X



LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/09/16(水) 10:27:17.47
画像1枚だけ使って同じことしたらどうなるの?
ファイルに保存したらサイズはどうなる?
小さくなってるなら消えてるよ(削除されてるよ)
0686名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/09/16(水) 10:41:12.78
消えていません

表示幅が0になっているだけで、上記の場合なら2A右や2D左の枠線を注意深くクリックすると選択できて、
位置もサイズも変更できます
0687名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/09/16(水) 12:48:25.90
ああ幅ゼロって書いてあったね
きっとLibreOffice的に列を非表示にする際に
画像の幅ゼロにしないと非表示に出来ねえよなあってことで
幅ゼロにしたのかと
そしてそれはユーザの操作で幅ゼロにしたのと区別が付かないから戻らない
それだけ
仕様です

なぜ列を非表示にするか知らないけど
でかい画面を使うとか列の並びを見直すとか
ウィンドウの分割(メニュー→ウィンドウ→分割)とか使うとかしかないんでないの
0688名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/09/16(水) 16:27:35.26
仕様ですか

エクセルでは普通に出来ていた事だし、セルにアンカー打ってまで固定してるのに
表示・非表示に連動しないなんて、自分が何か設定ミスしてるのかなと思ったんですが

ちなみにエクセルではアンカー打つとか画像サイズ調整するとか面倒な事しなくても
ドラッグ&ドロップでできていたんですが、、、なんて言うとじゃあエクセル使えよって
言われちゃうか

どなたか同じような経験&解決した方いませんかね?
0689名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/09/18(金) 10:30:52.96
霞が関の職員はエクセルを方眼紙代わりに使ってたらしい。
そんなことして公務員も忙しいとかほざく。税金を返して欲しい。
0690名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/09/18(金) 23:38:36.85
$A$1のような参照セルを固定しているセル範囲をコピー&ペーストするときに
貼り付ける位置の分だけ参照セルをずらしたいのですが
どうやったらできますか?
0694名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 16:45:29.35
3.1.1のCalc使ってるんだけどsumの集計などで1ずれる事象が出てる
当然セル選択してステータスバーに表示される合計もずれてる
あやうく指摘して赤っ恥かくところだった

そんな古いバージョン使ってると赤っ恥かくぞってのは今はなしでお願いします
0696名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 17:51:15.07
理由があって上げてなかったんだ
ちなみにその数字をテキストエディタにコピーして再度calcにコピーしなおすとずれない
上位バージョンで直ってると推測は出来るけど未確認
0697名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 18:22:27.90
度々すまない
iOS上で見たら1ずれてた
要するにclacは間違ってなかった
でも手元にExcelがないので真相が分からない
今見てるファイルは弁護士から出てる資料なので
技術的に疎く原因を突き詰めていない可能性がある
原因見つけてみるね
原因が分かって暇だったら結果共有します

一旦消えます
0698名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 21:49:32.82
シートをExcelで開いたのですが1ずれてました

原因はありきたりの小数点以下の非表示でした
シートの用途は相続で割り切れないあまりの分を
途中で1足したりしてたため辻褄が合わなくなっていました。

ついでに質問なのですが
10円を3人で分けるとして3.333円になると思います
合計すると10円ですが1円以下は分けられないので
末っ子に1円あげるとすればいいと思います
roundで四捨五入できますが
10円が20円だった場合に切り上げになって
再度合計すると21円になってしまうので
ここはrounddownで切り捨てて
3人分を計算してもともとの数字とずれているなら
調整するのがよさそうです

6=rounddown(20/3)
7=rounddown(20/3)+1
7=rounddown(20/3)+1

本来は20の値はセルを参照します
そして+1は数式にしてしまうと分からなくなってしまうので
調整用セルを用意して加算してるよってわかるようにしようと思います

これを簡単に一発でやってくれるような関数はありますか?

