X



一太郎総合スレッド その28
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2023/09/08(金) 14:38:01.08
日本語ワードプロセッサ 一太郎(ttp://www.ichitaro.com/) に関する総合スレッドです。

JustSystems - ジャストシステム
ttp://www.justsystems.com/jp/

一太郎Web - 一太郎情報ポータル
ttp://www.ichitaro.com/

一太郎
ttp://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/

ATOK.com - 一太郎に一年間の利用権利が付属している日本語入力システム「ATOK Passport」のサイト
ttp://www.atok.com/

※前スレ
一太郎総合スレッド その27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1672200852/
0208名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/02/19(月) 20:39:21.63
  辞  典    変換辞書 電子辞典 部分一致
新明解国語 第八版   ○    ○    ○
三省堂国語 第八版   ○    ○    ○
明鏡国語辞典 第三版  ×    ○    ○
0209名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/02/20(火) 01:36:34.95
えっ明鏡3版、変換辞書無いの??
0211名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/02/20(火) 08:12:14.47
広辞苑 第七版    変換辞書 電子辞典 部分一致
ATOK連携電子辞典   ○    ○    ○
ATOKクラウド辞典   ×(*1)  ○    ○
(*1)ATOKクラウド推測変換で利用
変換辞書:ひらがなを入力しそれを漢字やカタカナなどを含む文章に変換
電子辞典:言葉の意味・用例などを説明
部分一致:調べたい単語を含む見出し語一覧を表示
ATOK連携電子辞典のファイルサイズ:変換辞書 - 8.5MB 電子辞典 - 347MB 部分一致 - 20.7MB
0212名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/02/20(火) 20:55:32.16
【一太郎2024発売記念】お買い得なスタートダッシュキャンペーン実施中!
Just MyShopで一太郎2024 プラチナ ATOK Passport ユーザー優待版を購入手続きすると
購入条件について
※ATOK Passport [プレミアム] 年間プラン(税込 7,920円/年)のご契約が必要です。
「ATOK Passport年間プランの契約へ進む」をクリックしてください。

となってTOK Passport年間プランを契約させられる ← ATOK Passport[プレミアム]月間プランを13ヶ月以上継続利用中のお客様ですが w

クレジットカード登録 => ATOK Passport 契約内容の確認 => 一太郎ご購入確認画面 => カートへ移動し商品を購入する
0213名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/02/21(水) 19:57:02.18
>>212
Just MyShopに質問したらATOK Passport契約だけでなく一太郎購入状況もチェックしていた
→一太郎2024 プラチナ ATOK Passport ユーザー優待版を昨年予約/購入済み
なので購入手続きすると2本目としてATOK Passport年間プランを契約させようとした w
0214名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/02/21(水) 22:51:37.73
>>198
スーパープレミアムを買ってた人間からしたらプラチナは少なすぎるんじゃね

>>205
まあ、でも、おれば買ったぜ
ないより、あればましだからな
0215名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/02/25(日) 04:24:39.66
ATOK Passportをバージョンアップ(Ver.34に)したらATOK Syncで同期できなくなった
サポートに電話して直した

☆ATOKツール>バックアップツール>環境を初期化する
※環境を初期化すると設定や辞書の内容を、インストールしたときの状態に戻します。
私の場合はこれで同期できるようになった

サポートの人が言うにはATOK Syncのエラーは一部の人で起こっている
一人一人原因が違うので対処も違ってくるとのこと
0216名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/02(土) 16:16:34.81
新バージョン出てもたいして盛り上がらんね。
0221名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/06(水) 00:32:36.11
>旧バージョンのサポートは終了しています
いくら売れなっからって、余計なお世話
発売後も割引続けているところから、本当に全く売れていないのだろうな。
0226名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/07(木) 18:33:32.43
【お知らせ】旧バージョンの一太郎はサポートを終了しました

