X



常連ではなく、新参者達が本気で文章を高め合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/05/26(金) 22:30:25.89
なんか、訳の分からんこと言って、罵り合いしてるスレにうんざりして立てた。
本気で高め合いたい。馴れ合いなし。逆恨みなし。荒らしなし。文章を本気で考えないか?投稿待つ。
0236名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:40:20.75
ジャップマンは改名しろ
0237名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:41:03.85
パクリなんて創作してる人間にはご法度だろ
0238名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:41:30.27
改名しなければこのスレも大畑中島スレのように支援が入る
0239名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:41:45.90
私怨
0240名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:41:58.34
しえ?
0241名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:42:29.89
しええんんん、
0242名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:42:39.52
すこ?
0243名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:42:58.12
すこすこ!
0244名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:43:10.52
しえ
0245名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:43:28.79
支援
0246名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:44:17.33
すこですほんと、
0247名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:45:56.15
口だけ大王が謝罪してジャップマンが改名しない限り支援は続く
0248名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:46:15.24
くこですか?
0249名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:47:07.84
くこけ?
0250名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:47:23.04
くこじゃない?
0251名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 00:49:28.58
くこか?
0252名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 01:11:03.66
やめて…
0253ジャップマン ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2017/06/27(火) 01:37:12.05
大丈夫だよ、ジャップマンはいなくなんねーよ!
静かな夜中だから本読むか小説書いてろや!
それか、なんかここに書いてけや!
0255名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 03:18:01.88
「ジャップマン」なんて、日本人なら考えられるワードですよ。
たまたまの一致にめくじらたてるのも、「俺、見つけました‼」的な滑稽さを感じました。
0256名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 03:32:19.34
この板に集う人達は、作家を目指す方々が多いと思います。
例えば、れつだん氏、中嶋氏、し氏、などハンネで活動する人達が同一人物で、すべて計算ずくにこの板を主導することもあり得る、と考えたこと、ありますか?
作家のインナースペースは奥深く、たかだか2chの板を作り上げるくらいは出来なければなりません。
踊らされる方々は、まんまと電通や博報堂のカモとしていてください。
0257名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 04:00:40.77
まだまだ小説としてプロットを作るのは先の話ですが、アイデアとして聞いてください。
ある国の官僚があたかも個人が作ったように思わせるネットツールを作る。
その中では当局の迫害を受けながら、その国にない自由な論争が繰り広げられる。
なかに、いかにもポンコツの発言もあり、一般人の攻撃の対象となる。
しかし、ポンコツ発言とそのアンチ発言は当局の画策であった。
当局は色々なキャラクターをネット上に作り、アンチの発言を作り、潜在意識に国政の正しい方向性を導く。
また、ネット上にスケープゴートを作ることによって国民の現政権への不満を軽減させる。

オチをどこに持っていくかで、悩んでます。
国民の開明にするか、人は弱いものいじめや欲求不満による攻撃先を常に求める者だという、悲しい結末にするか。
0258口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/27(火) 04:52:17.45
すまん、寝てたやで。
酔っ払った時には書き込みはしないようにします。
あぁ、わしも「アターシャ」みたいにいなし名人になりたいわ。
>>257
それは長編になるのかな?それとも短編?SS?
0259口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/27(火) 05:20:45.47
>>ジャップマン
天使の対義語として、「サロメ」を選んだことにはきっと意味がある、その意味とは?
そんなテーマで空想を楽しんだで。
ワイルドの「サロメ」やとしたら、淫靡でちょっと頭のイカれた女だよな?確か。洗礼者ヨハネの首を持ってこんかーい、ゆうやつ。
淫靡な狂気を孕んだ女の姿をサロメに代表させ、わしはサロメとして「女」を送ったんよな。
女性のなかに「天使」見出す男は何度も性的絶頂を体験し、「サロメ」を見出す男は奉仕の喜びを以て性欲を倒錯させる。
……また、眠くなってきたで。
寝ます。

よく見たら、嫁さん「シュリちゃん」に似てなかったやで(笑)
0260名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 05:35:15.16
>>256
それはまさに中島の思想
中島は創作文芸板を作り上げていると妄想している一人の仮想敵と戦っている
その仮想敵の名がポッポ
0261名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 05:59:18.85
>>234
良く有るネタだよ
馬〜〜〜鹿
0262名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 08:01:09.06
くこですか?
0263ジャップマン ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2017/06/27(火) 15:06:33.36
>>259

