最近エディタの文字のフォントをMSゴシックからメイリオに変えました
文字を構成する線が太くなった分、
文字サイズを少し小さくしても読みやすいと気づいたからです
今どきMSゴシックに拘っていた人も少ないでしょうけど。
アンチエイリアスではなく、線がくっきりしているところが気に入っていたのですが
線が細い分、大きな文字サイズを要求しがちという欠点があることに気づきました
時代の流れには、ちゃんと必然性があるものですね?