X



小説すばる新人賞37 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/08(日) 23:47:17.75
これがミステリー系の長編賞だと普通はせいぜい100〜500止まり。
ジャンルなしのエンタメの方が書きやすいのかな?
0325名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/09(月) 01:19:55.74
そんな小すばに応募する人達を見ると、鉄砲で狙われ、石や糞尿を落とされながら
城の石垣を徒手空拳で登っていく足軽を連想する。
0326名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/09(月) 02:24:21.47
前回受賞作の、青羽 悠 「星に願いを、そして手を。」 はかなり評判が悪い。
1300も集まってこの程度の作品しか選ばれないのか。
作品の内容よりも、最年少受賞を話題にして売りたい、という
意図が見え見え。小すばは二度と出さない。
0327名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/09(月) 09:49:15.84
一次通過出来るのはたった5%
小説の体をなしてりゃ通るとか嘘だったなw
壁高すぎw厳しすぎw

自信作だったけど客観的に自分の力が分かったわ
0328名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/09(月) 11:11:43.31
>>322
マニア向けの作品ってなんぞ?
審査員受けする難解な作品のこと?
純文学ならそれでもいいと思うけど
エンタメなんだからねぇ……
0329名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/09(月) 18:52:07.09
>>326
それはおれも同感だな。こっちは賢明に書いてるのに
若いってだけで授賞ってんじゃやる気なくしてしまう
0330名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/10(火) 09:53:20.27
出版業界は必死なんだよ。少しでも話題性のある作品を世に出して
たくさん売らなきゃいけないんだから。
そのことも分かった上で応募しないと。
0331名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/10(火) 12:26:29.83
かつて綿谷りさが18歳で芥川賞を取った後、乱歩賞は
最年少24歳に授賞した。が、結局のその作家は鳴かず飛ばずで消えてしまった。
それと同じ轍を踏むと分かっているのに。
0332名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/12(木) 02:59:15.20
私は今16歳ですが、今度初めて応募しようと思います
国語はいつも5です。受賞出来るでしょうか?
部活は吹奏楽部でクラリネット吹いてます
0334名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/12(木) 11:50:27.40
えっ? 時々起きてますよ
0337名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/12(木) 19:49:37.92
国語が1よりはずっと良いと思う
0338名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:02.16
>>326
水嶋ヒロのポプラとか綿矢りさの芥川賞もそうだけど、自ら権威落としてるよね。
早川を見習って良質な作品を発掘してほしい。
0339名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/12(木) 23:17:46.55
水島ヒロは一時期売れて潤ったがそのあとがね……。
綿矢りさは、話題にもなったし、別に問題はないと思う。
実力がまるでないのに授賞したわけじゃないし。
去年の小すばは最悪だね。
あれじゃ読む方もがっかりだし、応募する方も意欲をなくす。
0340名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/13(金) 00:32:58.57
新人賞で伸び代をを加味して選考とか謎すぎる
90点100点を差し置いて60点を選ぶ意味
0341名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/13(金) 00:37:08.06
あるいみ博打だね
0342名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/13(金) 12:28:45.25
その博打が大当たりすることってあまりなさそう
0343名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/13(金) 12:41:04.37
>>335 やめなさい。気持ち悪いぞおっさん
0344名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/13(金) 12:43:44.74
選考の基準がよくわからない。
編集長が選考委員の意見を押し切ったのだろうか?
0345名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/13(金) 14:55:57.81
本当に16歳ならおれも寝てみたい
ブスはお断りだが
0347名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/13(金) 17:23:08.93
ブスは何歳だろうとお断りだ
0348名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/13(金) 17:55:23.29
基準というか、単に気に入ったかどうかやろ
根拠なんか後からどうとでも言える
0349名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/13(金) 21:11:55.57
この間会った、高校一年生の子は良かったな。
あ、何もしてないよ。会っただけだからね。ウソじゃないよ。
ウソじゃないってばぁ〜!
0350名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 01:07:26.85
小説すばる新人賞の話をして下さい。
0351名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 01:08:47.28
去年の受賞者が18歳ってとこからこういう流れになったのかな?
0352名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 01:09:15.71
>>346
そんな感じの理由で青羽くんが選ばれたのかな。
美少年だし。
0353名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 02:12:01.65
話題性か
0354名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 02:44:17.54
和田異性か
0355名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 02:57:41.10
話題性があっても続かないんじゃ意味がない。
読者にも応募者にも失礼な選考だったな。
0356名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 07:52:21.28
逆にどんなんだったらお前ら納得するんだよ
0357名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 11:17:36.47
今年の受賞作、梗概読んだだけで凡作とわかるな
0358名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 12:53:27.63
>>356
お前鈍いな。単に高校生という話題性だけを狙って授賞して、その作品が超駄作だった
ことにみんな憤っている。普通の選考ならみんな納得するんだよ。
0359名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 14:22:26.29
インスタに青羽くんの本載せてる人結構いるけど、別に駄作だとは言われてない
むしろ16歳なのにすごい!と絶讃されてる
0360名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 15:30:38.99
おれは読んだけど、あの年齢でなければ受賞はあり得ないレベルだったね。
金返せもの。アマのレビューも見てごらん。
0362名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 17:05:51.40
間違えた。海を感じる時だった(^_^;)
0363名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 18:48:22.74
高校生に宣伝
0364名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 18:49:46.43
高校生にSNS通して宣伝してほしかったんじゃないかな
0365名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 19:02:46.23
天龍院の梗概見て喫驚した
あんなので受賞するのか
0366名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 20:45:52.24
電撃文庫では、選考に一般人の投票が加味されるようになったみたいだしね
0367名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/14(土) 23:48:53.36
>>366
