toキャンペーン進めたら
倍はいくだろうな
0413無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:02:34.87
>>408
途中はさ、アレ?もしかして、逆に高度すぎて、自分が理解できないだけ、、?って、疑うよね(笑)
0414無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:16:17.39
>>383
ふーん、、、
最近「実験」で逃げてるね。

客には「仕事の覚悟が足りない」と責めるのに
自分の仕事は「実験です」??

「実験」って言葉で、一定のレベルをクリアする責任から、逃げてないですか?
お金取ってますよね?
0415無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:22:07.75
「借金してでも、セミナーを受けろ!」と檄を飛ばしたセミナーを
「実験です」ってさ、笑えない。

まだ実験段階なら、無料でやればどうですか?

「一緒に実験を楽しめるのが、大人です」とか、また言い訳するんだろうけど、それならば、その前提をオンラインショップの申し込み欄に書いておくべき。

あとさ、遠足塾で定員12名、参加者6人だったのに、オンラインショップで「満員になりました」の表示が出ているのは、誇大広告なんですが?
日本広告審査機構に、そろそろ通報するよ。
0416無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:27:50.33
中谷塾で誇大広告、広告とは違う内容のセミナーなどの
被害を受けた人へ

【JARO(公益社団法人 日本広告調査機構)】公式サイト
「広告みんなの声」のページに、簡単に苦情を投稿できるフォームがあります。
ココ→https://www.jaro.or.jp/koe/
0417無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:38:12.42
セミナーや、遠足や食事会している間に真剣に副業すれば、いまの時代は
生涯年収が10年もかからない間に集まってくるのにね?
効率のいい副業の方法も、YouTubeでいくらでも優良動画がupされてる。

美術館やら、ホテルやら、寺やら、週末に遊んでばっかいるから、いつまでも働くハメになってるのにね?
0418無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:39:17.24
もうさ、「生涯年収を稼いだ」って、自慢ではない時代になってきてるよね。
ユーチューバーも、そうだしさ。
0419無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:49:18.78
>>418
そそ、お金を稼ぐって、そんなに難易度高くないって
気がついてきちゃったよね。
お金が手に入っていると、次は知性だよね。
中谷擁護は真逆をやってるから、リストラ、借金沼にドボンするんだよ。
先に爺さんの懐古趣味のような文化人気取りをやって、お金が足りなくなって
セミナー貧乏になっていくんだな。
千田さんを読めば、人生楽勝に生きる方法を見つける知恵が書いてあるよ。
0420無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:04:10.89
>>413
笑うところが違ったりね。
違和感がすごかった。
中谷塾で楽しめるってことは、同レベルってことだよな。
0421無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:24:41.12
>>413
一流セミナーと宣伝していた時期に間違って受けてしまった人あるある。
0422無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:44:44.63
>>412
7月中は200人切らなさげ。
Go Toコロナって感じ。
コロナに怯えつつ働く人と
余裕で自粛の人の格差が、ねえ。
0423無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:35:50.42
今からセミナーや個人コンサルで課金すれば
エリートに追いつけるぜ!!!

って、ウソがさもしい。

ヒ○ルとかヨシ○ワとか、収入に不釣り合いなスーツ作らせて、ワークショップ受けさせて
でも誰がどう見ても出世はムリだろ?
0424無名草子さん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:41:47.71
>>422
都心からGoTosしない良識お願いします。
0425無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:24:46.53
>>423
そそ、
4年ほど前かな?
セミナーで中谷彰宏が「借金は良いことです」
「借金してもすぐに返済する必要はないので、いくらでも借金していい」って教えてた(笑)
0426無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:26:40.26
もう生活のためにお金を稼ぐ必要がなくなれば、
好きなことを好きな時間に好きな人とやって生きていける。

嫌いなこと、嫌いな時間、嫌いな人とは無縁の人生が始まる。
ハッキリ言ってしまうと、
いつ罰が当たっても「まあ仕方がないか」と思える。
そのくらい幸せだ。
さらにそんな幸せ続きの人生の中でも至福の瞬間がある。
それが孤独の時間だ。

鉄壁の空間で世界に自分一人だけが生きているような錯覚ができ、
静かに孤独に思索に耽ることができる。
思う存分黙々と勉強するのもいい。
思う存分黙々と絵を描き続けるのもいい。
思う存分黙々と夜中に懐かしい音楽や映画を鑑賞し続けてもいい。
こうして孤独の時間に自分だけの世界に浸ると、
それをそっとファンに公開するだけでまた無尽蔵にお金が集まってくる。
きっとこれが究極の人生なのだろう。

