X



【中谷彰宏】中谷本,中谷塾感想,個人コンサル評判10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:20:01.58
公式サイトの感想欄には書けない、正直な感想をお待ちしています。
高額なバックエンド商品のクレーム、他作家の評判を含む自己啓発業界への話題も可です。
過去に中谷信者、中谷彰宏事務所関係者が、パワハラ、セクハラ、猥褻な言葉等を書き込みました。荒らしはスルーでお願いします。

【過去スレからのまとめ】
○女性受講者に9センチのヒールを履くように強要する
○旅行業務法違反の疑い「遠足塾(現・体験塾)」開催
○中谷彰宏事務所に都合の悪いクレームは「一流はクレームを言いません」と無視or隠蔽
○東大卒、医師が参加すると広告塔としてサイトで本人許可なく自慢
○「借金をしてでも高額セミナーを受けよう」と誘導
○他作家の本から無断借用したコピーをセミナーで配布
○他作家のアイデアを中谷の作品として発表
○セミナーにて異性の受講者といきなりダンスを強制
○中谷彰宏と提携のシャツ店や高級テーラーで服を作らないと本やセミナーでディスる
○不倫セクハラを肯定しないとセミナーで笑い者
○ミスインターで貧乏な家の候補は選ばないよう主催者に指示したとセミナーで自慢
○セミナー受講者の個人情報を本、サイトに無断掲載
○中谷彰宏事務所60代男性秘書が匿名掲示板にて猥褻コメントを連投
○中谷彰宏事務所60代男性秘書が塾生女性へ執拗なストーカー行為
○中谷彰宏事務所60代男性秘書が偽物の中谷彰宏になり匿名掲示板にて中谷塾へ勧誘

【中谷塾パーティートラブル商法問題】
セレブ主催のパーティーに、服だけは最高級に仕立てた低〜中所得の塾生を参加させる。
事前に、中谷彰宏事務所特製の職業を消した名刺を持たせて、富裕層に近づくようにワークショップやセミナー等で指導する。
パーティーで塾生が富裕層とトラブルを起こすと、中谷彰宏が公式サイトにて「僕のセミナーやワークショップ、個人レッスンを受けないので、一流人脈に入れません」と宣伝。
高額セミナーに誘導する。 もしくは「反省会をします」と参加者全員に、高額セミナーの参加を促す。
*トラブルが起きたパーティー主催者にはトラブルを隠蔽。

過去スレ
【中谷彰宏】中谷本,中谷塾,個人コンサル評判9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1591882278/l50
0536無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:37:17.95
>>531
手相の西谷先生が、「一見で中谷塾生と見抜ける」との
話題があったよ。
もちろんネタで(笑)

セミナーで、ここでも銀座セイコーの客の出禁命令で話題の
カ○レポートで名前が出てくるカ○くんが、西谷泰人先生に
手相を見てもらったって話になった。
その流れ。
「中谷彰宏と同じシャツとスーツを着ている人は
そりゃ〜中谷塾生と予言できるよね〜」と、セミナーで笑い話でやってた。
「それ透視でも予言でもなんでもない〜」ってね。

まあ、あそこまで中谷彰宏クリソツのコスプレしてるのは
中谷塾生しかいないって、どこでも言われてる(笑)
「どうしてあの人たちは、同じ格好をしているのですか?」って
某所でも聞かれたよ(笑)

中谷塾の常連塾生が、異常に素直なのは当たってる。
素直じゃないと、自己啓発セミナーのカモにならないからね。

素直だけど、誰もそんなに成功していないのも、現実だよね、、、
社会が求めるのは、人の言いなりの素直さより、自分で考える知力なんだよ、、、、
0537無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:47:22.41
>>535
知的財産を盗むって、普通に強盗や泥棒と同じだから。
目に見えないアイデアだからって、価値が下がる訳でも、罪が軽い訳でもない。

むしろ、無形の財産をリスペクトして、大事な社会的財産だと考える人が、大人なんじゃないかと思う。
0538無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:05:22.69
>>537
中谷彰宏も、中谷塾生も
無形の財産への、想像力も、美意識もゼロ。

知的財産の意味が、薄っぺらい。
0539無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:12:08.16
迷惑な中国人ぽいよね?

繰り返し著作権無視でしょ?

中谷塾の遠足では、勝手に寺の鳴り物を鳴らして
「プロの音〜」とハシャぐでしょ?

