森見登美彦 24

0101無名草子さん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:42:14.20
10年以上ぶりくらいに森見スレ来た
懐かしいなぁ
あの頃は書き込み沢山あったなぁ
0102無名草子さん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:47:58.63
タイムマシンブルースが3年前か
何して過ごしてるんだろね
机の前でうんうん唸ってるのかな
0105無名草子さん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:09:07.06
新刊キター
0106無名草子さん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:09:13.81
新刊キター
0107無名草子さん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:09:15.05
新刊キター
0108無名草子さん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:55:42.45
森見登美彦氏の新刊『シャーロック・ホームズの凱旋』が中央公論新社より2024年1月22日(月)に発売される。2020年の『四畳半タイムマシンブルース』(KADOKAWA)以来の新作の舞台は「ヴィクトリア朝京都」。泥沼のスランプに陥った名探偵シャーロック・ホームズの物語が描かれる。

『シャーロック・ホームズの凱旋』
○中央公論社
○判型:四六判 上製 単行本 480ページ(予定)
○発売日:2024年1月22日(月)
○定価未定
0111無名草子さん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:36:21.48
書き下ろしなのか?
どこかに連載されてた?
0113無名草子さん
垢版 |
2023/11/09(木) 20:03:34.14
泥沼スランプのシャーロックホームズか
賞レースを全く意識していなさそうな点は好感が持てる
0115無名草子さん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:11:57.96
久々にサイン会やらないかな、俺は待ってるぜ
0120無名草子さん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:29:27.85
鍋物といえばクマとかキョンが世間では歓迎されますぜ、タヌキはよしなせえ
0121無名草子さん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:03:14.55
ええじゃないかの季節が巡ってまいりました
0123無名草子さん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:34:54.20
あそこまでクリスマスを忌避する心情は今の子には分からんやろな
0124無名草子さん
垢版 |
2023/12/16(土) 10:00:27.40
はじめまして 最近森見登美彦を読み始めました
今『熱帯』を読んでいるところです
0125無名草子さん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:11:51.47
熱帯読んで合わないと思っても他の作品も読んでみてね
0126無名草子さん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:18:26.79
最初に読んたのは『夜は短し歩けよ乙女』でした
次は何を読もうかな
0128無名草子さん
垢版 |
2023/12/17(日) 06:48:41.76
やはりソレだよねえ
0129無名草子さん
垢版 |
2023/12/17(日) 14:45:21.72
全部読んだけど、きつねのはなしと宵山万華鏡が好きだなぁ
0130無名草子さん
垢版 |
2023/12/17(日) 18:09:37.69
変わり種では「満月と近鉄」(前野ひろみち・名義)
舞台が奈良なのは他にはペンギンハイウェイだけか
0132無名草子さん
垢版 |
2023/12/17(日) 22:17:59.58
前野ひろみち氏と同一人物説初めて見た
0133無名草子さん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:53:11.67
熱帯は前半あれだけ面白かったのに後半の展開は勿体ない気がした
0134無名草子さん
垢版 |
2023/12/19(火) 01:06:17.11
>>133
これわかるわ
開いた扉が一つ一つ閉じて、冒頭の読書会に戻るのを楽しみに読んでたのに開きっぱなしで終わると思わなかった
0136無名草子さん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:35:40.22
なんとなく作者のwikiを見てたけどタヌキ2作目との間に7年半も空いてるのね

・たぬきシリーズ
有頂天家族(2007年9月 幻冬舎[27] / 2010年8月 幻冬舎文庫[28])
有頂天家族 二代目の帰朝(2015年2月 幻冬舎[29] / 2017年4月 幻冬舎文庫[30])

次の新刊は連載が5年以上前?