↑何度も何度もこんなメール送ってきてウザいのう
 買い切り版ATOKのない値上げ一太郎なんて買わんて
0229名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/07(木) 22:14:51.55
>>225
やめーや
フォント業界はサブスク取り入れて買い切りなくしてるところも多いし
ジャストフォント!とかサブスクやりかねないから変なフラグ立てないで
0231名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/08(金) 12:17:47.47
>>229
永徳をサブスクに切り替えたことで心理的抵抗が下がってるとすると、いずれフォントどころか本体までサブスクにしてくるかもしれん

そうなったら逃げる
0233名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/08(金) 23:22:48.44
サブスクならATOK用の辞書をサブスクにしてくれないかな
「日本シソーラス」とか大辞泉とか三省堂類語とかパックのオマケだけで終わるのは惜しすぎる
一年経ったら使えなくなる現状はもったいない
0234名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/09(土) 06:52:43.89
日本シソーラス、大辞泉、三省堂類語:買い切り版
広辞苑 第七版、大辞林 第四版、敬語のお辞典:買い切り版、サブスク
ウィズダム、事ことわざ・慣用句:サブスク

日本シソーラスは一太郎2019(ATOK for Windows 一太郎2019 Limited)に付属
ATOK for Windows 一太郎2019 Limitedは買い切り版なので永続使用可能
買い切り版辞典をATOK Passport(サブスク)で使用したい → 買い切り版辞典のサブスク化要望
類似の要望:買い切り版ATOK付属の辞典を単体販売 -> 現在は一部のみ販売
0235名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/09(土) 07:24:31.81
>>233
> 一年経ったら使えなくなる現状はもったいない
??? 一年経って使えなくなるのはATOK本体(ATOK Passport年間プランを更新しない場合)
買い切り版辞典はずっと使える(利用価値はATOKが使える間)
0238名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/09(土) 11:54:19.22
>>233
そうすると一太郎が売れなくなるからやらんだろな
今の一太郎はフォントと辞書、ジャストオフィスが本体で一太郎はオマケみたいなもんだし
0239名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/09(土) 20:28:55.50
値段を吊り上げすぎってのもあるわな
日本の実質賃金はずっと下がり続けているのにフォントを人質にしているだけで売れるわけがない
0240名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/09(土) 21:45:01.29
WPS(キングソフト)も一時期オフィスソフトのエディション毎に違うフォントを付けて購買欲を煽ってたけど、今はフォントメインの売り方は辞めたな
フォント付属を売り文句に出来るのは一太郎くらいなのかね
0242名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/10(日) 11:04:35.12
>>241
しつこいよ、きみ

ジャストシステム先生の次回作にご期待ください
0243名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/10(日) 15:44:26.05
次は一応節目だからモリサワ系じゃないかなーって思ってる
それにしても既存ユーザーは皆揃えてるだろうからモリサワでも
余程美味しいやつにしないときついだろうな
0244名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/11(月) 21:49:17.45
>>240
それ、はじめて知ったけど、フォントだけほかの端末に入れてもいいの?
一太郎のフォントのいいところは、買い切りのフォントとおなじように他の端末にインストールできるところ
しかも、買い切りのフォントは1台までだけと、一太郎のおまけフォントは3台まで
あと、使用許諾もちょっとだけおまけフォントのほうが緩かったりもする
0245名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/11(月) 21:50:19.87
>>241
Stdに不満たらたらだけど、2024についてくるフォントってstdしかなくね
一部はprもあるかもだけど、そもそもStdしかないものに文句言っても意味ないだろう
0246名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/11(月) 22:07:08.96
>>244
出来るよ