それって、一般人に原稿はどこまで開示されるの?
一般人とはいえ、選ばれた一部の人になら、全部開示することも可能だろうが。
0368名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/16(月) 13:16:48.96
青羽悠はかわいいから許せる。むしろ受け答えとか見てファンになりました。
0369名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/16(月) 13:47:38.30
いつまで昨年の受賞者の話をしてるんだ
今年受賞したなんたらの日記を語れよ
梗概みても惹かれないが
0370名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/16(月) 13:59:08.04
自分で語れよ。こっちは興味ないんだから。
0371名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/16(月) 14:01:04.69
669 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2017/10/11(水) 01:37:29.70
>>664
よくない傾向だよ
例えば、中島なんかはそれを読んで変に自信をつけたらしい
自分も「文章のプロの入り口に立つ」と
レベルの低い候補作の中で、16歳という将来性をぎりぎりのラインで買われただけだろうに
0372名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/16(月) 16:01:48.40
なんか、文學界スレから引っ張ってくるのが好きな人がいるね。
ちょっと前にミステリー系の下読みを罵倒していた人かな?
0374名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/16(月) 16:14:48.10
自分で語れよ。こっちは興味ないんだから。
0375名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/16(月) 16:20:08.13
中島英樹の日記がか?
0376名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/16(月) 21:59:18.61
小説すばるって若い女性がメイン読者層なんだっけ?
もしそうならおっさん小説家はカテエラだよね。
0377名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/16(月) 22:22:31.07
必ずしもそんなことはない。
とはいえ、以前より女性の比重が高くなってるのは事実だけどね。
ライトな作品が多く、その悪循環のためかな・・・
0378名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/18(水) 00:22:24.14
でも16歳に嫉妬するおっさんはカテエラだわ
0379名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/18(水) 12:54:23.27
おっさんは16歳に嫉妬してるんじゃなくて選んだ会社を
恨んでるだけだろ。
0380名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/18(水) 16:31:48.56
>>379
これ、モチーフに書けそうじゃない?
本当に才能があるのに、あまりにも早く話題になりすぎて、苦悩する美形青年は書けなくなる。
会社への不満を募らせつつ、大作を書き、成功を夢見るおっさんは癌になって、時間がない。
でも、アイドルが片手間で書いた小説が、大ヒット。
アイドルは努力しているのにゴーストライターとか言われて悩む。
誰にとっても、創作は泥沼。
0381名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/19(木) 03:07:58.40
>>380
幸せ者ののお前は書けば良い
ヘッww
0383名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/19(木) 13:17:04.42
とにかく小すばは真面目に書こうとする人の期待を裏切ったんだから、
ここにまともに応募しちゃダメ
0384名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/19(木) 15:31:32.61
ここがダメなら、小説現代に出すしかないね!
0385名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/19(木) 16:52:31.19
あっちは九官鳥
0386名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/19(木) 17:12:07.44
おっさんは小説現代に応募すればいいんですか?
0387名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/19(木) 20:43:53.66
あえての、本のサナギ賞
0388名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/19(木) 23:44:21.29
原爆のやつは硬派だったけどなあー
ライトな受賞作が多いね
0389名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 00:22:48.59
自分が月に一度行ってる
小説講座の先生はここの賞好きみたいで
よくここに投稿すること進めてるよ
自分の場合、作風的にどう考えてもここ無理だけど
0390名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 02:38:00.92
で、その先生は小すばに出して良い成績を収めたことはあるの?
0391名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 16:02:45.24
あったら先生なんてしてないだろ
0393名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 17:59:47.13
自分じゃ成果あげられないのわかってる人間が先生やるんだろ
0394名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 19:18:29.80
近年の受賞作読んでいると変な傾向を感じる
現実味のあるストーリーではあるけど面白くない。かといって純文のように文章に秀でるわけでもない
ラメルエリノキサ?とかいうのは前編集長の好みもあるのかリアリティもないが
ともかくみんな、若者から中年層ぐらいはこれが売れるのかと疑問に思うんだろう?
俺もこんな作品は退職後の老人しか好まないはずと思うが、選挙みたいなものよな
0395名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 23:20:09.93
>>394
ラメルノエリキサは最近の受賞作の中でもけっこう特異な方だと思うよ。
好き嫌いがはっきり分かれそう。おれは嫌いだね。おそらく君と同じ。
尼レビューでも、☆3がなくて、1、2と4、5だけ。5の2つは明らかなサクラ。
ひとりはその1作しかレビューしてないし、もうひとりは☆5と4しか書いてない。
最近の、というからには、ここ5〜10年分を読んでから評して欲しいな。
0396名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 23:20:52.34
>>390-391
うんにゃ
その先生は、定年退職した集英社以外の大手で編集長やってた人
この賞とは経歴的に見て関係性無いかと
0397名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 23:27:42.00
それで「うんにゃ」はおかしいだろ。
小すばに出しことも良い成績おさめたこともないのは
当たってるわけだし。
0398名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/20(金) 23:31:01.25
>>394-395
ラメルノエリキサってどういう意味?
0400名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/21(土) 20:39:44.79
>>357
ここにいる人で読んだ人いるのかな?
タイトルから惹かれるものがなくてむしろ胡散臭さを感じて、梗概読んで読む気になれなかった。
0401名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 00:48:30.23
小すばは基本ライトな作風じゃないの?
0402名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 00:57:09.10
小説現代が休刊だって…じゃあ硬派な話はどこに応募すればいいんだ
0403名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:54:23.32
新潮
0404名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:34:08.55
どうせ年金貰ってる年寄の票が邪魔して俺ら若者の票なんて意味ねーよ、という君たち!
今年は台風のせいで年寄が投票所に行けない可能性があるからワンチャンあるぞ!
0406名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/23(月) 16:03:49.27
調べてみたらマジだった
でもリニューアル後の方が面白そう
長篇一挙掲載の方がいいよ
連載なんて誰も読まん
0408名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 05:39:37.08
>>395
小すばの歴史を考慮すれば、十年前は近年のうちに入らないと思う
まあ個人の年齢や感覚によるところもあるが

