【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel365
【3 VBAが使えるか    .】
【4 VBAでの回答の可否】
相談というか報告
条件付き書式を設定した後、ルールの管理ダイヤログを開いて「適用先」フィールドにマウスポインタを持って来てもカーソルの座標が半角12文字分ぐらい右にずれて表示されていて文字の選択が困難
数式で「=」のすぐ後ろを選ぶには「書式」フィールドまでマウスポインタをずらさないといけないので実質不可能、
仕方ないので適用先フィールド内の一番左にポインタを持って来て、そこから左は数式を消して(キーボード移動出来ないし)もう一回書き直す羽目になる
原因は不明。マウスドライバやGPUドライバはMS標準