他CADが1/縮尺で出すのは知ってるし外部とのやりとりだと気をつけるのでいいのだが、AutoCADで統一してる社内でやられると困る。
データを1:1で書いて印刷時に辻褄を合わせるというのが理解できんらしい。理解できないというのが理解できないのだが。
どうも仕事ぶりを見てると先に用紙の縮尺を決めてわざわざ電卓で計算しながら線を引いてるみたいで、はっきり言って手に負えない。