638 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/09(月) 11:57:34
なんか必死に火を消そうとしてるヤツが粘着してるな
読みたくなきゃ来なきゃいいのに去ろうとしない

640 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/09(月) 12:17:02
>>638
始めから火なんかない。火のないところに煙がたっただけの話。
理由、世紀の大傑作ならいくら坂井がアホやかて手放したりせんわ。

641 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/09(月) 12:18:56
>>638
暇なんだね。秋葉原に行って遊んできたら。今はとても安全で楽しいよ。

642 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/09(月) 12:25:25
落選作のことでこんだけしつこくこだわるのは
やっぱ火のあるところの煙が立ったと考えるべきでは?

643 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/09(月) 12:32:30
おれも落選作やその作者への執拗な書き込みというのは2ちゃんねる史上
例を見ない珍事、異常事態だと思う。この謎が解けること願っている

649 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/09(月) 13:18:30
不思議なのはさ。なぜわざわざ「門前払い」にしたかだよな
一次でなくても、二次や最終で落としてもいいわけじゃん?
賞自体はノンジャンルなんだし、なにか特殊な事情があったとしか……
ああ、すごく気になる