X



男「名前を変えようか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/01/01(土) 23:24:59

女「あー同じだとつまんないしね」

男「うん、少しだけ変えよう」

椅子と机しかない一室。
そこに彼らがいた。
2人の間には球状の物体があった。

0041名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/06/26(火) 03:42:00.86
「武蔵野うどん」は明治江戸時代に水事情が悪く
水田の少なかった米が買えない埼玉県と東京都の一部の狭い地域の食文化で、
「しょうゆに白長ネギに豚ばら肉」の温汁にうどん付け麺の古い食文化だ。
古い関東広域は白米と日本そばの食文化だった。
今の時代はうどんを食う人が多いだろうね。

0042名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/06/26(火) 17:52:16.10
コーンビーフはその名の通りに牛肉で作ったものです
昭和の頃の日本ではコンビーフを名乗って馬肉を売っていたようですが
赤玉ポートワインという名で赤色に染めた合成アルコールを売るような
そんな詐欺師連中が跋扈して宣伝力だけで金儲けをした時代ですね
0043名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/06/29(金) 20:28:02.26
これ以上給料さげろ、という主張なんだなw
さすが、新自由主義者は頭が狂っていらっしゃるw


   ●国民の所得は さがーる さがーる 
    http://uri.sub.jp/m/wp-content/uploads/graph012.jpg

   ●役員報酬は ふえーる ふえーる  w
    http://www.garbagenews.com/img/gn-20090912-12.gif

   ●株主配当や 内部留保は ふえーる ふえーる w
   http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/88/0000061588/55/imgd4e56565zikazj.gif

     ●外国人株主比率はふえーるふえーる
   http://nicoasia.files.wordpress.com/2011/01/gaikokujinkabu_graph1.jpg

   ●これに同期して 自殺者が ふえーる ふえーる w
    http://livedoor.blogimg.jp/nihonkokukenpou/imgs/d/e/de0e32e1.jpg

   ●生活保護世帯もふえーる ふえーる
   http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8a/6f/rain4989benkyousuki/folder/482561/img_482561_13005450_0?1333966924



0044名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/07/22(日) 21:01:30.58
美味しんぼの作者は台湾に行って同行者に出汁について一席ぶった後
レストランでシェフをテーブルに呼び「この旨い料理は何の出汁を使っているのか」と聞いたら
シェフが「味の素」と答え、同行者に大笑いされた過去がある
0047名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/04(土) 20:28:28.05
スティーヴ・ヴァイ(Steve Vai)が「お気に入りのアルバム13枚」を発表。
海外のサイトThe Quietus企画。

West Side Story / Original Soundtrack Recording
Sly And The Family Stone / Greatest Hits
Frank Zappa / One Size Fits All
Deep Purple / Made In Japan
Stravinsky / The Complete Works
Tom Waits / Mule Variations
Captain Beefheart / Trout Mask Replica
Matt Resnicoff / The History Of Now
Queen / II
Strapping Young Lad / Alien
Skrillex / Scary Monsters And Nice Sprites
Jimi Hendrix / Electric Ladyland
Led Zeppelin / II

ソース:amass
http://amass.jp/8689
A Baker's Dozen: Steve Vai's 13 Favourite Albums Revealed
http://thequietus.com/articles/09530-steve-vai-favourite-albums
0048名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/05(日) 03:29:25.12
サッカー日本五輪代表の選手がどういう働きをしてるかよくわからない人は
将棋で例えるとわかってもらいやすいと思う

玉は権田だ      一番重要なポジションだ 動ける範囲は狭いが手が使えて隙が少ないのだ
飛車は清武だ     遠くからでも玉を狙えるミドルを持ち攻めに威力を発揮し敵陣に入ると暴れまくるのだ
角は扇原だ      視野が広く自陣でよく働き味方と連携して遠くから敵陣を崩しゴールを睨むのだ
金は吉田・鈴木だ  玉の周りを鉄壁の守備で固め時には相手の王に止めを刺す駒になるのだ
銀は山口・東だ   動きまくって攻めも守りも顔を出し相手選手に真っ先に体をぶつけて潰しにいくのだ
桂は永井だ      まるでワープのような瞬発力で相手を置き去りにし相手チームを混乱させるのだ
香は徳永・酒井だ  機を見てサイドを一気に駆け上がり相手の弱いところから敵陣を崩すのだ
歩は大津だ      犠牲的プレーでチャンスを作る 簡単に倒されてるように見えるが実は演技でと金化してるのだ   
0049名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/05(日) 03:52:51.29
サッカーでさ、
ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○


防げるんだよ
┏━ ○○       ○○
┃  ○○      ○  ○   ワー
┃○○○     ○ ●  ○    ワー
┃  ○○      ○  ○
┗━ ○○       ○○
0050名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/05(日) 04:29:37.21
江戸時代の初めの1609年(慶長14年)、フィリピン総督ドン・ロドリゴの一行がマニラからの帰途に、
大暴風の為房総の御宿海岸に座礁難破した。地元の漁民達に助けられ、時の大多喜藩主本多忠朝が
これら一行を歓待し、徳川家康が用意した帆船でメキシコへ送還したことから、日本とメキシコとの交流が始まった
0051名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/06(月) 12:42:44.16

「どうして黒人は足が速いの?」
「足の遅いやつはみんなライオンに食べられちゃったからさ」

0052名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/06(月) 14:14:21.75
「どうしてトンキン土民は頭が悪いの?」
「頭のいいやつはメディアに踊らせれないからさ」
0053名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/07(火) 04:27:14.82
ジョニー・ロットン「特に英国人に多いんだが、
フランス人とロクに会いもしないで、「フランス人は鼻持ちならない」とか
「フランス人は気取り屋でつきあえない」とかぬかすヤツが俺は大嫌いだ!
俺はツアーやら何やらで、フランスには何度も行ったし、
数多くのフランス人と会ってきた。その上で言わせてもらうが、
フランス人はロクでもないクズ野郎ばっかりだ!」
0054名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/08(水) 17:21:32.21
中国に点在する民族って、客家を代表とし
孤立しながらも延々と続いていたりするから興味深いんだよなあ
そういった一族からケ小平のような化け物も未だ排出し続けている
ホント、中国は多民族国家でありつつ未だ群雄割拠なんだと思い知らされるよ
0055名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/08(水) 19:58:18.34
結局こういうことだろ

テレビ+DVDプレーヤー+ウォークマン+ラジオ+携帯電話+
デジカメ+パソコン+携帯ゲーム機=スマホ
0056名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/09(木) 19:56:16.15
ある英国人がオーストラリアへ移住しようと移民局で手続きを始めました

移民局:「犯罪歴はありますか?」

英国人:「やはり必要なんですか?」
0057名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/10(金) 17:10:13.30
チャーリー・パーカーは15歳のとき町のミュージシャンのジャムに
飛び入りしたがバックに途中でスケールを変えられてメロメロになり
泣きながら家に帰った

