X



地方文学賞のスレッド その17 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 21:11:02.51
それは誰もが感じること。
書いてる途中でよくある。

違う作品書き始めたら、
またそれを無性に書きたくなる瞬間がくる。
ひらめきととともに。

その繰り返し。
0882名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 21:12:26.55
「影裏」を読んで、おれはこんなに物事を知って書いているのか、という気にさせられたが、あのレベルだと芥川賞なんだな。
0883名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 21:20:08.70
自信があったやつはkindleで出版してみろよ。
良ければ売れるし、購入者の評価がくるよ。
0885
垢版 |
2017/10/20(金) 21:43:43.14
物語の立体感みたいなものが純文学には必要であり、エンタメはそういったものよりも、全体のストーリーが読ませるものであればOKみたいなとこあるな。
直木賞受賞作のなかにも、中間小説と言うのか、情景を読み手の脳裏に浮かび上がらせるものも多々ある。純文学は尚更。
『影裏』はそういった部分で非常に優れている。風土記とか物質や自然を主人公たちの感情と呼応させながら描く。
時間の推移が空間を動かす、それを描ききることに優れた作品だった。
今こういう状況で、こういう季節で、こういう建物が見えて、あるいはその空間にいて、湿度や温度がこうで、風がこういう風に吹いていて、
その風が物質をこのように揺らしていて、それを詳細に描ききることは難しい。それを最後まで見事に描いていた。
まさに文芸と言うに相応しい。文芸とは、そういうものであり、その技術の最上位は、まあ個人的意見だけど、谷崎潤一郎と三島由紀夫だろうな。
0886
垢版 |
2017/10/20(金) 21:49:12.09
今回坊ちゃんは駄目だったが、精進のためのいい通過点になったと思って諦める。
それにしても、おれは文才がないのか、どうしても長い物語を書いていると、ボロが出る。
「あ、やべえこれ変な日本語だわ」ってもう出し終わっとるわい! て感じのことがよくある。
0887名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 21:53:25.68
ショートショート最終連絡来ないってツイで暴れてるのいるな
まさかここにいる者じゃないよなw
小説とショートショート同じ日に連絡とも限らん気もするけどな
小説と一次選考担当違いそうな気もするし
0888名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 22:51:11.40
>>827
お答えします。
みかけないタイトルでは、クオワディス、未知の次元、
ありふれたタイトルでは、罪と罰、流転の海シリーズ

俺の分身のようなコメントが飛び交っているのに驚いております。
おっさんは大長編小説を目指すべきなのでしょうね。
0889名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 23:10:14.65
長編の苦手な連中に一番多い実例は、プロットを立てられないこと。

プロットは、いわば羅針盤だから、ちゃんとしたモノを立てられれば、半分は完成し
たも同然。長編は、難しくない。

逆に、プロットを立てずに書き始めれば、途中で破たんを来す。羅針盤がないから
自分が今、どこを歩いているのかさえ、わからなくなる。

結果、出来はグダグダ。つまらないから、長編を書くのが嫌になる。
いつまで経っても短編から抜け出せなくなり、短編の地方文学賞ばかりを狙う。
プロデビューなど、夢のまた夢。。。。。。
0890
垢版 |
2017/10/21(土) 06:19:45.12
>>889

