>>456
あとこれは洗脳教育です。
「そもそも文学が扱うものは古びない種類の新しさなのですから、 」
まさに文学だけを特別視する傾向にあった昭和のテンプレですね。
昭和脳の人がそういったことをいい、日本の文学を駄目にしてしまいました。
過保護のもとで育つとひ弱なるのです。
わかりますね?