それから半年間家から一歩も出ずあらゆる曲を12種類のスケールで
吹き分けられるようになった

今はこういうバカがいない

0059名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/08/29(水) 18:44:21.79
消防士のカレンダーにくらべると、はなはだしくぱっとしない
http://www.okinawaffcp.com/
http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/0/0/00a7b1dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/f/c/fc02738c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/b/b/bbeb3b09.jpg


http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/b8abf06fae575e6d2ea12f9a3a03779a.jpg
チンパンやべぇ



キモオタと握手する武井咲の顔
ttp://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/0/3/03f76f58.jpg

楽しい握手会
ttp://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/7/6/76d9ec32.jpg

0061名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/02(日) 17:10:23.09
2 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/08/30(木) 12:23:12.38 ID:4vWZ49cxP

ちんちんが



3 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/08/30(木) 12:24:12.05 ID:bkH6fS+O0

ひと皮むけた



4 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/08/30(木) 12:24:37.68 ID:jBtM6mb30

中2の夏



5 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/08/30(木) 12:24:50.78 ID:7Dgk4Nh00

クルピクリニック

0062名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/02(日) 19:15:00.39
14:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 01:05:04 ID:IMkwovgB
小6の時、夜中に腹を下して、腹痛はないのに肛門が勝手にゆるんでニュルンベルクっと中身が出た。
黒や茶色やゼリー状の透明なのがマダラになったのが3センチほど。
それっきりだな


28:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 03:09:10 ID:D0a9gsip
>14
ドイツの人達にあやまれ!


29:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 06:05:59 ID:c3WS8Zj/
>>28
イッヒ フンバルト デル ウンコ

ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!


30:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 09:48:58 ID:ZMbeOVW6
>>29
なんかいますごいものを見たwww
それコピペじゃなくおまいの自作だったとしたら敬服する。
0063名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/02(日) 20:24:50.45
カール5世:
スペイン語は神への言葉
イタリア語は女性への言葉
フランス語は男性への言葉
ドイツ語は馬への言葉

日本語は機関銃に聞こえるらしいが

0064名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/02(日) 21:07:30.07
某予備校のTVCMで

「英語学習の第一、お ん ど く。」

と言ってたので毎日音読をしていたら、本当にオバマ大統領の演説が分かるようになったから不思議だ。
0065名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/03(月) 17:53:04.27
ヨーロッパや南アメリカじゃ、
セタス、カルテル、
センデノルミノソ、ツパクアマル、FARCみたいに、
極左暴力団と麻薬密輸暴力団が提携して、
RPG、アサルトライフル、サブマシンガン、ピストルを融通しあい、
銃撃戦や暗殺に頻発に投入したり
国土の3割を解放区として支配する、
なんてのがデフォなんだがw

0066名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/03(月) 20:16:35.02
ドリブル自慢の小学生は成長していけば必然的に重心が高くなり
コンタクトプレイが増える年齢になるにつれ輝きを失っていくが
プレイ選択の幅や判断スピードは経験値が増すほどスキルも高くなる
0067名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/05(水) 19:00:03.05

細々とリーマンで生きてきた俺が唯一わかったこと、
それは、「資産を形成しない限り、裕福にはなれない」ということだ。
つまり、給与所得では、決して裕福にはなれない。
一生安泰になりたければ、資産を形成して、それを転がして、利ざやを稼ぐしかない。

2000年に発売されてた「金持ち父さん 貧乏父さん」にも書いてあったわ。
しょうがない現代学校教育の罠に真面目な人ほどはまるんだろうな。
良い大学出て まじめに働いて 会社のために尽くしても、それが幸せにはつながらないのが現代社会なんだ。

0068名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/07(金) 18:24:48.23
漏れも3年前に自宅前から単車を盗まれたことがあるが、
半年位経ってから警察から電話があり「見つかったから来て欲しい」と
言われて、早速行ってみると、単車がボロボロに壊れていたので
警官に聞いたら、このバイクを盗んだ少年が事故を起こしまして
お亡くなりになりました。と言われた。

その瞬間怒りは消えて「あははっざまぁ〜みろ!」と言ったら警官に
すごく怒られた。でも漏れは「他人の財物を盗んで盗んだ物で命を
絶ったのだから自業自得でしょ」と言ったらそれ以上は何も言って来なかった。
盗んだ奴の遺族に単車を弁償してもらうので住所を教えて欲しいと言ったら、
最初は「親御さんの事を考えて損害賠償を請求する事は控えて欲しい」と言われたが、
「私は泣き寝入りしろという事ですか?」と強く粘ったら、盗んだ奴の住所を教えてくれた。
漏れはその親に内容証明郵便で単車代を請求したら、あっさり満額支払われた。
オマケに盗難保険も入っていたので二重取りでウマー 

漏れの単車を盗んでくれた植竹君どうもありがとう。
あの世でいつまでもツーリングを楽しんで下さい。
0069名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/15(土) 17:20:11.26
リストラすると有能な人から辞めてゴミしか残らないのは昔から

 「だめだ! 高度が下がってきた! モノを捨てて軽くするんだ!」


     誰かエンジンを捨てやがった!

0070名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/15(土) 17:25:03.92
あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)
0071名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/15(土) 17:35:24.38
コストカッターばかりが出世して、目先の金ばかりに必死になって
「○○が売れないよー」
結果、またコストカッター出動して
「○○が売れないよー」

コストカッターやコンサルの目的は、短期的利益をぱっと出すことがメインだから、
そのあとのことなんて知ったこっちゃない

社内で権力持ってる人間も自分たちの食い扶持を維持したまま勝ち逃げすることにしか興味がないから
利害はばっちり一致している

0072名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/15(土) 20:01:34.57
オハイオ級特殊原潜か?
ラプター以上の化け物だぞ。
一隻に154発の巡航ミサイルトマホークを搭載し、60人の海軍特殊部隊SEALSを乗せることが可能。
一隻で湾岸戦争で発射したトマホークの数を凌駕するという、水中ミサイル発射基地だ。
二隻東シナ海に投入すれば、核を使わなくても、チェックメイトだ。
0073名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/16(日) 19:10:36.03
■タモリ ジャズ好き。トランペット吹く。
■浅野忠信 DJやったりSAFARIっていうハードコアバンドやってたりする。
■岡田義徳 ADF好き。ドラムで浅野忠信とピースピルというバンドをしてた。
■宮川大輔 ゆらゆら帝国×スチャダラパーのライブを見に行ったとブログにあり。
■荒川良々 ゆらゆら帝国×スチャダラパーに来てたと目撃情報あり。
■阿部サダヲ 昔頭脳警察のコピバン。グループ魂でボーカル。
■宮藤官九郎 スターリンとかパンク好き。グループ魂でギター。
■高嶋政宏 プログレ好き。King Crimsonをカバー。非常階段も聴く。
■佐藤浩市 メタル好き。Black Sabbath、METALLICA、EXODUS、FORBIDDEN、SYSTEM OF A DOWNなど。
■堂本剛 スライ、ファンカデリック、ジミヘンなど。
■V6井ノ原 フォーク好き。ジャックス、高田渡、岡林信康、加川良など。ギターを弾く。
■六角精児 高田渡とかフォーク。若い頃の井ノ原君にフォークを教えたのだそう。ギターを弾く。