そうそう。ワイルドのサロメ。意味はね、ぱっとサロメって思いついた。だから、わかんない。でも、ほら、漱石はよくそういうの登場させるじゃん。一見、狂気じみたようにみえる妖艶なおまんこをさ。
草枕、それから、行人、ジャップマンみたいに露骨じゃないぶんだけちんこビンビンだよ!きっと、なんとなく、そういうのが俺の頭のなかにあったんだよ。

このことからも分かるように、意味はあとからついてくるので、おおよそのアイデアがあるなら、煮詰めないで書き出したほうがいいと思うけどな。
うまくいくかも知れないし、いかないかも知れない。
漱石の小説はかなり変な形してるじゃん。でも、それで成り立ってる。

物語りとしてきちっとしたもの書きたい人はまた考えが違うけど、俺はなんでも好きだけどな。

だから、なんか書けや!落語とジャップマンのおまんこ話だけしかねーよ!!なんか書けや!練習書き残してけや!
0264名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 15:10:31.37
中島大畑スレを荒らすのはやめてください…
0265名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 15:12:14.12
いつも通りの進行に見えるが
0266名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 15:13:58.28
そんなことないです!
0268名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 15:20:11.43
>>267
あ、ほんと…
ごめんなさい、人違いだったようです…
0269名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/27(火) 17:07:07.35
サロメの一番有名なものを知りませんでした。
私の中ではイエスの弟子であったとしか思わなかったので、自分の不勉強が悔しい。
なるほど、天使とサロメのレトリックの違和感は解消されました。
257は小説化しません。
ただの当てこすりですから。
0270口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/28(水) 05:40:58.57
>>151
こんな言葉がある。
いや、ないやで。
わしが作った言葉やで。
「言葉は鏡」
言葉は選択の結果発せられるものだとしたら、その選択には自分の価値観が大きく
作用しているはずやで。そして価値観は経験から醸成される。
つまり、発せられた言葉は色濃く自分自身を投影してしまっているやで。
例えば、「ブサイク」「デブ」「ハゲ」など、相手の容姿を攻撃する者がいたとする。
傷つけることを目的としている以上、最も効果のある言葉を選ばなければならないはずや。
相手の容姿を傷つける言葉を選ぶものは、自分の容姿にコンプレックスを持っている可能性が高い。
それが一番傷つける事が出来ると信じているということは、それが一番傷ついた
という経験があるからや。
「馬鹿」「低脳」等の言葉を選ぶものは、知能や知識にコンプレックスがあり、
「無職」「ニート」などの言葉を選ぶものは、
おのれの社会的地位にコンプレックスを持っている。
「作家になれない」という言葉を使って攻撃するのはこの板特有の現象である事
からも分かると思う。
「言葉は鏡」隠しているつもりの自分自身を映し出してしまうものなんや。
中傷されたり、相手を観察したいときには思いだしてな。
誰かを褒めるときも同じやで。
創作ガンガレよ。ほなな。
0271口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/28(水) 05:57:11.09
>>ジャップマン
おまい、普通に喋れるんやな(笑)
JPMと151のおかげで書いてみたい話ができた。書き始めるやで。
みんな、わしが作家を目指しとらんと言っただけで、創作してないと決め付けとる。
創作は作家志望の専売特許かと問いたいわ。事実、わしは作品をネット空間に落としとる。
教えんけどな。
おまい、わしが漱石好きと知って漱石を例に出したのか?破天荒に見えて意外に
繊細やな(笑)
0273名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/28(水) 09:08:23.23
ジャップマンと名乗るのをやめないようなので、このスレ落としますね
よろしくお願いします
0275名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/28(水) 09:48:29.58
>>273
大畑か?
0276名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/28(水) 10:47:21.33
>>275
違います
創作者が盗作することに反対しているだけです
0277名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/28(水) 15:57:41.50
>>257 こういった思考実験は、マンガ「デモクラティア」がもっと上手にやっている。
この設定なら、
・真の民主化にはまだ早いがネット上にそれを実現して、国をよくしたいと考えている開発チームと、 実はそれは表向きで、一党独裁をより強固なものにすることが本来の目的だ、という為政者側との暗闘にしては。
登場人物は、開発側の人物。 為政者側の人物。 両方に揺れる人物などを配置しく群像劇にし、
プロジェクトの進行に合わせて、キャラたちが成長していく青春譚にすれば、ラノベマーケットでも行けるかもね。
さらにプロジェクトにかかわるAI(人工知能)に軽く人格など与えるとドラマが膨らむ。
この辺りは、ハインラインの「月は無慈悲な夜の女王」だね。
0278口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/28(水) 21:21:32.01
>>272
細かいこと言えば色々やけど、作家も目指していたと言えば言えなくもない。