・ホームズの凱旋(『小説BOC』vo.1-vol.10 2016年4月-2018年7月 中央公論新社)
0137無名草子さん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:13:10.01
ええじゃないか
0139無名草子さん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:40:25.06
          ☆
          |\
  ☆       ∴∴∴
  ,ィ‰、     (´・ω・)      ええじゃないか
 ノ☆从、   //\ ̄ ̄旦~
ノノノ人∂  // ※.\___\
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
  田      \`ー──────ヽ
            ────────
0140無名草子さん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:14:31.14
ええじゃないか!ええじゃないか!
0141無名草子さん
垢版 |
2023/12/25(月) 20:23:12.74
なんだか太陽の塔っぽい記事があった
異性にモテないと称する人々が24日、JR渋谷駅周辺で「クリスマス粉砕デモ」を行った。
0142無名草子さん
垢版 |
2024/01/18(木) 11:15:24.47
万城目学がとれるなら登美彦氏だってとれるだろう
0143無名草子さん
垢版 |
2024/01/18(木) 22:58:38.92
新年早々に太陽の塔を読んだ普通に面白かった

続いて恋文の技術を読んだが挫折した…まだ俺には早かったかもしれない 数ヶ月後また読もう
0144無名草子さん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:09:14.83
思いがけず書店にもう並べてあったので買ってきた
万城目氏の受賞作を買い忘れた
0145無名草子さん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:16:27.74
おじさんたちの待ち会楽しそうで何より
次は登美彦の番だぞ
0146無名草子さん
垢版 |
2024/01/20(土) 16:38:46.58
登美彦氏が選考委員を務める野性時代新人賞に応募していた逢坂冬馬が先に直木賞を取りそうな悪寒
0147無名草子さん
垢版 |
2024/01/20(土) 17:06:11.10
>>144
本屋に行って買ってきたよ
万城目のは見つからなかった
0148無名草子さん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:22:20.85
四畳半神話大系を読んだ
普通に面白かった
0150無名草子さん
垢版 |
2024/01/21(日) 16:08:08.23
>>149
いい話だが、また落選するかもしれないのに、東京まで応援に行くのはちょっとどうかと思う
0151無名草子さん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:45:34.91
成瀬は天下を取りにいく
成瀬は信じた道をいく
0152無名草子さん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:10:42.14
シャーロックホームズの凱旋
読み終わった
0153無名草子さん
垢版 |
2024/01/22(月) 00:02:15.12
メタ的な内容の新作が続くのは気のせいか
0154無名草子さん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:33:33.43
「聖なる怠け者の冒険」みたいのかなと思ってたら
どっちかというと「熱帯」だった
0156無名草子さん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:20:41.24
一気に読めるくらいには面白い
終盤がご都合主義的に思えるけど、そんな指摘が馬鹿馬鹿しくなってしまうような題材でもある
まあこんだけ時間がかかった理由は何となく分かった
0157無名草子さん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:34:08.15
スランプなところは作者の自己投影かな
0158無名草子さん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:37:30.54
ホームズ=作家森見登美彦
ワトソン=私人森見登美彦
投影かなと思うところが色々あるね。序盤は特に
0159無名草子さん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:55:25.45
四畳半王国見聞録読み終えた

次は四畳半タイムマシンブルースを読む
0160無名草子さん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:20:53.51
作家生活20周年記念を確実に盛り上げに来てるな
登美彦氏に影響を受けたという宮島未奈との対談イベントとか素敵すぎるやん
0161無名草子さん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:08:34.80
20周年記念に映画の特典の冊子とかもまとめて出版してくれ
0162無名草子さん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:06:31.31
登美彦氏のエッセイが割と面白い
週刊誌とかに気軽に書いてくれたらな
0163無名草子さん
垢版 |
2024/01/24(水) 13:39:22.60
森見先生って芥川龍之介ぽいね
スランプで書けなくなって古典文学に依拠して新釈したり、インテリのイケメンでアイドルスターみたいなところが
0165無名草子さん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:03:48.95
26日 三省堂池袋、ジュンク堂池袋、紀伊國屋横浜
27日 紀伊國屋新宿、ブックファースト新宿、三省堂有楽町