0074名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/16(日) 19:29:45.61
若田部遥(わかたべ はるか・中1) http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20111023/2002974_201110230362749001319361762c.jpg
吹石の娘:ttp://farm3.static.flickr.com/2450/3720965008_aa684f2a80.jpg
尾花の娘:ttp://stat.ameba.jp/user_images/20101215/12/roseberry-77/c0/d3/j/o0277045010919020005.jpg
伊原の娘:ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/et-080721-2-ns.jpg
西崎次女:http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/naicoco/20080201/20080201153556.jpg
王の娘:http://images.npn.co.jp/article/33/488791331-2.jpg
大森の娘:http://tvcap.dip.jp/2011/11/24/111125-0109370129.jpg
倉持の娘:http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/enoeno0001/20100216/20100216100911.jpg
0077名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/22(土) 04:33:03.31
イッヒ フンバルト デル ウンコ

ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!
0078名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/24(月) 04:24:07.92
仮に第三次世界大戦があるなら、核と戦車と空母は時代遅れになってて
無人兵器と宇宙兵器と特殊部隊と民間軍事会社が主導権握ってると思う

0079名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/26(水) 20:07:47.44
> あるラーメン店。そこは行列のできる人気店として有名だった。
> しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチ
> も膜をはって浮いている。さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂
> の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。

> 常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らし
> て飲み込んでいく。主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写
> 真を撮る事がある。壁に飾られたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。

> 「みんな死んじまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。
> 「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだ。」
> 「こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるから、もうじきだろうな。
> ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを週に
> 四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されたり 
> 身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている。」

> 「これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさん
> いるわけだ。」 おじさんはさらに続けた
>
> 「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ。
>  手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。
>  身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう。
>  結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ。憶えてももらえないんだよな。
>  変な連中だよまったく。銭払ってまで毒食いたがるんだから」

> おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
> 「外食してもラーメンだけはよせよ」
0080名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/26(水) 20:45:42.80
うどんのGI値は最悪。以下、身体に悪くない順。
蕎麦、玄米、ライ麦パン>パスタ、ラーメン>うどん、白米、白いパン


砂糖は体も心も狂わせる 学校・家庭内暴力も砂糖のとりすぎ
http://www.amazon.co.jp/dp/489332005X/
心の病と低血糖症 危ない!砂糖のとりすぎと米ばなれ
http://www.amazon.co.jp/dp/4476033016/
砂糖病 甘い麻薬の正体
http://www.amazon.co.jp/dp/4817071982/


甘酒は飲む点滴といわれているほど栄養価満点。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/oga-chan/page045.html
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091205339541.html
http://amazakenokouka.seesaa.net/article/132620348.html
発酵の第一人者である小泉武夫先生は、あらゆる発酵食品のなかで甘酒が一番スゴいと言われている。
麹菌が繁殖するときにビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、イノシトール、ビオチン等、
全ての天然型吸収ビタミン郡を作って米麹に蓄積させる。これらが甘酒に溶け出しているんです。


砂糖なら黒砂糖食べろ。ミネラルが豊富だから安心だ。

本郷かまと婆さん
http://www.pdfworld.co.jp/museum/shiryo/kamato/kamato.html
http://www5.ocn.ne.jp/~kug/
ギネス認定世界最高齢者

好物は黒砂糖だったそうだ。やっぱりミネラルがない精製された白砂糖が元凶なんだな。
0081名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/09/30(日) 01:11:39.28
・信じるものは救われる
・努力は必ず報われる
・清貧に生きよ
・親・兄弟・家族を蔑ろにすると悪いことが起きるよ
・ファンタジーな世界に飛び出して冒険して帰ってきました。やっぱり自宅が一番です まる

大抵、こういう作品ばかりだもんな・・・
つまらんのよ・・・
0083名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/02(火) 05:01:46.24
脳に必要なのがブドウ糖。脳は1日で150gほどのブドウ糖を消費する。
だから糖質を完全に排除した食事すると情緒不安定になり、突然泣いたり怒ったりする。
昔のアスリートは試合前は何日か糖質オフにしてたらしいけど、関わるのが怖いくらいすげーイライラしてたらしい。


糖質制限ダイエットの最大の利点は[空腹を感じにくくなる]ことだと思う。
糖分には食欲を増す効果があるので、食べれば食べるほど食欲が増進するというパラドキシカルな現象が起きる。
(詳しくは「糖中毒」で検索してくれ)。ところが糖質を避けると、その悪循環から抜けられる。
ダイエットに成功した体験談が多いのも、最大の理由はそこだと思う。
糖中毒というのは、日本食を食べてると一般的現象すぎて認識しづらい。
その悪循環から抜け出して初めて、認識・理解できることかも。
それを認識さえできれば、ポテチデブ的な食生活が、[咽喉がかわいたから塩水を飲んで、ますます咽喉がかわく]
みたいなのと本質的には同じことだと実感できるようになる。

南雲とか言う人の一日一食ダイエットにも通じるかもしれんけど、
糖質制限すると腹あまり減らなくなって勝手に一日一食でよくなる。
酒は飲みたいから必然的に夜1食になったw朝は野菜ジュースとプレーンヨーグルト。


芋でもフルーツでも炭水化物が入ってるんだから、栄養学的に糖質不足になるレベルの制限は不可能に近く、
そんな特殊状況の心配をするのは非現実的。
ラーメンライス的な日本食を食べてると、炭水化物過剰(たんぱく質・ビタミン・ミネラル……不足)になりがちだから、
それを避けて栄養学的バランスをとるために、「なるべく炭水化物を避ける」というのは簡単で良い方針だと思う。
0084名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/02(火) 05:14:18.92
貧乏人ほど太りやすくなるのが現代。貧乏だからって米とか食べすぎると
簡単にカロリー過剰摂取。満腹感を感じるようにモヤシキャベツ蒟蒻食いまくれ。
それと週2でジムいって筋トレしてればOK。一回30ー60分で1ー2年後にムキムキになる。
あとダイエットにおいてわき腹、下腹はラスボス。


晩飯のご飯をキャベツの千切りに替え。
晩飯にご飯抜きとかできるわけねー、とか思ってたけどあっさり慣れて85sから70sに落ちた。
3ヶ月後には、刺身をキャベツで食えるようになった。

とはいえ厳しくやったわけではなく、居酒屋に飲みにもいけば食いたいと思ったものはわりと好きに食った。
というか結構そういうズルした。全体的に摂取カロリーが減ってるわけだから、たまにズルしても体重は減っていく。
むしろ、程度にもよるが適度にズルすることが、案外大事な気もする。

