応募原稿の使い回しはなぜ悪い? 応募2回目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1373733731/


685 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【関電 62.8 %】 ◆M114STsgW. :2012/11/20(火) 08:16:33.00
>68 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2011/11/19(土) 11:04:51.93
> クリエイター個人の作品で飯食ってる出版社がクリエイターより強い立場にいるということを示せるんだよな。
> 選ばれなくて理不尽に思う人がいればいるほど敵わぬほど強い力を誇示できる。
> クリエイターに対して出版社通さないとデビューできないという図式を作り上げないと商売が成り立たなくなる。

>84 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2011/11/20(日) 18:46:32.87
> >>80
> >>81

> 今日ここで問われているのは、>>68のレスについてではないでしょうか?

> 業界が結託して、クリエータを拒絶しているのかについて、どうですか?

>86 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2011/11/20(日) 18:52:59.22
> >>84

> ほっとけよ自分のせいで世の中に冷たくされて
> 回り全部が敵の陰謀に見えてる人の妄想だよ

ここから以降、何度もループしている。
レスされて都合の悪い情報はなんだね?