芳林堂とか丸善とかもっと色々なところに立ち寄ってほしかったな、日程的に難しかったのか?
0166無名草子さん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:38:34.21
>>163
見た感じ穏やかでモテそうだけど学生時代はそうでも無かったのかな
0167無名草子さん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:03:07.48
万城目・森見・宮島って京大卒で作風も似てるな
0168無名草子さん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:30:33.35
重版出来 森見無双
0170無名草子さん
垢版 |
2024/02/01(木) 10:53:19.22
狸三
0171無名草子さん
垢版 |
2024/02/01(木) 15:22:39.72
広島
0172無名草子さん
垢版 |
2024/02/01(木) 17:16:42.21
「熱帯」を真ん中まで読んでみたが、同じようなエピソードがくどくどと繰り返されてるだけでさっぱり面白くない。
本にまつわるミステリーならビブリア古書堂の事件手帖シリーズが有名だが、同書がエンタメとしてよくできていることを再認識することができた。
0174無名草子さん
垢版 |
2024/02/01(木) 21:57:26.66
ミステリーじゃないけどエンタメとしても熱帯はなぁ
0175無名草子さん
垢版 |
2024/02/01(木) 23:22:40.26
熱帯の難解さは海外の知識階級に評価されそう
0176無名草子さん
垢版 |
2024/02/02(金) 00:00:51.65
森見氏の作品にはレヴィストロースとか構造主義の影響が顕著に見られる
浅田彰はともかく、東浩紀あたりから気に入られそうだが・・・
0177無名草子さん
垢版 |
2024/02/02(金) 15:33:12.11
名古屋
0180無名草子さん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:39:44.40
「熱帯」を読了。この本を読んで面白かった人は、円城塔の「道化師の蝶」も面白かったに違いない。
0181無名草子さん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:46:32.15
京都
0182無名草子さん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:07:15.87
文芸書ランキング、芥川賞直木賞の 東京都同情塔・ともぐい・八月の御所グラウンドや
東野圭吾のブラックショーマンと覚醒する女たち、成瀬は信じた道をいく を抑えて
結構あちこちでシャーロック・ホームズの凱旋がトップに立っている こんなに人気あったのか
あるいはシャーロキアンがうっかり間違えて購入しているのだろうか
0183無名草子さん
垢版 |
2024/02/04(日) 11:31:30.17
全ての作品が話題作・大ヒット
いまや文芸界の宮崎駿
0184無名草子さん
垢版 |
2024/02/04(日) 11:42:07.26
翻訳出てないのか?直木賞より海外文学賞を狙う方が現実味がある。
0186無名草子さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:57:35.55
大阪
0188無名草子さん
垢版 |
2024/02/06(火) 13:44:02.11
たぬきはなあ、矢三郎のエピならと容易なんだろうけど
2作目での弁天と2代目の確執がわりと洒落にならないレベルで、作者の資質的にも苦労してそう
0191無名草子さん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:59:06.74
狸三
0192無名草子さん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:16:52.03
「夜行」を読み始めた。これは読了できそうな予感。
0193無名草子さん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:16:57.25
シャーロックホームズの凱旋つまらんかったわ
0194無名草子さん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:41:13.80
狸狸狸狸狸狸狸狸狸狸
一二三四五六七八九十
郎郎郎郎郎郎郎郎郎郎
0195無名草子さん
垢版 |
2024/02/09(金) 12:22:53.01
ピリ辛狸丼
0196無名草子さん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:51:08.23
>>182
京大院卒、元国会図書館職員のイケメン作家だからな
やっぱり芥川と同じタイプのアイドルスターだと思うわ
0197無名草子さん
垢版 |
2024/02/10(土) 00:15:28.58
さすがにこの人は今までの映像化に文句はねーよな
0199無名草子さん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:22:56.55
>>196
作品がもっと売れてたら、あずまきよひこみたいになってた気がする
0200無名草子さん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:36:12.69
「夜行」は怪奇小説か、これは読む人を選ぶな・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況