あなたにはあなたの勝負の土俵があるはずだ。
その土俵で同じ環境を構築すれば、人生は勝ちだ。
0427無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:50:31.98
カモになれるかどうかで、中谷彰宏の態度が変わるのは、自分も経験した。

自分は、「○○さんからのリクエストで、ワークショップを作りました」と
レターに書かれたことがある。
でもこちらは、「セミナーの中で取り上げてほしいテーマ」としてメールした。
それが3万円のワークショップになっていた。

いきなり3万円は払うほどの差し迫った内容ではないし、申し込みを見送った。
中谷彰宏には、セミナーで勉強する旨を伝える返事をした。

そこから、セミナー中に声をかけられなくなった。
挨拶しても、中谷彰宏は「はい」と返事をするだけで、
顔も上げない。
マナーを教える人としてどうなのかと疑問だったが
それ以上に、ここまで人への態度を変えることに驚いた。

中谷彰宏事務所の縮小、移転、ワークショップや在庫商品バーゲンを
乱発していた時期だった。
金によって態度を変える中谷彰宏が、金銭的に切羽詰まっている人に見えた。
0428無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:03:53.67
サラ金で金を借りたり、カードローンを利用して、
中谷塾を受講したり、中谷彰宏の推薦する店で
オーダーのスーツを作っている人がいるのを知ったのも、
同時期だった。

塾生と呼ばれる人たちの、借金への心理的ハードルは低かった。
中谷彰宏も「借金しても、すぐに返済する必要はなく、返済を先延ばしておけば問題ない」と教えていた。

参加者は、零細企業の経営者もいたが、ほとんどが会社員だった。
中谷彰宏は会社員へ「起業しないのは勇気がない人です」と、塾生たちへ、盛んに起業を勧めていた。

個人事業主になった塾生たちは、当時はキャンペーン商品だった個人レッスン(5万円)を受けていた。
中谷彰宏は「セミナーや個人レッスンを多く受けるには、起業して、販売する商品を高額にすればいい」と教えていた。

このような、中谷彰宏が利益を得ることを目的に作られるビジネスは、いつか破綻するように見えた。
0429無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:11:51.75
中谷塾のセミナーで、「考えて返事をする人は三流です、一流は1秒で返事をする」と教えて、
熟慮する時間を取らないようにさせていた。

また、「友達や親に相談する人は一流になれません。一流の師匠(中谷彰宏)に相談する人は、その時点で一流になっています」と、
周囲と相談させないように教えていた。

自分は本格的な起業塾で勉強した経験があり、営業の知識も経験もあった。
中谷塾の勧誘方法が、マルチや新興宗教の勧誘の手法と同じだと分かった。

以前は違ったのかもしれないが、自分が経験した中谷塾は悪質なセミナーだった。
0430無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:24:28.66
>>427
中谷彰宏事務所は
今でも、かなりの資金難では?

コロナで中止になったの返金は、
金銭ではなく、ポイント交換すると公式サイトに
記載されていた。
そんな話は、どこのセミナーからも
聞いたことがない。

「1円でも金銭が欲しい」状態だと知った。
0431無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:31:49.30
>>428
「この人は、起業に向いてないな」という人にも
誰にでも起業を勧めてたよね。

あれは、まだ洗脳されていない参加者の間でも、
「中谷にコンサル料が入るからだよね?」と
ウワサになってた。

中谷がセミナーで勧める借金は
会社のキャッシュフローを回すための
借金とは質が違うよね。

でも会社員で、経営の知識ゼロの塾生は
中谷にだけ都合のいいビジネス論に
洗脳されていっただろうな。
0432無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:40:46.08
>>429
そそ、で、洗脳された信者と中谷が一緒になって、セミナーで、「すぐにワークショップを受けると返事しない人は、なにもしない人」と嬉しそうにdisってたよ。
自分が「相手にも事情があるのでは?」と意見を出したら、空気凍った(笑)
0433無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:05:16.08
>>432
ダメだよ〜!お花畑を荒しちゃ笑

「大変に興味がありますが、残念ながら都合が合わず」のオトナ語を
脳内で「興味ないです、ごめんなさい」に変換できない人たちは
ソッとしておこう
0434無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:06:30.86
>>430
ポイント交換ワロタwww

どんだけ金コマなん?
0435無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:17:29.80
オトナは悪質セミナーと察知するから
いま、若い子を狙ってるよね?