それよりどこに行けば小すば置いてあるんだよ
ゲオも文教堂も紀伊国屋も、オール讀物・新潮・春秋・文學界くらいしか置いてない
文芸雑誌コーナーがビジネス・政治雑誌に侵食されている…
0409名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 05:44:56.77
>>398
もう調べたと思うけど、二つの言葉を合わせた造語
たしか母親とエリクサー(万能薬)じゃなかったっけかな
0410名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 22:48:56.28
どんどん狭き門になっていく
0411名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 22:55:01.84
>>408
置いてないね。
特に小すばなんてワナビと作家しか読んでないんじゃない?
0412名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/26(木) 02:24:46.24
>>408
アホか もう30年も続いてんだ。10年よりこのかたは全部最近だろ。
まあ、お前がまだ厨房とかのガキならそう思うのかもな(笑)
0413名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/27(金) 07:13:41.41
小すば、、、
0415名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 23:37:20.97
ファンタジー受け付けてくれる賞って、こことファンノベくらいだよね?
0416名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/29(日) 21:36:45.58
あんまないよな(勘
0417名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/29(日) 22:46:43.22
>>376
根暗で屈折した自称インテリ女がメイン層だよ
今回の受賞作も暗い女に受けそうだろ?
0418名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/30(月) 01:12:13.85
つい最近島本理生の映画見に行ったけど
なんかそんな感じする
0419名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/30(月) 01:30:22.64
その作品は知らないが、現在のジャップランドに希望なんてないから
根暗でなにが悪い?とは思う
0420名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/30(月) 01:47:02.93
新潮と群像はファンタジーだとカテエラよね
0421名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/30(月) 02:14:54.81
>>420
>新潮と群像はファンタジーだとカテエラよね

賞の名前を厳密に書いてくれ。ここは小説すばる新人賞のスレだ。つまり、エンタメ系の
新人賞について語っている。その意味で君の発言そのものがカテエラだ。
群像新人賞と新潮新人賞であれば、純文学が対象だから、ファンタジーはカテエラ的ではある。
ただし、純文学はかならずしもファンタジーを排除していないから、完全にカテエラとは言い切れない。
一方、「新潮ミステリ大賞」とか「新潮ドキュメント大賞」などのエンタメ系もある。
名前を厳密に書けというのはそういうこと。
0422名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/30(月) 08:05:57.24
小説すばるってとにかく面白いものって規定なのに
屈折した自称インテリ女が読者層ってこたーないだろ
0423名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/30(月) 08:12:33.19
>>415
創元ファンタジイ新人賞

あとくさるほどたくさんあるやん
富士見ファンタジー新人賞とかラノベ系に
0424名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/30(月) 08:16:34.03
映画、マンガ、洋ドラ、色々エンタメ見てるとわかるよ
小すばは映画、マンガ、洋ドラ的なエンタメ作品は受賞してない
今回の受賞作の梗概みた?
まず読みたいとは思わなかったでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況