https://twitter.com/okisayaka/status/1489812589001736192

その「少数派の傷つき」の話をする人が、
傷つけた側を糾弾する手法・程度が常に妥当であるかどうかは自明ではない。
疑義が呈された時に「バトル」となるのは不自然な現象とも思えないので、
新たに造語する意味は見出せない。

仮に作ったところで1300対1の構造の鏡を向けてくるだろうから、
何らかの解決なり救済なりを生むことにはなるとは思えない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)