高額セミナーに勧誘されたら、まず「主催者の名前、評判」で検索して調べよう!
0436無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:27:22.46
>>435
セミナー勧誘の入り口(業界用語で「フロント」と呼ぶ)は
安価に設定してる。

そこから「こいつは、金払い良さそうだな」と見込む相手には
高額セミナー(「バックエンド」と呼んで、ここに誘導するのが業者の最終目標)に誘い込む。

「君だけ特別に」とメールが来たら
ほかの客へ同時に30〜2,000通は出していると
思ってヨシ。
0437無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:30:02.89
悪徳セミナーかどうか見極めるには、ヤフー質問箱や2ちゃん等、掲示板をチェック。

セミナー業者の公式サイトはステマだらけ。
判断する参考にならない。
0438無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:36:14.57
悪徳セミナーあるある。

悪事がバレたら、
「悪いことにも、意味がある」
「毒に慣れておくことで、人は強くなる」
「悪いことをできる人が、良いこともできる」
など、悪事を正当化するメルマガやセミナーをやり始める。

中谷塾も掲示板で苦情が増えたら
「悪い大人に学ぼう」
「正も悪もない」
「道徳に縛られない人が大人」
など悪を肯定するメルマガ、コンテンツを販売。

業者が客の苦情をスルーしていると、ある時期が来たら
掲示板で苦情が爆発するのも、悪徳セミナー業者あるあるだよ。
0439無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:39:41.29
バックエンドに誘い込む客は

1、成功したいコンプが強そう
2、簡単に言いくるめられそう
3、相談する頭いい友達がいなさそう
4、金の管理が甘そう
5、被害を訴える語彙力がなさそう

この特徴で探す。
金持ちでなくても借金させればオッケー。
0440無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:55:33.27
>>426
これ千田レポートでしょ?
有料コンテンツだし、
一部のみ引用、引用先明記でないとマズいと思う。
0441無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:53:00.82
体験塾は、現場に行くまでも、体験塾です。
7月5日の体験塾は、現場に行くまでに、体験が始まりました。

パークハイアット東京から、初台駅まで、タクシー2台に分乗して向かいました。
ところが、初台駅に入り口が2つあって、はぐれました。
タイチョウ車は、毎回、波乱がある。
おたがい電話番号がわからず、連絡がつかないまま、それでも合流できた時、いい音楽が流れました。
ここまでで、すでにキャプテン真ちゃん、いいひと汗を書きました。
深大寺では、東日本最古・白鳳期の国宝仏像を拝見。
拝観料が、お賽銭箱に入れる仕組みで、全員分の2100円を入れようとしたら、お札がなかなか入らず、真ちゃん、頑張って投入。
「お賽銭箱に、お札を初めて入れる体験」
傾斜地にあるので、階段を上がる時、白鳳期の沿ったお堂の屋根に触って、拝みました。
隣接する神代植物公園は、「ここはどこ、今はいつ」状態のジャングル。
ジャングルを抜けると、一面の空。
映画で、「あの世のシーン」で見た景色。
バラ園の様々なバラの色が、目に痛いくらい鮮やか。
熱帯温室で、真ちゃん、さらにサウナ状態。
砂漠温室で、からからに乾かす。
「動物は、弱いから動く。
植物は、強いから動かない」という説明に、キャプテン深く頷く。
土門さんお約束の甘味のお店に入ろうとすると、どこも、まさかの店じまい。
ここで、タイチョウが、背中からシャツを出しながら、走った。
遠くの方で、OKサイン。
おしゃれなお店で、タイチョウの役割が、また一つ増えました。
甘味を食べながら、今日を振り返っての解説。
調布の駅までの乗り合いバスも、蛭子さんになった気分で、楽しかった。

P.S.
どこに行くかは、みんなのひと言で決まります。
僕が「鎌倉って、おしゃれな夫婦が多いよね」という話をしたら、土門さんが「鎌倉、行きたーい」。
というわけで、8月2日(日)の東京校体験塾は、鎌倉でおしゃれな洋館・博物館・美術館めぐりに決定。
0442無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:54:58.77
著作権違反が平気なことに驚いた。
違法で成功して、嬉しいのかな?
0443無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:09:15.52
>>441
一流も師匠もブームが去ったんだ。
軽いノリで使う言葉ではないぞ。
人間が低い。
0444無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:45:07.14
>>441
タイチョウもそれっぽいけど、中谷塾の「子供部屋おじさん」の確率高かったなあ、、、
ホップ大王もヒ○ルもそうでしょ?
実家暮らし、独身、アラフォー過ぎで、結婚相手を探してるぽかった。

女性はどうなの?
子供部屋おじさんで、自己啓発セミナーにハマり中、貯金ほぼゼロってアリなの?
親の介護が漏れなくついてきそうだけど、、、
0445無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:50:06.58
>>441
こういう人たちが、東京で
感染者を増やしていませんか?
0446無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:18:37.84
>>436
「参加しないと分からないハプニングがあります」も、あるあるね。