1年たった今、今度はキャベツのポトフで65sでも目指そうかと思ってる。
コンソメとで煮て、ウィンナー入れて、煮えたら少し塩入れて、食べるとき黒胡椒。
あまりに旨くて、少なくて半玉、時々1玉まるごと食っちまう。
キャベツ大量に食う生活を3日も続けると、超快便になる。
0085名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/02(火) 05:23:28.41
問題は糖質をとることによって食後に大きく血糖値が上がることであって、体型維持できてりゃいいって話じゃない。
糖質を過剰に取ること自体が健康上のリスクになるって事がわかってきた。
カロリーの収支だけの問題じゃないんだ。
アントニオ猪木がカロリーの収支はあっててデブになったわけじゃないのに糖尿病になったエピソードは有名だよね。

普通の食生活ですでに過剰。茶碗一杯のご飯でも過剰。
人間の体はそもそもそんなに炭水化物を大量に取り込むための作りになってない。
糖質を取ることはリスクがあるってこと。
だいたいご飯一杯で11個分の角砂糖に相当する糖質取ってる。多いだろ?どう考えても。

糖質制限は元々糖尿の治療のために生まれた。結果的にはダイエットになる。
ちなみに糖質を制限するとアミノ酸を主食とするガン細胞の増殖を抑えられるということもわかってきます。

江戸時代までというか一般人が白米を食い始めたのは江戸時代からで。
その分彼らはカロリー消費も半端ないからデブにはならない。
短命だったし、糖尿病は判定できなかったから分からない。



連続して15回〜20回以上可能な運動は、負荷が軽すぎて筋量の増加にはならない。
短距離ランナーの足と、マラソンランナーの足の違い。胸や腕の筋量を上げたいなら
20回目で口から「ぬあああああ〜!!!」って声が出る程度の重さのダンベル使う。
逆に二の腕とかを引き締めたい女性なら、ゴムチューブを使ったり、小ぶりの鉄アレイが良い。
道具無しで、家で腹筋を高負荷で行うなら、仰向けに寝転んで腕を組んでから、
赤ちゃんのように丸まって、肘と膝を全力で押し当てる。
0086名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/02(火) 05:28:31.99
★キャンディバー症候群

 朝食を食べない空腹時に、砂糖を摂取すると反動性低血糖を起こします。
 1970年代、アメリカの空軍でテスト中に飛行機が墜落する事故が多発しました。
 パイロットが朝食抜きで、飛行機に乗る前にキャンディーバーを食べた時に多いことが分かり、
 キャンディバー症候群と呼ばれました。空腹時に糖分を摂取し高血糖になると、
 インスリンの分泌が増加しますが、すでに食べた糖分は吸収されてしまっているので低血糖を起こしてしまう、
 これによって起きた事故だったのです。

★虚血性大腸炎

 女子マラソンのQちゃんこと高橋尚子は2001年虚血性大腸炎で緊急入院した。
 コップ一杯下血し痙攣もあったという。たぶん体重を制限するために流動食ばかりをとって、
 食物繊維をとらなかったので発病したと思われる。流動食は小腸にはいたっても、
 大腸までには達しない。そのため、残渣物が大腸になくなり機能が衰える。
 Qちゃんのように流動食による大腸の衰えは、ダイエットのために栄養補給ドリンクや
 サプリメントを中心にとっている人たちにも起こることだ。
 こうしたものは栄養補給の観点からつくられているので、小腸での吸収しか考えられていない。
 つまり、大腸には何も達しないのだ。一般人とは格段に違う体格の持ち主だったQちゃんだからこそ、
 数日の入院で回復したが、普通の女性だったらと思うと、ゾッとする。
 ダイエットや栄養ドリンク、サプリメント中心の食生活は便秘と虚血性大腸炎の危険性と隣り合わせだと知って欲しい。

                辨野義己(医学博士)
0087名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/02(火) 05:31:31.30
運動はミトコンドリアを活性化させる。ミトコンドリアさんの大好きなマグネシウムを補給してあげるといい。
ミトコンドリア増えてNADHの酸化型と還元型の比率が改善する。これがサーチュイン系に関係してくる。
腫瘍もミトコンドリアの働きが悪くなると悪性の癌になるらしい。
0088名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/02(火) 16:46:04.87
学校出たらIQよりEQがモノを言うのは間違いない。
それを理解できない人間が、年老いてなお、学歴話でしか盛り上がれなくなるんだ。
0089名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/02(火) 17:40:53.04
・カロリーを抑える。但しバランスよく抑える
・脂質を特に抑える
・カロリー比は糖質:蛋白質:脂肪 = 55:30:15 くらいで
・野菜は食う。量も食えば腹は膨れる
・運動はする。出来れば400kcal/dayは消費したい

これに勝るものは無い
0090名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/02(火) 19:23:42.47
炭水化物は脳の唯一の栄養源。消化される過程でブドウ糖になり、それが脳の栄養となる。
ブドウ糖単体で食べるのだと消化のタイミングが違うから駄目らしい。
炭水化物を適度に減らすのは良いが、ゼロではダメだ。



摂取カロリーを30%ほど減らしてサーチュイン遺伝子を働かせる。
あれ皆でやれば食料自給率も自然と良くなるように思う。
間違いなく20年後にはスタンダードになってる(世界の食料問題も重なって)
やれコーヒーが良いだ、ワインだセサミンだトマトだって言ってるけど、
要は、これ全部ポリフェノールのこと(ほとんどの植物・野菜に含まれてる)
食事の際にポリフェノールを含んだもの摂取しとけば長生きできる、カロリー吸収も抑えられる。
サントリーの黒ウーロン茶とか、ヤクルトの蕃爽麗茶とかも同じ。
0091名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/03(水) 18:38:52.70
海兵隊のオスプレイが普天間に配属された。
これは核巡航ミサイル「トマホーク」の運搬が容易に行え、中国内陸部への射程距離が500kmも伸びた事を意味する。(関係者談)
0092名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/03(水) 19:21:43.42
糖質制限で老けるなんてウソだね。老けるのはベジタリアンだろ?
糖尿病でも太ってもないから健康維持のために糖質制限やってらる。

良い点
食後の眠気、特に昼食後の眠気がない。
高速道路のサービスエリアで糖質を取らないと運転中の眠気がない。
白髪が減った。歯周病が治った。

悪い点
髪の毛が伸びるスピードが早くなってカットに行く回数が増えた。


ご飯なんて中年以降は1日茶碗一杯で十分だろ。
揚げ物、炒め物は週1日だけと決めて、それ以外の日は温野菜、豆腐、豆類、焼き魚、刺身で十分だな。
そうすれば誰でもやせるよ。さらに1日2万歩くらい歩けばいい。