どこでも、ずうずうしく入り込むでしょ?
0540無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:18:14.82
スピ寄りなわりに、悪徳商売は平気なのね。
因果応報でバチが当たるとかは、恐くないのかなあ。
0541無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:24:11.53
>>536
塾生が客としてお金落としてるんだから
西谷先生も、悪いことは言わないよね、、、
それをわざわざ、宣伝に書くところが
三流商売ぽい。
0542無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:29:57.44
中谷の言うことはネットの情報より
程度が低いよ、、、
「それ、みんな気がついてます」てことも
客がアホだと設定して、上っ面で商売してくるよね、、、

大阪でスナックやったり、寿司屋やったり
染めの職人やった、転々とした父親がいたんだろ?
相当にスコい商売を知ってるはずなのにさ、、、
なにブリッコしてんだ

著作権違反、ボッタクリ、クレームからトンズラ
散々やらかしてんだから、その腹黒の商売を知りたいぞ
そういう本なら売れる
0543無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:35:54.15
>>536
占い師は【相手が聞きたいことを言ってあげる】が仕事
0544無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:47:52.44
>>537
作家になる人は、著作権に対して
もっとデリカシーがあるのかと想像してたから
ビックリする。

自分の業界を、守る気持ちは、ないのかな?
若い人は、「なーんだ、中谷先生がやってるなら、やっていいんだ」と、真似するよね?
0545無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:54:53.97
>>531
ごめん、どこに手相鑑定家の話がつながるの?

この西谷って人、中谷彰宏が海外で受賞すると
予言してた人だっけ?
いつ取るんだろ?
コロナのことも予言したのかな?
0546無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:56:54.07
>>531
手相鑑定家も、オンライン講座に参加するってこと?
って思ったけど、違うのかな?
0547無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:08:46.97
>>531
素直=いいカ……なんでもないっす
0548無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:16:49.71
知り合いの、中谷彰宏の弟子の自己啓発系の商材屋も
5ちゃんにボッタクリ暴露スレ立って、信者が激減したら

「素直が一番愛されます^ ^」

とメルマガに書き出したわ、、、

「匿名で悪口を書く人は下層です。僕たち上層とは関わりのない世界です」とも書き始める。
仲間意識を強くさせて、離脱防止に務める。

ちなみのその中谷の弟子の信者は、相変わらず、いろんなマルチやらスピやらにハマり続けてる。
ヲチ先の1つにしてるんだけど、7年近く、信者の意識は変わらないなあ、、、
マウント癖がひどくなって、会社で孤立してたりね

師弟の行動パターンが同じで笑えた
0549無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:20:06.17
たぶんね、次は、「僕たちは下界とは違う、美しい世界に住んでいるのです」と
特権意識の強化が始まるよ。

「人よりも、特別になりたい」ってコンプを持っている集団だから
現実を見直すよりも、現実逃避に流れる可能性大。
0550無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:24:10.99
「悪口を言われている」って共通体験も、グループの結束を強めるから
セミナー講師はあえて利用するんだよね。
0551無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:33:25.63
>>540
中谷信者も、スピリチュアル系ではないんじゃない?

スピリチャルに詳しい人は、因果応報は絶対に気にする。
違法セミナーを楽しんで、それにお金を払っているということは、犯罪に賛成して、応援しているということ。
悪い因果を背負うから、怖くてできない。

中谷塾を見ていても、トラブルが多いし、感想もネガティブなものが多い印象。
知らない間に因果応報が起こっていたら怖いね。
0552無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:51:20.27
>>551
アタシは因果応報を信じてるから
窃盗セミナーにも参加しないし、中谷オススメの不倫もしない。
過去に参加してしまったことは恥ずかしいに尽きる。