countifなどいろいろ使って自動でやれそうですが
複雑になりますしだれでもメンテが出来るようにしたいです
0699名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 21:56:11.01
3人で旅行に行き、宿泊費一人1万円をホテルに支払いました。(計3万円)
その後ホテル支配人と知り合いと解り支配人が5千円返金するようにフロントの従業員に指示しました。

ホテル従業員は5千円だと3人で割り切れないので3千円返金して、残り2千円を自分でもらってしまいました。

ここで問題ですが、3人のお客さんは最初に1万円払い千円戻ってきたので9千円支払ったことになります。

9000×3=27000

ホテル従業員は2千円もっています。

27000+2000=29000

差額の千円はどこへいったのでしょうか?
どなたか説明できる方、教えてください。
0700名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 22:36:01.66
>>698ですが結局rounddownで切り捨てて
調整枠を用意しようと思います
知恵袋のq1387302008で行けそうと思ったのですが
末っ子が損をするパターンがあるのと
やはりセルコピペでグチャグチャになる可能性があるためです

>>699
やべえなんで29000円になるのかわからん
普通に1000円いなくならなくて数字合うんだが俺アスペか?
たぶん2000円と3000円だから気が付きにくいけど足すんじゃなくて引くんだろ

3人支払い27000
ねこばば2000
ホテル25000

3人支払い30000
おまけ3000
ねこばば2000
ホテル25000
0701名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 00:26:04.78
>>698
相続書面に沿わないと説明しづらいし誤解を生むよ。
上二人には端数切り捨ての三分の一ずつで末っ子に残りをと書かれているなら、上二人はrounddown、末っ子は上二人分を引いた記述にしないと。
+1とかやっていると誤魔化しているんじゃないかと疑われて揉めると思う
0703名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 19:50:30.82
Calcに銀行のパスワードやIDを保存するのは、どうでしょうか?
セキュリティー上問題がありますか?
0707名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/10/19(月) 07:36:50.13
>>703
多くの人はあなたに興味がないから安全だけど
それでもワークシートに
○○銀行パスワード:1234とか書いてたら速攻で被害にあうだろう
Webの4桁じゃないパスワードって忘れやすいよね
でも忘れてもいいように電話で再設定できたりするから
そう考えた方がいいと思うけど
0708名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/10/19(月) 12:33:28.90
>>703
パスワードそのままじゃなくて、それを自分が読めばパスワードを思い出せる文言に
するとか、思い出すきっかけになる一部以外は伏字にするとか。

自分はそうしてる、もちろんパスワードつけて保存で。
0711名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/10/25(日) 14:13:56.47
>>703
>>708
共通のキーワード(例:ABC)とサイトごとの個別のキーワード(例:1234)を合わせてパスワード(例:ABC1234)として使う
共通のキーワードは暗記して、どこにも記載しない。ファイルには個別のキーワードだけ書いておく
これでかなり安全性が上がると思う
0712名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/10/25(日) 17:50:16.56
>>709
基本は自動で再計算するんじゃ?
シートが複雑で時間ががかるときに停めるってのが
Excelも含めたスタンダードかとおもう
0714名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/13(日) 19:31:58.44
行数を間引きしたいのです、効率的に。
B列から右に向かってyyyy/mm/dd、hh:mm:ss、決済種別、自通貨、相手通貨、レート、取引額、手数料、手数料通貨が入っています。
以下、隣接した行についてB列、D列、E列、F列、G列が同じくするものを"一団の行"と呼称します。
一団の行についてC列を最も若いものにまとめてしまい、H列、I列をそれぞれ合計したものを入れた新しい行を作り、元からあった一団の行は削除したい。
一団の行の上下に新たな行を挿入するところまでは出来ました。

H列、I列にΣをクリックEnterしてSUM関数、セル範囲を選択して連続データ、その後数値形式としてコピペ、元からあった複数行は選択削除。
これが延々続くのでなんとかしたい。
0715名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/13(日) 20:56:48.62
アイデアが欲しいなら分かりやすく説明しなよ
何言ってるか見る気にもならない
0716名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/13(日) 21:48:03.93
>>714
※元に戻し方がよくわからないので、シートをコピーしてやったほうがいいかも
元からの行を削除するのはしないけど、こんなのはどう?