セミナーの募集人数設定の裏話。

常連の「コイツ、絶対受ける」の数に、
ほんの数人、足しただけに設定する。
で、「即日で満席になりました」と。

業者側も、日々研究しまくってる。
騙されない方がムリムリ。
ほとんどの人が最後まで騙され続ける。
察知できるのは優秀すぎるか、おそらく同業者(笑)
0447無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:23:52.03
>>441
悪事もバレたし、そろそろ「お散歩ジイさん」のポジションに行くのかな?
カースト最下位の居場所作り、いいんじゃない?
0448無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:38:30.50
>>441
一見、楽しそうに書いてるけどさ、、、

実際に参加すると
常連たちが必死で中谷をヨイショしてて
社員旅行の雰囲気だったよ、、、、

休みの日にまで、上司を必死で持ち上げる
スーツ姿を見たくない。
0449無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:41:44.31
誰かコメしてたけど、シ○ちゃんて、上司を必死で持ち上げてるの
そのままだよね、、、
会社でもあんな感じなんだろうな、、、

シ○ちゃんは、会社から、会食やグループで遊びに行くのを、止められていないのかな?
都心一部上場の会社は、ほとんど「会食はやめましょう。集団で遊びに行くのも控えましょう」と、会社から通達が出てるってさ。

まあ出世しなさそうだし、会社は、どうでもいいのかな?
0450無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:45:04.49
>>449
ナカタニズテーブルで、グループで会食。
体験塾で、グループで動き回る。

会社がテレワークに移行してる意味は
考えないらしい。
0451無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:03:07.07
>>450
会社や都民の努力を裏切っているグループにしか見えない。
0452無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:13:48.81
ベッチはダヴィンチもやったけど
臨場感推しでプラシボ効果大きいなーと飽きた。
でも参考にさせてもらって結構稼いだ。

醍醐は読んでる本が被ってるのか
サムネで内容が推測可能になってから
チョイ飽きてきた。
ワインを飲みながらトークやってるけど
客からのストレスを発散してんだろうな。

千田っちは古典を読み返す気分。
飽きない。
初心忘れるべからず。
文の格調が高いので自分的に文学の人と錯覚しがち。

落合陽一は対談相手が良いので要チェック。
ひろゆきは暇だったらYouTubeをチェック。
ホリエモンは時事は面白いが
ビジネスに関しては常識的なことを言っているから不要。
イケハヤは手付かず。
中谷彰宏は面達からの1冊でgo toブックオフ。
本田健はYouTubeですでにイミフなので放置。
0453無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:31:52.99
>>448
社員旅行www

でもそうかもw

上司に構ってもらえなさそうな人ばっかだったし。
「中谷部長に可愛がってもらってる自分」ってRPGやってるんだな。

いや〜なるほどね〜w
0454無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:36:25.82
前の中谷塾は「一流になろう!!!」ってやってたけど、無茶だわ。
セミナー講師が、そこまで知能高くないし。

ユーチューブでも「アレレ?世の中、中谷より凄い若い人、いーっぱいいるじゃん」と
バレちゃったよねwww

いまの、社会カースト底辺の憩いの場所って、合ってるよ。
0455無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:06:32.83
>>447
前にさ、中谷彰宏が「僕はスマホを触らない、本を読む人が素敵な大人」って書いてた時点で
うわああーーーwwwwこのジジイ頭カビ生えて腐敗してるーーwwww(心の叫びなので中傷ではない)だった笑

いまはスマホでキンドルやブックで本を読んでますが?
むしろ中谷彰宏が読んでいるよりハイレベルな本かもですが?

どうやら中谷彰宏は、洋書はあまり読まないらしい。
キンドルじゃないと洋書注文してから届くまで時間かかるんだよ(英国からで約1週間かな、でもすぐ読みたいんだよ)

『21世紀の啓蒙』(面白かったオススメ)みたいな分厚い本も、中谷彰宏は読まないらしい。
キンドルだと持ち運びラクチン。
分厚い本をデカいカバンに入れて持ち運んでると、「大きなカバンの女性は持てません」とかケチつける癖にwwwww
ペラッペラの中谷本みたいな大人の絵本は、3駅も、持ちませんーん。
それこそ20冊入れるビルゲイツの読書カバンになるんですが?