罪滅ぼしにならないだろうけど
中谷彰宏にパクられたであろう作家の本を買って
読んだわよ。
Twitterでも「いいね!」をポチしてる。

因果応報が実際にあったのを見ているから
ホント怖い。
人にマウントばかりしていた人が
結局は自死で亡くなってた。
あと、奥さんがマウント酷くて
格下イジメをしていた人は、旦那さんが亡くなって
一気に貧乏になってた。
そういうの見てるから、中谷オススメの「悪になる」はできないわ。
0553無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:09:57.85
>>530
相談業は、人が悩んでると
金になる。
また愛人手配したり、
不倫の相談にのって
コンサル料稼ぎたいのでは?
コンサル30分で5万5千円(税込)。
いい値段だよね。
0554無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:19:17.09
>>542
この人が、どこから小狡いことをやってきたのか、暴露本が読みたい。
塾生の誰か書けばいいのに。
0555無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:28:04.42
>>553
「個人レッスンを申し込んだら、相談したいことが見つかります」ってアホか?なレターがあったw
ちょうど事務所移転で、セミナー受講生もガクッと減った時期だったかな???
0556無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:32:36.72
「すぐに相談する人は、人生がうまくいく人です」みたいな個人レッスン(30分5万円)の宣伝もあったっけ
依存的な人がウェルカムなんだよね。
「大阪校キャプテンのイマチュウ先生は1年間の個人レッスンを申し込みました」って、ほかの信者の勧誘もしてたよね?
最近はイマチュウ先生はレターで見ないけど、大成功してるのかな????
0557無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:34:24.96
「レター常連の、あの人はいま」も知りたい。
キャプテン、ルーキーと持ち上げられ、何百万も課金した、その後のリアルな姿が知りたいな。
0558無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:39:09.30
>>553
不倫成就の商材は
高額でも売れるよ
脳ミソ猿になってるし
0559無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:46:51.44
>>557
純粋な好奇心としてそれはある
0560無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:49:43.34
>>558
商売敵にハニートラップを仕掛けると
脳みそがチンパンジー並みになるからライバルに勝てるよ
浮かれた恋愛をしている間はどうしても思考力が鈍るよね
0561無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:00:53.46
どうしてスマホを使う人を、中谷彰宏はバカにするの?
だって中谷本こそ、スマホでないと、この先に需要がないよ。
すぐ読めてしまう。
紙本で持ち運ぶ意味がない。
本棚に並べるのはカッコ悪い。
キンドル一択だよ。
自分の本の消費のされ方、マーケティングできてないのかな?
0562無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:17:55.02
>>561
もしくはブックオフで200円で投げ売りされるの待ち
0563無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:30:00.43
>>547
コロナ禍前は、いいカモで済んでたかもしれないけど、今の素直はヤバくない?

誰も正解を知らないし、何か教えようとしている人も、自分が迷ってるよ。
「観察しようとする人」が、生き残る気がする。
何が起こっていて、誰がどう動いているか、見極める力を磨く人ね。

中谷彰宏のビジネスを観察していると、コロナ禍への対応は遅いし、先もそれほど読めてないよ?
千田さんはブレないことで信頼を得ているかな。

中谷彰宏の求める素直って、コロナで経済的に不安な状況でも、素直に課金してくれることでしょ?
コロナで、これまで言ってたことがウソってなっても、無かったことにしてくれる甘さでしょ?

銀座のクラブみたいに、お金もらってたら「まーそんなことも、あったかしらーあははー」で流してあげてもいいけど、
こっちが支払う側でしょ?

「素直」は「純粋」と同じで、大人になったら「無知でバカ」ってことなんだけどね。
大人になって「素直だね」と言われたら、「自分の意見がないね」と同じ。
0564無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:35:41.35
>>563
中谷塾は、お金を払いながら、中谷先生の接待をするところのイメージしかないwwww
0565無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:00:29.70
>>537
千田本か真夜中の雑談か忘れたけど
後ろ暗いことをしてる人は、過剰に飾り立てるかな、そんな話があった。

中谷彰宏も「美意識」「品格」「貴族」と美的な言葉を使うのに
やってることは、著作権無視のパクリセミナーだよ。

美意識以前に、人としての、基本的なところの話だよ。

「僕は凄すぎて孤独だ」「授業の準備が楽しいです」と、レターやエッセイに書いていたけど
パクリの準備が、楽しかったのか?
凄すぎるのなら、どうして自分の作品を出さない?
ってことだよね。
0566無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:05:14.75
>>565
コロナの非常事態宣言の直後
公式サイトのレターで
「利他の心を持ちましょう」
中谷彰宏が書いてた

著作権無視の、知的財産の侵害は
利他どころか、利己の塊では?
0567無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:20:18.79
まさに因果応報
0568無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:34:33.01
>>565
論文を書くと注釈を書く癖がつくんだけどな。
著作権侵害にも敏感にならざるを得ない。

中谷さんは論文は執筆したことがないのかも。
「中谷塾は大学よりも凄い講義」と宣伝されているけど
基本から違うかと。
0569無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:21:04.38
>>535
中谷彰宏公式サイトの【講演の感想】の欄にも、受講者が「中谷先生から素敵なカラー図版を頂戴しました」「現代アートの作品をこれほど集めてくださって」「こんなに沢山のカラーの写真をもらえるのは」など、図版プリントが多数配布されていたことが記載されているね。
0570無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:34:19.92
花岡先生ところのお客さんを
自分のセミナーで、からかってイジるのは
花岡先生にも失礼だよね、、、

花岡先生の社交ダンス教室に塾生が次々と参加して
それをセミナーで、自慢してた。
「○○ちゃんも、○○ちゃんも、習ってるんだよね」って。
キックバックでもあったのかな?
0571無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:37:38.16
色恋営業も、普通にあったよね。
【遠足塾】の案内レターで
「僕とデートしたいのなら、ズルはダメです。
遠足塾に申し込んでください」と
堂々と書いていたよ。

なにがズルかは知らないけど、イミフな宣伝だったよ。
それまでは「中谷塾は一流のリーダーを育てます」って
宣伝していたのに、は?デート?