低血糖ダイエットじゃないけど、何か食べる前に食物繊維摂るようにすれば太らないし自然に痩せる。

0093名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/07(日) 19:48:14.20
90〜00まで音楽CDがアホみたいに売れた理由を納得できるよう説明してくれ。

80年代後半から90年代前半にバンドブームがあった。90年前半からはカラオケブーム。
ネットがそこまで普及してなかったし、共通の話題のひとつとして音楽があった。
それと98年JASRAC発足。
0094名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/11(木) 17:14:36.36
40歳でこれか…
必死に勉強して受験も就職も勝ち抜いて大企業入ってこの結果か‥
子供も大きくなって、受験だの家のローンだの、金が一番かかる時だよな
もう企業なんか頼れる時代じゃないんだな
みんなが個人商店主
0095名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/11(木) 21:13:27.22
パソコンもテレビも部品を組み立てるだけの
プラモみたいになったからな
次は車がそうなるよ
0098名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/15(月) 16:14:31.47
全共闘世代が信奉していたマルクス=レーニン主義ってのは、
労働者階級が、社会主義革命をひき起こすのは当分無理だから、
我々知識階級がクズどもを導いて世界同時革命を起そうっていう
思い上がったエリート主義。

だから、指導者たる自分たちは何やってもOKって思ってるんだよ。
0099名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/16(火) 04:17:07.35
女の男を選ぶ方程式

外見×コミュ力+お金=モテ力

外見かコミュ力のどちらかが0だと片方が高くても台無しにする
しかし金が圧倒的にあると外見とコミュ力に関係なくモテる

0100名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/16(火) 04:57:23.20
秀吉はどこへ行っても食料断ちという手を使った。三木城、高松城、そして小田原城。
兵どもの損耗を考えれば賢くはあるが華が無い。

ランチェスター法則を扱ったビジネス本で読んだけど、
秀吉はほとんどの戦で、敵に数倍する兵力をそろえて臨んだらしいね。
そして太平洋戦争のとき、アメリカ軍は日本軍に対して、やっぱり数倍以上の兵力で当たったらしい。
敵をまず物量的に圧倒する大軍を用意するというのは、戦いの基本なんだと思う。それで戦意を挫ければよしと。
孫子にも、いちいち戦って百戦百勝するより、戦わずに勝つほうが偉い、みたいな話があったはず。

孫子には、「十倍なら敵を包囲し、五倍なら敵を攻撃し、二倍なら敵を分裂させ、
同じなら努力して戦い、少なければなんとか退却し、力が足りなければうまく避ける。
少数で粋がるのは強大な敵の虜になるだけである」なんてのもある。
または、「我はもっぱら一となり、敵が分散して十になるならば、
我は我の一を以て十になった敵の一を撃つ(各個撃破)」なんてのもある。
大勢力で小勢力を撃つのは基本中の基本。
0101名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/18(木) 17:39:05.60
日英同盟は、イギリスの都合で破棄された。

第一次世界大戦後のイギリスの新たな同盟国、アメリカへの配慮によって。
(日英同盟破棄はアメリカの要望だった。日英同盟はイギリス側の都合で、アメリカとは戦わないことになっていたが、
アメリカはそれでは安心できなかった。日英同盟があると、太平洋、大西洋、カナダ国境と日英同盟側に包囲されるから)
0104名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/20(土) 18:06:14.70
様々なIQの子供の将来を追ったら
収入とIQは殆ど無関係で
生まれた家庭の収入が子供の収入と最も関連してたらしい。
0105名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/02/26(水) 16:47:34.18
だろうな
0106名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/03/06(木) 16:15:51.01
中学生のころ日常的にいじめを受けてました。
作ってもらったお弁当を捨てられたり、メジャーで怪我をさせられたりしました。

試験前なのに荷物持ちとして遊びに付き合わされたことも何度かありました。
その他いろいろなことがあって成績は急落し、対人関係が怖く登校拒否になり、
今はいわゆる引きこもりを続けてる状況です。

精神科に通っているのですが、先日帰り道で私をいじめていた人と会いました。
話しかけられたので応じましたが、あちらはいじめのことをあまり覚えていない様子でした。
今何やってるの?と聞かれて、家で過ごしていると答えると
「ふーん、要するにニートなんだろ?」と言われました。
彼は都のニート対策の企画に携わってると言い、私のことを根掘り葉掘り聞いてきました。
それからと言うもの定期的に家を訪れては、
社会にとってのニートの存在の害などを説教していきます。
もし社会復帰したら自分のおかげであることを投書してほしいと言われました(そっちが本音?)
お前は周りの同世代と比べて人生をほとんど楽しめてないんだぞ、
このままでいいのかと言われた時は、彼が帰った後泣きました。
あなたにいじめを受けていたせいだとは言えず、今日までずるずると生き延びてきました。

構図としては引きこもりのニートとそれを説得する都の役員。
周囲の人間がどちらに味方するかはわかっています。
彼からの圧力がだんだん増してきていてもう耐えられないので、
明日から自分でもできるバイトを探したいと思います。
これだけかまってやったんだから、初のバイト代が入ったらおごれよと言われています。
おごることになりそうです。
0107名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/03(水) 12:15:27.73
 
 (構造)
┌──┐       派遣会社
│■ ■|       ┌──┐  
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■|        | □ □│← 登録 ─ △
 大企業         ↑
   │          │
   └─雇用依頼──┘

 (金の流れ)
┌──┐        派遣会社
│■ ■|        ┌──┐  
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■|         | □ □│     |     △
 大企業         ↓ ↑   .   │
   ↑          │ .│       │
   └─利益配当──┘ └ ピンハネ┘

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←◎
  
0108名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/04(木) 04:41:18.27
<朝日新聞の言い回し>

「政府は何もやっていない」          →      自分たち好みの行動を取っていないという意味

「議論が尽くされていない」           →      自分たち好みの結論が出ていないという意味

「国民の合意が得られていない」       →      自分たちの意見が採用されていないという意味

「内外に様々な波紋を呼んでいる」      →      自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」   →      アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味