でも、基本はバンドマンや。
けど、大学は文学部国文学科やで。ゼミは現代文学。卒論出して中退したやで。
テーマは梶井基次郎。わしの師匠のひとりや。
0279口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/28(水) 21:34:38.57
>>276
どんな理由があろうと、脅迫まがいの書き込みはおまいの人生を傷つけるやで。
おまいの気持ちはよう分かった。
わしがあやまり、ジャップマンが改名すれば、おまいのリアルな世界は平静をとりもどすのやな?
すまんかったやで。
「ジャップメン」ならオッケーやろ?
ジャップマン、そういうことやから、おまい今日から「ジャップメン」な。
名前が変わろうが何だろうがおまいの文章の価値は変わらんわい。
それでええやろ?
0280口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/28(水) 21:46:13.49
>>277
こんな流れを待っとった!
ありがとうやで!
そして、意外に見ている人が居るのに驚いたやで!
このスレが上手く行ったらわし消えるから、みんな頼むやで!
0281口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/28(水) 21:59:26.41
>>ジャップメン
シュリちゃん似のわしの嫁も「ジャップメン」の方がセクシーと言っとるで。
言うこと聞かんと「シュリちゃん」似のわしの嫁、今日抱いてしまうで。
0282名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/28(水) 22:01:44.92
>>280
この程度のストーリーの膨らましは、瞬時にできるようになるとプロになれる。
その上で、世界構築のための資料などをあたると、新しい気付きが出てきて、その気づきの中から、
既存のストーリーにはなかった新味が出てくる。
そこで初めて、その作者なりの「イノベーション」を盛り込める。
その新味が出てこないようだと、単なるエピゴーネンで終わる。
この設定の場合、為政者側と開発側の両者の間で揺れるキャラの「揺れる理由」(葛藤)をどうするかで、
ドラマ部分の新味が出せると思う。
さらにその葛藤から、どんな結論を出してどう行動するか?
そこに読者の共感が得られるなら、いい作品になる。
期待してるぜ!
0283名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/28(水) 22:06:25.28
>>280さんへ、
ここを参考にしてね。
↓小説指南「物語の発想と膨らませ方」
https://cyta.jp/novel/b/51400
0284口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/28(水) 22:11:27.02
>>282
おっ、おう。俺もエピゴーネンが味噌やと思ってたやで!エピゴーネンが大事に決まっとる!
ただ、エピゴーネンってなんやーねんって思てるやつもいるかもしれん。
も、もちろんわしは分かっとるけどな。
エピゴーネン、教えてやれや!
0285名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/28(水) 22:18:07.68
エピゴーネン
(ドイツ語: Epigonen)は、文学や芸術の分野などで、優れているとされる先人のスタイル等をそのまま流用・模倣して、オリジナル性に欠けた作品を制作する者を指す。「模倣者」
庶民的に言うと、「二番煎じ」ってことやね。
0286口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/28(水) 22:21:22.03
>>283
おい!面白いな!
いや、TVゲーム的なものとして、無人機を操ってるのは、わしも聞いてたで。
自立支援か!その発想はなかったわ!
おいおい、ええな!もっとみんな、参加しろや!やっとまともなスレができるかもやで!わしも名無しに戻れるわ!
0287名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/28(水) 22:24:27.99
>>286
リンク先の6回シリーズは、発想をストーリーに膨らませる方法や、
そのためにどのようなキャラを配置するかなどのコツが書かれていて、
実際に小説を書きながら壁にぶつかっている人には参考になると思う。
0288名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/28(水) 22:26:19.11
なんで間違いだらけの関西弁を使ってるの?
0289口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/28(水) 22:26:27.22
>>285
サンキューな!おまいもどんどん参加してくれやで!
おまいのことは「エピゴーネン」と呼ぶやで!
0290口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/28(水) 22:31:22.98
>>288
理由は簡単や。わしは関西人やあらへんからや。地の言葉で話すとめちゃくちゃきつくなる事に気づいたやで。
関西弁というより、なんJ弁やろな。
0291名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/28(水) 22:37:49.97
277 282 285 全部俺、エピゴーネンです(苦笑)
0292ビタミンC ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2017/06/28(水) 22:41:00.05
ジャップメン

>>大王

名前の件、了解だよ。ジャップも引っかかりそうだから、大王はバンドマンって話しも出たし、ぱっと思いつきでCANのビタミンCからもらって、ビタミンCにするよ。無難だし。

やっぱりしゅりちゃんに似てるのかよ!