コロコロ言ってることが変わるし
こんな塾じゃ、リーダーどころか
不要な人になりかねないよね。
素直ではリーダーになれないしね。
0572無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:56:13.86
>>569
そそ、忘れてたけど、講演の感想には、セミナーの内容も、もらった配布物も、けっこう詳しく書いてある。
東京、名古屋、大阪で、同じような講座をやるから、付き合わせると、ほぼ全容がわかると思う。

自分もプリントもノートも、とってあるけど、公式サイトに感想も書いてた。
あれ見ていくと、わかると思う。
「天才と凡人」が北野唯我さんのパクリで、中谷がセミナーで、「天才は、、」とそのまま使ってたのも、中谷彰宏公式サイト「講演の感想欄」の、塾生の感想にも書いてあった。
0573無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:57:05.39
パクリの証拠が、個人のノートやプリントしかないと思ってたー!!!!
公式サイトに、沢山残ってるじゃん!!!!
0574無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:09:49.00
中谷彰宏セミナーでパクられてた2人、ホリエモンと北野唯我の対談だよ
NewsPicks
【ホリエモン×北野唯我】「就活人気企業ランキング」にモノ申す
https://www.youtube.com/watch?v=lnXta0xGoco
0575無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:35:29.22
>>571
リーダーは「自立心」が必要だと思う。
素直というよりは「率直さと柔軟性」が大事かな。
0576無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:36:35.21
>>516
頭いいねー
そう、それそれ
低学歴は服装や変なしぐさでマウントしなきゃいけないんだよ
ホテルのスタッフや総支配人みたいに
0577無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:00:51.17
>>556
体験塾の感想で、イマチュウ兄さんが体験塾に参加しないで
他のイベントに行ってたとチクってる感想があって
メチャ怖かった、、、
別にそれ書かなくてよくない?
監視し合ってるみたいでキモ、、、
0578無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:33:52.46
千田琢哉は文筆家と名乗るだけあって、
1行たりとも他者の文章パクリなどするものかという
気迫に満ちている。
痺れるよ。

中谷彰宏は、やっぱり広告屋なんだな。
文章をどれだけパクっても、平気そうだし。

格の差を見ちゃったよ。
千田さんが格上なんだ。
年齢は関係ないんだな。
0579無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:46:25.71
自分を、何と名乗るか、大事なんだな。
「文筆家」は、パクリが似合わない。
「広告屋」は、パクっていても、おかしくない。
そう見える。

教養は、そんなところにも出るんだ。
怖いな。
0580無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:48:32.13
>>562
えっ?10円ぐらいだったよ
0581無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:49:02.98
中谷は、自分の呼び方をコロコロ変える。
「広告屋」「教育者」「研究者」
「師匠」「メンター」「作家」

千田さんは、1つだけ。
「文筆家」

なんか、いろいろ見えてしまう。
0582無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:52:52.89
感想より
5重の塔をなぞらえて、木造のほうが強い。って、
誰でも知ってるような。
自分は幼稚園のときに、歴史漫画の誰かの言葉で知った。
えっ、今さらその話?
免震構造って、揺れるんですけど?
強がってるとポキって心折れるよね、とかって話も普通に友達とするだろ?
しなやかに強く、とか、使うだろ?
0583無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:54:30.60
自分の呼び名を、集金したい相手によって、コロコロと変えるのはやめておこう。
「俺は教育者だから、借用してオッケー」
「俺は広告屋だから、パクって、その作品を広告してやればオッケー」
「俺は研究者だから、パクリの研究をやっているんだ」
危ない、危ない。
0584無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:57:09.29
>>582
うん、誰でも知ってるよね、、、と書こうとしたけど、
周りが大卒以上なので、高卒については、わからん。

自分も幼稚園か小学生で、知っていたと思う。
学研漫画だったかな。
もしかして、高卒あたりは、知らないのかもな。

こっちは低学歴が、未知の世界だよ。
0585無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:00:18.76
中谷塾では【一流のリーダー】を育てるために、英語は中1レベルだが、社交ダンスを習うんだよ。
語彙力は小学生か中学生、初歩的な敬語もグチャグチャなのに、茶道のお稽古にいくんだよ。

