X



【花村萬月を】文學界新人賞 138【再任させよ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/04/14(金) 17:04:19.36
選考は題名の付け方で大方決まってしまう
比喩は使うな!
純文学にオチはいらない
等々

花村萬月先生は唯一、具体的で分かりやすい指導を自分たちにしてくれた
どうか、先生を文學界新人賞選考委員に復帰させて欲しい

前スレhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1488603896/
0563名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/17(日) 11:01:54.02
>>560
ソースは?
0564名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/17(日) 11:21:42.34
講談社はコミック編集から異動とかある

珍しいことじゃない
0565名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/17(日) 11:48:01.01
異動があるのはわかるよ。会社ってそういうもんだから。
そうじゃなくて、「文芸とか読まない人が選考やってたりする」
というところのスースが知りたいんだけどなあ。
コミックの編集でも、もとは文学部生だったとかいうこともあるし、
そうじゃなかったとしても、文芸誌の編集になってから
文芸書をたくさん読んで勉強しはじめるということもあるだろう。
だから文芸無関係の部署からの異動は、かならずしも問題じゃない。
でも、文芸を読まない人が選考するのは一発アウトでしょ。
だからソースを知りたいと思ったんだけど。
0566名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/17(日) 15:42:36.43
いや出版社で就活してたらよく聞く話だよ
もちろん文芸一本で育てる人材もいるけど幹部養成のためにいろんな部署回らせる
0567名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/17(日) 17:05:03.07
>>565
ちなみにスースを知ってどうするの?
ここじゃ俺の才能は認められない、って他の文学賞に移るってこと?

エンジョウが言いたいのは、いろんな読み手を意識して書けてない小説はダメって言う話だと思うんだけど。

ほんと、ワナビはソースが大好きなんだな。
0568名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/17(日) 18:30:41.72
「万人を圧倒する小説を目指す人はそれでよいが、
小説の傾きを自覚する人は、選考委員の顔ぶれをあらかじめ見て、
最低限、対策するくらいのことをしてもバチは当たらないのではないか。
手掛かりらしきものが見あたらないとこちらとしてもデフェンスの手がない」と。

炎上何様だよw
0569名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/17(日) 18:34:48.66
>>568
それで芥川賞が出ればいいけど
出てないんだよな
0570名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/17(日) 18:50:53.05
>>567
いや、スースなんかどうでもいい。
おまえの情報が本当かどうかたしかめるために
ソースを教えてって言ってるだけ。
しかも、「エンジョウが言いたいのは、いろんな読み手を
意識して書けてない小説はダメって言う話だと思うんだけど。」
というおまえの解釈では、ほかの機会に円城が述べたことと矛盾する。
円城は「小説の傾きを自覚する人は、選考委員の顔ぶれをあらかじめ見て〜」
と述べているのだから、いろんな読み手を意識しないと「ダメ」とは考えていない。
自分の作風にあわせて戦略的に対策しろと円城は言ってるわけだ。
だから文芸書を読まない人間が選考をやるかどうかは、重要な問題になる。
それしだいで、対策を変えなければいけなくなるからだ。
0571名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/17(日) 19:02:43.85
ていうか石原千秋は石原千秋であいかわらず馬鹿だな。
「ストライクゾーンは広くしておくべき」と言いつつ、
「どの賞に応募しても同じ基準で選考されたのでは
たまったものではない」などと書いてる。
各選考委員がストライクゾーンを広げて、選り好み、
つまり個性を失ったら、それこそどの賞も
おなじ基準で選考されるようになるじゃないか。
0572名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/17(日) 19:34:37.43
久々にサイトを見たら、WEB応募ができるようになっていて驚いた
かつては、年2回の公募制で郵送受付のみだったよね
年1回の限定に変わってWEB応募OK、となれば、応募総数はどれぐらいになるのだろう?
0573名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/17(日) 21:38:51.73
>>570
うん、まあ、頑張って!
0574名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/17(日) 21:45:14.15
ソースが好きな貴方!