俺の噂、しゅりちゃんの耳にはいってるのかよっ!よろしくな!約束なっ!必ずよろしくって伝えてくれよな!
0293口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/28(水) 23:14:13.72
>>ビタミンC
シュリちゃんを利用すればおまいが言うことを聞いてくれると目論んだやで(笑)
おまい最高やな!いまだにおまいの酷スレでの登場が忘れられんわ!
ビタミンCのおちんぽの話期待してるで。
って落語もやるの?
0294口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/28(水) 23:17:41.13
>>エピゴーネン
え?ほんとにエピゴーネンでええの?
二番煎じって……。
今日はまたおもろいやつと知り合えたやで!
人生って最高やな!
0296ビタミンC ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2017/06/29(木) 08:44:51.93
落語 かいばおけ

江戸の町は火事が多かったので、一度出た火が燃え広がらないように、幾棟かの長屋の集落の合間には火除け地がもうけられていた。
火の番の管理下にあったその空き地は、燃え移ろいやすい枯れ草などもなく、裸の土のうえに雨水を溜めたかいばおけだけが横たわっていた。
暮れも差し迫ったある晩のことである。
冷たい北風が吹き荒れて霜をいじめ抜き、立ち尽くすしかない霜はおけ底を持ち上げていた。いっとき、風が弱まった。霜柱はひざから崩れ落ち、おけ底に押し潰された。
おけの縁に両手をつき、芥の浮いた水面に顔を突っ込み水を飲む者がいたのである。
顔を上げ、しとどに垂れ落ちる雨水を拭おうともせず、男は気色ばんで叫んだ。
「どうだ、俺は馬だ。牛だ。犬だ。これで気がすんだか?それとも、まだ足りないか?」
相伴の女はじっと黙って男を見ていた。ふたたび風が強くなった。女はやっと眉根を寄せて表情らしきものを浮かべた。しかし、その曖昧も男にしてみせたのではない。風がそうさせたのである。
「水浴びでもしろって言うのか?え?畜生にはそれがお似合いだって言うのか?」
かいばおけに頭から飲み込まれていく男を女はじっと見守った。女はやはり一言も発しない。
「これで俺の酔いも醒めるってもんだ。俺のような犬畜生風情がおまえの酌で酒を呑んだんだからな。杯洗しないで返杯された甘美な口づけを俺は生涯忘れないだろう。これぐらいの業罰をうけて当然だ。そうだろうが?」
かいばおけから、世のなかから吐き出されて地面に転がった男が言った。
女の口辺に笑みが浮かんだかと思うと、月が横雲に削がれ、あたりは闇となった。
男は女の顔に兆した何事かの影を夜闇のなかに見失ってしまった。が、それが嘲弄でも諧和でも、自分への興味を女から引き出しことに変わりはない。
『朴念仁めがっ!』(ぼくねんじん)
男は心中でそう女を罵った。
畢竟、これでも男は女に懸想を伝えたかったのである。
0297名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/29(木) 09:11:05.45
以下、ちょっと手厳しくツッコミを入れますので悪しからず。

裸の土のうえに雨水を溜めたかいばおけだけが横たわっていた。
←かいばおけだけが横たわって、「置かれていた」ではだめなのか?
冷たい北風が吹き荒れて霜をいじめ抜き、立ち尽くすしかない霜はおけ底を持ち上げていた。いっとき、風が弱まった。霜柱はひざから崩れ落ち、おけ底に押し潰された。
←霜柱を擬人化する意味は?
顔を上げ、しとどに垂れ落ちる雨水を拭おうともせず、 ←雨水をためた水だから「水」でいいのでは?雨降っているのかと誤読されるかも。