小学生からの国語と、中1からの英語のドリルでも、まずやるべきだろ?
教育方法が謎なんだよ。
0586無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:08:17.85
進学校の高校生なら喋ったことがあるが、高校で終わった人はまだだな。
中谷塾にはいたんだろうな。
未知の低脳ぶりだった。
0587無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:24:30.49
>>580
安っ!
ワークショップ3万円より激安っ!
0588無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:31:53.61
>>585
その時代、とっくに終わったみたい。

まだzoomのアプリが必要なかった人が
中谷塾を受けるんだもん。
しかもやり方が、わからないらしい。

知能が高いと、説明なくても
なんとなくやってたら、できるんだけどね。
一流とは一生縁がない。
0589無名草子さん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:42:02.61
変な回答しかできない常連塾生を見ていると
珍しい動物を見ている感じなんだよね。
どうやって育てれば、こんな人間が出来上がるんだろうって。
興味深いけど、理解は難しい。
0590無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:09:13.39
寿司職人が厳しいのは客がそのレベルまで這い上がってくるため?

ちがうよ。

中卒でバカであることがばれないように強面スキンヘッドに鉢巻きして教養のある質問されないように威嚇してるだけだよ( *´艸`)
0591無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:05:34.83
>>584
中谷彰宏も含めて、賢い人に接する機会のない人たちの「凄い」のレベルを知って興味深かった。

どうやら、大人になって高学歴になるような人は、子供の頃から総て違うことも知らなかったらしい。
中谷は「僕は高校の倫理の教科書を、もらったその日に読んでいました」と、特別なことのように書いていた。
だが、そもそも教科書に書かれている内容は、概論に近い。
読書してきた本よりも、容易なことしか書いていなくて、さほど面白い読み物でもないんだよね。
流れを掴むには便利だが、早く読んだからといって、「だから何?」となる。
親が読書家で、家の中には教科書よりも面白い本が山ほどあったから、そこまで興味を持てなかったな。

塾生たちは「教科書を読んでしまうなんて、先生は凄い!」と褒め称える。
中谷彰宏もドヤ顔で、「読んじゃったんだよぉ〜」と称賛を受ける。
この陳腐なやり取りが、セミナーで繰り返されるんだ。

面白かったが、社会見学以上のものは得られない。
でも一度底辺社会を見てみると、文学作品への理解は深まる。
0592無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:29:30.69
エリートになるために
必死で頑張っちゃってる時点でアウト。

「週末に美術館に行きました」と
ドヤる人には理解できないだろうな。

俺らは子供の頃から世界の美術館を
親や、海外在住の親戚なんかに
連れ回されてる。
美術の教科書の作品は
ほぼリアルに鑑賞済み。

エリートは底辺の話を
いちいち訂正しないし
話を合わせるから
「お、感心してるぞ、俺ら仲間だ」
と底辺が勘違いしていく。
そこに中谷彰宏のような
似非エリートがつけ込む。
0593無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:42:24.57
中谷塾の「大勢の異性にモテたい」というのも
三流社会のイミフだった。

本命以外との付き合いは、煩わしいだけ。
勉強や研究の邪魔になる。

三流は煩わしいことが好きなのか?
0594無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:58:11.81
中谷塾は「これがエリートや5つ星に憧れる凡人の世界観なのか」と社会勉強をする場所である。
事前に千田琢哉「千田レポート」「真夜中の雑談」を嗜んでおくと尚良い。
0595無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:15:03.86
「すごい」のレベルが低いんだよね、、、
パクリに気がつかない客を集めると、やはりそうなるか。
0596無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:49:33.94
中谷塾の「セミナー受講者が10人切ってる」てのが
ハイレベルの少数精鋭ではなくて
逃げ遅れた人なのは公式サイトからの転載レター読んで
わかってきた。

低身長ブサイクに囲まれていたら自己評価低くならない?
イケメン高身長でもバカや低所得と同席は嫌だな。
それを避けるために仕事も選んでるのに
何故に金を払ってまで自分のレベルを下げる場所に入らなきゃいけない?
0597無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:58:37.42
>>596
みんな、「自分だけは違う」って、思ってんだぞ。
「自分だけは、この中から、成功者になる」って、ホントのエリートがいたら、思えないだろ?