560と567が同一人物かどうかってところからまずちゃんと検証しないと!
0575イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/09/17(日) 21:51:05.69
>◇∩∩ ‖ ̄ ̄‖ ̄ ̄‖
◇(_)_)∩∩ ∩∩]‖
>/( (`。(_)_)(-。-)) ‖
/(υυ( (`)(っ[ ̄]‖
_υυ_/( っu「 ̄ ̄ ̄]
/_/_[ ̄ ̄]□/_UU_□_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/スースはどこだったか俺は見たことあっぞ。前>>561まぁでもウェブ応募と混ざるのやでやめたけど。
0576名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/18(月) 02:47:20.74
ソースは大森さんが書いてるゲンロンのSF講座の本。
SFの書き方っていう今年春頃出たやつ。

前にもここに書き込みあったけど、そのときは突っ込みなかったな。
0579名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/18(月) 17:33:02.03
0217 名無し物書き@推敲中? 2017/02/05 23:34:53
そもそも、自分で自分の作品が受賞するかも、と思えないような作品送るなよ
本気でやってるやつに迷惑だ
それを読まされる編集者はもっと迷惑だ
おまえはもう送るのやめろ



・・・ってほざいてた奴、今頃どうしてるんだろうな。
0581イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/09/18(月) 22:25:12.92
‖‖∩∩ ‖ ̄ ̄‖‖
‖((`。`)‖ □ ‖‖
‖[ ̄]ц)‖  。‖‖
[ ̄ ̄ ̄]‖  ‖ /
□/_UU□‖__‖//
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/もしかしてこのスレから受賞者つぎつぎ出てんのかな? 前>>575すてきなものがほし〜けど〜ぁんまりうってないから〜す〜きな〜うた〜ぉう〜たう〜♪
0582名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/19(火) 05:49:57.97
沼田さんの二作目面白かった。
どうせなら影裏の単行本に書き下ろしとして入れればよかったのに。
なんか、もったいないよなあ。
0583名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/19(火) 06:31:39.92
『影裏』があんな感じだったから、『廃屋の眺め』も粗探しする感じでしか読めない。でも廃屋〜は2回読んで良作認定。
0585イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/09/19(火) 11:45:11.49
‖‖∩∩ ‖ ̄ ̄‖‖‖
‖(-。-))‖ □ ‖‖ /
‖[ ̄]ц)‖  。‖‖/_
[ ̄ ̄ ̄]‖  ‖ /_
□/UU_□‖__‖//_
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_すてきなものがほし〜けど〜ぁんまりうってないから〜す〜きな〜うた〜ぉう〜たう〜♪ 前>>581
0586名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/20(水) 03:05:12.16
>>584
地元岩手では売れてるらしいよ。
というか半分くらいの売り上げは地元らしい。
地元有り難いですな。
0587名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 07:12:58.46
>>585
お前もいつも派手にAA貼り付けているわりには
単なるワナビーで終わるんだろうな……
0588名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 07:20:05.45
>>581
みんな、受賞してしまってこの板を卒業してるのかもな
あるいは敗れて去って行ったか
寂しくなったのかい?
そー言えば、お前、ここ長いよな
0590イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/09/21(木) 17:25:52.24
/_/_人人/_/_/_
/_/(_(_)_/_/_
/_/(_)_)_/_/_
/_/( (`)_/_/_
/_┏(_っ┓_/_/_
/_◎゙┻υ◎゙/_/_/_/_/_/_/_/_/_/キコキコ……/_/_キコキコ…… _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ご〜るげぃと♪ かけぬけてい〜ま〜♪ か〜ぜ〜に〜なる♪『太陽のSEASON』安室奈美恵 カーラジカセでよく聴いたもんです。前>>585『太陽の季節』石原慎太郎