エンタメ小説はその通りだが、純文学はプロットよりも、物語の奥行きみたいなものの方が重要だな。
影裏を例にとっていうと、大したプロットはないよ。物語の筋道よりも描写等の芸術性に醍醐味がある。そこを端折って読むなら読む必要ないし、
面白くないだろうな。純文学は小説の奥行きを見ようとする人じゃないと、もともと読まないだろ。
ただ安部公房が言っていたが、一つのこと、一人の人間を描く場合、そこには広大な宇宙空間のようなものを感じることになる。
有り体に言えば、スピリチュアリズムだな。学術の各分野も同じ。理系であろうと、文系であろうと、その分野にロマンチシズムを感じる。
何かある、わくわくする、繋がりがある。その辺のことを見ようとしないと興味が湧かないだろな。
0891
垢版 |
2017/10/21(土) 06:39:45.19
いろんな小説読んだけど、村上春樹の小説は『影裏』とは真逆だ。村上春樹の小説は、物語の立体感とか奥行きみたいなものをあまり描かない。
いや、時々描いてはいるんだけど、重視しない。徹頭徹尾、言説(ディスクール)を重んじて書いている。
上野千鶴子が『ノルウェイの森』を下手くそだと揶揄したのも頷ける。現代小説家の足並に合わせない、日本作家の描くものに削ぐわない。
ただ爆問の太田がこだわる、何も重要なことを言っていない、というのは些か滑稽な言い方だ。
村上春樹は、何かを言っている。が、それが見えない。それを手に掴もうとすると、たちまち違う言説に変化して、別の問題が出現する。
ある種の人間から見ればデタラメ。またある種の人間に言わせると深い。
小説としては失格だという人も少なくないんだろうな。物事の本質は言っているし、問題の一端に触れているのだからわかっていて述べているのだろう。
小説としてはどうか? やはり日本作家のスタンダードではない。
0892名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/21(土) 07:16:42.17
村上さんの小説は読んだこと無いが、コラムは読んだことがある。ナンシー関の方が遥かに面白かった。
0893名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/21(土) 10:19:53.42
小説は、趣味の問題だからね。
読み手が興味ある内容だったら受ける。
中年男性とか、特殊な世界に生きているから、
書きたいものを書いては、まず一般受けしない。
0895名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/21(土) 11:43:31.55
影裏もノルウェーもつまらん!理解できない者はバカだと言いたい者もいるだろうが、つまらんものはつまらん。
0896名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/21(土) 13:22:11.60
>>893
>小説は、趣味の問題だからね。
>読み手が興味ある内容だったら受ける。

一理あるね。例えば「坊っちゃん」でいうと、
仮に自分が下読みで、「女性誌掲載」というしばりがなければ、
まったく違う作品を最終に残すかもしれない。

良い作品は、どこかで日の目を浴びるから、
「ひとつで落選だからダメ」ではなく、
まだ諦めない方がいいね。
0897名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/21(土) 22:46:32.06
ここにいる連中で集まって作品読み合ったら面白そうだ
皆色々応募しているから、こういう作風ならココ向き、とか意見交換できそうで
0898名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/21(土) 23:01:44.72
俺は宝くじを当てるつもりで書いたが、
本気モードで作家になりたい若者も多い。希望のない世の中だからね。
でも小説に貨幣価値がつくというのは、相当のことだ。
新人賞のお墨付きがあっても売れない。
幻想を与え、人生を弄ぶ「文学賞」は罪深いね。
0899名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 00:21:14.06
>>897
それは言える。1人で書いてると見えなくなるからな。
でも、ここにPDFにして貼り付けるわけにはいかない。
応募する前に、厳しい感想もらえる方法は無いかな。
ツイッター仲間同士で作品を交換して批評し合ったり。
同人誌とかに参加して、現実世界の仲間を増やすべきかな?
0900名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 00:26:49.31
編集の仕事してる人は、人脈があるから、簡単に書いたものを読んでもらって、添削や直しアドバイスをもらえ、
更に小説のいい書き手を紹介してもらって、切磋琢磨できる。さらに人脈で二次通過まではノンストップだったりいいこと尽くめ。

田舎にいるおれは、仕事して孤独に書いて、日本語の間違いや誤字脱字を気付かぬまま賞に出す。
0901名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 00:33:07.73
>>898
確かにそうだ。仮に大賞取っても、
「売れる小説」を連続して書けないと食えない。
小説は書こうと思えば誰でもかけるから、
「自分もプロになれるかな?」
なんて幻想抱くけど、実際はプロ野球選手や
プロの人気歌手になるのと同じくらい難しい
ことだと思うわ。
0902名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 00:33:47.85
宮古島、間に合わないや。こんな賞があると知ったのがおとといで、いま5枚かきあげたかところ。50枚は書きたいけど、1日3枚がせいぜいだ。
0903名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 00:42:47.30
>>900
おお、おれも田舎で、周りに小説興味あるやついないから孤独だ。
小説は、アイデア錬るより推敲や「誤字脱字」を直す方が大変。
もう、うんざりするくらい。そういうときに、お互いでチェックしあう仲間が
いたらいいな。マジでツイッターで仲間探そうかな。
0904名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 06:08:36.15
>>901
編集者のような親に鍛えられた書き手、目利きに添削してもらった原稿、
最終にいつも残っている人、そんなセミプロがゴロゴロいると思われる。
0905名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:37:56.10
手を入れて貰った上で最終止まりが続いていたら、文章や構成に問題はなく
己の才能に係る部分が不足していると言われているみたいで逆に心が萎えそうな気がする
0906
垢版 |
2017/10/22(日) 08:10:18.42
そういった意味でタナシンは才能があったんだな。
引き篭もりで賞がもらえるほど甘くない。
0907名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:00:25.31
>>765
オレも送信した
他に出した人いない?