「心無い中傷」                   →      自分たちが反論できない批判という意味

「本当の解決策を求める」            →      何も具体策はないがとにかく政府等のやり方はダメだという意味

「異論が噴出している」              →      自分たちが反対しているという意味
0109名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/04(木) 11:30:14.42
ジェニファー・ローレンスJennifer Lawrence【女優】
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/9/9/99ae3b96.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/5/a/5a5a872b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/6/c/6c081018.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/c/8/c8088bf5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/4/6/46926273.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/f/5/f54f2d9c.jpg
メリッサ・ブノワMelissa Benoist【女優・歌手】
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/f/3/f3cc25ee.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/f/4/f4d7adab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/b/2/b218f4f2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/c/b/cb54c9f2.jpg
ケイト・アプトンKatherine "Kate" Upton【モデル】&ジャスティン・バーランダーJustin Brooks Verlander【メジャーリーガー】
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/e/4/e454d1b6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/1/8/18c1ca3b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/7/c/7c3eae1c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/8/0/806ffb34.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/d/6/d6b64567.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/5/d/5d770522.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/0/e/0ef6d0dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/8/9/89295e5f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/1/3/136ad9ec.jpg
0110名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/04(木) 11:31:37.32
キルスティン・ダンストKirsten Caroline Dunst【女優】
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/b/a/ba973fea.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/9/a/9a04bf12.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/b/b/bb140dbe.jpg
アリアナ・グランデAriana Grande【歌手・女優】
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/b/4/b4a9bff6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/2/1/21b668f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/d/0/d02176f0.png
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/4/0/408cfae4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/a/9/a94aa55c.jpg
クリステン・リッター【女優・元ファッションモデル】
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/9/7/974241ae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/b/2/b2c3a886.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/b/1/b12faa34.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/9/3/93dc1ec6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/0/d/0d1e9de9.jpg
バー・ラファエリBar Refaeli【イスラエルのファッションモデル】
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/e/3/e3f9a9b7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/0/8/08bdb797.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/b/4/b41188a4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/9/e/9e061fac.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/b/9/b9a98c59.jpg
0111名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/04(木) 11:32:47.92
テリーサ・パーマーTeresa Palmer【オーストラリアの女優】
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/a/2/a2cd9ade.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/0/3/03cde007.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/4/3/431de185.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/3/7/370e6260.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/f/b/fbf5c75f.jpg
メアリー・エリザベス・ウィンステッドMary Elizabeth Winstead【女優】
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/3/9/39b62ae9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/f/0/f0e9a075.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/2/c/2c142bea.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/1/2/12bf604a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/7/b/7b3bd1a3.jpg
ジェシカ・ブラウン・フィンドレイJessica Brown Findlay【イギリスの女優】
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/5/f/5f52140e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/d/8/d87b9e7e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/6/7/67299b9c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/7/e/7e83522b.jpg
リサ・オリヴィア・マンLisa Olivia Munn【女優・コメディアン・モデル・テレビパーソナリティ・作家】
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/7/3/73923d1b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mayoi00/imgs/f/2/f2b05541.jpg
0113島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ
垢版 |
2014/09/07(日) 16:31:59.12
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

>島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・
ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だな
0114名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/07(日) 18:50:05.29
:::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | ジョコビッチがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・        |
┌──└────────v──┬───────┘
|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    |
|・・・・・・・・・・・なにあのバケモノ │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  世界最強     英国人男性   生ける伝説  土の魔人   
  ジョコビッチ    マレー      フェデラー   ナダル 
0116名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/09(火) 05:23:39.42
朝鮮 大地の恵みの蒸し物
http://compact.digi2.jp/iroiro/sekaisi/photo/200608.jpg

イギリス ラムポテト
http://3.bp.blogspot.com/_s2k1jlyBVmY/S_2kEcbiWaI/AAAAAAAAAe4/TuOz2dgZmUM/s1600/IMG_0207.JPG


日本 銀座古川 海老フライとドライピラフ クリームカレー添え
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/2540/640x640_rect_2540915.jpg

下鮮 スケキヨ丼
http://www.chosun.com/media/photo/news/200508/200508170225_01.jpg

イギリス 星を眺めるパイ
ttp://a51.up.n.seesaa.net/a51/image/unagipai-thumbnail2.jpg
ttp://a51.up.n.seesaa.net/a51/image/unagipai2-thumbnail2.jpg

ロンドンはテムズ川のうなぎ
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/11/10/article-2496937-0F6EA40100000578-984_634x422.jpg

世界一油っこいと言われるイギリス式朝食〜黒いブタの血のソーセージ
http://www.essentially-england.com/images/breakfast.jpg
0117名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/09(火) 05:37:36.31
イギリス料理

うなぎのゼリー煮
ttp://31.media.tumblr.com/n43ZDTEQTjfal95ixqwFb38eo1_500.jpg

うなぎパイ
ttp://livedoor.blogimg.jp/cooljapan13/imgs/d/3/d3fcd326.jpg

フィッシュ&チップス

六本木 MALINS
http://gotrip.jp/wp-content/uploads/2014/07/qq4.jpg
蒲田 アッパーハウス
http://farm3.staticflickr.com/2855/11609463696_81965cf471.jpg

イギリスの朝食は美味そうだけど
http://www.europe-z.com/tabi/gb_london/photo/a53a.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/05/02/english-breakfast/P1130980.jpg

イギリス
ttp://one.v-english.jp/news/teachers-blog/wp-content/uploads/sites/2/2013/07/15.jpg
アメリカ
ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~kanetaka/moblog/images/blog-photo-1167320786.98-0.jpg
日本
ttp://jiyu-runner.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/oshidori.jpg
0118名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/09(火) 05:42:40.90
イギリス料理

* 気候が寒冷で地味が痩せており、食材に乏しかった。特に緑黄色野菜は近代に移入されるまで皆無だった。
 そのせいで、一般層には野菜なんぞ動物の餌などと考えて食べようとしない層もいるようだ。

* 良質な水資源に乏しかった。生水は大抵不味くて不衛生な上、近代以降は工業用水に回されて量自体も不足した。
* ノルマン・コンクエストで王・貴族がフランス系となったため、地元の料理が宮廷に取り入れられず洗練が遅れた。

* 二度の英仏百年戦争など大陸国家と度々敵対したため、他国の食材と食文化が入ってこなかった。

* 産業革命によって自給自足の農民が職場に長時間拘束される都市労働者に取って代わり、
 家庭料理・郷土料理の伝統と余裕が失われた。

* 植民地などの料理を独自に発展させたものも多い(例:カレー)が、「イギリス風○○料理」と線引きして区別してしまい、
 自国料理に取り込むことができなかった。

* その後も労働者層は禁欲主義的な清教徒思想(メシに凝る暇があるなら働け)、
 中流層は上流趣味(不味くても使用人を雇って作らせた方がカッコイイ)が支配的で、
 家庭料理を復興する動きがなかなか起きなかった。
0119名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/09(火) 05:45:28.55
アメリカ(ハワイ)のロコモコ
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/a/o/naotendo/20100219193639af7.jpg

イギリス
ttp://in-london.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/03/dsc02888.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/b73c2949118a147ab53fa22fda45e145.jpg

アメリカの朝食もイギリスと同じ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000029520/93/img0a8f63dazik3zj.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/e/4/e4170d7a.jpg
http://blog.eigotown.com/Takeo_Suzuki/P1010357.JPG

