Office2013/2016/2019アクティベーション総合スレッドpart12

0183名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/23(日) 09:58:33.30
0199名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/11/16(水) 12:41:17.43
Win10とかならUSBメモリからインストールすれば勝手にライセンス認証されると思います
officeでも同様でしょうか?
もしそうなら、どのPCにどのバージョンのofficeのライセンスが刻み込まれているか知る方法はありませんでしょうか?
ひとつひとつインストールしてみるしか無いのでしょうか
よろしくお願いいたします
0201名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/11/16(水) 16:39:14.49
>>199
> Win10とかならUSBメモリからインストールすれば勝手にライセンス認証されると思います
嘘つくなよ
0203名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/11/16(水) 17:36:28.70
>>202
ちがう
そこじゃない
0225名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/11/23(水) 16:07:59.34
Microsoft Visual Studio 2022 AIO v17.4.0
Microsoft Visual Studio 2017 Build Tools v15.9.51
Microsoft Visual Studio 2022 Build Tools 17.4.1
Microsoft Visual Studio 2019 Build Tools v16.11.21
0226名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/11/24(木) 02:48:40.78
なにやってんだ?
0227名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/11/25(金) 16:40:03.93
AmazonでOffice2021を探していたら¥8000くらいでPersonal版が売っていたので、注文後に正規品ですか?と質問したら返事が来ないので注文をキャンセルしたら、メールに販売元の都合で注文がキャンセルされましたって来た。
調べたらOffice2019からMicrosoftアカウントとOfficeが紐づく形になるから譲渡できないのな。
だからネット上で定価以下で販売しているOffice2019/2021は全部正規品じゃないってことだな。
0229名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/11/26(土) 03:58:41.81
んなもん、ネットで落としてPicoで終わりだろ
誰かVL版のisoのURL教えてやれや
0230名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/11/26(土) 08:40:50.85
最近Windowsの設定から行く方法でもレジストリいじる方法でもDefenderが無効化出来ない
警告が出たファイルを手動で許可すれば上手くいくこともあるけれど

最近クリーンインストールしたWin10でうまく出来てる方おられますか?
0239名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/11/29(火) 15:35:07.21
何年も前にKMSpicoでアクチしてたけど
HDDからSSDにクローンして交換したらOffice 2013の認証が切れた
おすすめのアクチおしえてくれ
0253名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/05(月) 14:12:13.72
直接だうんろーどできるやんから
アカウント無し
ネット無し
インスト完了
認証完了
単独パソコンで使えそう
ネット接続でヤバそうので削除終了
アクティベーションに関する小さな投稿
0254名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/06(火) 11:47:30.57
ウイルスに侵入されてGoogleで投げ銭課金された
0256名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/07(水) 19:19:46.60
マルウェアに遠隔されないのどれよ
0257名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/10(土) 07:32:14.00
皆無
0259名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/10(土) 19:39:16.28
何このツールやばいんだけど
英スカ法とか言ってたときが懐かしい
0261名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/13(火) 00:02:04.78
マルウェアにやられた
0263名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/13(火) 11:04:17.01
Office Tool Plus v10.0.1.0 Beta

変更ログ

/clAll、/clLicenses、/clKeys が正常に動作しない問題を修正しました。
Office Tool Plus インストール モジュールの問題を修正しました。
0264名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/13(火) 15:34:12.17
Office Tool Plus v10.0.1.0 Beta

変更ログ

/clAll、/clLicenses、/clKeys が正常に動作しない問題を修正しました。
Office Tool Plus インストール モジュールの問題を修正しました。
山田ウイルスを実装いたしました。
0267名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/15(木) 00:42:10.28
Office Tool Plus v10.0.2.2 Beta Pre-release

変更ログ

TLS プロトコル バージョンの選択をサポート。
バグ修正と改善。

既知の問題: Windows 11 ではアクリルまたはぼかし効果が機能しません。
この問題は Windows 11 に関連しているようで、修正方法がわかりません。
MSが修正するのを待ってください(多分):)
0272名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/19(月) 23:11:12.31
変更ログ

サーバーから更新されたチャンネル情報を生成できない問題を修正しました。
場合によってはフォールバック言語を一致させることができない問題を修正しました。
インストール ファイルを削除した後、互換性チェックが呼び出されない問題を修正します。
低解像度でナビゲーションバーが正しく動作しない問題を修正。
ポート番号の追加時に KMS チェッカーが正しく動作しない問題を修正しました。
0273名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/19(月) 23:32:14.77
山田ウイルスを実装いたしました
0279名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/12/21(水) 12:18:16.27
・Security Software
Avira
https://www.avira.com/ja/free-antivirus-windows
simplewall
https://www.henrypp.org/product/simplewall
PeerBlock
https://www.peerblock.com/
Spybot
https://www.safer-networking.org/products/spybot-free-edition/
SpywareBlaster
https://www.brightfort.com/spywareblaster.html
AppCheck
https://www.checkmal.com/product/appcheck/?lang=en

・Telemetry Block Software for Windows
O&O ShutUp10++
https://www.oo-software.com/en/shutup10
W10Privacy
https://www.w10privacy.de/
CCStopper
https://github.com/eaaasun/CCStopper/releases
hosts
https://github.com/StevenBlack/hosts

> AppCheck
> https://www.checkmal.com/product/appcheck/?lang=en
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況