この似非インテルがよく知りもせずに、スマホいじりを否定しやがってww似非バレるだけだよバーカwww(心の叫びなので以下省略)
スマホ触ってるのが全員ゲームやネットサーフィンしてるワケじゃねーよwww

頭が昭和のままなのですね。
わかります、わかります。
父と同じ世代ですよ。
「ったくジジイはしょうがないなあ」と往年ファンが寛容なうちに、早く引…(以下ナマステ)
0456無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:24:27.89
中谷オバサンたちは
ボンドガールを目指しているから
9センチヒールにミニバッグや
クラッチバックしかもっちゃいけないらしい

ネット情報を見ないから
時代遅れなんだよね
ボンドガールっていつの時代なんだ
んなヒロインが出ていた映画知らんがな

ユーチューブネタで稼ぐなら
みちょぱやバッサーを研究してください
0457無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:25:28.27
ボンドガールって
接着剤のCMやってるガールと間違ったわ
0458無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:30:19.42
ユーチューブも、ユーチューバーも
めちゃくちゃナメてたくせに

「儲かりそうだからユーチューブ業界に参入しよー」ってさ
5万円や3万円でセミナーやコンサル設定して
でも再生数は素人レベルなのに、ナメきってるよね
0459無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:38:46.22
>>455
いるいる、還暦あたりの
差別化でモテたい老人にいるよね

「俺はスマホは家に置いてる」とか
訳の分からない自慢する老人
たんに、使いこなせてないだけじゃないの?
0460無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:45:03.32
東洋経済オンライン
【瀧本哲史「人生に正解求める人ほど危険な理由」】より
https://toyokeizai.net/articles/-/351526

「たとえばビジネス書の著者で、本で名前を売ったあとにセミナー始めて、
セルフブランディング講座とか、なんとか塾とか開催してる人って、
大勢いるじゃないですか。「これをやればあなたの仕事がうまくいきます!」とか、
そういうの大っ嫌いなんですよ。
「わかりやすい答え」を求める人向けにインスタントな教えとか
ノウハウを提供するのって、簡単だけど意味ないんですね。」
0461無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 17:16:02.68
こういう違法作家が「自己啓発」=「胡散臭い」ってイメージを作ってるんだね。

好きな自己啓発作家も、違法作家と同類に見られるので超迷惑。

業界的にも迷惑だよね。
0462無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 17:20:38.17
中谷彰宏が「悪い大人がカッコいい」と豪語しているけど
正統エリートたちの中で仕事をしているので
そんな馬鹿げたことは一度も思ったことがない。

正攻法で負けるから、言い訳して逃げてるだけだよ。
第一美しくない。
0463無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 17:59:45.51
>>441
前米にもあったけど、こんな上司の接待旅行や、名言大好き接待セミナーを週末にやってるようなヤツらは、そりゃ一生成功しないでしょ〜笑
貧乏なままだな。
中谷信者、遊んでばっかじゃん。

生涯年収をサッサと稼ぐようなヤツらは、起きている間中仕事のネタ仕入れたり、副業やってるよ。

夢ばっかの奴らはマジで怠け者ばっか。
0464無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:08:15.70
接待のスタイルもコロナで変わるから、下っ端が高級レストランのマナーを学んでも無意味。
誰が感染率高そうな庶民や若者と接待でも食事するかってーの。

金の使い方下手すぎ。
富裕層は接待相手のマナーなんかどうでもいいんだよ。
相手が金になる情報を、どれだけ持ってるかなのにさ。
楽して成功したい強欲な凡人は、中谷彰宏のペラペラな口に乗せられて死金使ってるな。
0465無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:17:18.50
>>464
中谷塾で教えてるのは
会社の上司や
有名企業社長たち相手に
通用するテクじゃなくて
金持ちの年増オバサンを
魅了するテクでしょ?

金持ちのオバさんたちは美術館好き
フレンチも好き
マナーのいい男性が好き
エスコート上手が好き
歌舞伎も好き

それって、中谷限定の成功法則だよね?
作家として若い頃はイケメン部門に入っていた
中谷がやったから、通用したテクだよね?

塾生の、低身長、ブサイク、低学歴
会社員、零細社長たちが、
中谷と同じテクをやっても
あんま意味ないよね?

