X



東京都23区図書館情報 その1 [無断転載禁止]©

0001無名草子さん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:03:21.16
風紀悪いとこいいとこ
うるさいとこしずかなとこ
etc

情報交換願います
0059無名草子さん
垢版 |
2024/05/24(金) 07:54:22.38
>>57
閲覧席も多くていいね
荒川区に引っ越そうかな?
0060無名草子さん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:17:47.92
雑誌は1人1冊と注意書きしても数冊持っていくオッサンがいる

巡回して読みたい雑誌が読み終えたのか読む前なのか放置されたの見て
読まないなら寄越せって言う人もいる
声かけらる前に察して慌ててマガジンラックに戻すオッサンもいる
それなら最初から1冊だけ持って行けよ

厄介なのが雑誌を積み重ねてあると読みたい雑誌が下に埋もれているが不明なところ
無意識のうちに雑誌の上にカバンや自分の書類など積み重ねる人もいる
そういう人って見るからに無神経な性格が顔に出ている

職員でも注意することに躍起になる人がいるわ
何冊も持っていかないで、読まない分は戻して、私に渡して私が戻すからと
0061無名草子さん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:26:26.95
文京区の図書館もそろそろリニューアルしてほしいな
特に中央図書館
0062無名草子さん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:13:03.05
>>61
真砂?区内では一番新しいでしょ
小石川に期待だな
0063無名草子さん
垢版 |
2024/06/06(木) 08:37:20.04
新しいというか1年半くらいの休館でリニューアルね
どうせなら廃校になった元町小学校の敷地で新館を造ってほしかった
震災復興による歴史的建造物なので保存せよって声に圧されて
隣接する公園と同時に再開発する予定が20年近くも塩漬けに
中央区はそういう復興建築物でも経年劣化と耐久性の問題で取り壊したのと対照的
0064無名草子さん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:32:39.33
>>53 >>55
私語禁止の静かな部屋で数秒置きにきったねえジュルジュル聞かされ続けて吐き気しない自信あるのかい?
0065無名草子さん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:34:58.24
そこで「きたねえぞジジイ!」っていえないなら諦めろよ
0066無名草子さん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:34:31.02
思わず口に出てしまうことがあるよ

うるせえ、ハナをかめよ、
せんべい喰ってんじゃねえよ、ポリポリうるせえよ
0067無名草子さん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:55:37.63
足立区民だが北区の赤羽図書館に久々に訪問
wifiが導入されていた
先週は東十条に寄ったけどwifi導入は見なかったな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況