ここって作品受領の知らせはないのかな?
0908名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:26:56.90
>>902
宮古島、30枚目安でずっと前から手掛けていても全然進まず、
駄目かもしれないが一応明日から交感神経上位に持っていって
仕事モードの短期集中状態に入って書こうと思ってる
もし諦めてないなら、互いにがんばるべ
0909名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:09:11.78
ガンバレ。
打席に立ったら、空振りの三振はしても、見送りの三振だけはするなよ。
0910名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 21:52:10.63
ダメ元で、頑張れや!
0911名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/23(月) 12:15:28.65
こいけサンに戦力外通告だそう
0912sage
垢版 |
2017/10/24(火) 12:26:58.00
>>902
宮古島は、周知が足りなかった感じがする。応募数が少なそう。
0913名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/24(火) 13:28:53.28
>>912
作品受領のハガキとかメールとか電話とか、来た?
0916sage
垢版 |
2017/10/24(火) 14:25:11.16
>>913
電話が来てビックリ
0917名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/24(火) 14:43:19.27
>>916
情報サンクス
そうか電話が来るのか
律儀だねぇ
0918名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/24(火) 15:17:05.75
〆消印で応募作品がどっと届くのを経験していないからこその電話かもね、宮古島

>>915
そして本名か筆名か、いずれにしても若いとまでは言わなくとも歳は喰っていなさそうな
0919918
垢版 |
2017/10/24(火) 15:26:15.39
あ、ごめん40代50代の人もいたわ
候補者になると年齢まで晒されるんだな坊ちゃんは
0920名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/24(火) 16:21:29.84
おっさんは坊っちゃん出さない方がいいんだろうかと
真面目に考えさせられるな
SSはどんなもんだろう
0921名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/24(火) 16:54:59.22
坊っちゃんショートショート出した人まだ可能性あるんじゃないか
しかも最終三名ってことは必ず入賞するってことだろ
やっぱり初めてのことで選考難航してるのかな
0925名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/24(火) 19:17:19.24
一週間ぶりに来てみたら、やはり「坊っちゃん」祭りは終わったか。
上の誰かのレスにもあったが、なるほど「坊っちゃん文学賞」の実体は、
女性ファッション誌向けのライトノベルコンテスト。
女性が共感できる小説書かないと、下読みの段階で落とされる。
「坊っちゃん」に限らず、地方文学賞には大きな偏りがあるから、
「傾向と対策」をしっかり押さえるべきだね(中央誌はわかない)。
0929名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/24(火) 20:52:26.23
ここに限ったことじゃないが
女のキラキラペンネーム恥ずかしくないのかな
大きなお世話だが、授賞式で晒し者になるんだよ
0930名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/24(火) 21:02:49.25
自分の子供の名前でそれをやっちゃう人がいる御時勢だからねぇ
というか、その感覚を多少なりとも持っていないと
若い女性を好む坊ちゃんはダメなんちゃうかね
0934sage
垢版 |
2017/10/24(火) 21:53:27.18
>>922
小説部門が「候補作/候補者一覧(8名)」でSS部門は「候補作/候補者一覧(3名)」
となっているから、SS部門の候補者(授賞式に呼ばれる)は3人だけだと思うよ。
呼ばれた人は何らかの賞は貰えるという深大寺方式なのだろう。
0935名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/24(火) 22:00:19.04
>>934
そのほうがいいよね
しかし千以上くる応募からいきなり三作選ぶの大変そう
事前に大賞も決まってるのかもね
0936名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 00:14:19.74
>>934
ん、これは「坊っちゃん文学賞」の話?
もう今年の最終候補者の名前出てるの?
出典場所教えて?
0938名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 01:29:08.08
九州さが大衆文学賞の募集要項はどこに出てますか?
0939名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 07:45:57.73
>>938
九州さが大衆文学賞は例年11月末が締め切りでしたが、第24回(2017年度)をもって終了したんじゃありませんでしたっけ?
今年はもう開催がありません。