0591イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/09/21(木) 17:31:06.22
ごめん、ミスった。
>>590ゴールラインくぐり抜けていま〜やった>.<)
0592イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/09/21(木) 18:41:17.82
/_/_人人/_/_/_
/_/(_(_)_/_/_
/_/(_)_)_/_/_
/_/( (`)_/_/_
/_┏(_っ┓_/_/_
/_◎゙┻υ◎゙/_/_/_/_/_/_/_/_/_/キコキコ……/_/_キコキコ…… _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ご〜るげぃと♪ くぐりぬけてい〜ま〜♪ か〜ぜ〜に〜なる♪ 前>>591『太陽の季節』みたいなデビューにふさわしいタイトルだと認められるといいなぁ。
0593イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/09/21(木) 23:13:20.76
/_/_人人/_//‖ ̄ ̄
/_/(_(_)_/‖∩∩よ
/_/(_)_)_‖(`。`))ォ
/_/( (`)_‖(っ[ ̄]
/_┏(_っ┓_「 ̄ ̄ ̄ ̄]
/_◎-┻υ◎_□/UU_□/_/_/_/_/_/_/_/_/_/キコキコ……キコキコ……ピタッ。_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/デビュー作を投稿しようぜ。前>>592そうだな、そろそろ。
0594名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 01:13:45.33
>>588
はい、 1番目のスレ立てたの自分ですけど何か?
お前もここ長くね?
0595名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 03:20:49.77
影裏なんて小説誰が読むんだろう
ブックメーターに書かれてた「今回の芥川賞作も残念ながら低調のようだ」に同意
0596名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 11:28:10.93
そりゃ読む人が読むんだろ 馬鹿か?
0597名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 12:54:01.03
実際に読んでるから感想書いてるんだろう…。
俺も文芸誌掲載されたときに読んだし。
0598名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 13:49:30.22
新人賞取りたい人か、批評家的読者様。ただの小説好きさんは読まないかもしんないね。
0600名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 20:15:16.79
文体だけ固めてきてる小説なんて認めない
特に、今時、風景描写なんかしますか? って感じ
柄谷行人が風景の発見、とかいうテーマで書いてたと思うけど
今の時代に風景の発見やりますか? って感じ
100年遅いよ
0601イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/09/22(金) 23:44:42.69
;;;;;;/|\;;;;なに;;
;;;;// | \;;;その;
;;∠/ /_」__\;;ぉ;;
;;((-_-|^o^));;め〜;
;;(_`っJU⌒U、;;;ん!;
 ̄ ̄ υυ~UU~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;外は冷たい風。前>>593街は矛盾の雨。(the yellow monkey『JAM』より)
0602名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/23(土) 03:31:19.85
新しいことやってるからって受賞するとは限らない。
小谷野氏が影裏は同性愛もので吉田松浦の票を狙ったんじゃないかと
週刊読書人で言ってた。
0603名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/23(土) 07:36:14.46
芥川の選考そうとう揉めたみたいね

「ほのめかしてるだけで描写を逃げてる!」
この宮本輝氏の意見は頷ける
0604名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/25(月) 13:43:12.06
芥川賞について話をしよう第12弾(小谷野敦×小澤英実)
http://dokushojin.com/article.html?i=2037

小澤
 では今回の受賞作「影裏」の、小谷野さんの評価は、「偏差値」を付けるといくつなんですか。
小谷野
 52です。『芥川賞の偏差値』の版元の二見書房に頼まれて、既に偏差値を付けて講評を書きました。


