X



Excel総合相談所 151
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/29(木) 07:56:08.51
【1 OSの種類         .】 Windows**
【2 Excelのバージョン   】 Excel**
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可・否

注意事項
・情報を隠すために別の問題を設定するのはやめましょう。たいていの場合その問題は的外れな設定で、期待していたものからずれた回答が返ってきます。

スレッド作成は>>980がやります

※前スレ
Excel総合相談所 148
Excel総合相談所 150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1654860173/
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/30(金) 07:50:22.85
INDIRECT関数は駄目なんですか?
G4の値を返すのに、INDIRECT("G"&4)にしてたら
INDEX(G:G,4)のが良いと言われました
何故なのか意味が分かりません
G4のセルを移動する時があるので=G4は駄目です
出張で来た人なのでもういません
突っかかってます
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/01(土) 11:50:23.84
excel2019win10ですが、入力規則から作るプルダウン式の選択ボックスの見た目について
常に下三角マークが出るようにしたいのと下三角マークをもっと大きくしたいんですが可能でしょうか?
マクロなしで可能であった方が助かります。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/01(土) 12:22:25.40
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel365
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

filter関数やunique関数などで、
queryのlimitのように表示数を制限する事はできますか?
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/01(土) 12:47:07.87
>>13
ありがとうございます、完璧!すごい!
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/01(土) 17:58:07.82
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 否
ctrl+]を押すと、「該当するセルが見つかりません。」と表示されます。
これはなんの機能のショートカットキーなんでしょうか。
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/01(土) 18:24:42.88
揮発性関数なんて言葉、初めて聞いた。ちょっと調べただけだけど、
そうすると揮発性関数への理解が悪い人が居るな。
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/01(土) 20:22:05.69
【OSの種類        】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 少し
【4 VBAでの回答の可否】 可

formsで複数人が回答したアンケートをexcelに繋げた後、別のシートにそれぞれが見れるようにしたい
power automateの範疇なのか、excelでできるのか、識者の意見を教えて下さい
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/02(日) 06:21:08.77
>>6 だけど
>>16 さんの通りだった
個別のセルを移動しても影響ないけどG列を移動してしまうと移動先の列を追随して参照してしまいますね
INDEX(G1:G5,4) だとセルの個別の移動は問題なし 選択範囲G1:G5を含む移動をすると参照先を追随する
G1:G5の範囲を"選択範囲"と名前を付けてINDEX(選択範囲,4) としても上と同じ
式の配列を全て含む範囲を移動したら参照先も追随するみたい
勉強になったけど今回は列移動は無いのでINDEX(G:G,4)のまま行きます
INDIRECT関数は使わない
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/02(日) 10:25:31.33
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 否
【5 クエリが使えるか】いいえ
【6 クエリでの回答】否
【7 Accessが使えるか】いいえ
【8 Accessでの回答】否
【9 VBAの方が簡単で早くできる場合はVBAで回答】 否

列の数番号を列の英字番号に返すもっとも簡単なセル関数あればおしえてください。

”C5”のセルに「300」が記入されていたら、
”D5”に「DX」と返ってくる関数です。

どうぞよろしくお願いします。
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/02(日) 12:10:35.92
=substitute(address(1,300,4),1,"")
0034名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/02(日) 14:15:32.63
すませぬ。KNでした。。
ありがとうございました!
0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/02(日) 18:00:10.22
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 はい
【5 クエリが使えるか】いいえ
【6 クエリでの回答】否
【7 Accessが使えるか】いいえ
【8 Accessでの回答】否
【9 VBAの方が簡単で早くできる場合はVBAで回答】 否

開発メニューの挿入から、マクロを実行する複数のボタンをシートに張り付けたのですが、
これらのボタンのようなオブジェクトは、VBAでどのような名称のオブジェクトとして取得してコントロールできますか?
やりたいことは、一つのボタンを押してマクロが実行される間、他のボタンを押させないようにしたいのですが、
まずはVBAでシートに貼られた各ボタンの存在を認識する方法を知りたいです。
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/03(月) 08:46:42.63
VBAのCreateObject("Scripting.Dictionary")ってWinOSのいくつからいくつまで使えるのでしょうか?

ActiveXは2025以降は代替技術に移行する予定があるとかでそうなると10年後には
CreateObject("Scripting.Dictionary")これを使ったVBAは動かなくなるのですか?

WinXpでも使えるのかMacOSでも使えるのかもあわせてご存じの方はいませんか?
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:35.41
>>38
NT系のWindowsすべて
将来のことは誰にもわからんけど、すぐに切り捨てられることはないと思われる
今までは廃止の予告から数年は猶予があって、しかもどんどん延長されたこともあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況