「これで俺の酔いも醒めるってもんだ。俺のような犬畜生風情がおまえの酌で酒を呑んだんだからな。
杯洗しないで返杯された甘美な口づけを俺は生涯忘れないだろう。これぐらいの業罰をうけて当然だ。そうだろうが?」
←説明的なセリフ。女が酌婦で男が客ということは、セリフではなく服装などの描写で語るべき。例)首まで白粉を塗った肌が、とか。
←「杯洗しないで返杯された甘美な口づけ」、文学少年じゃないんだから(苦笑)

畢竟、これでも男は女に懸想を伝えたかったのである。 ←畢竟、懸想、「どうだ難しい言葉知ってるだろう」感に苦笑い。

感想
全体的に「気取りすぎ」ている。男と女に血が通っていない感じ。
男の拗ねた気持ちがどこから来るのか。それを女はどう感じているのかを、セリフ以外の描写で語ってほしい。
「文章が書ける」の、その先に「小説が書ける」がある。
0298名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/29(木) 12:06:35.59
>>296
面白すぎ!
天才か!?
0299名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/29(木) 17:59:59.70
自演してみたw
0300名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/29(木) 18:37:08.46
>>296
落語といいつつ落語口調になってないし、説明文なだけだな。
0301名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/29(木) 21:14:58.75
これは?

『初日』
 現代では真夜中でも、どこかしら街灯があり、
真の闇ってものにはなかなか出くわさないものですが、
一昔前は、深夜にもなると、それはもう辺り一面真っ暗闇な場所はけっこうあったものでございます。
そんなですから、治安のために交代で町内の夜回りに出る、なんてものもありました。

 根っからの怖がりだった徳兵衛さん。今夜が初日なもんで、さすがに怖い。
真っ暗な夜道を一人でキョロキョロしておりますと、
そこに現れましたのは飲み友達だった熊五郎さん。
「熊五郎さん!」と声をかけようとしますと、
「ヒェー、ビックリした。脅かさないでくれよ。なんだ、徳兵衛さんじゃねえか」
知った顔に会い一安心の徳兵衛さん。怖さもスッと和らぎます。
「どうでぇ、徳兵衛さん。近場の屋台で1杯やっていかねえか?」
「いや、でも夜回りは?」と言おうとした徳兵衛さんより先に、熊五郎さんが、
「そうそう、今夜は駄目だった。夜回りの仕事しなきゃいけないんだ。当番だからな」
と少し間があって、首をひねりつつ、
「徳兵衛さん、あんた、そういや昨晩亡くなったんじゃ?」(了)
0302名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/30(金) 00:47:30.29
意味わからん
0303名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/30(金) 04:09:41.51
>>ビタミンC
すまん、寝てしまったやで。
まず、「おいてけぼり」やけど、「畢竟」「懸想」の言葉の選択は、わしは全然ありやと思うけどな。空気感を醸すのに与しとる。「雨水」も「あまみず」でなく、「うすい」と読めばリズムがある。
全体的に「かいばおけ」を浮き上がらす為の言葉の選択と解釈した。
しかし、そう考えるとむしろ「管理下」という言葉のほうが浮いてるきがしたやで。「あ、諦めたな」と思てしまったやで。
わしはおまいの表現力めちゃめちゃ好きやけどな。羨ましい。「文体や表現力を楽しむ」と言ってたひとがいたが、その
意味が分かったやで。それだけで読ませる。
ただ、やはり「かいばおけ」のオチがわからん!いや、めちゃめちゃ考えたやで!すまん、教えてくれ!
0304名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/30(金) 04:23:46.29
>>301
すまん。中途半端な評をしたくないので後日な。「私さん」。書きたいこと、言いた事があっても、時間が圧倒的に足りん!
せめて、パソコンだったらサクっと書けるのにな。
「名無し」の時は「私さん」と呼べばいいのけ?
0305口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/30(金) 04:29:37.11
>>ビタミンC
今さらやけど、ひょっとして「CAN」て「カン」のことけ?ドイツのバンドやったっけな。懐かしいな。違ったらすまんやで。
0306名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/30(金) 09:16:48.44
大畑中島スレの人たちはどこへ行っちゃったの?
0307名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/30(金) 12:08:17.25
大中は誰かが見てないと犯罪犯す恐れがあって危ないから、大中のスレ誰か立てて〜!
0308ビタミンC ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2017/06/30(金) 13:02:05.89
>>303