イギリス伝統食

ローストビーフとヨークシャープディング
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/02/Sunday_roast_-_roast_beef_1.jpg
コーニッシュパスティ
http://www.geocities.jp/nkshakespeare/cornishwholec.JPG
ポークパイ
http://www.geocities.jp/nkshakespeare/porkpiegelatinc.JPG
フィッシュ&チップス
http://dacapo.magazineworld.jp/img/2014/06/butlers_07-700x525.jpg
星を見上げるパイ
http://macaro-ni.jp/image/summary_body/3/3637/89decb1c843f8be9bddf9474e7ab3925.jpg
イングリッシュ・ブレックファースト
http://i.gzn.jp/img/2013/05/02/english-breakfast/P1130980.jpg
0120名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/14(日) 11:33:51.70
代紋take2って漫画で、ヤクザvs外人部隊の抗争が描かれてるんだけど、50巻くらいあるなかの最後の方。
5人位の外人部隊がロケットだの手榴弾だの武器を駆使し、壊滅させる。
リアリティーのない終わり方だなと思ってたが、まさかリアルでありうるとは。

江原が雇った傭兵部隊。警察では手に負えず、安倍の父親の安倍晋太郎みたいのが
パラレルワールドでは竹下の代わりに首相になっていて、
自衛隊に治安出動を要請したが、現実の日本では、テロレベルまでには至ってないし、
メンツの問題もあり、自衛隊の出動はアルカイダみたいなのがテロを起こさない限り無理だろう。

江原が外人部隊を雇うまでは、リアリティーある漫画だったんだよな。10年続いた名作と言っていい。
バカで見栄っ張りで、喧嘩に弱い主人公がタイムスリップしてヤクザをやり直し、
関東を仕切る組長になっていくんだが、嘘くさくないのが不思議。
それがフランス外人傭兵部隊を雇った途端、東京タワーを爆破して倒すわ、
広域暴力団が壊滅するわ、警察が太刀打ちできないわ、駄作に成り下がっておわり。

外人傭兵部隊が出てくるまでが面白かった。
しかし、作者はあの東京を破壊するのを書きたかったんじゃないの。それまでは自分を抑えて。
講談社のヤンマがの編集者もここまで長く書いたんだから、と最後は好きなように書くことを認めたのだろうと妄想する。
勝手な推測だが、東京中を破壊した、パトレイバー2劇場版に影響を受けたんでは、と思ってる。

外人部隊が出てくるまでは、心理描写が上手かった。ヤクザの駆け引きって結局心理的な駆け引きで、
タイムスリップする前の主人公は心理的な駆け引きができずダメなヤクザだったのを、
素晴らしい駆け引きで、喧嘩を収めたりする。裏切ってばかりいた元弟分を、心から服従させたり。
ああ、あるある、ありそうと思えるのはそういう部分だった。
のが、軍隊の武器を駆使して壊滅させちゃったら、心理的な細かい描写もなく、
最後は勝手にやってよと言っても、限度があるだろうに。
0121名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/14(日) 11:45:47.58
人間の社会は、しょせん、仲間外れにされたら終わり。
政治的に相手を孤立させるゲーム。孤立したら負け。これが人間社会。

ロシアの支配者
・プーチン 身長170センチ
・メドヴェージェフ 身長162センチ

大事なのは「政治力」。相手を孤立させ、仲間外れにして潰す能力。
0122名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/15(月) 16:05:16.44
2000年を過ぎたあたりから、褒めて伸ばすみたいなのが主流になって
自信満々のバカを量産する結果になった
0123名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/18(木) 17:26:46.81
独占公開! サムスンが呑み込んだ日本の技術
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/7548?page=2

サムスンに貢献した日本人技術者ランキング

1位 三洋電機  氏名N.K ――― 有機EL技術 スコア1206 特許数22

2位 キヤノン   氏名M.M ――― デジタルカメラ スコア1186 特許数4

3位 三洋電機  氏名T.A ――― 液晶・表示装置 スコア 1123 特許数2

4位 NEC     氏名R.S ――― リチウムイオン電池 スコア1119 特許数16

5位 日立製作所 氏名M.Y ――― 半導体集積回路 スコア1109 特許数24

6位 矢崎総業  氏名T.Y ――― リチウムイオン電池 スコア1068 特許数17

7位以下、JVCケンウッド、ソニー、三菱など多数
0124名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/21(日) 05:04:09.34
子どもに読ませたくない童話    丘咲冨子(仙台市)

子どもに童話を読み聞かせているのですが、残酷な童話が多くて困っています。
本当に読み聞かせたい、そんな物語がありません。
かぐや姫は男にたかる物語ですし、金太郎は動物虐待を思い起こさせます。
特に「ももたろう」という童話は、日本の帝国主義を思わせるような恐ろしい童話です。
日本軍がアジアで行った悪事の数々を想起させます。
鬼を虐待し、略奪や暴力を正当化するような読み物は童話としてふさわしくありません。
何でも話し合いで解決するような物語の登場が待たれます。
0126名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/25(木) 04:05:23.91
http://www.youtube.com/watch?v=pRC4e7eCkkI
これがアメリカが現代技術を使って製造した最高の日本刀だ。

昔の鉄は、もう手に入らない。だけど、現代技術の素材を使えば、日本刀なんてゴミ
アメリカには、日本刀より優れた刀が安く売ってる。日本人がそれを買うと逮捕される。

現代の技術と素材を使えば、日本刀よりも安価で優れた刀を作れます。
だけど、それは法律違反です。作ろうと思っても作れないのです。
その優れた刀は、アメリカの会社が販売しています。
日本では、昔と同じ素材で、昔と同じ作り方をした日本刀のみが、
美術品として登録証を添付する事で製造と所有が許可されるのです。
日本刀は、古い素材と、古い技術で作られた美術品ですね。

日本が、法律で日本刀の製造を厳しく制限している間に、
アメリカ人が、現代技術で凄い日本刀を作っちゃったというのが面白いですね。
0127名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/25(木) 04:08:14.45
http://www.youtube.com/watch?v=pRC4e7eCkkI
これがアメリカ人が作った日本刀だ。折れず曲がらず良く切れる。しかも安い。

現代の素材と技術では、こんなものが作れてしまう。
車のボンネットをブスブス突き刺してるだろ?
刀の先端を、万力で挟んでデブのガイジンが体重を掛けても折れないんだよ。
この刀は凄いよ。しかも値段が安いし。
新選組の土方歳三に見せたら、「すぐに、在庫を全部持ってきてくれ」と大人買いするよ。

日本刀の関係者でコールドスチールを悪く言う人間なんていないぞ。最高の刀だ。
コ−ルドスチールってよく切れるし、刀の先端を万力で挟んで、デブのガイジンが体重を掛けても折れない。
値段も安いし新選組も大喜びだよ。
0128名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/25(木) 04:09:34.38
昭和の日本軍は、軍刀という物を使っていたが、スプリング刀という