分類の列を作る
=D2&E2&F2&G2
これを必要な行分連続コピー

メニュー>データ>小計
・グループ1…グループの基準:yyyy/mm/dd、小計を計算する列:取引額・手数料、使用する関数:合計
・グループ2…グループの基準:分類、小計を計算する列:取引額・手数料、使用する関数:合計
0717名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/13(日) 21:56:55.50
あとピボットテーブルで、

行フィールド:yyyy/mm/dd、分類
列フィールド:(データ)
データフィールド:取引額、手数料(合計になる)」

で一団毎の小計出せたけど、これにさらに日付毎の小計出すやり方がわからん
ピボットテーブル苦手やわ

あとは誰かエロい人おねがい
0718名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/13(日) 22:28:11.21
>>716のサンプルファイル
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;no=4677

小計メニューで作ったやつ、もう一度小計メニュー開いて「削除」押せば元の表に戻るみたい

んで小計の表になった時、シートの左側に12345という折り畳みボタン(?)が出てるので
これで4番消すといらん行が消えてすっきり見えますわ
(全部を再表示するには5のボタン)
0721名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/29(火) 06:37:08.94
>>720
ありがとうございます
文字の書式が見当たらないです
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up148327.png

@セルの右上の赤い点(コメント)にマウスを重ねると
 または「コメントの表示」を選択するとこういう
 細長い文字が出ます
 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up148325.png

Aまた「コメントの挿入」を選択するとclacで使っている文字で表示されます
 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up148326.png

@をAのようにしたいのですが
0722名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/29(火) 14:06:08.44
Excelだけは、単体でMSのものを買って、文書やプレゼンテーションは、Libreで充分だ。
0723名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/29(火) 14:13:31.75
ゴメソ、舌足らずだった

@のセルで右クリからコメントの編集を選択
ABCDEFGをドラッグして右クリックで文字の書式

コメントの挿入をする時にコメント全体をドラッグしても出来る
0724名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/29(火) 19:11:31.54
>>722
セルの右クリックで「コメントの編集」はありません
あるのはコメントの挿入 削除 表示 です

「コメントの挿入」では文字をドラッグできますが現状のままでいいので意味がありません
コメントの表示では文字をドラッグできません
0725名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/29(火) 19:19:05.66
まあ 難しそうですね
テンプレートから設定すればいいようなこともネットには書いてありました

libreのいいところはカラーが豊富
openもカラーの登録はできますがlibreは最初から整ってる
でもその他はopenのほうがいいですね
libreは細かいところにバグがあって使いづらい
0727名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/29(火) 19:57:17.19
>>724
Openでコメントの表示から文字選択できるじゃん
表示>そのままではコメント枠の移動だけど
文字列部分でダブルクリック>文字入力/編集モード
0728名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/30(水) 10:30:07.64
キミたちはMicrosoftのOfficeが980円とかで売っててもOpen Office使うの?
0731名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/30(水) 11:37:06.89
表示モードだと細い文字で
何らかの編集モードにすると大きな文字になっちゃうんですよね
だから編集しなくていいことに
0732名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/30(水) 12:06:09.39
新規で表を作ろうとしたら昔作ったテンプレートがありませんってエラーメセージが出ました
これが原因ですね
テンプレートがうまくいかないんで削除したんですがシステム側はそれを参照しに行っている
ようでこの辺が原因でしょうね
すみませんでした
0735名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/31(木) 00:11:06.99
>>730,731
字面だけ見てなんのフォントかわかるほど詳しくはないんで、フォント名書いてくんないかな
うちではデフォがMS Pゴシックになってて、コメント内の文字列(半角英数)選択した時には
何故かフォント表示はArialになるのだが、別にフォントの見え方は変わらんわ
これはコメントだけでなく普通のセルでもそうなんだ