誰の真似をするか、大事だよね
千田さんも言ってるけどさ
0466無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:25:52.93
何年も中谷塾のセミナー座ってるより、このスレ読んで、自分がなにやってきたかを客観視する方が、成功への近道だし、儲ける人間になるぞ。
0467無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:28:26.68
>>465
そそ、セミナーの但書に「ただし、若い、そここそイケメンに限る」を入れないとね。

中谷彰宏が売れていたのは「若さ」の底上げが大きいよね。
正統派の文化人ではないから、ジイさんになったら「キワモノ部門」にシフトしないとダメだな。
0469無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:08:12.44
最近ダイヤモンド社から出る本がつまらなくなってきたのは
中谷先生が出してあげないからじゃないの?
零細出版社の売れる本を作れるという意味での名編集者の
寄せ集めだと聞いたけどがんばってもらいたい。
ダイヤモンド社の本は劣化ぶりが酷いし著者もダサい。
0470無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:20:34.41
TSUTAYAビジカレも経歴三流オカルト講師つかスピリチュアルばっかになってしまった(*_*;

もっと講師陣のハードルを上げないとその辺のリーマンにも負けちゃうぞ

中谷さんがまともに見えるくらいだ
0471無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:21:00.33
>>469
そうだよね。
『著作権違反セミナーでガッポリ儲ける60のコツ』を
出版してあげればいいのにね。
大ベストセラー、バカウケすると思うな!
0472無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:22:34.19
>>470
うん、中谷さんのように「苦手な人がいたら、扇子で結界を作りましょう」と
オカルトグッズも抱き合わせで販売して、際立ったキモ客しか集めない根性が必要だよね!
0473無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:24:34.04
>>469
へー、中谷彰宏はダイヤモンド社から嫌われたんだ?
情報サンキュー
0474無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:28:29.20
>>470
TSUTAYAビレカジってそうなんだね。
中谷彰宏も、そこに入れられてるのか…
そうか、そうか。
中谷が出版社に出す葉書に「なんでもします」と書いてあったと
編集者から聞いたことがある。
なんでもするようになると、三流オカルトにゴールするんだな…

しかし千田さんは仕事を選ぶね。
自分も千田さんの仕事の選び方からかなり影響を受けたよ。
目先の金に惑わされず、グッと堪えなきゃね。
0475無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:31:43.26
>>471
これさ、真剣に考えたことがある。

中谷の著作権違反、低脳カモからのボッタクリセミナーの内情の暴露本を
本人が書けば、ヒットするんじゃないかなーって。

まあ、でも、自分も、商材屋から中谷ビジネスを教わるまで、
中谷の存在を知らなかったし、誰も興味ないか。
知ってるのは、50代くらいまでか?
0476無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:38:01.73
>>469
中谷本が売れれば、ダイヤモンド社からも出版してもらえるかもね!
中谷塾生で中谷本を買い占めてあげれば?

自分はダイヤモンド社の販売戦略にマウントする勇気は、1ミリもないけどね!
中谷信者は誰にでもマウントして、勇気あるね!
0477無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:41:48.50
>>469
昔々、ダイヤモンド社の編集長と知り合いだった。
某企画で仕事に協力してた。

その当時でかなりの歳だったから、今は定年だろうね。
売上市場主義の狸親父だったけど、決してアホではなかったよ?

面白くもなんともないコメントしか書けない脳みそで
よく気軽にマウントできるよね?
自分には無理だな。
0478無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:44:52.36
>>470
ん?
認識間違ってない?

中谷彰宏も、名前忘れたけど、スピ界の「あの人はいま」のアランコーエンと、メチャ嬉しそうに対談やってなかった?
中谷はスピ系寄りの作家だよね?
「苦手な人には扇子で結界」、おい、こら、陰陽師かよ〜ってツッコンだわwwww
0479無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:51:10.41
>>477
そそ、中谷信者はご覧の通り無知なので、東大離散にですら、平然とマウントしかねない。

セミナーでの、「塾生は、ガッツでエリートに勝てる」って中谷の妄言を本気で信じてるって話、そのままでしょ?
0480無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:53:55.32
>>469
アンチの仕事にしても、いい味出してるw
グッジョブ!!!!
0481無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:02:37.00
>>470
そんなメンツとやってんだ
マジ知らんかった
ツタビレもあんま見たことないが
中谷は創価学会の雑誌に寄稿してるから
スピリチュアル作家のポジションと認識してた
過剰な貴族コスプレが目立つから、キャラ売りの人かと思ってたよ
厨二のキャラ売りだな
0482無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:05:05.68
>>481
あ、でも、それ、合ってる。

塾生は美少女系アニオタが多かったよ。
セミナーで、メイド喫茶の話で、盛り上がってたし。
「子供部屋おじさん」とかがね、、、
0483無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:09:33.00
>>475
それ、やってほしい。
女性塾生を落とす「あげまんと煽ててセミナー課金を増やす70のコツ」とかw

“女性の塾生には「一緒に、いこう。」と意味深メールを出そう”も入れて〜w
“短い言葉にも、「。」をつけよう”とか細かいテクも紹介してw
0484無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:16:45.13
本当の話が読みたいよね。
セミナーのパンフレット本に載せるための、キレイゴトではなくてさ。
中谷塾の話も、自分に都合良く改竄してるし、読者を舐めてるのが伝わってくるんだよね。
「こんな話で、満足だろ?」てさ。
小遣い稼ぎの内容は、もういいよ。
0485無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:04:19.23
>>469
あのね、、、

これがもし、アンチの遊びじゃなく、中谷信者が書いたのだったとしたら、ホントにアンタは一生出世も成功もできないよ?
知名度があれば、共に仕事する人の信頼も恩も、踏みにじっていいと思ってるよね?