造兵刀/量産刀
陸軍造兵廠が直接又は監督製造した兵器として造られた刀身で、
前期は陸軍刀剣鋼(炭素含有量1.0%-1.1%)を使用し、圧延ロール及び機械ハンマー等により鍛造成型。
油焼入したものを乾燥研磨による機械仕上げをした。刃文の無い刀。後期も前期と同様の陸軍刀剣鋼を使用し、
火造り素延べ成形して反りを付け油焼入(840℃)、焼戻(530℃)。
鍛錬刀に準じて上研ぎ。油焼入れした刃文の無い刀。
小倉陸軍造兵廠の太田宰治技術少佐曰く、
「この「昭和新刀」は実用的性能は古来の日本刀に劣らないと考えられるが、芸術的には遙かに及ばない」と述べている。
開発は前期・後期共に、陸軍造兵廠。生産は前期は陸軍造兵廠。
後期は陸軍造兵廠と民間刀匠や刀剣会社による委託生産。

興亜一心刀
通称は満鉄刀。満州産の鉄鉱石を低温精錬して得られたスポンジ鉄を再度溶解、
成分調整して炭素量の多い鋼と炭素量の少ない純鉄を製造。
これをパイプ状に加工したのち日本刀に整形したものであり、古来の日本刀製法にはよらないものの
寒冷地で使用しても折れず曲がらずよく切れるとの評判となり、
終戦までに約5万振りが生産された。開発・生産ともに南満州鉄道。
0129名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/25(木) 04:10:32.17
振武刀
極寒の北支・北満・アリューシャン方面では、普通の日本刀々身は簡単に折れてしまうなど非常に脆かった。
振武刀は東北帝国大学金属材料研究所、本多光太郎博士に師事した刀匠橘正秀(青山永十郎)が開発し、
刀としての性能も高く零下40度の厳寒でも十分に実用可能な刀身であった。生産は東洋刃物。

群水刀
電力会社である群馬水電(のち日本発送電に吸収されるが群水電化工業として独立)が、
電解精錬(=鍛錬)をもって精錬した高品質の群水鋼をもって製作した刀身。

不銹鋼刀/耐錆鋼刀
通称はステンレス刀。海上や海岸での塩害や血脂の付着などによる錆対策として、ステンレス鋼を用い開発された。

古式半鍛錬刀
古くから日本有数の刃物生産地である岐阜県関市にて、関刃物工業組合と関町の合弁により設立された県立金属試験場が開発し、
昭和16年春従来の古式鍛錬製法のうち、鍛造にエア・ハンマーと人力による半機械、半人力製法に成功し造刀効率が大幅に向上した。
かつ厳格な基準を設け合格品には関刃物工業組合認定のマークを打刻し質の保持に務めるなど、きわめて実用的な刀身で大量に製作された。


そして、アメリカのコールドスチール社の日本刀は、これらより優れた現代技術で生産されている。
0130名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/25(木) 16:11:27.03
コミュ力の高い新人が要領よく入ってくる

コミュ力だけしか取り柄がないけど、コミュ力が高いせいで
なんかうまくやってる空気になる

コミュ力を発揮して人間関係が良好で対立がないので解決もない

若い頃からセックス、恋愛、BBQ、ドライブ、合コンを気楽に楽しんでる人たちなので
人の心を震わせるようなものを創造できないし、欲しがっている人を見つけることも出来ない


経営が安定する

学歴のある新人が入社してくる

学歴はあってもアイデアがない

面白い製品を考えろと社員に求める。aibo、Rolly発売

こける

どうしよう (いまここ)
0131名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/25(木) 16:29:33.99
手塚治虫『人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ』

宮崎駿『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ』

庵野秀明『アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ』

富野由悠季『オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな』

藤子・F・不二雄『よく「漫画家になりたいなら漫画以外の遊びや恋愛に興じろ」だとか
「人並の人生経験に乏しい人は物書きには向いていない」だとか言われますが、私の持っている漫画観は全く逆です。
人はゼロからストーリーを作ろうとする時に「思い出の冷蔵庫」を開けてしまう。
自分が人生で経験して、「冷蔵保存」しているものを漫画として消化しようとするのです。
それを由(よし)とする人もいますが、私はそれを創造行為の終着駅だと考えています。
家の冷蔵庫を開けてご覧なさい。ロブスターがありますか?多種多様なハーブ類がありますか?
近所のスーパーで買ってきた肉、野菜、チーズ、牛乳・・・どの家の冷蔵庫も然して変わりません。
多くの『人並に人生を送った漫画家達』は「でも、折角あるんだし勿体無い・・・」とそれらの食材で賄おうします。
思い出を引っ張り出して出来上がった料理は大抵がありふれた学校生活を舞台にした料理です。
しかし、退屈で鬱積した人生を送ってきた漫画家は違う。
人生経験自体が希薄で記憶を掘り出してもネタが無い。思い出の冷蔵庫に何も入ってない。
必然的に他所から食材を仕入れてくる羽目になる。漫画制作でいうなら「資料収集/取材」ですね。
全てはそこから始まる。その気になればロブスターどころじゃなく、世界各国を回って食材を仕入れる事も出来る。
つまり、漫画を体験ではなく緻密な取材に基づいて描こうとする。
ここから可能性は無限に広がるのです。私はそういう人が描いた漫画を支持したい。
卒なくこなす「人間優等生」よりも、殻に閉じこもってる落ちこぼれの漫画を読みたい。』
0133名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/26(金) 11:45:43.89
ペドロ・アロンソ・ロペス 「アンデスの怪物」
コロンビアの連続殺人者。
コロンビア、エクアドル、ペルーで思春期前の少女300人を殺害したとされ「アンデスの怪物」と呼ばれた。
1998年に50ドルの保釈金で釈放

ルイス・ガラビート 「世界最悪の殺人鬼」

140人の少年をレイプ・殺害したことが確認 
刑期は22年

ダニエル・カマルゴ・バルボサ 別名 La Bestia("獣")
1986年に再逮捕されるまでの間にコロンビア・エクアドルで72人の少女を殺害したといわれている
30年の懲役(その後25年に減刑)
0135名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/29(月) 00:59:44.62
小室直樹を読め。
ちょっと古く感じるところもないではないが、政治学、経済学、社会学…の基本的な考え方は理解できるぞ。
これを毎月1冊、2年間読み続ければ、いい加減な評論家や政治家のぐらいは簡単に論破できる。
0136名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/29(月) 01:04:59.43
筒井康隆の短編「下の世界」をまず最初に読め。
この本に収録されてる。http://www.amazon.co.jp/dp/4041305268/

格差社会の底辺にいる者たちを題材にしたSF。
物語の中では「格差」が極端に進行していて、
貧困層と富裕層の間では、居住区が区分けされてるだけでなく、言葉まで通じなくなってしまっている。

きびしい現実に直面して自分が底辺なんだということを実感して落ち込んだ主人公が、
‘底辺社会の中のインテリ長老’に向かって言う最後のセリフが、
「教えてください。僕はまず最初に何の本を読めばいいんですか?」
というモノ。
0139名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/09/30(火) 03:42:28.78
富者と銀行には国家社会主義で臨むが、
中間層と貧者には新自由主義で臨む

ドイツの社会学者、ウルリッヒ・ベック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況