Open/Libreは西欧言語、アジア言語のフォントそれぞれ指定できるようになってて、しかも
セルに指定したフォントと別個に、さらにセル内で文字にフォント指定できるようになってるんで
なんかその辺の仕様がかんでそうな気がする

試してないけどセル内文字のフォント設定とセルのフォント設定を一致させてみるとか
セルの書式設定で欧文とアジア言語のフォントを同一にしてみたりしたらどうだろう?


>>728
別にMSの使いたいとは思わんなぁ…
0736名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/31(木) 09:54:27.33
>>735
コメントの挿入で書き込むときは「Liberation Sans」です
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up148412.png

右上の赤い点にマウスを重ねてコメント表示すると(セルを右クリック>コメント表示)
細い字になります これがなんのフォントなのかはちょっとわかりません
縦長になってるのかもしれませんし
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up148413.png
0737名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/12/31(木) 10:14:57.55
家計簿をつけているのですが
明日から年が変わって新しいドキュメントを使うので作成しました
そちらに今年の12月分と来年の1月分をシートコピーしました
12月分はコメントの表示は>>736と同じでしたが
来年の1月分はコメント挿入もコメント表示も「Liberation Sans」で
表示されてます
そうなると12月分のどこかの設定が違うのかなと思いますが
思い当たるところはやりましたので1月分とオプションの比較
でもしてみます
0742名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/01/01(金) 20:42:35.47
>>738
どっちもエクスポート機能でpdfサポートしてるから変わらんと思うがなぁ
エクセルで写真とか図形とかレイアウトしたものは結構崩れるが、差があるとすれば
何となくだがLibreの方がマシじゃないかなという気がする(更新頻繁だし)
試したことないんで実際そうかどうかはわからない

>>739
プリントから行く?
エクスポート機能使ってた
なんか差があるのかな?
0743名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/01/03(日) 16:45:19.65
シート跨いだ参照について知りたいです。

例えば、
シート2のB2が数値2,4,6,9,11 だとシート1のB3を参照。
シート2のB2が数値1,3,5,7,8,10,12だとシート1のB4を参照。
です。
0745743
垢版 |
2021/01/03(日) 23:28:55.58
関数の式を知りたいんです。
0747名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/01/03(日) 23:39:08.24
>>743
「別シートのセル」の記述方法が知りたいのか
複数条件での分岐も含めて知りたいのか

ifs使うやり方ぐらいしか思いつかんけど
=IFS(OR(A1=2,A1=4,A1=6,A1=9,A1=11),$Sheet1.B3,OR(A1=1,A1=3,A1=5,A1=7,A1=8,A1=10,A1=12),$Sheet1.B4)

B2でなくA1で組んでしまった
検索と置換で置き換えるといいよ
0748746
垢版 |
2021/01/03(日) 23:43:53.75
ちなみに式書いてる途中で、シート切り替えて目的のセルクリックすると
自動で別シートのセルを記述してくれるよ
0749743
垢版 |
2021/01/04(月) 00:31:46.43
>>747
=IFS(OR(B2=2,B2=4,B2=6,B2=9,B2=11),$シート1.B3,OR(B2=1,B2=3,B2=5,B2=7,B2=8,B2=10,B2=12),$シート1.B4)
でセル参照はできました。

あとなんですが、シートを12個作ってあるのですが、新しいシートを作るごとに右側のシートを参照するよう式を教えていただいた式に挿入できますか?

