X



Office2013/2016/2019アクティベーション総合スレッド part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/10(火) 20:41:28.29
>>12
アイコン変わる前の最新あたり
1902の後期だったと思う
別の環境(俺が設定したわけではない)で使ってるのと同じ環境にしたい
>>14
それそれ
何か色々選べるけど実質DLできるのがSinple〜を選んだ時だけで、それ選ぶと一番あたらしいのが落ちてきちゃうんだよね
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/10(火) 21:46:11.03
会社のpcを今調べてんだけど
パッケージ版2013でプロダクトキーが同一のものが
2台どころか4台くらいあるんだが
これってどういう仕組み?

購入からセットアップを全部
業者に任せてたみたいで
どういう買い方をしたのか不明なんだけど
さすがにマズい気がして、、、

ホントは使用者が違うから
2台もNGだよね、、、
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/10(火) 23:10:07.67
>>14
offic2019既にインスコしているけどこのツールでやれば簡単にインスコ出来るのな
statusも見れるし便利だわ
どのサイトからDLするのか不安だったので追跡したら、akamai経由でマイクロソフトのサーバからDLしていたので安心したわ
でも余計なprojectやviso等までインスコしてしまったのは迂闊だった
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/11(水) 10:26:57.74
>>17
VL版のキーを使っただけのことでは?
そのキーをGoogleで検索してアングラサイトが大量にひっかかったら不正だけど
ヒットしないならボリュームライセンスを適用しただけでしょ?
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/11(水) 12:32:40.43
PCからSNって確認できたっけ?

パッケージ版使ってるけどなぜかオンライン登録するとパッケージにあるSNじゃない番号で登録されてるんだよな
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/11(水) 12:37:02.41
メーカー製品にはwindowsもoffceも同一のシリアルが入ってる
てか、ストレージのクローンを入れてるだけ
一台一台シリアル変えるの面倒くさいし
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:15.58
>>19
それがaccessで
pipcじゃないパッケージしかないから
気になってね

VLは買ってないはずなんだけど

でマシン構成が一緒だから
HDDクローンしたのかと思って
(技術的に可能なのかは分からないけど)
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/11(水) 13:52:55.37
>>22
HDDクローンなら認証が外れるはずなのでそれは無い
VL版のMAKキーで認証したのであれば数百台同じキーでも何ら問題ないのだが
VL版を購入していないというのが本当ならかなりきな臭い話ではある

PIDKeyを使ってプロダクトキーの素性を調べれば比較的簡単に謎は解明できよう
同じキーが使われていることを発見できるスキルがあるなら簡単なことだろ?
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/12(木) 21:48:32.86
自力でKMS鯖立てるなんて非生産的なことをしてる時点でアホだと言われる
なぜKMSがMiniからMicroそしてNanoとミクロ化して行ったのか理解できないほどの頭の固さ
若年性アルツハイマーになりやすいタイプ
0034名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/13(金) 01:52:14.47
自己紹介で
頭の固い若年性アルツハイマーになりやすいタイプ
とか書いてるから素直にお願いなんてできないんじゃない?
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/13(金) 15:58:46.14
横スレだけど
俺マイクロソフトからoffice2019
dlしてKMSで使用してる
なんの不便もない
一応初心者です
やり方も簡単だった
このスレに感謝してる
0049名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/13(金) 18:54:32.55
何かムカつくよねコイツ
上から目線と思うのは俺だけかな
只で使いたいだけなのに感謝しますとか善人者ぶってるよ
おまいから感謝するいわれは無いわ
0058名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/14(土) 13:04:10.00
この程度に耐性ないのか?
5ch無理じゃね?
それに、ブラックなことを公然の場で真面目に仲良くやっていると思うのは異常だぞ
0060名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/14(土) 14:49:12.03
近頃の若いものはスルー力が無い
0063名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/14(土) 17:03:20.48
何だろうね
security板にも行くけどあちらもここと似たような感じ
向こうはまったりした感じだけど
もう話題尽きたのかな
0064名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/14(土) 20:53:16.71
マルウェアチェックレポートのサイトログを見ると数日前からpico11の被害者が急増してるが
ここの書き込みの影響じゃないのか?
罪深い奴らだな
0065名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/14(土) 20:53:57.45
やっぱり俺みたいな頭悪いのは
offce2019使うのは無理なんだよ
全スレから見ているけどさっぱり理解できないからいつも落ち込む
購入するにも他の支払いで手一杯だし
みんなみたいに頭良くなりたいよ
羨ましい
泣き言言ってご免なさい
0066名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/14(土) 21:05:05.73
>>65
頭が良くても情弱なら無理だけど、頭が悪くても情強なら可能だよ
そもそもごにょごにょアクチなんて学校じゃ教えてくれないから
東大の法学部を出た連中だって何も知らないし出来ないんだよ?
特に今ならまだ2009 ProのMAKで有効なのが一つある
KMSなんちゃらで180日に縛られることのない永久ライセンスだ
チャンスをモノにできるかどうかは頭の良さではなく情報の収集力とその精度だよ
0067名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/14(土) 22:18:27.14
頭が良いという定義に依るよ
理解できないなら諦めて
お金をコツコツ貯めて購入することだな
あ前さんにはその方が似合ってると思う
堂々と使用できるわけだし
0068名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/14(土) 22:43:33.97
本当に自分はバカだと思ってる人間は自分から「俺は頭が悪い」なんて言わない
自虐的なことを言う奴は大抵自分は頭がいいと思っていてプライドも高い
弱みを見せて餌食を演出して襲い掛かってくる奴を食べるしたたかな奴だよ
0072名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/03/15(日) 12:32:36.86
>>70
まずロボットではありませんだ
指示に従う
画面切り替わる
下にスクロール
ダウンロードボタン押す
画面切り替わる
キャプチャ入力
チェックボタン押す
3.05MB押す
ダウンロード
実に難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況