中谷塾は、底辺たちが、優越感を味わえる場所なんだよ。
「あいつらより、自分は優れてる」と錯覚するには、ドングリの背比べ集団でないとね。

1人でも、本物のエリートが混ざると、変なことになるよ。
底辺は、「東大卒も、案外、バカなんだな」と思いこみたくて、足を引っ張るんだよね、、、
だから東大卒なんかは、排除されていく。
0598無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:09:03.97
そそ、中学受験でやってしまうような基礎を
「一流の教養です」ってやってた、、、
小学生で知ってましたけど?
0599無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:14:59.86
やっぱ中谷塾常連は高卒かFラン卒だろうな。
古参が「新書を読み終えるのに1週間かかる」と言ってた。
速読しなくても1時間ほどで読めるよね?
岩波は1時間半は欲しいが。
この人たちはどうやって大学の試験をパスしたのか。
疑問だったが、そもそも高卒なのかもな。
いやFランはその程度でも進級できたりするのか?
興味深すぎる。
0600無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:23:32.48
>>599
中谷彰宏は、こういう人たちにさ、「エリートと君たちの違いは、ガッツだけだ!!!」とけしかけて、アホみたいなパクリ講義をやって、金儲けしてるんだよね、、、

そりゃあ、高級テーラーの服、ムチウチ調のオーダーシャツで、ウソを塗り固めたくなるわ。

あの、公式サイトの画像キメキメのポーズも、後めたいことを隠したい人に、ありがちだよね、、、
胡散臭い商材屋の、社長のプロフ写真が、よくあんな感じだよ笑
0601無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:28:01.00
>>599
本を読めない人ばっかが、常連だからね、、

新参者に、他書からのパクリがバレて、セミナーをやめてっても、課金率高いカモさえキープできれば、いいんじゃない?

バレるより、まともにセミナーの用意をするほうが、面倒臭いんでしょ?
0602無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:31:31.30
課金率が高いカモには、「2ちゃんねるを見る人は、サゲマンです」「スマホを触る人は、一流になれません」とでも言っておけばいいよね。
情報遮断、楽に終了〜笑

疑い始めても、「ナカタニアンは素直です」と、ちょいアメを与えておけば、すぐ尻尾ふってしまうのが、自己承認欲求の高い三流の特徴、、、
0603無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:35:28.28
>>601
世間受けは捨てて
取れるところから
金取っていく商売なんかな
0604無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:52:42.62
なるほどねwww

頭の弱い人、でもって、友達のいない人たちを、8時間のセミナーで、同じ場所に集合させる。
そこで、愛着を形成する。

人は愛着で、お金を出してしまうものね。

講師は、8時間もエリートに話すことがないから、頭の弱い人でないとマズい。
それが、頭が弱い人相手ならば、なんでも話せる。

なにが一流になるための勉強かなんて、頭が弱いと、一切判別できない。
「素直に学ぶ人が成長します」とでも、言っておけばいい。
よって講師は、自分が読んだ本や、興味あることしか、喋らなくていい。

ふーん、うまくできてるじゃんwwwww
講師側にとって、だけだけどwww
0605無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:53:59.11
>>603
中谷本に「評判を気にしない人が大人」とか、書いてあったような?

中谷本で、自分の詐欺ビジネスを、いつも正当化してるよねww
0606無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:02:39.05
この人のセミナーは、企画からして胡散臭いし矛盾が多いよね。

「人に会わない」「メールしない」と自慢している中谷彰宏が
テレワークについて、何を教えられるの?
小さい事務所でテレワークした経験?
それとも、ネットや本で集めた知識のまとめ?

以前セミナーで「某有名企業の社長の話を聞いて…」と教えていたけど
そのレベルの話が、経済新聞のインタビューで掲載されてたよ。
「中谷塾でなければ」という情報がない。
9,000円で一般向けの話を聞いても時間とお金の無駄。

よく企業にいる「俺は本質を分かってる」と勘違いしてる
使えない昭和オヤジだった。
0607無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:06:34.66
いまの時代はネットで誰がどう繋がるか
予測不可能だからこそチャンスがあるのに
「僕はスマホを触りません」との自慢に何の価値があるのか
化石頭の思考が理解できない。