$シート1にシート3はシート2 シート4はシート3 シート4はシート3のようにです。(シート名を作ってますが)
0750746
垢版 |
2021/01/04(月) 02:11:01.52
>>749
シート1、シート2、シート3…
と通し番号のシートが並んでるとして、右側のシート名を取得するには
=MID(CELL("filename"),FIND("#$",CELL("filename"),1)+2,3)&RIGHT(CELL("filename"),1)+1
で行けるみたい

cell(“filename”)でファイルパスとシート名がゲットされるので
(’file:///Volumes/HDD2/Libre/LOスレ743.ods'#$シート2)みたいな
#$の文字を探して以降3文字を切り出し

ここではさらに一番右の文字(シートの数字)を切り出して+1して次のシートの数字にして合体させてる

ただこれじゃ10枚目以降のシートの数字が扱えないので、文字列から数字だけ取り出す
関数とか使った方がいい(どういうのだったか忘れた)
もう眠いので今日はここまで、出来そうなら後は自分で探してやってみ
無理そうだったら明日また暇見てやったげる


で出来たその関数を、>>749の式の$シート1ってとこに代入すればいい
シート名は通し番号つける形でないと無理だと思う
0751746
垢版 |
2021/01/04(月) 15:08:08.17
>>749
ちょっと詳しい条件がわからんのでアレだが、一応substitute使ってやってみた
条件:シート1、シート2、シート3…という形でシート名が一定の形式で並んでいる

1) 文字数でカウントして現在のシート名を切り出し、文字列「シート」を削除、数字だけにして+1
=MID(CELL("filename"),FIND("#$",CELL("filename"),1)+2,3)&SUBSTITUTE(MID(CELL("filename"),FIND("#$",CELL("filename"),1)+2,5),"シート", ,1)+1

2) ちょっと長ったらしいので、「シート」という文字列を検索してそれ以降の文字(シートNo.)を取得、+1
=MID(CELL("filename"),FIND("#$",CELL("filename"),1)+2,3)&MID(CELL("filename"),FIND("シート",CELL("filename"),1)+3,2)+1

3) あんま美しくない気がするけどシート名の右二文字を切り出して「ト」がついていたらそれを削除、文字列「シート」と取得した番号+1を合体
式自体は短くなるので後で見た時把握しやすいかも
="シート"&SUBSTITUTE(RIGHT(CELL("filename"),2),"ト",,1)
0752746
垢版 |
2021/01/04(月) 15:14:04.12
※もし一々シート名が違うのならこの方式は使えない
・シート名の文字数さえあってて後ろに通し番号付けれるなら、substituteでなく文字数とかで切り出す形に
・文字数もバラバラなシート名つけてるんだったら、頭に通し番号つければいいのかも
0753746
垢版 |
2021/01/04(月) 15:21:36.70
>>752
訂正、よく考えたらそれだけじゃ無理だわ
取得したシート番号に応じてifsとかでそれぞれのシート名選んでやらんとダメだなぁ
0755743
垢版 |
2021/01/04(月) 17:55:57.20
カンがいいですねw
関数つかって、前月の合計値のセルを今月のセルに参照してもらいたいんですよね。
昨年は=$9月.C36など使ってましたが月末かわっても自動入力させたいんで。

>>751
いまから試してみます。時間かかりますが(;・∀・)
0758746
垢版 |
2021/01/04(月) 20:53:06.85
>>755
前の月を参照なら左を参照だし-1しないといけねぇじゃねぇか
ええい正月だし大盤振る舞いだ

=REGEX(RIGHT(CELL("filename"),3),"[0-9]+")-1&"月"
で前の月のシート名を生成できる

>>479の$シート1ってとこに代入は、indirectっての使わないとうまくいかなかったので
INDIRECT(REGEX(RIGHT(CELL("filename"),3),"[0-9]+")-1&"月"&".b3")
INDIRECT(REGEX(RIGHT(CELL("filename"),3),"[0-9]+")-1&"月"&".b4”)
って入れてやるんだクソ野郎
0759746
垢版 |
2021/01/04(月) 21:01:54.98
実は自分も月ごとの集計表って作ったことがあって、次のシートのセルを参照できる関数ないのかな
と思ったことがあったけど、そん時はマクロ使わなきゃ無理かと思って投げてたわ
こんなとこで解決するとは