(゚Д゚)<おう、これか・・・
0605名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/26(火) 20:57:28.79
>>599
芥川賞作家が出たのに
「文学界に向けて書いてます!」の書き込みがないのは
誰も芥川賞に興味がないってことだよね
一般読者にもワナビにも興味を持たれていない
0606名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/26(火) 22:23:01.87
文学界に興味がないだけでは
0607名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/27(水) 09:42:43.73
しかし、文學界新人賞を受賞して、芥川賞まで行きつくのは旧の含めれば十人に一人ぐらいか
結構、こことオールの文藝春秋社はつぶし屋
0608名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/27(水) 11:15:06.70
1ページ読めば実力がわかるそうです
下読みに出す前のプレ選考
オールの編集が対談で話してた
0610名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/27(水) 15:52:39.39
予想以上に良い作品が書けた☆
71枚で短いけど。
0612名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/27(水) 23:29:29.83
気づけば締めきりあと3日やん!!
俺はこの半年何やっとんたんや!!!
0613 【凶】
垢版 |
2017/09/28(木) 00:07:54.85
;;;;;;;∩∩;;;;;;
;;;;;;(-。-));;;;;
;;;;;;;U⌒U、;;;;;
;∩∩ノ;(γ);;;;;
(`.`))⌒ヾU;;;;;;
;υυ`υυ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;もぉ、早くしなよ。前>>601だから、早く!
0615イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/09/28(木) 07:40:27.09
;;;;;;∩∩;;;;;;;;;
;;;;;(-。-));;;;;;;;
;;;;;;U⌒U、;;;;;;;;
∩∩ノ;(γ);;;;;;;;
^。^))⌒ヾU;;;;;;;;;
υυ`υυ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;締切前だけど五月まで寝かしとくのもな。前>>613それまでにまた書けるとしても出せるとこは限られてるら?
0617イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/09/28(木) 18:21:49.93
;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;∩∩;;;;;;;;
;;;;( (`。);;;;;;;
;;;;(`⌒っ┓;;;;;
;;;◎゙┻υ◎゙;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;気持ちが素直に言えてるかどうかですわ。前>>615直したいところが多くてなかなか印字できない。
0620名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/29(金) 09:41:13.91
ウェブだとあっさりしすぎて不備なく送られてるのか心配になる
「応募受付0.完了」メールが来れば無問題ってことだよね?
0622イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/09/29(金) 11:11:53.48
/_/_(~o~)_/_/_/_
/_/_/人人_/_/_/_
/_/_(_)_)/_/_/_
/_/_((`。')/_/_/_
/_/_(っ┓)/_/_/_
/_/_◎υ┻υ◎気持ちが素直に言えてるかどうかですわ。前>>617気持ち集中させっと見えてくるものがある思うんですわ。
0623名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/29(金) 12:19:55.27
>>616
誤字もね
丁寧に見直したはずなのに
0625名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/30(土) 01:04:52.70
10月5日(木)深夜0時58分からのTBS「ゴロウ・デラックス 」に、第157回芥川賞を『影裏』で受賞された沼田真佑さんがご出演されます
bunshun_senden (文藝春秋プロモーション部) - 昨日 10:45 174RT
0626名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/30(土) 06:15:16.72
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   締切日です!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
0627ポッポ ◆SziJB.LhVY
垢版 |
2017/09/30(土) 07:34:10.63
徹夜で完成させて、無事にネット応募完了した。
これから追い込みの奴らがんばれ。
0629名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/30(土) 18:24:37.96
ふう応募した
受け取りメールもすぐきた
便利な世の中だ
来年の4月だと
送ったことすら忘れそうだけど
0630名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/01(日) 02:07:40.55
今年の文學界新人賞の応募は締め切りました