WPS付属のフォントをインストールして、フォントが入ってるフォルダからフォントをコピペで貼り付ければ、
マイクロソフトのオフィスや他社のオフィス製品でも利用可能。いかにもキングソフトらしい緩さだなあ、と思った。
0250名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/12(火) 08:23:28.30
WPS Office2 フォントライセンス使用許諾書
https://www.kingsoft.jp/office/font-license
使用権の許諾
 お客様は、ヒラギノフォントを1ライセンスに限り、このアプリケーションの範囲内で 〜
 お客様は、使用権を許諾されたモトヤフォントを、お客様が所有する装置一台に限り、使用することができます。
禁止事項
 複数のコンピュータで使用する目的で、CD-ROM、ハードディスクドライブ、外部記憶装置等、ヒラギノフォントを独立して取り出し可能な記憶媒体にインストールする行為
 お客様が、モトヤフォントの全部または一部をコピーすることを禁止します。
0252名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/15(金) 01:27:06.38
>>234
2021をずっと使っててPassport入ってないんだけど、サブスク辞書は変換辞書にも対応するの?
しないなら、買切り版の下位互換すぎて移行する気にならないなあ
0253名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/15(金) 06:44:15.66
ATOK連携電子辞典:ATOKと連携して入力中いつでもすぐに言葉の意味や用例を調べる
ATOKクラウド辞典:ATOKと連携して検索できる電子辞典をクラウド辞典として提供
変換辞書はATOK本体に含まれる標準辞書/トレンド辞書/理工学用語辞書/法律経済用語辞書/人文科学用語辞書 など
→ATOK連携電子辞典の国語辞典には変換辞書(xxxx.dic)が付属している場合がある
0255名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/15(金) 19:36:25.77
>>252
買切り版、クラウドは電子辞典 -> 言葉の意味を調べる
 >>253 国語辞典には変換辞書(xxxx.dic)が付属している場合がある -> 本体の変換辞書に未登録単語(電子辞典に登録)はほぼないと思う
電子辞典は3,4 - 10年毎の更新だが標準辞書は数ヶ月 - 1年毎の更新
辞書サイズ(byte)
ATOK    標準辞書   トレンド辞書
2021    33,638,272  1,493,760
2023    34,876,928  1,636,816
2024    35,125,696  1,722,112
変換改善(13) 35,213,312  1,734,912
0259名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/16(土) 23:25:51.89
当社商品の搭載フォント ご使用条件 | ジャストシステム
https://www.justsystems.com/jp/legal/font.html

一太郎の節目節目で存在感を発揮しているのはモリサワだね
(毎年、フォントのためにお布施しているけど、一太郎2020(35周年記念版)のリュウミンとリュウミンオールドがなの組み合わせが一番好き)
ただ、>>243がいってるけどモリサワのフォントは出尽くした感があるから40周年でなにを提供できるのか読めない
まあ、それいっちゃうと、一太郎2011から始まったフォントのおまけも来年で14年目になるから他社のフォントも出尽くし感は否めないけど

2025年の40周年記念で一太郎2012年で提供したヒラギノ基本6書体の再提供+αが来るかと思ったけど、スクリーンは今年出ちゃったしなあ・・・
字游工房もWindows10でYuが標準になってうまみがないし・・・
一太郎2015のように各社から少しずつ提供。その中で存在感を放つのはしばらくフォントを提供していなかったモトヤって感じかな?

東亜重工提供してくれてええんよ?
それか、マティスのうち一太郎ではまだ提供していないウェイトの全部。とかでもええよ?
0260名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/16(土) 23:28:24.40
>>246
できる、できないのはなしをしているんじゃないんだよ?

>>250
さすが、俺たちのジャストシステム
もう、一太郎売るの止めてジャストマイフォントってサイトを作ってフォントの販売に専念しなよ・・・
0262名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/20(水) 14:49:27.86
>>261
言葉足らずだったな
ジャストシステムのおまけフォントはフォント単体で使うことを想定したライセンス体系になってる
さすが、俺たちのジャストシステムやで
0263名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/20(水) 20:33:52.33
プラチナまだ売ってたのか。買う人いるんだな。
プレミアムまでは辞書目当てに買ってたけど、プラチナは割高過ぎて買うの止めちゃったわ。
0266名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/21(木) 12:29:26.19
>>263
オレは前のPCが壊れた際にフォントとか色々を引っ越しさせれなかったので数年振りにプラチナ買った