0940名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 12:27:42.35
坊っちゃん文学賞」の最終候補者の名前どこに出てるわけ?
0948名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 19:19:20.69
坊っちゃんのサイト、Wordの書式しか載せてないから嫌い。
一太郎の方がずっと使いやすいのに。
0949名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 19:25:32.55
>>898 >>901
文学賞が罪深いってのはどうかな。
地方文学賞はどれもプロになれないのが当たり前(福ミスだけは例外か)。
だから、ここで文句垂れている段階で考えが甘いってことになるんだよ。
0950名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 20:03:17.72
まぁ中央で賞取っても一発だけで終了パターンも多いけどな
女子中高生がアイドルになるより確率低いんちゃうか今プロになってプロで居続けられるって
そもそもこのスレに居て傾向がどうこう語る人達は地方賞の位置付けは分かっていて
地方賞とデビューとは結び付けてはいないと思うぞ
0951名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 20:50:45.25
>>931
ペンネーム「野兎ぴょんこ」で応募しました
38歳オッサンです
0952名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 21:12:00.22
中国短編文学賞って、中国地方在住限定なんだね。廣島は他県でもOKか。
宮古島も廣島も締め切り間近でムリだなぁ
0957名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/26(木) 03:59:51.40
>>950
それでも中央の賞なら一応デビューはさせてもらえる。
その差は大きいぞ。898はどうみてもあまちゃん
0959名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/26(木) 09:21:31.10
坊っちゃん最終候補作品を修正して中央に応募した人
何人かいる。名前は出さない
で、かすりもしない。大手主催の新人賞はやはりレベル高い
というか、坊っちゃんが特殊なのかもしれん
0960名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/26(木) 10:04:49.38
坊ちゃんは下にいい作品が沈殿しているのかもしれんね。過去の受賞作が一番だったというのには疑問符がつく。
0962名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/26(木) 10:20:15.99
廣島やくざと原爆と尾道ラーメンしか思い浮かばん
これ以外から選ばれるんだろうな
0967名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/26(木) 11:57:51.32
坊ちゃん最終のタイトル、良いと思ったのはルカの、、、一択だね。他はヘボすぎ。ひねりないのやら、センス悪い、背中が痒くなりそうなのばかり。
タイトルで才能がある程度わかるよ。
0970名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/26(木) 12:23:36.60
俺はタイトルを考えるのだけは才能がある。
しかし長文が書けない。
ちなみにタイトルが上手いが、小説はつまらない作家を挙げておこう。
原田マハ 江國香織 山田詠美
0971名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/26(木) 12:28:52.96
タイトルの付け方は選考に影響する
「人のセックスを笑うな」
読む前から、これが受賞だろうね、と感じた審査員(高源)
0972名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/26(木) 12:42:35.53
夜中に台所で僕は君に話しかけたかった
暗いところで待ち合わせ
限りなく透明に近いブルー
最後から二番目の真実

上記の好きなタイトルをあちこちぱくって、タイトルつけた!そして僕は途方にくれた!
0973名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/26(木) 17:04:36.12
自分は「シュガータイプの・・・」が気になるな。
町でふと見かけた煙草が気になって悶々とするだけの話を、
描写力だけで持っていったらスゴイ作品かも。
0977名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/26(木) 17:54:53.62
台風で風邪ぶり返したのはマズった。10枚足りない宮古島〜
粗くてたっぷり推敲必須な状態だから膨らませるのにはいいけど、時間が〜
0978名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/26(木) 19:00:05.58
>>973
ひつじちゃんは
志村けん以来の東村山のスタアになるよ!
0980名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/26(木) 20:06:38.55
ル○が良いタイトルってマジで?
アニメやラノベならありだろうけれど…
こういう感覚だから落ちるのかねぇ。
カタカナ入りタイトルはダメってオジサンいない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況