>>756
リンク貼り付け?どういうやり方?kwsk
0760名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/01/04(月) 21:41:13.65
>>759
前の参照する値をコピー 参照したいセルで右クリック→形式を選択して貼り付け→形式を選択して貼り付け
→ダイアログが開くから、数値のみを参照したかったら「数値」のみにチェックを残して
参照したいセルに貼り付けする。そうすれば、前のシートの合計値が反映される。ってことじゃだめなのか?
0761743
垢版 |
2021/01/04(月) 22:56:56.05
ん〜 501エラーがでてしまう。
=IFS(OR(B2=2,B2=4,B2=6,B2=9,B2=11),=INDIRECT(REGEX(RIGHT(CELL("filename"),3),"[0-9]+")-1&"月"&".B3")
.B3,OR(B2=1,B2=3,B2=5,B2=7,B2=8,B2=10,B2=12),=INDIRECT(REGEX(RIGHT(CELL("filename"),3),"[0-9]+")-1&"月"&".B4")
.B4)
0762746
垢版 |
2021/01/04(月) 23:08:22.53
>>761
まず式の中で=indirectと始めてはダメ
=抜いて

んで
INDIRECT(REGEX(RIGHT(CELL("filename"),3),"[0-9]+")-1&"月"&".b3")
の最後よく見てみ?
この式ですでに○月.B3と指定してるんだから
$シート1.B3
てとこまで置き換えないとだめ
0763743
垢版 |
2021/01/04(月) 23:30:22.07
>>762
関数ウィザードで
=indirectのイコール消すまできえましたが、[,B3]まででしたか。

できました。マジ感謝です。ありがとうございます。
0764746
垢版 |
2021/01/04(月) 23:37:28.29
>>760
そゆことか、別シートのセルを参照させるやり方のことだね
式書く途中でシート切り替えてセルクリックするのと同じことだね

あれ?もしかしてシート名の前の$外したらシートも相対参照できる?
=IFS(OR(B2=2,B2=4,B2=6,B2=9,B2=11),1月.B3,OR(B2=1,B2=3,B2=5,B2=7,B2=8,B2=10,B2=12),1月.B4)
2月にこれ貼り付けて、さらにこのセルを次のシートにコピペするとか
シートを複製すればそれで事足りそう

Libreの7だけど古いのでもいけるかはわからん


なんか難しいこと考えて遠回りしてしまったかも知れない、ごめん>>743
0769名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/01/05(火) 13:09:20.15
>>765
設定とか使いこなしの問題というより、ソフト自体の作りの問題っぽいので
フィードバックして投げかけないとどうにもならないような…
あるいは力技でマクロでやるとか
あんま詳しい人居なさそうだけど

扱ってる内容とかどう使ってるのかとか知らないけど、内容によってはBaseの方が良いのかも?



非表示のリセットは経験したことないな
0773名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/01/31(日) 10:51:40.42
LibreOfficeとApacheどっちが使いやすいですか?
0775名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/01/31(日) 11:56:39.66
>>774
ドモホルンリンクルです
リブレの方がいいのか
0776名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/07(日) 10:48:43.15
LibreOffice7.1がでましたね、アップするには
一旦7.0.2を削除してから、インストールするのでしょうか
0777名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/07(日) 16:38:39.73
旧Vを削除して、7.1.0-2インストールしました、
調子よく動いています。
0779名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/07(日) 19:01:11.93
旧バージョンのままでOKだったんですか、
やり直し出来ないし、設定は生きているようですので、
このままで使ってゆきます。
0782名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/11(木) 16:02:49.13
MSOfficeでPDFを読み込んだものは保存後WPS Officeで読み込んで編集できるんだけど、さらにLibreOfficeに読み込ませるとWPS Officeで編集する前の状態でしか読み込めないのは仕様?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況