中谷彰宏の本を扱っているだけで、
「著作権違反セミナーでボロ儲けした作家の本を出した出版社」になるんだよ?

誰もそんな違法常習犯作家の本を出したくないよね?
出版社も、編集者も、ある意味では被害者だよ?

これまでの出版社の恩に感謝しているなら、
『面接の達人でヒットした僕が、悪徳セミナー講師になった理由』でも書いて
力になってくれた人たちに土下座しろよって思う。

力を貸してくれた人たちの信頼を裏切るって、重い罪だよ。
0486無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:08:11.29
>>455
そそ、中谷彰宏は、海外に友人もいないよね。
「あの本読んだ?」って話題になったら、すぐ手に入れたい→Kindleで購入、だよね。

先月だったっけ?
「僕はスマホは触らない、電話も取らない、メールも見ない」とか自慢げな妄想小説書いてたの。
あれで「あ、誰かに“お前のことは無視してる”とマウントしてるな〜」と察した。
リアルでは、【遠足塾】で、スマホをチェックしてたよ。
みんな、見て見ぬ振りをしてたけど。
0487無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:09:40.80
>>464
そそ、飲食の接待は、確実に少なくなるよね。
1回2時間3万円のワークショップで、食事マナーを学ぶ時期かな?
0488無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:20:17.09
9センチヒールでワークショップや塾に来ないと参加者をdisるなら、中谷彰宏が毎回9センチヒールでセミナーやって、体験塾で歩けばいい。

海外大学ランキングのトップ校の、優秀生女子学生と親しいけど、誰も普段9センチヒールなんか履いてないよ?
それにラフな服が多い。
誰もベタベタしたヘアスタイルにしていない。

「一流、エリートになる講座」と宣伝していたけど、教えているのは、水商売向けかと思うほど現実のエリートとはリンクしてなかった。
0489無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:20:34.52
>>465
中の上老女の好みそうな場所ばかり言ってないか?
話題もそだし。
社会から隠居した人の行く場所のような。

以前レターに出てた、某和物の趣味団体。
知り合いのアラシックスに誘われて、参加したことある。
参加者は、どこぞのマダム(マダムと言っても年収1000万ちょいの家庭の主婦が大半)ばっかりだった。
知り合いは、器用な人だったのですぐに習得しちゃって、周囲と会話が合わないから、つまらないとやめてしまったな。
そこに入り込みたい?のがわからない。
お言え元は確かになぁ上品だったけどね。
0490無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:22:54.49
>>470
確かにな、TUTAYAコンテンツより、一般人の方が質が高い。
できる人は、自分でUpするんだろうな。

知り合いの100万人確保の人も個人でやってるわ
0491無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:26:06.02
>>485
東京塾、著作権違反のパクリセミナーで、1回100万円以上は集めてた。
月収だけで1,000万円以上はあったはず。

セクハラ発言、パワハラ発言も多かった。

クレームは一切無視して、お金が次々と入ってきて、塾生は言いなりだったら、なんでも許されると思ってしまうんだろうな。
0492無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:29:03.40
>>486
スマホ見ない自慢したセミナーのあと、終わってメールチェックしてたよ(笑)
あと、言葉づかいが、SNSっぽいと思う。

前コメにも書いてた人いるけど、あの年で、
かまってちゃんとか、アゲマンとか、使わないと思う。
カモとかも、下品な言い回しだし。
そういう思考ばっかりなのかと思って聞いてたよ。

人をカモかカモじゃないか、判断する思考回路じゃないと、あの言葉は出てこないと思う。
山中教授が、そんな言葉使うかな?

ゴシップ、disり系のSNSの出てくるような言葉が多い。
0493無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:33:50.51
>>489
花岡先生の社交ダンス教室の話で中谷彰宏が
「いつもレッスンの最後に、老女にお願いされて
ホールドしなきゃいけないんだよね〜」とニヤニヤ言ってたたけど
あれは自慢だったのかな?

