それとお前は完璧に考えすぎだ
文章の練習なんだからさ
推敲を適当にやれとか言うんじゃないけど

面白いアイデア思いついたら一話
魅力的なキャラクターを思いついたら一話
普通のストーリーの構成をこう変えたら面白いんじゃね?と思ったら一話
ぐらいどんどん書いていっていいんだよ

どうせ批評もらうって言っても
「この言葉づかい変」とか「何言ってんのか分からん」とか
案外基本的なことをつっこまれるんだから
そういう素人にも簡単にできる指摘が無いようなレベルの高い文章を書けば
逆に批評が集まらなくなったり、「面白い」「嫌い」とか主観的な感想が来るようになるよ

そうなった後で、もっと詳しい批評とか、長編の批評が欲しくなったら
その時はブログ作るとか、それこそ公募に投稿したらいい
ネットで叩かれない程度の文章力がある作品ならそう簡単に落ちないはずだよ