いや、数年どころじゃないし、前の時はプラチナじゃなくてスーパープレミアムやった気がするが
0268名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/21(木) 21:28:38.96
>>263
辞書目当てだけなら高い罠
プラスフォントがついてくると思うとまあまだ安い
プレミアムが安すぎただけといえばそうなんだが
0269名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/22(金) 17:54:56.43
一太郎2024にしろってDMが五月蠅いほど来るんだが
一太郎付属のATOKが買い切り永続版だったらバージョンアップしたっても良いけれど サブスク版じゃぁなぁ
0273名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/23(土) 14:29:30.01
>>264
わいもプライベートで払っていたMS365の固定費を削りたくてJust Office目当てで買ってみた
ちょっとした資料とか作るなら問題ないけど、Focusはパワポと比べてメニューが少なくてアレだなと思った
まあ、一太郎とフォントと辞典とATOKのおまけにMS Office互換のオフィスがついてくると思えば十分に元は取れてるけどさ
0274名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/24(日) 12:14:35.82
音声変換なんてオモチャはいらんから、docx対応をとっととしてくれ。
セキュリティ対策でdocファイルの禁止がデフォになってきてるんだから。
今回は余りに魅力がなさ過ぎて購入を見送ったが、対応したら2025はまた買ってやるよ。
0275名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/03/24(日) 12:59:13.24
>>274
オマエの場合、素直にWORD使っとけ
0281名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/10(水) 11:10:31.27
>>277
ごめん。
忙しくってオマエの相手してられない。
どこの世界の人か知らんけど頑張って生きろ
じゃあな
0286名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/12(金) 22:57:31.10
2024で音声入力できるようになったとか書いてあったけど、
Windows11ならWindowsロゴマーク+Hで普通にできる。
どこが違うの?
0288名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/13(土) 08:17:26.36
>>286

音声入力可:Win 11、一太郎2024
Win 11で一太郎2023に音声入力できる
Win 10で一太郎2023に音声入力できない(*1)
Win 10で一太郎2024に音声入力できる
(*1)Win 10にも音声認識あるがここ(例)ではWin 11のみとする
0289名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/13(土) 09:00:30.64
>>285
ほらほら、自分のスレに帰りな
おまえ、ちょっと前まであげているやつは嵐!
だったら、ソフトウェア板にスレ立ててあっちいく!プンスカって喚いていたやつだろ
こっちくんなよ
0290名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/18(木) 13:59:31.30
サポート新着情報
2024.04.18
以下のモジュールを更新しました。
JUST PDF 5 [作成] アップデートモジュール
JUST PDF 5 [編集] アップデートモジュール
JUST PDF 5 [編集Pro] アップデートモジュール
JUST PDF 5 [データ変換] アップデートモジュール
0291名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/19(金) 18:35:34.67
DM「旧バージョンの一太郎はサポート終了しています>最新版「一太郎2024」へのバージョンアップをご検討ください」

いいえ、今のところ間に合ってますから
0292名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/20(土) 18:23:51.80
ARMでJUSTPDFプリンタドライバが入れられない。無理なんかな
0294名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/20(土) 21:13:05.63
DM解除してない人ならまたワンチャンありそうだからとりあえずDM出しておくのは正解だな
見限ったならスパムのようなDMは解除する
0297275
垢版 |
2024/04/26(金) 07:39:28.64
>>296
オマエの場合、素直にEXCEL使っとけ
0299名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/27(土) 14:44:23.75
>>298
五郎って、むかし出してたデータベースソフトや
バージョン9が最後やから、20年ぐらい前に終わってるんちゃうかったかな?

今は全く別系統のデータベースソフト出してるらしいで、UnitBaseとか、just .dbとか
0300名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2024/04/27(土) 17:04:57.95
一太郎
三四郎
五郎
花子
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況