落語じゃなくてコントだな。言葉のチョイス間違ってるわ。でね、その言葉のチョイスって話が続いてね、管理下ね。ここから、まとめずに流れるだけね。大王、堪忍ね、我慢してけれろ。

スレの流れでSFが頭にあったので、オーウェル風に江戸幕府が長家住民をいじめ抜いてとか考えたけれども、話が長くなるのでやめました。その名残りで出てきた管理下です。
大王がいうように普段考えていることが言葉として出る例ですね。そして、ここでは間違った形で出た例だと言えましょう。
くしくも私がおまんこのことばかり考えていることの証明にもなりました。ありがとうございます。

書くことは楽しいですね。表現ですが、大王、多忙はお察ししますが、煩雑な日常をちょっと脇に置いてもういちど、思い出して下さい。
曲を作っているとき、好きな曲のギターリフを自作曲に拝借したときの、異様なあのかっこ良さを。自作曲が生まれ変わるあの感動を。
ストーンズがギター、ベース、ボーカルメロディをユニゾンで鳴らし、こんなのいいのかよっ!バンドだろ!工夫しろよ!でも、かっこいいんだよなぁ。という、あの発見を。
それを応用するのです。そして、作り手はあなたです。自由に思いっきり、はっちゃけるのです。あなたの世界なのですから、そこではなんでもありなのです。能書きなんぞご無用。
アンプをフルボリュームにして、音割れの警告ランプが赤く点滅していようが、音が大きすぎてこれじゃあ、なんだかわからない。と、言われようが、やっつけてやるのです。あなたのペンで。
そうすればおのずと表現はみがかれるでしょう。そして、なにより、それが楽しいのですよ。

オチの意味まで、もう書けねーよ!指、痛ぇーよ!

そうだよ、ドイツのカンだよ。
0309口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/30(金) 21:16:00.22
>>ビタミンC
ありがとう!本当にありがとう!
アホかと思うかも知れないけど、感動して、泣けてきたぜ!たかが2チャン、かも知れない。やりたい放題、騙し放題の
バーチャルな世界かも知れない。
でも、だからこそ、嘘を言わず、正直でむきだしの心でぶつかってみた。
応援する気持ちも本当だし、傷ついた気持ちも本当だよ。苦言も本当だし、俺を
馬鹿にしてスカッとして欲しくて挑発もした。
流れも良くなってきたのでしばらく消えます。自分の創作に向き合ってみたい。
おまいの言葉がぐっと来たし、作家は目指さないけど、長編をひとつ書いてみたくなった。
おれは、この数日このスレが荒れないか、醜い罵り合いが起きないか、心配でたまらなかった。
0310名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/30(金) 21:20:55.49
アホか
0311口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/30(金) 21:26:50.10
ごめんな、ちょっとだけ聞いてくれ。
おれは確かに小説家は目指してなかったけど、バンドマンとして、創作に挑戦して来たところはおまいらと同じだと思ってる。
後輩がメジャーデビューしたり、バンド仲間が諦めて地元に帰ったり、焦り、嫉妬、不安、そんな中活動をしてきた。
もう限界、とバンドが解散したとき、泣きに泣いた。CDを全部捨て、テレビも見られず、ラジオから流れる音楽に耳を塞ぐような日々が数年続いた。本気であればあるほど挫折は辛いんだよ。
0312口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/30(金) 21:39:03.08
まあ、俺には俺の思いがあって、文章を書いてみたくなったんだが、勉強をしようとこの板に来て愕然としたことは、前にも話した。だから、それはもう語らない。
伝えたいのは、お前らにしか分かってやれない気持ちを、なんでお前らが分かろうとしないのか?
お前らにしか出来ない高め合いをなんでお前らがしないのか?
誰かをけなして自分が高くなったように思っても、現実世界では何の変化もない。
綺麗事だけで生きろと言っているわけではない。真面目な場所がひとつだけあってもいいんじゃないか?と言っている。
0313口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/30(金) 21:48:31.61
文章は、自分の分身だ。大した理由もなく馬鹿にされたら辛いだろう。
それがいやなら晒すなよ。
その負のスパイラルに一体何の意味がある?
鎖に繋がれた犬をからかうように、画面の向こうの人間を傷つける時間に一体何の意味がある?
たったひとつだけでいい、そんな気持ちをもった場所を作ってくれ。それがこのスレであれば幸いだし、他の場所でも構わない。
0314名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/30(金) 21:49:29.79
アホだな
0315口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/30(金) 21:54:54.42
俺は嘘だけは言わない。下らない自尊心を満たすために、自分という作品を傷つけたくはないからだ。
そして、俺を騙すひとがあったとしても、腹を立てない。騙されてもいい奴しか信頼しないからだ。
この場所が、創作に苦しむ人達の助けになるような場所であることをのぞむ。
0316名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/30(金) 21:56:59.73
ほんまわろけるやで
北島の下位互換みたいなやつや
0317口だけ大王 ◆cJ/r09bV4.
垢版 |
2017/06/30(金) 21:58:07.66
というわけや。ビタミンC、頼むで。
創作に詰まったら相談に乗ってくれやで。
ほなな、おまいらもガンガレやで!
0318名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/30(金) 22:03:19.68
リアルの世界に創作仲間を持つといい。
私は25歳から35歳の10年間、
一人の小説修行仲間がいたおかげで、
今でも小説を書いている。
二人が続けたことは、書き始めた作品は必ず仕上げるということ。
合作したこともある。
二人でシーンを分担していくことで、相手と自分の個性の違いがわかる。
勉強になった。
0319ビタミンC ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2017/07/01(土) 02:44:23.23
>>317