スマホですべての仕事をして成功している
ホリエモンへの嫉妬ならば可哀想。
0608無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:20:51.78
仕事をナメてる人かなーって思ってたけど、単に、自分を勘違いしちゃったのかもね。
運良く時流に乗って、実力だと勘違いするのはよくある。
ただし、自分を正統エリートと同列にしてしまったところで、変になっちゃったよね。
0609無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:27:53.18
自身も、職を転々としたスナック経営者の息子の中谷彰宏が、所得が低かったり、生活が不安定な人たちから、高額のセミナーやコンサル料を取っていたのが気持ち悪い。
0610無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:29:15.01
他人の才能の盗みで作ったセミナーではなくて、せめて自分のセミナーやってやればいいのに。
0611無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:40:50.15
自分は、ホテルサービスマンをバカにする気持ちはないし
アパレルも、寿司職人も、世の中に必要だし。
誰かがなるだけで、千田信者ほどは軽蔑もしてない。

ただ、その人たちの無知を利用して
パクリセミナーで儲ける中谷彰宏は
マジで悪質だと思う。

社会の本音を書いて三流業種のプライドをへし折る千田琢哉より
本当の意味で悪質だよ。

中谷信者は、中谷彰宏の甘い言葉に騙されて、
本当は誰が、アパレルやサービスマン、地方零細社長を騙して
実際に金を搾取しているか、
見えてないんじゃないか?

アパレル、ホテルサービス、零細社長をパクリセミナーで騙して
ひとりだけ金を儲けまくったのは、中谷彰宏だよ。
無知な、低所得者、中谷に反抗できない格下を
受けなくてもいい高額コンサルや、ワークショップに勧誘して
大儲けをしているのは、千田琢哉ではなく、中谷彰宏だよ。

文句を言えない格下から作品をパクって、
セミナーで大儲けした卑怯なヤツは誰か、よく考えなよ。
0612無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:42:07.50
中谷信者は、本当の敵は誰か、よく考えてみな?
0613無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:51:15.46
「どんなレストランが、好きですか」
と、聞かれました。

映画のワンシーンに出てくるような邸宅レストランが好きです。
そこには、物語があります。
8月2日(日)のナカタニズ・テーブル東京は、
鎌倉3大洋館の一つ・古我邸。、
104年の歴史を持ち、最近まで非公開でした。
最初、ラッグジュアリー雑誌「PAVONE」のパーティーで伺った時、
正門の所で、雷が聴こえました。
なだらかなスロープを上ったところに、お屋敷がある。
映画では、その屋敷に入ると、急に嵐が来て、
一晩を明かすことになり、怪事件が起こると相場が決まっている。
そんなお屋敷です。
施主は、岩崎久弥の家庭教師、エール大学院卒で、三菱専務になった荘清次郎。
設計は、静嘉堂文庫を設計した桜井小太郎。
浜口雄幸・近衛文麿・GHQが邸宅としました。
日本初のカーレーサー古我信夫の白いホンダS600も置かれています。
岩盤を掘ったワンセラーも、映画的。
建物が、隠し味になるフレンチを味わいます。

P.S.
嵐が来て、帰れなくなるのも、また楽しい。
0614無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:14:57.73
>>611
東京で1回セミナーで100万円越えだったもんね
そりゃあ、やめられないよ
0615無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:19:01.64
>>609
千田さんが、成り上がりの成金が、同じような三流成金を騙す、ってようなこと、書いてたよ。
0616無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:35:33.80
この人見てると、羽賀研二やショーンKを
連想してしまうわ
ナンシー関が生きていたら同じ類にすると思うwww

すぐバレる詐欺で稼ぐ
口先ペラペラよく動く
ハイクラスの話題大好き

同じように最後は捕まるのかな
ナンシー関が中谷をボロクソに
叩きのめしてたけど
おーい、天国のナンシー関さん、
現在こんな仕上がりになってますよー
0617無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:43:23.73
>>611
そそ、セミナーで、「僕はAリーグ、塾生の君たちはBリーグ」と、セミナー受講者を三流呼びしてたのは、中谷彰宏なんだけどね、、

塾生はBリーグだから、いつもセミナーの最前列に座って、個人レッスン30分5万円も、すぐ受けろって。
そうすれば、Aリーグに入れるって、、、

そうじゃないんだけどね、、、

課金が増える一方の塾生たちの、「これを受けないと一流に入れてもらえない」と不安をあおって、ボロ儲けだったもんね。
パクリでも、なんでも、やめられなかったと思う。
0618無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:55:21.37
ナンシー関評が聞きたい‼
「温泉街ホストクラブのボス」かな⁇
0619無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:58:10.68
中谷塾が富裕層老女受けセミナーて
首もげるかと思った笑
今日のレターもまさに〜笑
0620無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:06:19.90
>>619
男性の成功者が「週末は邸宅レストランでマナーの勉強をしています」という凡人に対して思うことは
「おそらくコイツは使えない」だよね、、、

海外の友人たちと、情報交換でもしてればいいのにね。
凡人の日本人とつるんでるより、英語も上達するのにさ?

