近代の日本における近隣諸国への差別意識の噴出は
コンプレックスの裏返しだと思いますが、
長い間学んでいた相手に感謝しこそすれ、コンプレックスをこじらせる意味が分かりませんね?
本当に学んでいたのなら、コンプレックスなどあるはずがありません
おそらく学ぶ態度が出来ていなかったのでしょうね?