コシノ姉妹といい、老女ウケを狙っていくよね。

必死こいて髪テカテカにしているヒカ○とかシ○とか見てると
地方の温泉街にあるホストクラブの、出戻りホストに見えてさ。
これ同世代の女子ウケ捨ててんなーって。
老女狙いと言われれば納得するわ。
0494無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:35:16.10
>>493
出戻りホストwwww
0495無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:39:05.15
>>492
ウソばっか言うよね
「かまってちゃん」って、ネット用語だよね?

セミナーでも、美術の話は、ほぼ他人のブログからのネタだったから
(家でセミナー後に内容を検索したら出てきた)
中谷はネットをけっこう見てると思ってた。
0496無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:40:33.73
そういやセミナーって、パソコン開くのも、スマホでの検索も禁止だったよね?

ちゃんとしたセミナーは、みんなパソコンでノートを取ってるのに。
スマホで検索も当たり前にやってる。

パクリがバレると困るからかな?
0497無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:49:29.32
>>489
中谷塾を辞めると中谷本やレターで「習い事が続かない人は、次に何をやっても物になりません」とディスられるんだよね。
自分もレターに書かれた。
0498無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:56:28.18
>>495
遠足塾、いまの体験塾も、解説のベースはWikipediaに書いてあることをしゃべってた。
とは言っても、そんなに解説を喋らないけどさ。

意外だったのが、中谷も初めて行く場所に連れて行くんだな〜ってこと。
初心者同士で観光してるのと、話の内容が変わらないはずだよなと呆れた。
それで2時間で3万円は、どうなの?
0499無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:59:39.92
>>469
牛の脳味噌が一杯詰まっている人みーっけ
0501無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:04:01.33
>>493
でもさ、セミナーでコシノ姉妹の服を称賛しているところは、なぜか一度も見たことがない。
服で褒めたり自慢するのは、大和屋シャツ店や、スーツの銀座山形屋だけ。

自分がどれほどコシノ姉妹と親しいか、その自慢ばかり。
自分が有名人と絡めたら、コシノ姉妹の服はどうでもいいらしい。
0502無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:07:02.12
中谷信者が、著作権違反の罪を、恐ろしく軽く見ていることに驚く。
個人の問題だけではなくて、中谷彰宏の作品を出版してきた人たちにも、すごく迷惑なのに。
0503無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:09:25.85
中谷塾では、著作権について教えないの?

ユーチューブでの喋りや、ブログの書き方を教えるグループセミナーを開催して、2時間3万円の受講料を取ってるよね?
著作権には、触れたことがないの?
いまホットな話題だよね?
0504無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:13:17.23
パワハラ、セクハラ、塾生イジメ、著作権違反
録音禁止の中谷塾セミナーは密室だから、なんでもできてた。

「僕は、クレームは受け付けません」と言って、
それでも申し出た人は、別の日のセミナーで「ある人(でも話で誰かわかる)が、こんなことを言ってました。どう思う?○○さん」と公開処刑する。

それで大儲けしてる人が、「お金に困らない本」を出版していた。

なんだかな。
0505無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:19:18.05
>>498
この遠足塾&体験塾。

定員12名、参加者は5名でも
「満員になりました」の表示が
開催日3日前ほどに出る。

当日に7名も欠席したってこと?

消費者を錯誤させる表示が常習になってる。
0506無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:35:24.85
>>503
中谷塾セミナーで、美術の作品写真で、「もしかして著作権違反?」と思ったものがった。

ネット画像から拾った絵画や彫刻を並べた、カラーコピーのプリントを、塾生に何枚も配布していた。
引用先は書いてなくて、ネットで拾って、そのまま配置した感じ。

大学で配布する著作物のコピーは、条件付きで許可されているけど、
私的な使用ではない、営利目的のセミナーでは違反だよ。

まさか違反を免れたくて「中谷塾は大学よりも凄いです」と、宣伝していた…?

どうも常識もあまり知らなさそうだし、違法だと知らない塾生もいそう。
0507無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:38:00.28
ネット画像を拾ったカラーコピーのプリントを塾生がもらって
「さすが中谷先生は凄い!」と、セミナー中に持ち上げる。

中谷彰宏も「中谷塾は凄いでしょう」と、初めて参加した人にもドヤる。

これはなんの劇場だ?と同じ空気を吸うのが無理になった。
0508無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:46:02.26
違法行為は、知能が低い人が存在しないと
できないんだな。
相手も共犯になれる、無知さか、ズルさが、必要なんだ。
0509無名草子さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:58:49.90
>>508
そりゃ陳腐な詐欺を頭の良い人に仕掛けても無理。
逆に陥れられそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況