そんなんだから、スマホ否定したり、頭化石になるんだよね。
0621無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:08:39.46
自分も別に、アパレルも零細社長も
存在は否定しないけど
話が会わないから、無理してグイグイ近寄って欲しくないな、、、

「すごいですねー」「勉強になりますー」って言われ続けても
面白くもなんともないんだけど?

仲間で群れておけばいいのに、中谷塾で
「格上に凸しろ」と変なこと教えるから、大迷惑した、、、、
0622無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:23:01.40
YouTubeが自己啓発作家のポジションも変えたよね。
東大卒以外に、オレ賢いぜと言われもねぇ?
灘→東大も出てきて、中谷は凡人と知ってしまった。
凡人にしては値段高いよ。
0623無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:32:11.32
>>622
で、老女向けホストセミナーに変えたのかな?
0624無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:45:11.71
中谷に寄っていく社長って、違法行為をしてもいいから、赤字から抜け出したい社長なのかな。

アパレルのコシノヒロコといい、リゾート温泉の大津社長といい、コロナで大打撃の業種だよね。

まともに回復しようとするなら、パクリセミナーやってた自己啓発作家と、関わろうとするかな?

非常事態だと、形振り構わなくなってしまうのかもしれないな。
0625無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:52:27.30
>>624
非常事態には悪手を打つのが人の常
0626無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:02:42.72
自己啓発業界で著作権違反のセミナーは、野放しなの?
無法地帯とか?
0627無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:19:11.72
>>624
正攻法でどうにか出来る段階を過ぎてしまってるとかかな。
中谷塾常連も、普通に努力してもムダそうな人ばかりだった。
ビリギャルが奇跡の大躍進!ってような結果を求めるなら、中谷みたいなウサンくさい人が逆に良くみえるのかな、、、、
ワカラン
0628無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:27:24.99
作家で著作権侵害は、かなり恥ずべきことかと思ってた。
意外だったなあ、、、
だって、出版社からもピンハネの発想だもんね。
中谷彰宏は、作家じやなくて、セミナー講師だから、著作権侵害に無頓着に思えてきた。
まあ、金儲け先次第では、作家を使うのかもだけど、、、
0629無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:04:01.02
>>625
自分も気をつけよ
中谷塾で、エセがどんな手口で富裕層に取り入ろうするか
まざまざと目撃した
でもほぼ全滅で、中谷だけが
対策やら、次の作戦やら
単純な塾生にセミナーや個人相談を持ちかけ
儲けまくってた
目くそ鼻くその世界だったが
明日は我が身と気をつけないと
0630無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:24:59.74
>>629
そそ、一流になるセミナーには、似非の一流にしかなれない人が集まってくる。
似非の擬態方法を知るには、最適なセミナーだったよ。
0631無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:43:49.90
>>630
中谷塾で学んだこと。
「いろいろと勉強させて下さい」と言ってくる人には
タカリ屋気質。
有名人と知り合いになりたがる人は
親との関係が悪い。
セミナーで威張り始めると
課金で借金が増えている。
アダ名で呼ばれたがる人は
一度も人気者になったことがない。
0632無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:32:58.05
著作権侵害している作家に甘いのが意外だったなあ。
あからさまに中谷塾で、あらゆる媒体からパクリまくっても、セミナーは密室だから、見えないからね、、、

それでも出版できて、セミナーで儲けて、天狗になるのも仕方ないか。
密室で、パワハラしても、セクハラしても、塾生のクレームは無視しますって宣言しておけば、さらには、本やセミナーでdisっておけば、普通は怖くて、黙り込むよね、、、、

セミナーや公式サイトで、コシノジュンコやコシノヒロコがバックに付いてますって、レターで見せつけておけば、違法セミナーしようが、箔ついてるし許されるって思うんだろうね。

なんか、すごいね。
0633無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:46:50.70
ほんにね。
業界の緩さにも、おどろいた。
0634無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:59:56.40
>>633
誰もそこまで気にかけてないとか。
自分もセミナー誘われるまで知らなかったし。
0635無名草子さん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:19:46.93
>>632
病的に利己主義な人でビックリするよね。
本の中で「中谷塾に参加した人で、こんなマナーが悪い人がいます」とチクリネタを書いているけど
中谷彰宏自身は、さらにマナー知らずをやっているという、驚きの事態だね。

いまどき9センチヒールを女性に強要するのも呆気にとられた。
密室のセミナーが、パワハラとセクハラの温床になっているということか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況