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
0631名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/01(日) 02:50:55.31
文學界去年の応募総数2445篇
資格板で受験者数2400もいたらスレ大盛況なのに
ここ凄い閑散
0632イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2017/10/01(日) 07:23:04.77
印刷して郵便局行ったらみんな応募者かってぐらい大勢並んでて、セロテープ忘れたって気づいて国道チャリで戻って、大変でした。セロテープ買いましたよ。前>>622
((^。^)(音声は変えて
(っц) あります)
「 ̄ ̄ ̄ ̄]
■/_UU_\■
今? バイト先です。
0633 【だん吉】
垢版 |
2017/10/01(日) 13:02:39.12
第123回文學界新人賞、受賞しますように!
0634 【末吉】
垢版 |
2017/10/01(日) 13:40:16.00
‖◇|∩∩_‖_‖∩∩]
‖>/( (`。)∩∩(。^) )。
‖/(υυ(^) )(っ[ ̄]
‖_υυ/( ̄ ̄)「 ̄ ̄]
|_/_∩∩(_)_)∩∩U]
/_/~(__)~ ~ (^)_)~ ~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~~ ~~ ~ ~~~~ ~~ ~~~~ ~ ~ ~~歴史に残る名作が書けたと思えてきたよ。前>>632
0635名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/01(日) 14:05:35.55
4 名前:ポッポ ◆SziJB.LhVY [sage] 投稿日:2017/10/01(日) 14:04:03.56
第123回文學界新人賞に応募しました。
この結果を持ちまして2ちゃんねる創作文芸板での活動を終了します。
0636 【大吉】
垢版 |
2017/10/01(日) 16:24:06.45
~~~~ ~~~~~ ~~ ~~~~
~~~~ ~~ 人人~~~ ~~
~~~~ ~~(_)_) ~~~~
~~~ ~~ (^o^))~~~ ~
~~ ~~ ノノ)()人 ~~~
~ ~~ ~~~~~~ ~~ ~~~なんか心がはずむ。前>>634蛸になって海をただよってる気分。あきらめかけてたのがうそみたい。
0638名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/03(火) 21:44:56.40
純文の受賞者は年齢関係ないね
40、50当たり前。新潮がそう。

むりくり若いの選んでもすぐに消えるし。
もっとも消えるのは年増にもいえることだが
年齢で選別するというのは都市伝説
0639名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/04(水) 20:20:56.33
平野啓一郎

僕は三島賞の選考委員をやっている以上は、例えば野間新人賞の選考委員はしません。
打診は以前にありましたが。
僕が否定的な作品が、別の賞で別の選考委員に可能性を見出される、ということが起きやすい環境の方が健全だと思うからです。
0642名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/05(木) 09:32:11.48
>>640
やりたがりだから
0643名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/05(木) 10:14:03.29
しかし、川上って芥川賞作家だけど、
それ以上の作品もない
文壇村はよくわからない
0644名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/05(木) 12:32:07.40
>>640
びらびらがきれいなピンク色だから
0645名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/05(木) 13:04:44.10
>>640
旦那様をシュアさせているから
0646名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/05(木) 13:13:39.61
>>643
あれはホステス力で成り上がった人だからね
投稿者や受賞者より自分が大事
0647名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/05(木) 13:21:54.81
自分が大事って文壇の小池百合子かよ
0648名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/05(木) 13:58:53.80
小池さん彼氏いそう
0649名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/05(木) 13:59:26.91
しかし、川上は近年、作品がない
そこを言い出す他の委員は出てくるだろうね
0650名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/05(木) 18:19:29.69
>>649
噂じゃ川上のパトロンは出版社のお偉いさんだとよ
0651名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/05(木) 18:24:15.83
川上未映子は文壇の小池都知事‼
0652名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/05(木) 18:58:29.33
ミエコファーストwww
0654名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/07(土) 01:56:20.66
男を利用してのし上がる
ミエコファースト
0658名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/07(土) 12:52:21.60
>>656
若いな
女はこのぐらいの年齢がいちばんうまい!
0659名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/09(月) 18:39:39.69
まんげつ、ノーベル賞落選か…
0661名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/09(月) 22:44:50.35
萬月ってノーベル賞狙えるほどの作家だったのか
0662名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/10(火) 04:35:34.29
前の文学界新人賞の最終選考日は三月初めだから、最終選考残ったか落ちたかわかるのは、一月中旬から下旬までか
0663名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/10(火) 20:03:03.06
どこも6070代の応募は意外と多いみたいね
今年の新潮新人賞は50代のオバンが受賞したらしいけど、そういう時代なんだろうね
新人賞も高齢化にシフトか。政治家の若手みたいでなんか違和感あるが、
要は優秀な作品が公平に選ばれればいい。中学生だろうと老い先短い高齢者だろろと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況