おっけー。俺もたまにのぞいてみるよ。

じゃあ、一曲歌うわ。
吉幾三の酒よ。な。

涙にはいくつもの 思い出がある
心にはいくつかの 傷もある
あの頃をふりかえりゃ
夢積む船で 荒波に向かってた
男には明日がある わかるだろう

詫びながら 手酌酒 男酒
わかるよ なぁ酒よ
愛してる これからも
わかるよ なぁ大王よ
0320名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/02(日) 01:20:58.51
初めて立ち寄った板なのでコテがどうだの
なんやらなんもわからんし知る気も起きんが
>>1とか頭の方の文章ってか文体好きよ


スピードに関しては、文章は映像にどうしても及ばない
そこを近づけてはいけないだろうか、と考えてて
映像に手が届くか、ひょっとして長じてはいないかと思ってもいる
刹那ぶつ切りのたたみかけ
て、好きなんですよね。個人的主観的体感的に
映像で言やあ短カットの連写みたいなもんだろうけど
0322名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/02(日) 09:11:22.39
>>320
映像表現の「カットバック」とか、「クローズアップ」とか「ズーム」などは、
文章表現における技法を映像に敷衍したものだと思う。
なぜなら、映像より先にあった表現は「言葉」だから。
しかし、その「言葉」より先にあった表現は「演技」である。
映像と言葉の得手不得手を理解して、なお言葉でストーリーを語るところに、
小説を書く面白さがある。
0323名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/02(日) 11:54:34.57
>>322
それもそうか。そういう意識はなかった
意識というか、知識と興味がなかったのかもしれない。感謝を
0324名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/02(日) 14:33:52.36
ビタミンCは、あの荒らしのジャップマンかw
0326名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/02(日) 15:47:16.99
映像表現と文章表現について面白く語っている

↓ その描写は、単なる説明になっていないか?
https://cyta.jp/novel/b/69716
0327名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/02(日) 16:01:08.44
>>325
これな
0328名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/02(日) 16:07:52.70
0329名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/02(日) 22:30:41.21
青空文庫で近代文学の大御所読んでいるけれど、いたって文体の真似しかできない 古臭い文章にしがみついても意味がないよな 芥川龍之介の文章を模倣したって現在ではなんの効力も発揮しないのに
0330名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/02(日) 22:55:43.52
中島敦のごとくの格調高い文章も書いてみたい
0331名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/03(月) 00:17:45.52
>>326
お。おもしろい。感謝
同じ色褪せた洗濯物にしても、ちびっこの服とあわせて
洗濯物が一家で風に踊っていた、とかにすれば
すてきはみりー風にもできそうだな

まあそりゃおれの例なんぞ陳腐も陳腐なんだろうが
0333名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/03(月) 00:22:08.32
とは言え
それらは基本映像メディアから入っているおれの個人的主観的体感的な感覚なので
おそらくは文章メディア元来のものとは違かろう
というのはあるな
0335名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/03(月) 03:40:25.77
文章かくのむずかしいれす
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況